care_LMxTt0pR4w
仕事タイプ
介護職・ヘルパー
職場タイプ
訪問介護
先日、うつ病の疾患で治療中なのに上司からの発言でプレッシャーとストレスでしんどい旨を投稿させてもらい、さまざまな方から温かいお言葉と励ましのお言葉をいただき、ありがとうございました☺️☺️☺️ 本日は精神科に受診し、先生と話をしましたら今の職場は私の疾患には合わない環境ではないかと言われ、転職を勧められました。明日から当面の間は、しっかり休養して行きましょうと先生に言われて、休養する事になりました。 私は介護の仕事が好きです。だから、休養して回復して転職も介護職に就こうと思います。 さまざまな方からの温かいお言葉や励ましのお言葉は本当に嬉しかったですし、先生と話も出来て気持ちがホッとしてる感じです😊 本当にありがとうございました♪ しっかりと休養して行きます☺️☺️☺️
パワハラ上司
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
私は返信が4件目以降になると、基本は投稿しません、意見が重なる事も多いからです、私はですね。 しかし、本当は前回のゆんちゃんさんの投稿を拝読して、許せないな、と思っていました。誰が好き好んで昼から勤務や、休みをもらうか…と。給与は減る、もちろん良くは思われない、、と考えますよね… それでも、どうしても休まないといけない、そんな状況で、気をつかって休んでいる。じっくり待つ、徹底的に休養を支援する。その代わり、いつか同じ介護を支える大事な仲間になってもらえる、、本気で思ます。もし、そう言う状況でも、休みが取られると困るのなら、最初から受けない等すべきなんです、そう言う状況の事業所もあるのは当たり前ですから。 とんでもない豹変ぶりの上役に会ってしまいましたねー… 心が無い、福祉の人間なのに… でも、転職、他を考えるのが正しいと後押ししてもらえて、良かったですねー🍀 配置換えまでしてもらった、最初は分かってくれた、など、言いづらいのがあったのでしょう、転職… 本当に良かったです。人を支える気持ちの集団が、福祉業界、と思っています。
回答をもっと見る
今年の夏頃から鬱病を患い、1.5ヶ月休職してその後9月から通所へ希望異動し復職しました。通所の介護主任さんは初めは体調を考慮して朝から出勤が無理でしたら、午後から出勤しても大丈夫ですよ。フラーっと来てくれたら良いし、いつでも休めるような勤務表を作っているので、しんどければ休んでくださいね。と言うてくれてましてが、その日の体調に寄っては一日中不調な時もあるので、1日欠勤することが2.3回あり、午後から出勤することもほとんどでした。出勤する度に通所の職員の方々に謝罪して自分なりにミスないように慎重に働いていました。その時は介護主任さんは特に私に何も言わなかったんです。今月の10月からは出勤日は契約時間(8:30〜17:00)通りに出勤することを目標として働いてください‼️と言われました。現在も精神科に通院して薬物療法をしていても、天候に寄って体は不調になるんですが、主任さんに言われるとしんどくても出勤しなければとプレッシャーになってしまい、昨日と今日と頭痛と不眠がちで布団から出れなくなり、欠勤しました。 今朝、主任さんから連絡が来て2日休んだ分来週の休みは出勤してください‼️あなたの代わりに他の方が出勤してるのですから‼️あなた以外に頭痛持ちの職員はいます‼️頭痛外来行くなりして薬をもらって働いてください‼️と言われました。勤務変更に関しては私が体が不調で欠勤したから仕方がないんですが、頭痛も薬を服用しても効かないことを伝えて寝れなくて休んだのに… 最初と言われた事と違いますし、頭と心がぐちゃぐちゃになって余計にしんどくなっています。
人間関係
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
たけのこ
介護職・ヘルパー, ユニット型特養
毎日お疲れ様です。 状況とても良く分かります! 私も更年期症状や気圧の変化で不調が続いていて朝起きるのがとても辛い日が多いです。 でも仕事に来てしまえば楽しいので動けてしまいます。 利用者さんに元気をもらい癒される環境なので頑張れます。 ゆんちゃんさんは何とか出勤できた日は仕事楽しめてますか? しんどいのであれば、しっかり休職された方がいいのではないでしょうか…?
回答をもっと見る
今の部署のお偉いさんが一定の職員をイジっているのを見ると とても不愉快やわ‼️ 内容によってはハラスメントちゃうか?と思う事もあるし…。 それに歩き方もセカセカした歩き方も何かイラっと💢する。 いつも終礼で熱弁するけど、自分の言ってる事は全て正論です感が出過ぎて、お偉いさん観てるだけで疲れる💧 今の部署に慣れるまで時間かかりそうやわ…💧
愚痴
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
自律神経失調症で毎日火照り、汗だくなってるので他の職員さんに不快感与えているのは自分ではすごく分かっていて、自分なりに対策してるけど毎日色んな人から「汗だくで気持ち悪い。」と言われるともう仕事をする気が失う。 仕事に行きたくなくなる…
職員
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
色々な人とは、具体的にどなたでしょうか? 私も、汗が凄いですが、不快感を与えてはいないです。日に何度か着替えています。 汗かき又は更年期障がいと周りに言ってたら、理解して頂けなくとも、気持ち悪いまでは、言われないと思います。表情に笑顔が無かったり、髪の毛をまとめて無かったり、汗を拭かないで着いちゃったなど、何かありましたか?
回答をもっと見る
人手が足らないからと言う理由で朝9時のオムツ交換から16時のオムツ交換まで一度も変えないと言っている介護主任。 それはアカンやつやで‼️ 下手したら、不適切なケアではなく虐待ちゃうか?と思われるぞ‼️
虐待オムツ交換上司
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ズズー
介護福祉士
さすがに…それはダメです!!
回答をもっと見る
私は介護施設で働いてます。不適切なケアや発言される介護士が多くて、それを改善したいと思って上司に意見を伝えましたら、「あーしたいこーしたいと前面的にで過ぎて困ります。意見を言われても困ります。他の職員と調和を合わせ仕事をしてください。」と言われました。色々と上司に意見を言わない方が良いんでしょうか?私は上司に失礼な事をしているんでしょうか?
上司ケア施設
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
いろはに改名
デイサービス, 初任者研修
お疲れ様です。 どういう意図で上司がそういったかわかりませんが、考え方としては、上司がそういう対応している人たちに 物申した時に、その人たちが、その上司に対して「そうだね」 と思うか、嫌な感情を持つか?と考えれば、言い方が悪くなりますが、いい感情を持つ人なんてほとんどいないですよね。 そうなれば上司もやりづらくなるし、場合によっては辞めるわっていう人も出てくるでしょう。 そうなると上司も困るから、わかっていても言えないということが考えられます。 イッチャンさんの言ってることは間違っていないですが、よっぽど「俺に任せろ」という上司でなければ改善は無理でしょうね。 もし私が、イッチャンさんの職場にいたとしたら、その環境に我慢できなければ、私は言いたいこと言うと思いますが、その後の私の立場はものすごく悪くなると思うのでやめる覚悟で言うと思います。
回答をもっと見る
皆さんの働いている施設ではどんな委員会がありますか? 私の施設では委員会の見直し案が出ているので、皆さんにお聞きしたいと思い投稿しました。
委員会施設
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
排泄委員会、栄養委員会、倫理委員会、経営委員会などありますね。委員会がありすぎると時間調整が大変なのでシンプルにしとくべきなのかなと考えますね。よろしくお願いします。
回答をもっと見る
お年寄りの白癬の爪でニッパーで爪切りは介護士がしても良いのでしょうか? 今日、管理者に聞いたらお年寄りの爪は8割は白癬の爪やから、介護士が切っても大丈夫です。白癬の爪をニッパーで切ってはいけないとかは無いです!と言われまして…。 私は以前働いていた施設ではニッパーで白癬の爪切りはダメと言われたんですが…。
介護福祉士
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
しの
介護職・ヘルパー, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 無資格
イッチャン様、日々の業務お疲れ様です。 私が勤めていた病棟では確かニッパーで切っていましたが、私はニッパー使うのが怖くて看護師さんに報告して切って貰っていました。 普通の爪切りで白癬の方の爪を切っていた方もいましたが使い終わった後は充分消毒してから元の場所に戻していましたよ。 施設や病院によって違うのかもしれませんね。ハッキリとした回答にならず申し訳ありません。 イッチャン様も体調に気をつけてお過ごしくださいね。
回答をもっと見る
皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは最短どれくらいの期間で上司に退職の旨を伝えたり、退職をされましたか?
退職
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
まーちゃん
介護福祉士, 障害者支援施設
お疲れ様です!私は3ヶ月行くか行かないか位で伝えました。もう一人のサ責と反りが合わなかったり、管理者とうまく行かなかったり事業所に馴染めず精神的に参ってしまったりと理由は様々ですが。
回答をもっと見る
最近、デイサービスに転職したばかりなんですが、不衛生さと環境整備といいますか整理整頓が出来てないので、管理者に気になる事を一つ不衛生な事を伝えましたら、「先ずは職員と利用者の方々としっかり交流を深めてから、少しずつ改善していきましょう。」といわれましたが、入社したばかりの人が気になる事を言うのは生意気なのでしょうか?不衛生なことはご利用さんの本人持ちのバスタオルは食事エプロンとして使用してますが、カビが繁殖したものを使用したり、破けた週刊誌を利用者さんに提供したり、ゴミ袋には汚染したオムツや職員が食べたお弁当をそのまま一緒に入れて、ゴミ袋の口は開いたままお掃除道具の倉庫に入ってます。皆さんの意見をお聞きしたいです。
モチベーション人間関係施設
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
たいまむ
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。私が管理者だったとしても同じ事を返答すると思います。 生意気だからとかの問題ではなく、色々な事が目に余るのは理解できますがすぐに解決できる問題ではないからだと思います。 利用者持参のタオルにケチはつけられないですし、破れた週刊誌であっても破くのは利用者なのではないですか? 先ずは何故そうなっているのか?理解してからの問題指摘が必要なんではないかなと考えます。
回答をもっと見る
上司の機嫌を取って仕事してしまう癖があります。 ある程度上司の機嫌を損ねないようにしないと 居づらくなってしまうので気をつけてるのですが。 不意に私はなぜ上司の機嫌を取らないといけないのか、 私は何のために働いてるのかわからなくなりました。 皆さんはこんな経験ありますか?
モチベーション上司人間関係
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
上司に媚びへつらったり、忖度する事は有りません。 仕事相手は上司でなく、入居者なので忙しくて、それ所じゃないです。苦笑 その上司は気分屋なのですか? 確かに、上司に嫌われるとパワハラされる恐れが有りますが、上司の為に仕事をしている訳では無いですから、必要以上にあまり気にしない方がいいと思います。
回答をもっと見る
転職した施設で、委員会が振り分けられました 元々前の職場で委員会はやったことがあるので 大体何をするかわかっているのですが、ある職員さんと一緒にすることになり、その職員さんから 「うちの施設は委員会をやりました。って底で会議録を作るんだよ~」 と言われました。 要するに、なんの会議もしてないのにしましたよと嘘の報告をあげる。という感じです。 皆さんの施設は委員会はちゃんと会議したりしてますか??😢😢
委員会会議施設
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
ポポポ
生活相談員, デイサービス
それ、色んな意味でやばくない。 やってますよ。
回答をもっと見る
従来型の特養で勤務です。職場のご利用者への接遇について、ご利用者へのタメ口がなかなか改善しません。接遇については、研修や会議等で様々な理由付けで繰り返し、敬語で丁寧語でと伝えてますが、なかなか‥。 こうやったら改善した、良くなったというような経験をお持ちの方、ご教授いただけると嬉しいです。
会議研修特養
あきら
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養
あいす
介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士
利用者との信頼関係がない中で丁寧語や敬語を使わない職員がいるならば適切に指導していき改善されない場合は懲戒処分の対象になるだけです。 次に利用者との信頼関係がない中では敬語は使うということが前提だとして、私の考えで結論を先に言うと、“丁寧語で話す”という接遇の仕方に賛否両論出てしまうと思うので、職員の善意がなければ徹底することは難しいため、やれることは繰り返し勉強会を開いて職員の自発を促すことだと思います。 理由は下記に示します。“丁寧語で話す”という指示が事業所からある場合を仮定して自分ならどうするかというのを示しながら示します。 まずそもそもですが、丁寧語で話さなきゃいけないのが何が根拠かということです。法律で丁寧語で話すことが決められているわけではないです。基は利用者の尊厳を守るというところから派生して、その人の尊厳を保持するためにもよく言われる赤ちゃん言葉は使わないとかそういう類の一つとして“丁寧語で話す”になってると思います。ただ、尊厳を守るという観点の他にも利用者が過ごしやすいようにという見方もあって仲のいい職員だったり、話しやすい職員だったりすると時と場合で砕けた話し方をする方が職員との信頼も深まり結果として利用者に良質なサービスの提供ができることもあると思います。 そのような点を考慮しても、あきらさんの事業所では決めごととして“丁寧語で話す”というのを社訓だったり事業方針とするのであるならばそれも一つのやり方なのでそのような背景をしっかり説明する必要があると思います。 それでもなお丁寧語でやらない職員がいるとするならばまずはその現場を上司が確認したり、当該職員と面接して改善を促し、それでも直らない場合は上司の指示を聞かないとして懲戒処分の対象にすることを検討すると思います。 ただし、懲戒処分の対象の話まで上がると、そもそも“丁寧語で話す”という社訓のようなものが客観的に見て正しい指導ややり方なのかというところが問題になってくると思います。 なので、やはり“丁寧語で話す”ということに客観的に見て大多数が納得できる根拠がないと懲戒処分等にできない以上“丁寧語で話す”ことを完全に統制することは職員の善意でのみしか成立できないのかなと思います。
回答をもっと見る
パラサイト
介護福祉士, 従来型特養
自分自身を見つめ直す事も大切だとは思いますが、まずそんな事を言う上司の元では働きませんし、辞めますね。
回答をもっと見る
こんにちは。 今ケアマネで働いていますが何か勉強したくていろいろ検討しています。ケアマネとしてもまだまだ新人なのですが、なんか気分転換したくて… 今考えているのは、メンタルヘルス、終活アドバイザー、行政書士です。 気軽に出来そうなのはメンタルヘルスと終活アドバイザーやと思いますが行政書士も気になります。でもケアマネをもう少し極めてから他の勉強を始めても良いのかとも思います。 皆さんならどうしますか?ご意見お願いします。
勉強ケアマネ新人
shoako
介護福祉士, ケアマネジャー
ゆんちゃん
介護職・ヘルパー, 訪問介護
私でしたら、ケアマネの仕事を少し極めてから 他の勉強をするかもしれないです☺️ ケアマネの仕事しながら新たに他の勉強をするのはすごいと思います。関心しちゃいます☺️ くれぐれも無理しないように頑張ってくださいね☺️
回答をもっと見る
入所者が10時頃来られた場合。1番最初の声かけは、おはようございます?こんにちは?どっち?ですか? その後の言葉ってどう言えばいいのでしょうか? 今日のリーダーさんは、このように言ってました。→こんにちは 今日の職員の○○ですよろしくお願いしますって言ってました。 こんな感じで挨拶すればいいのでしょうか?他にプラスしたらいいかもって言うのがあれば教えていただきたいです。
不穏新人介護福祉士
スティ
介護職・ヘルパー, ショートステイ
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
こんにちは、で良いと思います。 プラスするなら、利用者様の状態を把握しているなら 体調いかがですか? また、会話しながら体調がわかるので積極的に話しかけるのは良い事ですよね。
回答をもっと見る
現在、転職エージェントを使って転職活動を進めてい所ですが、その際エージェントのヒヤリングで服薬の有無やうつ病等の精神病に罹ってないか聞かれました。それって告知義務はないはずですが、正直に答えないといけないものでしょうか?
うつ病服薬転職
ひつじ
介護福祉士, 介護老人保健施設
はるお
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務, 障害福祉関連
同じく、現在転職エージェントを活用しております。病院の通院や薬、病気に関して確認はありました。義務はないかと思いますが、後々職場に知られて迷惑をかけてしまうよりは、きちんと伝えた上で採用してもらえるのか相談すると良いかと。 数ヶ月前に病気のこと等何も知らず受け入れて後から鬱病で休職となり周りに迷惑をかけてしまう状況もあるので伝えられるなら話しておいた方がいいかと思います。
回答をもっと見る