care_K4YrXm0ugw
老健入職して今年で5年目になります! 愚痴や雑談が多いと思いますがよろしくお願いします😊
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士
職場タイプ
介護老人保健施設
この間、会社の人と介護福祉士の試験の話をしててふと思いました。毎年何万人と合格者が出てるのに万年人材不足なのはなぜかと誰かに問いたいです🤣
介護福祉士試験介護福祉士
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
まっぴー
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, デイケア・通所リハ, 障害福祉関連, 障害者支援施設
一概には言えませんが 元々、介護職として勤務している 人が受験する場合が多いからだと思います。 10人の介護職が受験し 7人が介護福祉士になっても 介護職の総数はかわりませんから。
回答をもっと見る
みなさんは自分のSNSアカウントを会社の人に教えたりフォローしあったりしますか? 私はする派なので会社の仕事の感想や愚痴等は書かないようにしています。 私の会社の子はアカウントを教えてもくれるし鍵をつけてないので普通に見れるのですが会社の人の愚痴やシフトについての文句を書いており、他職員からも軽く問題視され本人にキツく怒ったりはしないけど不快感を示す人もいます💦全くつぶやくなとは言わないし見なければいいと言われればそれまでですが裏垢にするなりこのアプリみたいな完全匿名のサイトに書き込むとかしてもらいたいです😭
SNSシフトトラブル
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
もやこ
介護福祉士
教えないです! めちゃくちゃ愚痴ってますw
回答をもっと見る
うちの会社の主任はこの仕事ができて充実してるタイプみたいで、昔道案内したお婆さんにお礼を言われたのが嬉しかったからこの仕事を選んだと話してました。 上記のエピソードは良い話だとは思いますし主任と同じ考えの人がいても良いとも思います。しかし私は、今の仕事は生活の為が大きく他の職員が私同様の考えでも仕事さえ進めばそれでも良いと思ってます。 以前もなんかの話から「リラ子さんは栄養士の免許持ってるしたまに差し入れてくれるからお菓子作りのレクをやりたいとか思わない?」と言われはっきりとやりたいと返事できませんでした。お菓子作りは当時のストレス発散もあり人に促されたくないと思ってしまいそれ以来辞めてしまいました。(辞めたのはもちろん私の勝手ですが💦) 主任のように今の仕事を好きになれないとダメな職員なのかたまに考えてしまいます。
レクリエーション上司ストレス
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
なおさん
介護福祉士, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護
好きで介護をしている人、なんとなくしている人、生活のために、家が近いからなど人それぞれだと思いますよ^ ^ 自分は好きでやってます。きついしお給料安いなど言われてますが…確かにそうかなと思う時もあるけど利用者様にありがとうや手を握って話してたりあなたが担当でよかったなど言われたときはきつさぶっとびますね👍 ダメな職員は暴言吐いたり虐待する人だと勝手に思ってます^ ^
回答をもっと見る
今までは癌とか白血病とか怖いなって思ってたけど、この仕事始めたら認知症が怖い病気って認識になってる💦 口から食べる事をしなくなってしまった人を何人か見てて、そこまで認知症が進むと食べない=死と繋がらない人も多いから怖いなと思ってしまいました。
病気認知症
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
はるき
介護福祉士, ユニット型特養
周辺症状も大変ですよね。経口摂取の維持は生きる上で大切なことです。糖尿病も合併症が色々あって怖いです。
回答をもっと見る
初めまして、アキと申します。 私は夜勤のほうが好きで割と入れてるんですが、苦手な人ほどよく組む事が多いです。何回夜勤しても嫌です。別のスタッフは嫌な人とは組まない人もいます。みなさんは嫌いな人との夜勤はどうして過ごしてますか?
夜勤ストレス職場
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
4_kumasan
小規模多機能型居宅介護, 介護福祉士
お疲れ様です。 私のところは利用者さんも少なく、夜勤は一人です。 なので、嫌いな人と組んだことはないのですが、、 嫌いな人との夜勤、想像しただけで大変そうです😭
回答をもっと見る
全くの50すぎの新人です。 有料老人施設で働きはじめまして 日勤たいの業務を覚えるのに苦労しています。 毎日むいてるのかなと悩みます。 とろみ茶ですが、どうしてもダマに なってしまい時間をロスしています。 マドラーも使用しています。 かき混ぜず、横にして混ぜたりやって みましたがダマになってしまいます。 トロミ先入か後いれか だまにならないコツや、やり方を 教えて頂きたいです。
有料老人ホーム新人
ここあ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
m
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 施設長・管理職
とろみの種類によって入れ方が様々なので一概には言えないのですが、私の所で使ってるとろみは、後入れでかき混ぜながら入れるとダマになりません!場数踏むしかないかもです!頑張ってください!
回答をもっと見る
ねこやしき
介護福祉士
3人から4人スタートで、後から手が空いた職員が手伝いに来てくれたりします。
回答をもっと見る
転職活動中で、歴史ある特養に面接と見学に行きました。 夜勤中の緊急時の対応や、休憩について聞くと夜勤中の休憩は、無いとの事で、それが何か?夜勤で休憩いる?というような態度で話されビックリしました! ショート夜勤で休憩無しならまだ分かりますが、ロングで休憩無しなのは、割と普通ですか? ユニットと従来型の複合施設で、どちらも夜勤の時間はロングです。ユニットが休憩が無いのはまだしも、従来を1人で見るのは夜勤中の業務が大変なので、深夜勤(22時から7時)を雇った、休憩時間は決まってないと施設長が言っていました。 待遇はまあまあなので、考えてしまいます。ロングで休憩無しは…やれば出来ますかね?
ユニット型特養転職特養
めい
介護福祉士, ユニット型特養
タケダ
介護老人保健施設, 看護師, 介護職・ヘルパー
前に勤めていた施設も夜勤の休憩がなく、勤務中のコールやセンサーが鳴らない時間はすべて休憩みたいなものだから問題ないよね!いらないし!ってスタンスでした。(※もちろんそう言っているのは上司だけ)やれば出来なくもないですが、めちゃくちゃしんどいです。あとロングで休憩なしは普通に労働基準法違法です。
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
ムラスミン
デイサービス, 施設長・管理職, 介護福祉士, ケアマネジャー
・記録の苦手な所 ・休日も出勤有無 ・業務を超えた利用者さんとの関わりや対応 などでしょうか。
回答をもっと見る
新人が入っても長続きせず、人員不足が慢性的になってきました。 以前は機械浴は職員3人で2時間の間に10人位入れていたのですが、今は職員2人で2時間の間に8人入れないといけなくなりました。浴室からお部屋が遠い人達の時は間に合わないこともあります。 皆さんの所は機械浴は1回につき、どれくらいの時間で職員何人で利用者さんは何人くらい入られていますか?
機械浴ユニット型特養特養
みやび
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 無資格, ユニット型特養
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
私のところは30人前後を3人(ナースのいる時間は4人)で入れてます🛀 それプラス10数人を普通の浴槽で入れてます。
回答をもっと見る
年齢が80以上のかたは、美空ひばりや都はるみ、北島三郎などすきですから、リハビリやおやつタイムによくかけています。私は、年末の紅白歌合戦みたいと笑うのですが、最近わかい2号保険者さんが入所されます。外人様はYouTubeでビートルズを聴いています。少しずつ民謡、演歌から歌謡曲に変わって来ていますが、みなさんの施設などではどんな音楽聴いていますか?有線でオルゴールが一番無難ですけど、70代の方とかはどうなんでしょうか?
有料老人ホームユニット型特養グループホーム
ベリーベリー
ケアマネジャー, 看護師, 介護老人保健施設, 居宅ケアマネ
たまこん
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
うちの70代は氷川きよしかなあ。でもこの前は西城秀樹のヤングマンで盛り上がりましたよ。60代は松田聖子好きです。ユーミンファンもいますね、先日発売のアルバム買ってました。人それぞれですね。
回答をもっと見る
皆さん、お疲れ様です。 私の施設では、入居者様の生活や活動をInstagramを発信しています。 皆さんの法人は、SNSで何かを発信されていますか?
SNS施設
あるく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
はるき
ユニット型特養, 介護福祉士
Twitterをやろうという考えはありますが、運用者が決まってないのでやれてないです。ホームページも更新滞っています。忙しいのもありますが、上層部は技術に疎くて...
回答をもっと見る
ご覧頂きありがとうございます。下腿切断の利用者が入所されました。長年の事なので、特に気にされた様子はありませんが、他利用者からは色々と言われたようです。タオルをかけるなどの配慮はしてます。今は入浴も最後にしてますが、皆様の施設では下腿切断の利用者にどのような配慮をしてますか?
身体介助入浴介助
人財ネット介護支援塾
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 病院
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
私のところは下肢切断した方はいませんが、乳癌で乳房を切除した方ならいます。私の場合ですが、まずは他の方と変わらず普通に接するようにし、本人が気にしてれば何かで覆う等対応します。それでも本人が色々言われて気にしているなら本人や他職員とも相談しどのようにしていきたいかを話してみます。
回答をもっと見る
コロナになり、10日休みまして、勤務が1ヶ月で、半分しか出来ませんでした。その内、夜勤が2回ありました。 しかし、会社から、傷病手当にしますか?と聞かれました。 そうすると、せっかく働いた半月分の出勤を、出勤してない事にしないといけないそうですが、なんだか、不思議で仕方ありません。 それなら、傷病手当より、出勤した分を給料で貰ったほうがいいような気がしますが、ご経験おありの方がいましたら、どうか、アドバイスお願い致します。無知で申し訳ありません。
手当給料休み
ラビット
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
めぐりん
デイサービス, 介護福祉士, 実務者研修, 介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 送迎ドライバー, 介護事務
コメント失礼します。 ちなみに有給や年休はありませんか? 私の息子もかかり10日休みました。会社から休んで下さい!の指示だったので会社が処理してくれ普通に給料でましたよ!ちなみに濃厚接触者の夫、娘も… 後生命保険はかけていませんか?うちは県民共済だったのですが自宅療養でも証明書を添付したら入院扱いみたいに満額でましたよ! そもそもなぜ半月分の出勤を出勤してない様にしないといけないのかなぁ? 確かに二重では頂けないけど出勤してない分だけを頂けるはずなんですが…💦 もちろん三日間の待機期間は貰えないとして! 私はコロナではないけど病気で働けなくなった時に会社から出勤分を給料でもらい後は傷病手当を頂きましたよ! すみません!私もアドバイスになってないですね😨 1番は直接全国保険協会に電話して内容を伝えて聞いてみてください。私はいつも会社通さずに納得いくまで聞いています😅 それが1番間違わないしいいと思いますよ! それで会社側と一緒の解答なら納得するし仕方ないですからね! どうかモヤモヤが晴れますように🤗
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
りあ
看護師, 訪問入浴, 病院, デイケア・通所リハ
就職活動で、優先することは? 通勤時間、給料、勤務時間、休み、
回答をもっと見る
昨年7月に実務者研修が終了しました。勉強は長いスパンでボチボチ始めましたが、なかなかはかどりません。覚えが悪い… 以前、同僚に耳から情報を流して繰り返し何度も聴いていると覚えやすいと教えてもらいました。 昼休憩中にYouTubeを見ています。 何度も同じ動画を見ていると少しずつですが、覚えてきたような気がしますがw 無事合格されたみなさん、成功例を教えて下さい♪ よろしくお願い致します。
昼休憩介護福祉士試験同僚
マンゴー🥭
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修
タロウ
小規模多機能型居宅介護, 介護福祉士
私のときは過去問を繰り返しやってました。当日の試験でも似たような問題が出てたので、結構役に立ったと思います。 試験勉強頑張ってください。
回答をもっと見る
夜勤中です。今日は徘徊グセのあるおじいちゃんが、全然寝ません。おかげで休憩できない😢ワンオペ夜勤はつらいなあー…まいった、困ったとおじいちゃんは、ぶつぶつ言ってますが、私の方が困った、まいった、だよーー
1人夜勤徘徊休憩
Jade
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
夜勤お疲れ様でした。 私も昨日夜勤で今日明けです🤣 寝なくてもじっとしててくれるなら良いのにと思っちゃいますよね😭
回答をもっと見る
現在、デイケアの施設で働いているのですが ここ最近、急な暑さで熱中症症状になってる利用者様や倒れてしまう利用者様が増えています。 利用者様が急搬される事がありました。 しかし、施設にAEDが置いてありません。 皆さんは、AEDが置いてない事をどう思いますか?
デイケア病気デイサービス
まっちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修, 訪問入浴
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
AEDは滅多に使う機会なくてもあった方が安心ですよね💦 外から来るからなのか熱中症の方が多いのは心配ですね💦
回答をもっと見る
私はロング夜勤の介護のダブルワークを始めますが…皆様は1ヶ月でどのくらい夜勤がありますか? また、ダブルワークして居られる方は介護職でしょうか? 私はこのシフトは22回の夜勤になりましたが…プライベート時間はほぼ無いですね。
有料老人ホーム休み介護福祉士
オールドルーキー…
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
私のところは月4〜6回ですかね。 今は人が少ないので6回入ってます! シフトが22回夜勤というのは年間ででしょうか?
回答をもっと見る
皆さまが勤務されている施設では入居者様や利用者様をどの様に呼んでいますか?愛着を込めて〇〇ちゃん?どんなに親しい間柄になっても〇〇さん?ですか?前者は虐待にあたると思いますか?
特養デイサービスケア
ひろきち
生活相談員, 病院, 精神保健福祉士
はるき
ユニット型特養, 介護福祉士
さんづけですね。苗字や名前は特に決まっていません。虐待までとは考えませんが、勤務態度、家族がどう思うか、尊厳などの観点から望ましくはないですね。
回答をもっと見る
皆様が働いている施設や職場での欠勤について教えて欲しいです。 シフトが出てからの急な欠勤って、可能でしょうか? 親戚に不幸があって、お通夜と葬式に行きたいとフロアリーダーに伝えたら、シフトが変われる人がいないので、無理です。と言われました。 今まで働いた施設でも急な用事で休むことが、ほとんど無かったのですが、急なシフト変更などは何度もあったので、何で?という感じでした。
シフトユニット型特養休み
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
ポン太 abs
小規模多機能型居宅介護, 介護福祉士, 介護事務, 実務者研修, デイサービス, デイケア・通所リハ
お互い様なので、ちゃんとした理由が有れば休んで良いと思います
回答をもっと見る
施設でもいろいろな委員会がありますが、どんな委員会がありますか?ちなみに、自分の施設では入浴委員会があります。
入浴介助
やま
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, デイサービス
リラ子
介護老人保健施設, 介護福祉士, 介護職・ヘルパー
私の施設では 感染委員会(感染症対策を目的に作られた委員会)や摂食委員会があります。 もし差し支えなければ入浴委員会ってどんなことをするのか教えて下さい!
回答をもっと見る
【投票テーマ募集!!✏️】 みなさんいつもカイゴトークをご利用いただきありがとうございます🙇♀️ いつも投票テーマをたくさん応募してくれてありがとうございます! 引き続きみなさんから応募されたテーマで投票をつくっていきます!😇 意見を聞いてみたいテーマなどあれば、コメントして教えてください! どうぞよろしくお願いします!
カイゴトーク運営
介護福祉士, ユニット型特養
だるま
介護福祉士, 介護老人保健施設, ケアマネジャー, ユニット型特養, 従来型特養
皆さんの職場でも委員会活動があると思います。 自動的に割り振られるところが多数ですが、自分で入りたい委員会をあえて選べるとしたら、このなかでどの委員会ですか? 1)事故防止委員会 2)レクリエーション委員会 3)感染症対策委員会 4)食事、入浴、排泄関係の各委員会
回答をもっと見る
「オムツ外すから」と言う理由で相談もせず 独断でガムテープぐるぐる巻き は?それもう虐待か身体拘束だろ 自分の親がこんなんされたらどうなの? 感覚麻痺って罪の意識ないのが余計に腹立つ
虐待実務者研修ユニット型特養
nobu│
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 障害福祉関連
ありさ
ユニット型特養, 介護福祉士
酷すぎる。 独断でこのような事する人いますよね。 うちの職場でもオムツずらしの入居者さんがいます。ズボンが濡れると嫌だからとオムツだけでズボンを下げて寝かしてる人がいます。シーツが濡れないようにフラットのオムツを何枚も下に敷いてます。 それって何か違うと思うのですが本人は得意げに言うので私はその職員は苦手です。
回答をもっと見る
回答をもっと見る