介護マン

care_LsVw2z0vBw

デイサービスで頑張ってます。以前は10年、管理者をやってたんですが、今は、もう一度、現場をやりたくて、違う職場で生活相談員を頑張ってます。 宜しくお願いします。


仕事タイプ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 初任者研修, 実務者研修


職場タイプ

デイサービス

デイサービス

デイサービスで勤務しています。 女性の利用者さんですが、とにかく、日中、トイレへの回数が多いです。 トイレで排泄が目的ではなく、トイレへ行く事が目的? になってるのかな? と感じました。 制止をすれば、スロトレになるでしょうし… どこかで止めなければ… と思いますし… 知恵を貸して下さい。

トイレデイサービス

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

82020/11/04

はんな

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, デイサービス, 無資格

おつかれさまです。 私は老人ホームで勤めています、そういう方は何人かいますね。 1時間以上たてないと、先行ったばっかりだから、もう少ししてからね〜っと言って、相手がそっかみたいな感じで納得する事が多いかな、納得しない時、表を見せて、ほらね〜30分立てないでしょー、なんとか納得してくれる何かを考えるようにしてる

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスで勤務してます。 ウチはこじんまりとしてて、小さなデイサービスです。管理者も現場で勤務をするんですが、よく纏まった休みを取ります… 正直、管理者から学ぶ事はない!と、他の職員は愚痴ばかりで… 生活相談員の自分が間に挟まれてます… デイサービスの管理者って、よく休みを取るんでしょうか?

生活相談員相談員管理者

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

82020/08/19

さんあゆ

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

相談員さん、お疲れ様です🙇‍♀️ ウチの管理者は年に一回くらい4連休を取ります。家族と旅行に行っているみたいでお土産を大量に買って来てくれます。でも今年はコロナウイルスの影響で連休の予定はないとの事です。

回答をもっと見る

デイサービス

ウチの管理者、必ずGWになると、長期休暇を取るんですよ。 自分が以前、管理者を違う施設でやっていた時は、先ずは職員の希望を聞き、それから、調整をしていたんですが… 1週間も休まれると、他の職員も困ってしまいますし、管理者として、現場が心配でないのかな? と…

休暇管理者施設

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

92020/03/11

ちょうぼ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 介護老人保健施設, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

管理者の自覚がないのか、特権?を悪用しているのか…💦 良く受けとれば、現場の皆さんを信頼している、自分がいなくてもしっかり対応してくれると、考えているのではないでしょうか?(^-^;) 本来であれば現場で働くワーカーさんのことを尊重してもらいたいというのもわかりますが、この管理者さんは他には長期休暇は取らないのでしょうか?一年の内のGWだけというなら多目に見てほしいところもありますが、どうでしょうか?

回答をもっと見る

デイサービス

小規模のデイサービスで勤務してます。職員は管理者含め5名です。 で、ウチの管理者さん、管理者という立場で、現場を見る!という事を殆どしません。 上司にゴマするばかりで、とにかく自分を守る事ばかり… 嫌けが増して来て、2名の職員が退職届けを出す手前まで来てます。上司にも相談しましたが… お手上げです。

管理者退職デイサービス

介護マン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

112020/03/08

オンマ

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 施設長・管理職, デイサービス

私がいる施設と同じです。 私は管理者兼生活相談員をやってましたが残業を毎日5時間、休出を月3回しても業務終わらない状況でした。人員配置が悪いので、訴えて続けても変えてくれず… 私が辞めました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.