kk5296ys

care_NJsRw2XI4A


仕事タイプ

介護福祉士, ケアマネジャー


職場タイプ

介護老人保健施設

新人介護職

新人の方が入って来る時期になりましたが、新人の人にはどの業務から慣れてもらうのが一番いいのか毎回この時期になると悩みます。 食事介助?排泄介助?何を皆さんは優先に教えて居ますか?

新人

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

32023/03/25

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

業務の流れを優先ですかね。流れで食事介助、排泄介助、入浴介助と徐々に慣れてもらうっていう感じですかね。しかし強いて言うなら排泄介助を優先で指導ですかね。

回答をもっと見る

感染症対策

感染症対策は緩和されましたか? うちの施設では、4月から面会も居室で、出来る様になります。 行事も始まると思うのですが、皆さんの施設ではどうでしょうか?

行事

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

122023/03/19

ベリーベリー

ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ

現在検討中です。 周りの状況を見ながらになりそうです。 高齢者のみなさんのストレスがすごいので、緩和策対応考えています。 桜の花見を外で家族とするとかです。

回答をもっと見る

リハビリ

生活リハビリって皆さんの施設どうしてますか? うちの施設では、普段歩きもしない人でも下肢筋力維持の為に歩行器歩行してるんですが、いまいち納得がいかないんですよ。 皆さんの施設はどうなんでしょうか?

施設

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

62023/03/19

ムニ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養

自分のところでは、タオルたたみや、廊下を歩く散歩が限度です。人手不足もあるので。 下肢筋力は維持して欲しいので、歩ける方は歩き、歩行器で可能なら使って歩いて貰ってます。

回答をもっと見る

介助・ケア

うちの施設では、インカムや、ノーリフティングケアを推奨していますが、未だにまだなれなくてインカムは本当に必要なんだろうか?って疑問に思います。 インカムやノーリフティングケアを推奨してる施設さんってどれくらいあるのでしょうか?

ケア職場

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

22023/03/08

おっかー

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。 インカムは導入してませんが、 ノーリフティングケアは推奨しています。 別の仕事でインカム使用したことありますが、声に聞き入ってしまい注意力散漫になった経験が…私には合いませんでした。

回答をもっと見る

職場・人間関係

うちの施設では目標チャレンジ制度が導入されています。 私の立場だと部下を指導し、達成に向けて助言するのですが、10年以上の職員さんの目標を立てるのにかなり苦戦しています。 長く介護をされているベテランの方の目標はどのようなものをたてればいいのでしょうか? また皆さんならどのような目標にしますか?

指導人間関係職員

kk5296ys

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

42023/02/28

ふじしの

介護福祉士, PT・OT・リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設

kk5296ysさまへ お仕事お疲れ様です。 以前務めていた事業所の話になります。 その事業所は、1〜5年未満の職員に対してはある程度の項目が決められて、それに対して5段階で自己評価して、個人面談がありました。 そして5年以上勤務されている職員さんには、自分で目標をいくつか決めて、一年後に自己評価をし上司(管理職クラス)と面談していました。 なので、その人それぞれ違う目標でした。 なぜそういうシステムになったかというと、5年以上の職員は、職場のまわりりをみて行動できる、自分で考えて次にどのようなことが想定されるかという想像力ができる人材を育成するため。 なので、5年すぎたら指示待ち状態にならないようにということらしいです。 参考までに。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.