care_FVit29lNrw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
グループホーム
今の職場で4ヶ月目になります。後から来られた職員で仕事をしない人が1名いるのですが入居者の事も覚えず業務もマイペースで仕事始めも送りノートやタブレット確認もせず気が付けばお喋りをして仕事が山のように残って一緒に仕事をしても片方にしわ寄せがあり注意をしても文句しか言いません。ある時は入居者のそばに薬の空袋を置いて離れたりして注意すると一度聞いたらわかりますと言われ、間をあけず同じ事をしたので再度注意をすると歳だから忘れるんです。と上司に気にいられているので上司に言えず他の職員も困っているので本人は全然反省する事は無くどうしたらいいのか悩んでます。
グループホーム人間関係職員
プードル
介護福祉士, グループホーム
ぱる
介護福祉士, ユニット型特養
いくら言っても歳のせいにしたりとか聞く耳持たないなら、もう良くないですが私なら放って、自分だけはしっかり仕事しようって思います。多分そういうスタッフには言っても響かないよなって諦めも手段なのかもしれないです。
回答をもっと見る
私、50代相手が30代でいつもタメ口で上から目線で命令形で話かけてこられ、私が何か言うと無口になり本人にきくと否定されるのが嫌いだからと言われ私も話をする時凄く言葉を選んでます。仕事もいつも何かすれば出しっぱなしでやりっ放しがあり手を出していいのか悩む…🤔💭時もあります。介護も雑だし利用者に対してもタメ口だから上司から注意されても、本人は聞き流せばいいからと反省は無し一緒にする時はとっても大変です。どうしたらいいのでしょうか
人間関係
プードル
介護福祉士, グループホーム
今日、父が入ってる施設から電話があり、お詫びの内容だったけど終わって考えたら、上から目線での口調だった。父に褥瘡が出来てるのでクッションを個人持ちで施設に持っていったら父以外で施設内で使用してるって話を聞き、コロナや感染症、ましてや衛生的にも悪いから本当なのか確認をしたら施設の職員と個人的な話をしないで欲しいと言われ父の状態を聞いたりもしないで欲しいと全て事務所を通して欲しいと、私は父以外の事は聞かないのに面会もワクチン接種証明書が必要だし、昨年の暮れに忘年会をしたり世の中コロナで大変な時にちょっと施設に対して信用が、父を別の施設に入れるのもこれから大変だし😰頭が痛くなります。
ストレス
プードル
介護福祉士, グループホーム
ごまぞう
介護福祉士, グループホーム
普段みてくれている職員に状態をきくのは普通のことだし何がダメなの?て感じ。 変なのっていうのが素直な感想です。 なんか都合が悪いことなどできるだけ隠したいっていうのが見えます。
回答をもっと見る
出勤途中だけどとっても行きたくないですね😢仕事しててもコミュニケーションがスタッフと取りづらいから退職希望は上司に伝えているけど放置されてる感じです。今から就活もして仕事があるかな最近は独り言が多い気がします。
就活退職上司
プードル
介護福祉士, グループホーム
れい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
本当に辛くてしんどいのであればなるべく早く辞めるほうがいいと思います。無理に今の職場にいて精神的にしんどくなってからじゃ手遅れなためです。 上司に退職したいことを伝えても無視されるようであればその上司より上の役職の人に退職届を出せば受理してもらえるはずです。 コロナ禍もあって仕事先があるのか不安だと思いますが、転職エージェント等へ相談することもいいかなあと思います 独り言に余計なコメント失礼しました…!
回答をもっと見る
朝から仕事に行きたくない、トップのパワハラが、つらくてまぁ出来ない私がいけないのはわかりますが、なかなか期待度が高いので出来ないと側でぶつぶつ言われ毎回凹んでます。こんなに辛いから頭の中で楽になりたいとふと思ったけど、簡単には楽は慣れないからまた頑張るだけどなんとか行ってきます。
パワハラ愚痴人間関係
プードル
介護福祉士, グループホーム
昨日、退職届けを郵送し多分今日何らかの連絡があるかな!職場に持って行っても受け取って頂けず、私もいろいろ考え郵送してしまいました。明日から新しい施設が決まって、不安😥な日々です。私もちゃんとして退職したかったけど話をしてもわかって貰えないから辛いです。不安😥な日々で仕事をしても誰にも相談出来ないから辛い日々まぁ仕方ないと思ってます。私の様に辞めた方がいらしゃいます?最低でしょうか!
特養
プードル
介護福祉士, グループホーム
昨日、トップと退職について話をしましたがごちゃごちゃと話してはぐらかされ何だか益々辞めずらい、私はもう今の施設に未練は無いから辞めたい😩人が信じれる人は居ない。私に仕事を押し付け仕事が出来ないと訴えても知らん顔増築して見切り発進した。分からない事だらけなのにパワハラありそんな施設に未練は無いから、一日も早く辞めたいけどどうしたらいいですか?
愚痴
プードル
介護福祉士, グループホーム
かめ
介護福祉士, デイサービス, 障害者支援施設
私は、体調不良を理由にして退職しました。 以前の職場で私も、パワハラみたいなことを受けていました。 精神的に追い詰めれられたので、しんどくなり、休みをもらいそれから、退職しましたよ!
回答をもっと見る
先日、トップの方に7月末で退職する事を伝え理由も家庭の事情、親の介護もありお願いすると、却下されその後あなたが家を出て一人で生活して働けば続けられるでしょう!と言われ、ポカン??私は考え方が変なトップに呆れ一人で生活するだけの給料が無いからどうしろと、会社が私の生活をみてくれるはずが無いのに無責任に人が居ないからいろいろ言ってきます。また時間をとって話をすると言われ今から頭痛いです。
愚痴
プードル
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
大変なのに、反論されて、辛かったですね。ただでさえ入居者の方の安全の為に、神経使っているのに、気持ちを重くさせて、どうするのかな責任者め💢
回答をもっと見る
転勤して1ヶ月が過ぎ一緒に働いてる方が最近良く休みます。シフトも乱れ他の職員に負担が、休み明けで出勤されて来られても何も無いせめてすみませんの一言でもまぁ関わらない様にして人の事を悪く言ってるから私も被害にあったから益々関わりをと思ってます。人を信じた私も気をつけています。
愚痴
プードル
介護福祉士, グループホーム
みぃ~ちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
すみません。 私も良く休みます( ;∀;) 気を付けなければ…
回答をもっと見る
あ、夜勤します。転職を毎日考え一緒に転勤になった職員に裏切られ心身共にボロボロです。リーダーさんには他の職員が居る前で罵られて行きたくないです。涙が止まりませんが何とか頑張ってますが今の職場に相談する人は居ない!退職するのも三ヶ月前に退職届けを出さないと行けないと言われ地獄です。父親が同じ施設に入所してるから人質状態で辞めたら会えない!どうしたらいいのかが分からないです。こんな書き込みは迷惑ですね。
愚痴人間関係
プードル
介護福祉士, グループホーム
さな
介護福祉士, ショートステイ, ユニット型特養
お疲れ様です。 日々 敵の中にいるのは 辛いですね。 頑張ってではなく 頑張りすぎないでください。
回答をもっと見る
リーダーの方がいろいろ教えてくれるはずが、超くせ者で私に嫌味しか言いません!転勤で配属され慣れない環境なのに毎日憂鬱で辞めたい!確かに仕事はトロイです。覚えも悪いけどオムツ交換しながらフロアーを見るなんて出来るわけ無いから、お姫様抱っこで移乗するのが当たり前でしょう!そんなの無理ですね!ブラックな環境です。
愚痴人間関係
プードル
介護福祉士, グループホーム
ゆさ
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護, 送迎ドライバー, 障害福祉関連
特養だと、学がなく身体だけ強く、気持ちと雰囲気で長くやっている方いますよね。 逆に言えば、間違えてる(ズレてる)知識を我流でやっているため、それ以外を知らないんです。 お姫様抱っこ出来るなんて凄くですね〜 と流してあげて、基本な忠実に介護していれば良いのですよ^ ^
回答をもっと見る
夜勤の休憩時間は仮眠室も無い椅子か、ソファーで休むしか無い身体が休まらない、慣れない環境で仕事してるので
愚痴
プードル
介護福祉士, グループホーム
へっぽこリーダー
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
仮眠のない長時間夜勤もありますが、夜勤に休憩で休める時間があるのはいいですね! ちなみにソファーは横になれない感じですか?
回答をもっと見る
はじめまして、転勤になって20日過ぎましたが慣れない環境人間関係で指導者が私に対して何も教えてくれません。聞きに言ってもにらまれ、半分怒り気味で答えて、他の職員にはいろいろと指示をだされ辛い日々です。退職も考えてますが同じ施設に父が入所してるから考えてます。
人間関係
プードル
介護福祉士, グループホーム
サクラ
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修
初めまして、それはお辛いですね。改善の余地がなさそうなら、退職をオススメします。心身共に病んでしまいますよ。
回答をもっと見る
実務者研修、介護福祉士の資格があります。 喀痰吸引の資格も欲しいですがやはり1号を取った方がいいのでしょうか?? 3号は実務者研修取ってれば資格済みなんですか??
喀痰吸引実務者研修資格
マメ
介護福祉士, 訪問介護, 実務者研修
ライ
介護福祉士, 看護助手, 病院
実務者取ってても3号を取ったことにはならないですよ! 1号を取れるお金の余裕があれば1号取った方がいいですね確実に! 僕は重度訪問介護をやっていたときに強制的に3号は取らされましたが1号取らせてほしかったです!
回答をもっと見る
GHの日中の人員配置は3:1ですよね? ウチは日勤に職員が入る事が少なくて、夜勤者が退勤後、遅出が出勤してくるまでの1時間ほど早出が1人で9人を見ています。 午後は、早出の休憩の時と遅出が休憩の時、それぞれが1人で9人見ています。 このような人員配置って、アリなんでしょうか? 夜勤専従の派遣社員さんから「ブラックですね〜、ここよりブラックな所で働いたこともあるけど、日勤帯がいなかった所はなかったですよ」って言われました(´ ・ω・`)
グループホーム職員
はっち
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー
今晩は、かな、まだ… と思いながらコメントさせて頂きます。 この疑問も、最もです。私も今まで何度説明受けても、おかしいと思いました。 入所系、居住系(GHはこちらですね)は3対1の人員基準です。 では、これは何が3対1なのか? 一言で申しあげると、利用者さん3人に対して、常勤として1人必要ですよ、これだけです。 なので、雇ってさえいれば通ります。 常勤の方が、週休2日の計算の法人なら、そして実労8時間なら、週に40時間ですよね。 借りに半分の勤務の4時間パートさんいれば、2人で"1"です。 例え2人とも午前勤務でも、同じです。なにしろ雇ってさえいれば良いので。 そして、一人の看護師さんだけは7.5時間勤務でも正職員方がいる施設もあります。もちろんこの場合は、"1"カウントです。 本来は、何人フロアにいるか、が基準であるべきと思う所ですが、何人雇ってるか、これが3対1です。 有給とった人がいて、1人しかいない日が、ずっと続いたとしても、人員基準だけはクリアですね。 ただ、法人や責任者には、それとは別に安全確保義務が課せられてます。 もし、人員不足が続いた結果の事故でもあれば、保険者の指導は免れないですね。 「たまたま、そうなった…」が言い訳の常套手段です。基準はクリアですから、減算には、一度ではなりにくいですけどね。 矛盾が多いですよね。
回答をもっと見る
私は四十代で畑違いの老人介護職に転職しまだ初任者研修の資格はもっていないのですが、就職し10日になりますが老人の方の食事介助の時いつも1番遅くなり利用者様に嫌な思いをさせてしまいます。早く利用者様に食べていただく方法はありますか?なんとなくですが施設の仕事の手順がわかったくらいで毎日仕事についていくのがやっとと言う感じです。
職種研修資格
キムチ
初任者研修
ハム太郎
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養
早く食べてもらうというよりは、利用者のペースに合わせて食事介助行って下さいね。ご利用者の方の状態が分からないのでなんとも言えませんが、嚥下の確認、覚醒状況、声をかけながら行い、ご利用者が負担にならないよう介助するのがいいと思います。
回答をもっと見る
みなさんは、手取りで月にいくらもらってますか? ちなみに自分は月に20〜22万ぐらいで手取りもらってるのですがよい方でしょうか? 年収は400万いかないぐらいです。相場が知りたいです。
ショートステイ介護福祉士夜勤
どぅん
介護福祉士, ショートステイ
ガリガリ君
介護職・ヘルパー, ショートステイ, 無資格
手取りパート夜勤月4回15万切れます。
回答をもっと見る
良い人ばかり辞めていく。 介護技術的にも、人間的にもおかしな職場でいつまで働くべきか。働かなければ生活できないし。 コロナがなければ転職したのに。
愚痴
あめ
介護福祉士, 介護老人保健施設
プードル
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。私の施設もいい人が辞めます。私も退職届けを出しました。郵送ですが😓技術的な事人間関係でとっても変です。他の施設で仕事されてる方が最低の施設だと言ってるからよっぽどです!とってもいい職員も居るから不思議😱介護技術は利用者の状態とでやればいい私のいた施設では放置されてるからちょっと考えましたが一人では出来ないからあつれきもありなかなか難しいですね!無理はしないで下さい。
回答をもっと見る
夜勤終わったー。 何事もなく終わってよかった…。 お風呂入って寝よ…。
夜勤
あーさん
グループホーム, 実務者研修
プードル
介護福祉士, グループホーム
お疲れ様です。何事も無く良かったですね。私は今日夜勤します。何事も無く終わりたい。しっかり休んでくださいね。
回答をもっと見る
心療内科にかかっている方おられますか? 私は、4月頃より不調が続き、先日初めて受診しました。 そして、内服始まりました。 しっかりしなくちゃと思いながらも、心と身体がついていかず💦
健康老健介護福祉士
うさたん
介護福祉士, 介護老人保健施設
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
お疲れさまです!私はかかってますよ😆夜勤やハードな仕事で体調崩しました!あるあるですよ💦
回答をもっと見る
ゆい
デイサービス, 初任者研修
21時にいつも服用してもらうんですが、その時点では入眠されてたため服用されず。 24時までに起きておられる姿あれば、24時までに服用してもらってます。
回答をもっと見る
社長に言われました… あのさ…今更元の事業所に戻れると思ってる?戻れるわけないよね?だって貴女は足が痛いって1ヶ月休んだんよ?皆に迷惑をかけて、戻ってきて欲しいと思う?思わんよね?しかも、わたしがおらんと…みたいな事を吐き捨てて…しかも、診断書を奪ったんだよね?ありえないよね?皆んな嫌な気分になってると考えないの?それに、ここに来たからにはここの職員ですよね?ここの悪口言ってるんでしょ?利用者から戻してやれや〜戻りたいって言ってるんやろ?って言われたんだけど、連絡取りあってるの? と…( ̄▽ ̄;) 足が痛いって私のせいなんですかね? 病院の先生が休めと診断書書いたのに、私が悪いの? 診断書が簡潔すぎて、社長が仕事出来ないの?って聞いたから、診断書を返してもらって細かく書き直して貰ったのも私が悪いの? 私がおらんと…って言ってたのは診断が出る前の話だし、私と上司の2人しかフロアを回せないから、後輩を指導した方が良くないかと言っただけなんだけど、私が悪いの? 新しい事業所に行ったら中身が違うからしんどいですよね?だから、キツイよ〜しんどいよ〜って同僚に言っただけで、戻りたいって思うのは馴れている所だし、好きな場所だからだし、社交辞令なんだけど…私が悪いの? 利用者さんと連絡なんて取れるわけないですよ!何も言わずに異動になったのですから…同僚には異動になったと言って置いてくださいって言いましたけど…私が悪いの? やっぱり、労働組合とかに相談した方がいいんでしょうか? 辞めるのを前提で。
労働組合後輩理不尽
ハル
介護福祉士, デイサービス
もやちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護
はじめまして! 私も傲慢社長の下で働いてました。そんな一方的で理不尽なことばかり言う人の下で働くのはストレスが溜まります。今後も必ず問題が発生します。足が痛いのを理由に辞めれば良いと思います。給料の支払い等でトラブルがあれば労基に相談しましょう!
回答をもっと見る