care_GU4Wo5P3xA
とある介護施設でユニットリーダーしてます。介護業界は4年です。管理者になるため勉強中
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
まだお悩み相談の投稿はありません。
同じ給料もらってるのが腹立たしいくらい仕事をしない同僚がいます。 排泄介助の担当になっていても定時に回らない、回っても汚染している衣類は無視してパッドだけ交換している、洗濯担当になってるのに洗濯してなくて、入居者から「いつうつちの洗濯物やってくれるん?」と訴えが来ても 「あ、ごめん忘れとった」 を繰り返します。 管理者からも何度も話をしているのですが、そうするとへそを曲げて「あーやる気ないわー」と入居者がいる前でも言う始末。 尻拭い刺せられている他職員はみんないらいらしているのですが、社長からは「辞められちゃうと人手足りないから困るんだよね……」と言われ辞めてもらうことも減給もありません レクリエーションなんかは上手なんで日勤帯はそこに当てたりもするけど、夜勤にも入る人なのでパッド交換サボるのが直らないのは困るし こんな適当な働き方が許されて真面目に働いてるこっちにはプラスもないの?と嫌な気持ちになっています 皆さんの職場にはこういう職員さん居ますか? ※追記)R5.3.14. なんだかいっぱいコメントありがとうございます。 様々な視点から意見いただけて、また色んなアプローチ考えようという気持ちになってきました。 この後も内容は確認しますが返信コメントは少なくなるかと思います(ここばかり追う訳にも行かないので) 皆様ほんとありがとうございました。
同僚サ高住イライラ
まーね
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
かめ
従来型特養, 無資格
すみません… こんな人を何故そのままにしているんですかね… うちの施設なら即刻解雇です… 上司、施設の上の方は何考えいるのか…?分からないです… 人手が足りないからって…そんな人をおいておくより、いない方が効率上がると思うんですが…。 辞めさせないと思ってるから余計に 図に乗ってる感じがします… 頼んだことしてくれないことに対して、やってくれましたか?とか聞かず、何も注意しない 居ないと思って行動してみたら… あれっ?いつもと違うなってなって改心する…ってことはないですかね…?なかったら もう一度、その人と上の人と一緒に真剣に話し合ってみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
介護の年数からマウントを取ってくる職員がいて困っています😥(歳は10以上年下) 何かにつけて「10年以上やってます!」と。私が7年位なので バカにして注意も聞きませんし…自分が言ったこと!やった事が正しい!自分完璧!!と思ってるし😱 サ責の私を飛ばしてケアマネに物申すし💦 ほとほと疲れてしまいました😞 何を言ってもダメなので どう接していいか?悩んでます。 同じような経験をされた方、されてる方 いましたらご助言頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。
人間関係ストレス職員
檸檬🍋
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
☆だーまん☆
ショートステイ, 従来型特養, 居宅ケアマネ, 介護福祉士, ケアマネジャー
あちゃー困りましたね。いちヘルパーが直接ケアマネに連絡なんかしたら、事業所の管理体制が問われますね。なぜ経験年数が少ない檸檬さんがサ責に任命されているのか気付いてないのですね。 いずれ、その人はミスをするでしょう。その時に、優しくフォローしてあげてください。 あと、連絡はサ責一本にしないと先方が困ったり不振がったりする事を毅然とした態度で伝えることも必要かと思います。 あと、そのケアマネさんにも「管理できてなくてすみません」と一言言っとくといいかもしれないですね。 檸檬さんがサ責ということは、別に管理者の方がいらっしゃいますよね?まずはその方に相談してみては如何でしょうか。
回答をもっと見る
職場にとってもとっても苦手な人がいます。皆さんはそのような人がいる時、どーしますか? 私は今、その人の存在が物凄いストレスで仕事に行きたくなくて仕方ありません…。 良きアドバイスよろしくお願い致します。
人間関係施設ストレス
あっこ
介護福祉士, 介護老人保健施設
m.a.kuma
ユニット型特養, 社会福祉士, 介護職・ヘルパー
お疲れ様です。 苦手な人いますよね。 私はその人をいないかのようにあまり意識せずに仕事していました。 その人を気にして自分の時間を無駄にしたくなかったので…
回答をもっと見る
いつも入居者様に喧嘩口調で物を言うスタッフがいて、その度に喧嘩をするので、その後に他のスタッフがケアに入っても拒否をされてしまいます。 そのスタッフは何度も管理者から注意を受けているのに全く改善されず、最近では仕事の変更事項を伝えたりすると「私、聞いてませんから」と逆ギレし、 「今、変更になったから伝えてるだけですよ」補足しても「だから聞いてない」と怒ります。 こちらとしては、意味がわかりませんよね。 普通にわかりましたと言う言葉は一度も聞いたことがありません。 こんな風変わりのスタッフさん、皆さんの施設ではどう対応してますか?
トラブル人間関係職員
KINGBOB
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
ムラスミン
デイサービス, 施設長・管理職, 介護福祉士, ケアマネジャー
色々な方はいますが、これは論外ですね。 辞めさせれば良いと思います。
回答をもっと見る
今月まで体調不良で休職してますが来月から復職するか転職するか悩み中です。 何せ、激務なので…対人関係も劣悪だし、新しい所だと給料はダウンするし…復職して、じっくり良い所を探すかと思ったりしてます。 一旦休職すると気を使いすぎて又体調が悪くなりそうです。
愚痴人間関係ストレス
モルモル
介護福祉士, 有料老人ホーム
りいこ
介護老人保健施設, PT・OT・リハ
コメント失礼します。 体調不良で休まれていたのですね。体調不良の原因はストレスか何かだったのでしょうか?もしくは激務による疲労でしょうか? もし職場の対人関係によるストレスで体調を崩されたのであれば転職した方がいいのではないかと思います。お給料は減るかもしれませんが、今の職場で続けていると、また体調不良になって仕事を休むことになり、復帰のタイミングでまたストレスがかかるということを繰り返していくうちに体がどんどんダメになってしまうのではないかと思います。 お金も大事ですが、どうぞご自身のお身体をもっと大切になさってください。お大事に。
回答をもっと見る
会社や上司、長や主任クラス相手に戦った(意見)こと ある方いますか? ちょっと分かりずらい質問ですみません…。
愚痴人間関係施設
ゆうちゃん
介護老人保健施設, 実務者研修
チュラ
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養
お疲れ様です。 ケアの方針でだったらしょっちゅう意見してます。 勤務に関してもあまりにひどい勤務きられたら意見します。 って感じの事を聞きたいのでしょうか?
回答をもっと見る
お盆で人がいない中 コロナ流行って職員欠勤で バタバタ状態😥そんな中4勤。。 頑張れ自分。
お盆欠勤コロナ
りんご
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
でぃ
有料老人ホーム, 初任者研修, 介護職・ヘルパー
4連勤おつかれさまです!! きっと頑張っていることを分かってくれている同僚もいると思うので、無理のない範囲でがんばってください✨
回答をもっと見る
お疲れ様です。今週月曜日から、療養期間終わり仕事復帰しました。ただ、咳喘息ひどくなり、復帰早々受診。今日は、休みだったので受診点滴してもらいました。なかなか体調よくならず、訪問支援入っていません。管理者、サ責兼務で、デスクワークを今は、しています。モチベーション上がらず今月転職半年迎えます。 療養経験した方のアドバイスお待ちしています。本当にしんどいです。
訪問介護モチベーション休み
ゆずき
介護福祉士, 訪問介護
me
ユニット型特養, ショートステイ, 介護福祉士, デイサービス, 従来型特養, 訪問介護
2ヶ月は、違和感がありました。 周りに伝わらない、罹患した人にしか分からない事なので辛かったです。
回答をもっと見る
皆様、こんにちは。皆様の回りでコロナに罹患された方はいますでしょうか?自分は先日罹患してしまい、自宅待機です。何かをしていなくても辛い状況です。喉の痛み、咳、発熱…。会社からは3日経ったら、菌が無くなるから、大丈夫と言われています。皆さんの所はどうでしょうか?
病気職場
かか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
あべ200
グループホーム, 介護福祉士
お疲れさまです。 先月陽性になりました。10日間療養施設で過ごしていましたが次の日から仕事復帰、でも熱がまた上がり38.8とありました。病院に通院しています。現在は熱は下がりつつありますが平熱は以前よりあがり、頭痛、咳、倦怠感、胸痛、筋肉痛が継続してます。 症状は皆、個人差があるなあと思いながら日々業務にあたっています。
回答をもっと見る
質問です。9人のグループホームで勤務しています。早出、遅出の2人で日勤帯を業務し、夕方から夜勤者出勤。夜間帯は翌朝8時まで夜勤者1人で業務。 夜間帯の1人は良しとして、日勤帯職員2人体制は普通でしょうか?
グループホーム職員
to-ko
介護福祉士, グループホーム
ほりりん
サービス付き高齢者向け住宅, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士
お疲れ様です。 率直にいうと、早番、遅番のみの日勤帯2人は普通じゃないと思います。 二人介助の利用者さんとかどうするんだろ‥?と気になりました。 私が働いていた職場は、早番、遅番、プラス日勤1はいましたよ。最低3人です。見守りやご飯の準備もあるし、2人じゃ対応厳しいですよ。。 もちろん、別で夜勤はいます。
回答をもっと見る
管理者 施設長がパソコン全くできないってありえますか?
施設長管理者施設
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あべ200
グループホーム, 介護福祉士
前の施設長が、パソコンできないんだけどからのスタートでした。
回答をもっと見る
最近皮膚トラブルが多く看護師より指摘されています。2時間毎の体交やエアーマットの導入など色々対策はしていますが中々改善されません。 みなさんの施設ではどの様な予防をしていますでしょうか?
予防看護師認知症
チキン南蛮
介護福祉士, 従来型特養
ぽれぽれ
デイサービス, グループホーム, PT・OT・リハ, ケアマネジャー, 介護福祉士
フレイルが気になります。体重や活動量、その他耐久性など。看護師さんと情報共有ですね。
回答をもっと見る
介護職員としての経験はなく、先月初任者研修を取得し、来月から老人保健施設で働く予定です。 就職先に知り合いがいる友達からこれから働く老健に気が強めなボス的存在の人がいると聞きとてもビビっています((((;゜Д゜))) 意地悪なボスじゃないといいな…笑 みなさんが働かれている職場にもボス的存在の人はいますか?
人間関係ストレス職員
よりより
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設
こばさん
サービス付き高齢者向け住宅, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, ケアマネジャー
ちゃんと当たり前のことができていて、みんなに同じ態度で接することができる人がリーダー的な存在です。 リーダーではなくボス的な存在なのはちょっと嫌ですね😅
回答をもっと見る
お金の話ですみません リーダー手当っていくら頂いてますか? 何年目でいくらって教えてもらえると嬉しいです。 ちなみに私は4年目で3000円です。 かなり割にあいません。
手当
M
介護福祉士, 有料老人ホーム
みる
有料老人ホーム, グループホーム, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
以前働いてた施設の役職手当はたしか1000円でしたね
回答をもっと見る
あべ200
グループホーム, 介護福祉士
かなり個性的な方が4名いますよ~💦
回答をもっと見る
年末年始手当はいくら付きますか? うちは正月3日間だけ+2000円手当が付きます。 どちらかというと年末休みたい派なので、正月に勤務して手当が付くのはラッキーです。 パートさんが基本休み希望出てるので正社員でほぼシフト回してます。
手当正社員シフト
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ちゃちゃこ
ユニット型特養, 介護職・ヘルパー, 介護福祉士
12/31〜1/3まで1日あたり1000円の手当が付きます。 やっぱりパートさんが休み希望だから正社員で回すのはどこも同じなんですね〜!
回答をもっと見る
どうしたもんかね~ このご時世だからなおさらだね、 『“出会い”はどこにある?』 うーん🥺
恋愛
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。職場は駄目ですか?😄
回答をもっと見る
夜勤回数何回ですか? 先日管理者に夜勤回数減らして欲しいと話しました、夜勤続くと夜中目が覚めて体調悪くなると眠剤処方して貰うか考えての事だったので、それでも来月のシフトみたら今月よりまた増えて体がしんどいので参ってます…
シフト愚痴夜勤
ユキ
介護福祉士, 有料老人ホーム
あいす
介護老人保健施設, 社会福祉士, 介護福祉士
月6回程度です。数ヶ月前までは休憩時間なしで17時間ぶっとうしの夜勤でしたが今は2時間休憩が取れます。
回答をもっと見る
私の施設では10年以上務めているベテランから新卒まで様々な年齢の職員がいます。 現在、わたしはリーダーという立場を6年目でやらせてもらってますがフロア職員は10年以上務めている職員がほとんどです。ですがその職員たちが利用者様に強い口調だったり夜間のダブルオムツやオムツいじりをしないような拘束をしているのを何度もみていました。でも年下で周りはベテランってこともあり自分がやっている方法などを提案しても注意は出来ず1人苦しく仕事をしていました。 ケアマネや相談員には理解して注意して欲しいとも思い相談しましたが違う案を提案して辞めさせればいいでしょなど非協力的でした。だんだん自分の介護方法が間違っているのかな?とか自分までそんな介助をしているような気持ちになってすごく辛いです。 みなさんの施設にもこんなようなベテランの方いらっしゃいますか?また解決案があれば教えていただきたいです。
ユニット型特養介護福祉士人間関係
おもち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
マルピー
デイケア・通所リハ, 介護福祉士, 生活相談員
お疲れさまです 辛くて切ないですね、1人で頑張っているんですね。 施設で勉強会はありますか?拘束、権利擁護の?無ければ実施する事を提案してみては?みんなの意識を変えるキッカケになれば良いです。 デイケアの支援相談員を7年してます、入職10年目に入りました。今のスタッフはベテランの子育て世代で年下ばかりです。彼女達は入職15年以上…手強いです、何度も退職を考、心労で壊れそうでした。 関係性は今も変わりませんがデイケアを把握しているのは私と自負しています。私が辞めたら終わり、と師長、事務長からの後押しと共感してくれるスタッフが有り頑張れてます。 おもちさんの施設の相談員もケアマネも腐ってます、そんな人に相談しても…施設長に相談は出来ますか? まだでしたら相談してみて下さい。 …スタッフは自分より経験の浅い、年下のおもちさんに妬みを抱いているのだと思います。つまらない嫉妬心です、相手にしても疲れるだけです スルーしましょう、イラついても疲れます。貴方の介護は間違っていません協力しない、出来ない、後押ししない人こそ間違っています。 1人でも2人でも貴方の考えに共感してくれる人がいれば変えられる可能性あるし、頑張れますね。 誰か同じ気持ちの人はいますか?これから作りませんか?おもちさんの誠意を心に留めてくれるスタッフなり、他職種の人が必ずいるはずです。 …明確な解決策にもならずごめんなさい🌱 負けないで応援してます。
回答をもっと見る
質問失礼いたします。 皆様の勤務先の施設でも夜勤のある施設があるかと思いますが、 夜勤の手当はおいくらでしょうか? 勤務時間や施設形態にもよるかと思いますので、 可能でしたら ①夜勤手当 ②何時間勤務の夜勤か ③施設形態 をお答えいただけますと幸いです。 私の勤務先では ①5000円 ②18時間拘束の夜勤(16時〜10時) ③(お泊まり付き)デイサービス です。 ご回答お願いいたします。
特養デイサービス夜勤
梨
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ぴむ
病院, デイケア・通所リハ, デイサービス, サービス付き高齢者向け住宅, 介護老人保健施設, PT・OT・リハ
①看護9000円、介護7000円。 ②18時間で同じです。 ③老健。 だったと思います。 昔いたサコウジュウでは ①7500 ②16時間(4時半〜8時半) でした。
回答をもっと見る
回答をもっと見る