care_LyEUimynkw


仕事タイプ

介護福祉士


職場タイプ

ユニット型特養

特養

他所の施設では正社員とパート(臨時職員)で仕事内容には差がありますか? 今まで働いてきた施設がどこも内容に差がなく、給料と時間が異なるだけでしたが、現在の施設ではパートは正社員ほどの給料を貰ってないのだから責任ある仕事をしなくて当然だという風潮がまかり通っています。パートはケース担当もなければオムツ交換もないものなのでしょうか?

正社員オムツ交換パート

介護福祉士, ユニット型特養

112025/02/17

ピノ

介護福祉士, ユニット型特養

正社員⇒出産後パートになりました。 準夜勤、深夜勤があるかないか位です✋️ ケース記録もパット交換も入浴支援もおこなってます😗

回答をもっと見る

きょうの介護

口腔ケアについて質問させてください。 利用者の舌苔がひどく常に真っ白く、専用の舌ブラシでは埒があきません。仕上げ用にジェルを薄く使うと更に悪化して、うまく使いこなせていません。 口腔ケアの得意な、その重要性を考えている方から、きれいにするコツがあれば教えていただきたいです。

喀痰吸引口腔ケア健康

介護福祉士, ユニット型特養

22024/07/16

マミー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 訪問入浴

カンジタ等病気の可能性もある為、歯科医に1度診て頂いて、その時に口腔ケア時、舌に対してこうしても取れない等相談し助言を頂いてみてはどうですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

勤務後に更衣室へ行くと自分のロッカーの鍵がなくなっていて開かないんです。皆は鍵のあるロッカーは鍵を刺したまま使用しています。衣類等をロッカーに入れた後で一応鍵は回してかけますが鍵を持って所持する人はほとんどいません。 そんな中で自分のロッカーの鍵が忽然と消えてしまったのです。ロッカーには名前がそれぞれ書いてあって間違える可能性は低いです。 何かの嫌がらせでしょうか?

いじめ人間関係ストレス

介護福祉士, ユニット型特養

42024/06/04

介護福祉士, 有料老人ホーム

誰かが焦って自分のロッカーと間違えて鍵をしめてしまったのでは? 嫌がらせと考える前に職場の人に聞いてみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.