care_LPpUsZiDyw
介護老人保健施設で働く社会人4年目です。
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
今日夜から台風来て明日仕事行けなくなるかもしれないから今日施設に泊まらないといけなくなった (т-т)(т-т)
施設
UMA
介護福祉士, 介護老人保健施設
休みの日は病院で施設の勉強会に行けませんって言ったら部長から若いんだから薬ばっか飲んだらダメだよって言われて悲しくなる。仕事のストレスで行かなくちゃいけないのに
勉強会勉強休み
UMA
介護福祉士, 介護老人保健施設
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
心が疲れたのですね。 人って、自分が思う以上に弱さもあるもの、です。 お大事に。程度は千差万別ですが、この時代、色々な要因があるものだと思います。
回答をもっと見る
今日は夜勤ですー😭😭 最近、夜勤が憂鬱過ぎるー🥺🥺💦 本日夜勤の方、無理せず乗り切って行きましょー🙏🏻🙏🏻😭✨ 朝まで平和でありますよーにー🕊
夜勤
ゆの
介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 訪問介護
kook
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
ファイト✊‼️
回答をもっと見る
只今夜勤中、つい先ほど介護度4で思いっきり認知症で意思疎通の全く取れない入居者から殴る蹴るの暴力を受けました。以前にも手を掴まれ左親指を捻られそれすらまだ治ってないのに😢 皆さんは、暴力を振るう入居者の対応どうしてますか?
有料老人ホーム認知症夜勤
おっこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
こうじ
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
夜勤お疲れ様です 大変でしたね 以前にもあるということで、その時に 対応策などは 検討しなかったのでしょうか? 暴力を振るう入居者の対応は 適切とは言えない対応をしてると思いますよ あくまで一般論ですけどね~
回答をもっと見る
利用者の中でマスクしない利用者っていますか? 私の施設でもいて何回注意してもダメでスタッフが部屋まで利用者と戻りマスクをして食堂に戻ると他の方から「あの人は特別扱いされてる」など。 疲れた
予防感染症マスク
海5
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
つむぎ
介護福祉士, ユニット型特養
うちは基本的に入所の利用者さんは マスクされていません。 気にされる方は家族さんなどが持ってこられて装着している方もいます。 コロナ関係なく、風邪などでよっぽど咳など症状があれば、こちらからお願いしてマスクを装着してもらってます。 必要ない、息がしづらいと言ってすぐに外される方もいますね。 マスク装着が難しければ席を少し離したりして対応しています。
回答をもっと見る
お疲れ様です。 まだまだコロナは減らない世の中ですが 政府はマスクの着用を緩和を 始めてきましたね。 医療従事者の私たちにとっては まだまだ怖いなあと感じますが、 みなさんの施設では マスク着用の緩和は 考えられてますか?
マスクコロナ施設
かすみ草
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
UMA
介護福祉士, 介護老人保健施設
私の施設は1度集団感染が起きているためマスク着用の緩和は考えられていませんね。
回答をもっと見る