care_AVdTY1kKxw
仕事タイプ
介護福祉士
職場タイプ
従来型特養
職員がコロナ症状あるのにもかかわらず出勤し、 半日勤務。見かねた上司が早退させたんですが その職員はやはり陽性。 あっという間にフロアにコロナが広がり クラスターになり、利用者様が数人なくなってしまい ました。 なんで出勤したのか、その職員が 出勤しなければ亡くならなかったのにと 悔しいです。 利用者様のご家族への責任は、 この場合施設長になってしまうんでしょうか。 施設長は関係ないのに一番上の立場だからと言って 可哀想です。
施設長コロナ上司
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
めぐりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, デイサービス, 介護事務, 送迎ドライバー, 実務者研修
コメント失礼します。それはあんまりですね! 絶対に休むべきだったと思います。 それか直ぐに上司に電話をして判断を仰ぐべきだったと思います。それで指示がとりあえず出てきて下さい。なら仕方ないでしょうが💦 どちらにしろ、上司はどの段階で知ったのでしょうか? 朝の早い段階で知っていたのなら直ぐに帰らせるべきだったでしょう! どちらにしろ職員の管理体制不足により上司、施設長の責任は否めないでしょうね💦 しかし、その職員さんはなぜ出勤したのでしょうかね( ; ; ) 残念ですね💦
回答をもっと見る
皆さんの施設は県外への旅行はOKですか? 行く場合◯県にいくって事前報告しますか?
休み施設職場
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
施設長に県外移動届を出して認められたら出られます。 外出先、移動方法、誰と会うか、目的などを書き出すそうです。 観光地やライブは禁止です。 コンサートは整備されていれば要相談 帰宅後は2週間健康管理表をつけて最後に提出です。 ここまでしてまで出たい理由は、葬以外ありません。
回答をもっと見る
私の施設に、困った対応をする職員さんが います。例えば、利用者様への声かけや配慮が 足りないことです。(ご飯で口が汚れてしまっている利用者様に無言でおしぼりでゴシゴシ力強くふいて怒らせたり 便失していた利用者様に「〇さんは、もっとできる人だと 思っていました、残念。私が〇さんを綺麗にしたんですよ?ありがとうは?」と利用者様に向かって言ったり、、) また、おむつ交換の時居室カーテン全開で していたり。(自分がされたら嫌じゃないですか?と 言っても数日後には元通り) 私が気をつけている、声かけの仕方を 伝えたいけれどなぜか私のことをすごく 舐めているから、聞いてもらえないし、 ばかにされるし今までほっておいたけれど、 最近利用者様への態度がひどい。 どうすればいいのかな
介護福祉士愚痴人間関係
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
さわら
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, ユニット型特養
必ず一人はいるような気がします。 対応がお粗末な職員‥ 見て(聞いて)いて気分が悪くなるような悪態をつく人も。 注意してその場では反省した素振りでも、ほんと根が直ってないのでまたすぐ同じことするんですよね! まずはリーダーからの注意は可能ですか? それが効果なければ介護主任。 それもだめなら相談員‥ 最終、施設長や管理者、理事長、とか どんどん偉い人に伝えて注意していってもらうしかないのかも。 現場職員間ではなかなか難しいですよね。 ずっと見張ってる訳にもいかないし。 利用者様やその家族からクレーム来てからでは遅いですし‥
回答をもっと見る
利用者様の暴言が今日本当にひどくて、 辛かった。 施設長や実習生さんがそばにいたから、 絶対聞こえていたし、 この職員さん対応下手くそだなとか思われていないか 恥ずかしい思いと悔しい思いが混ざって 久しぶりに泣きたくなった
暴言特養ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
橘
介護福祉士, 従来型特養
それは、とても辛い思いをされましたね。 よく耐えられましたね。凄いと思います。 人としてどうかと思う暴言を吐く利用者様はいます。私も実際に暴言多々吐かれてます。 しかし、その暴言が本音ではない事も多いのです。 介助される自分が恥ずかしい、辛いと思ってたり、ただ嫌な事から逃げたいと思ってるだけだったり、ただの八つ当たり…理由は色々とあります。 暴言を吐かれた。で終わらず、暴言を吐く理由を考えてみたらどうでしょう? 1人で悩まず、職場の仲間と暴言を吐く理由を探してみるのもいいと思います。介助の方法や声かけで使う言葉やタイミングなど、見つかるかもしれません。 陽葵さん。辛い時は声に出して必ず身近な人に辛い思いを伝えてくださいね。
回答をもっと見る
いつも食事以外はほとんど部屋で横になっている 利用者さん。食事が終わったら真っ先に 自走して部屋に向かうけれど、歯磨きやトイレ 促すと「いや!殺す気?」ってキッとにらまれるけど やめてほしい。 今日なんか施設長が通りかかったときに 言われて誤解招いた気がする、、
特養ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
リラ子
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
うちの施設にもそう言う方がいます! 歯磨き促すと「歯磨きはいいんだよ」と言われます🤣殺す気?は嫌になっちゃいますよねー💦
回答をもっと見る
30分に一回はトイレに行かれる利用者様が います。自分だって好きな時にトイレ行くので、 絶対「また?」とか文句は言いたくないです。 けれど、トイレ誘導を一日中繰り返していると、 時間とかかるし疲れてしまって、、 1時間に一回になったらまだらくになると 思うのですが、みなさんの周りに頻尿の利用者様 いますか?何かいい方法はありませんか? 薬をかえてみたり、気を紛らわせるために タオルたたみなどお願いしてみたのですが、 それはだめでした、、
トイレ介助トイレ特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です!私は夜勤に確か58回位付き添った記憶ありますが、今思えば思い出でしたね。今はデイなので寂しいですね😢
回答をもっと見る
最近体調不良で2,3日早退したり、休んでしまった。 菓子折り持参と一人一人に謝罪まわったけれど 他にした方がよいことありますか?
休み特養介護福祉士
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
ユータロー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
それで十分ではないかと思います。むしろ2、3日程度なら菓子折りは不要なのでは? ちなみに私は鬱病で2ヶ月休みましたが、これは休職なのでさすがに菓子折り2セット持参とお詫びはしました。しかし皆帰ってきてくれてよかったーと温かく迎えていただいたのでよかったです。
回答をもっと見る
介護、体力より精神的にきつい。 よく「体格のいい利用者さんとか抱えたり 重労働のイメージが強いから体力的に大変でしょう?」と 友達とかに聞かれるけど 正直、体力より精神力がないと続かない気がする。
特養介護福祉士愚痴
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
ちゃみん
介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
お疲れ様です。ほんとそう思います。メンタルにきます。いかに流していくか、ストレス発散するか…ですね。 一度乗り越えると一旦落ち着きますが、また波があります。 キャリアをつめば強くなれるのか。
回答をもっと見る
大袈裟だといわれてしまうかもしれない けれど、ストレスが原因か半年で体重が10kgほど おちてしまいました。 涙はでないし、夜勤以外はお仕事全く憂鬱では ないのでうつではないですが、 精神的にしんどくて夜勤を減らしたい、 もしくは1ヶ月だけ夜勤をやりたくないと考えています。 でも、ユニットの職員さんはみんな本当に優しくて 困った時は必ず助けてくれるいい環境にいるのに こんなことをいっていいのか、 また施設はいまコロナ対応で職員さんの お休みが毎日多くて、忙しい中で 鬱ではないけれど精神的にしんどいから休みたいと言うと 微妙でしょうか? 皆さんは正直どう思いますか?
コロナ特養介護福祉士
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
そら
従来型特養, 実務者研修, ユニット型特養
こんばんは。 それは精神的にだけでなく体にもでてるのではないですか? 私も昨年同じように10㌔落ちました😥 元々でぶなので、痩せられてラッキーと思ってましたが甲状腺の病気でした… 不調を伝えて、早く休めば良かったなぁと後悔しました。 困った時に助けれてくれるいい環境なのであれば、今つらいです。と少しずつ伝えてみてもいいのではないでしょうか。
回答をもっと見る
排泄介助時に思いっきり頭たたかれた、、 悪いことやってないのにストレスたまるなぁ、 こっちはやり返せないのにずるい
排泄介助ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
リリス
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 障害者支援施設
それは大変でしたね……… 何をなされて利用者に頭を叩かれましたか?介護職員は利用者に手を出す行為はダメですからねー
回答をもっと見る
他利用者さんのトラブルがあってめちゃくちゃ忙しい時に 「寝かせて」と訴えがあって 「テレビをみて10分だけまってもらえませんか?」と 声かけたら「殺す気?死んでもいい?」と すごい睨まれて言われた。 そんなこと思ってるわけないのに、すごいいらっとした。
愚痴ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
まめちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
大丈夫です😄心配しなくても、そのうちみんな死にます❗️って言ったら、ポカーンとされたことあります(笑)
回答をもっと見る
夜勤明けの夜だけ咳がよくでて 呼吸がしにくいのが悩み。 半袖で仕事して仮眠時間も少ないから 風邪ひきやすいのかな、、
夜勤明け休み特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
みかん
サービス付き高齢者向け住宅
一緒に働いているスタッフが同じ症状でしたよ。受診したらストレスからだと思いますと言われたそうです。 陽葵さん無理しないで下さいね。
回答をもっと見る
隣ユニットが休憩の時、隣ユニットと 自分のユニットの二つの対応をしないといけないん だけど、隣ユニットのNCの嵐がすごくて、 収まったときには40分たってた、、 40分間もNc 対応ってどんだけ、、 いい加減にしてほしい、、 自分のユニットも今日nc ひどすぎて、 まだ7時間もあるのにつかれたよ。
特養愚痴ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
40分のNC連打ってやばいですね。。。 夜勤は一人作業が多くなるとそんな感じですよね。。。 頑張ってください
回答をもっと見る
椅子に座ったタイミングや、手を洗い終わってふいた タイミングでNCがなるとイラッとしてしまう。 一番遠い居室からケアセンターまでもどってきた タイミングでまたその部屋からなるとか。 もーーー夜勤は余裕がなさすぎて優しくできないよ。
特養夜勤ストレス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
スポーツジムの運動していると思えば良いよ
回答をもっと見る
連勤5日目。今日の夜勤がおわったら 遊びまくるんだぁ、、平和な夜勤でありますように。 同じ夜勤の方頑張りましょう🥲
特養愚痴夜勤
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
との
介護職・ヘルパー, 障害者支援施設
連勤お疲れ様です😊私は日勤でしたが、例年だと元旦は夜勤のイメージにてちょっと残念ですが😅元旦くらい平和でありますように😊私はちょっとしたハプニングがありました笑😅天気も荒れてるし💦
回答をもっと見る
年末年始、最長の6連勤だった😭 ゆっくり過ごせないけど、まぁ楽しみをみつけて 考えてすごそう
年末年始連勤特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
お疲れ様です。 年末年始、8連勤だったことがありました。 もう、二度とやりたくないです。
回答をもっと見る
若い子はダメだわとか言われると、悔しい。 他の職員さんと同じことしてるつもりなのに 若いのが頼りないから嫌いなのかもしれないけど、 一生懸命やってるのに、悔しいし嫌な気持ちになる。
職員
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
悔しい気持ちわかります。 時間をかけて関わっていくしかないのかなぁと思っています。
回答をもっと見る
介護をしていると暴力とか暴言とかひどいから その度に辞めたくなるけど、ふと本当に急に利用者さんが 「ほっとけばいい」「大変だったね、大丈夫大丈夫」と 言ってくれることがあって、その度に 癒されるし頑張れる気がするなぁ。 暴言や暴力あったこと、その利用者さんは 知らないのに不思議なタイミング。 顔にでてるのか?
暴力暴言特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
まぁ人間顔に出ますからね😅
回答をもっと見る
トイレは誰だっていきたくなるし 仕方がないことだとわかっていても、夜間30分おきに 行かれるとすごい辛いし、その人トイレ行く時 叫びまくるから他の人がその度におきるのが 本当に辛いなぁ
トイレ
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
D
介護職・ヘルパー, 病院, 初任者研修
責任者に相談して、その方を夜間だけオムツにするのはダメなんですか?
回答をもっと見る
夜勤、本当にいろんなことが今日ありすぎて、 疲れ果てて朝食がおしてしまった。 かなり急いだし一生懸命したけど、しっかりしている 利用者さんが「あんた、やる気ないね」と言われて ものすごく、ショックだった。 17時間も働いてるんだからふらふらだし 本当に色々ありすぎたししかたないじゃん! って気持ちと悔しい気持ちでいっぱいになって 夜勤やりたくない気持ちが強くなった。 いつも笑顔で丁寧な介護士さん、本当にすごい。
夜勤
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
夜勤は大変ですよね。 私も この前の夜勤で事故が2件あり、夜勤自体が嫌になりました。 朝食おしてしまったんですね。 他の事は後に回して 他の方にも関わる事は進める、など出来ると良いですね。 何かあると業務が進まなくなるから 前もって出来る事は こうしたら良いよ、と教えてくれたスタッフがいるので 助かっています。
回答をもっと見る
お悩み相談をもっと見る
前回も今回も私の夜勤のときだけある利用者さんが嘔吐してんだけど…処理やらなんやらでもうヘトヘト… バイタルは正常…熱なし ギャッジアップ不足? 口腔洗浄が荒い? あと12時間つらぁ…
認知症グループホーム夜勤
鈴風里麦
介護福祉士, グループホーム
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です、 なんで自分の時だけ、、ってなりますよね、、 私はトイレ30分おきの利用者さんと たたかってます、一緒に乗り越えましょう😯💦
回答をもっと見る
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
!? いやいや、いないです!! せめて夜勤やめれませんか!? お身体辛いですよね、、💦
回答をもっと見る
私が日曜日休むと入居者に怒られる😂何で来ないのって❗️ 叩かれた。今度休んだらまた叩くわよって。元々、シフトで休みに希望してのお休みだったのに、入居者にはそんなの関係ないんだ。😅 そんな私に執着しないでくれ〜🥺 明日は休み明けの出勤、また怒られるだろうな。
暴力シフト夜勤明け
Cherry
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
嬉しいお叱りですよね(^○^)?
回答をもっと見る
前の職場で、先輩とか主任も、利用者さんのことを下の名前で呼んでる人がほとんどで、私も先輩たちが言ってるから、つい下の名前で呼んでたら、基本は名字なんだよ!と先輩に言われて、その通りだと思うのですが、主任とかですら下の名前(田中花子さんだとしたら、花子さんと呼ぶみたいな)だったので、あんまり納得できませんでした あと、田中(仮名)さんがと言ったら、田中さんって誰?と言われたのが衝撃でした 利用者さんの名字知らないの??
人間関係施設ストレス
さかな🐡
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
aaaya
介護福祉士, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
お疲れ様です。 施設によってご利用者様の呼び方ってさまざまですよね。 私も下の名前でお呼びしていたことがあります。 しかし、施設内で同じ苗字の方にや認知症で下の名前でお呼びした方がよかった方など、何かしらの理由があってこそでした。 基本的な考え方は必要ですが、ご利用者様に応じた支援で良いですよね。
回答をもっと見る
あたしがおかしいのか??? GH育ちで休憩場所が無かったからか ご飯食べた後に利用者さんとテレビ観たり遊んでるのが普通なのだが そんな人間に業務頼んでくるのどうなん? 一言ごめん( ̄▽ ̄;)ってあればいいけど 当たり前のように言うのなんなん? フロアで利用者さんと楽しく遊んでるのに( ̄▽ ̄;) こっちが正職だからってそれはおかしいだろうが⸜( ‵_′ )⸝ 中にいても異変気づけば見に行くし手も貸すよ? 急変なら尚更ね そうじゃない用件を休憩中に押しつけるな⸜( ‵_′ )⸝ って…それお前の業務じゃん( ̄▽ ̄;) それで自分はお喋りで時間過ごして業務残して放置してんの おかしくねぇか? 確かにバタバタ過ぎて業務回らない時はあるよ? それなら残ってても理解するし何も思わないが 終了30分前からお喋りして業務残してんのはどうなん? やる事終わらせてから喋れや…って何しに来とるん? キリギリスはいなくなっても必ず出来るって名言よね( ̄▽ ̄;)
休憩
マミ
介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
トッケビ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設
お喋りしてる人って…スルーすると何か言われそうだし、相手すると一緒にサボらないとならなくて、業務気になるし…休憩室があっても黙食とかで休んだ気がしない😅 休憩もおちおち出来ないですよね😅その上仕事頼まれるって…でも自分もやっちゃうし、やられちゃうし😅
回答をもっと見る
うちのデイサービスは365日営業! 正社員なのに土日祝日は全部休みたいだと? 年中無休の職場に、よくぞまぁ土日祝日休みたいと言って面接に来たもんだ! 図々しい‼️しかも上の人間はいいですよと言って、雇用する‼️ 土日こそ人が少ないのに…上の人間も間抜けすぎる! 正社員で土日祝日休みたいなら パートで入るか、工場に勤めるか 他の職場の面接をお受けくださいませ💢
正社員パート休み
ハニワ
介護職・ヘルパー, 生活相談員, デイサービス
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
そんなに怒らないで😰 その方には何か事情あるのでは?それでも正社員として稼ぐ背景があるのかと。
回答をもっと見る
まだ今月で入社して1ヶ月なのに夜勤ってはやくないですか? 普通あります??
入社夜勤
T,Y
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修
あやなん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, 学生, ユニット型特養
早いすぎますよ。
回答をもっと見る
新人いびりをする利用者がいるんだけど、そのせいか職員から「○○さんから何も言われてない?」って度々聞かれてて、でも全くそういうことは無かったしむしろ「ありがとう」って笑顔で接してくれる利用者さんだった。要望は多いけど丁寧に対応すれば何もなくて。ある時女の職員から「○○さんから何も言われてない?」っていつも通り聞かれて「特に何も無いですよ」って答えたら「いいよね、とらさんは」って言われてえ?ってなった。言われるのはあなたの対応が悪いからじゃないの?私は私なりにいい対応をしたいから頑張ってるのに嫌味っぽく言われるのすごく腹立つ。
イライラ新人愚痴
とら
介護福祉士, ショートステイ
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
負け惜しみですよ! 自分の何が、いけないのか 知ってほしいですよね
回答をもっと見る
どうしても合わないスタッフが1名います。 前にどうしても我慢できず、(この方は私を見下しているのか、何か言うと大きな声で何十倍にもなって返ってきます…💦時には利用者に声掛けながら人の粗を責め立ててきました💦自分は決して悪くないようです…。)利用者のいない所で少し言い合いになった次の日、私に言われたことで夜眠れなくて…こんな理由で休みました。言い合いになったのはお互い様です。もちろん私の言い方も悪かったです。でも、私は何も無ければ余分なことは言いません… 今までもあったのに、なぜ今回だけ休む?と不思議でした。(その人はその月間のシフトに連休がないだの遅番が続くだの多いだの回数が不公平とか不満タラタラでした…そして休んだことにより遅番が減り、連休にもなったと…) まぁ別にいいやと思ってましたが、その有給の理由が私の名指しで〇〇さんに〇〇言われたから夜眠れなくて休みました。みたいな感じで書かれていたらしく、管理する職員さんがこの理由は…と困っていました。 そんな人に初めてお会いして価値観が違いすぎてビックリでしたが、会社に出す書類系を名指しで?ととても許せずにいます。 こんな私は心が狭いのでしょうか… 私だけが悪いのでしょうか… 意見を聞かせてください。 もう本当にしんどいです。。
遅番シフトトラブル
🍎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, デイサービス
黒さん
介護福祉士
私も会社には合わない人はいます。利用者に気を使って職員に迄気を使ってるとメンタルやられますよね! 心が狭いのではなく、その人がそんな人なのでしょう!! 負けずに頑張って下さいね!1回言い返してみると変わる事もありますよ。
回答をもっと見る
夜勤明けに日勤業務もやらされてもう疲れた。体調悪いなら仕方ないけど、休むならもう少しだけ、あと三十分早く連絡欲しい。 夜勤が頻回コールと便失禁でおまつり騒ぎだったからもう心が狭くなってしまう。 早朝緊急搬送あるし、もうやだよ、疲れた、早く人員補充してほしい。介護福祉士の資格持ってなくていい…毎日遅刻せず来てくれたら、それだけでいい…。私の休憩時間もあげる…
ストレス
SHEEP
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様でした。 頻回コール、本当にイライラするし 疲れてしまいますよね、、 ベン失禁もどうして今なんだ、またか、と 思ってしまうこともあるし、、 早朝緊急搬送まであって今日特に 大変でしたね。 そんなの誰だってイライラするし 疲れ果ててしまいます。当然だと思います。 ゆっくり休んでください。 わかります。新しい人が入って、 毎日来てくれたら、とっても嬉しい。 私のところも人手不足なので、 お互い新しい方きてくれますように☺️ 検討祈ります。
回答をもっと見る
今月いっぱいで、仕事を辞めさせて頂くつもりで、昨日、話をしたのですが、結局、辞めれず…。 私:「急ですが、今月いっぱいで辞めさせてください。 今更ですが、体調不良で休んだり早退したりと、皆さんに迷惑かけてしまうし。 新しく道路もできましたが、通勤するのも大変ですし、それに、利用者さんと接していて、介護の仕事は向いていないと思っていて。 近くで介護の仕事ではなく、違う仕事をできたらと思って。」 責任者:「ほんとに急で今更やね。 仕事も1年も2年も休んでさ。 それやのに、こんな良い会社ないよ。 仕事しないで、プー太郎するの? そりゃあ、良い優遇の仕事はあるだろうけど、こういう状態で仕事できるの? デイサービスでは、人間関係もるの? あの人?」 と聞かれましたが、「人間関係ではない。」と答えたした。 主任:「あれやったら、体調に合わせて勤務時間を短くしたりしてみたら? デイサービスは体操したり、移動したりと動きが激しいからね。 他の部署に移るか。 他の部署でもバタバタして、大変なときもあるけど、デイに比べたら他の時間はゆったりしとるから。 それでも無理というのであれば、ほんとに介護の仕事は向いてないんやろしね。」 私:「そうですね…。」 主任:「えっ、そうなん? 本音が出たね。」 責任者:「デイも風呂も人数も多くて、大変やし。 着替えや髪乾かしたり、誘導したりするのはどう? 利用者さんの隣に座って一緒に塗り絵したり、パズルしたりするのもいいしさ。 ○○さんも年配で、それやのに風呂もしてくれとるしさ。 アンタがデイサービスに居ってくれるから、看護師の○○さんに色々と薬の事を聞いたり、薬組んでくれたりしてくれてこっちも助かってたんやけどね。」 と、色々と話をました。 来月から他の部署へとのことです。 それまで、考えておくとのことでした。 責任者さん、私が言ったことを洗いざらい人に言ってはいないだろうか…。 もしそうだったら、変な空気が流れてますます嫌になってしいます…。
退職上司転職
みさき
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, デイサービス
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
まだ、話したか分からないので、その時に考えましょうか? 見守りで、どこかに置いてくださると言う意向ですよね? 有難い話ですね。 無職は、キツいですよ? どうしてもの時は、退職代行サービスか、労基に相談を。
回答をもっと見る
仕事休みの日に、職場内のグループラインで難しい相談するのやめてくれーー そんなことを言われても困るんだーー
SNS休み職場
あんみつ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
休みの日は仕事のこと忘れたいですね、、 気になるしやめてほしい、
回答をもっと見る
コロナワクチン摂取の名簿からハブられました おかげで1回目の摂取もできてない状態です 周りは摂取終わって次2回目が来るかという時期です ヤバくないですか? 相談してもあれ?そう?っていう返事…ヤバくないですか?
コロナ愚痴職場
かおるん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, ユニット型特養
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
えっやばいです、 どういうことですか?ひどいし おかしくないですか!?
回答をもっと見る
職場でこの人なら信頼できるこの人じゃ信頼できないという特徴教えてください。
新人ユニット型特養モチベーション
みく
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, ユニット型特養
くうちゃん
サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修
介護職で多く感じるのは相手の立場などを考慮せずに上司や同僚の文句ばかり言ってる人。金銭の貸借をする人。好き嫌いで、利用者に対するケアレベルを変える人。双方の話を聴かずに決めつける人など。
回答をもっと見る
私が盛り付けと配膳が遅い話がリーダーから主任まで話がいきました。 それで、昨日と今日に主任に私の動きを見てもらい、もう一度他の方の動きをみせてもらうことになりました。 これがラストチャンスだと思って頑張って見て覚えます。
ユニット型特養
ナオト
初任者研修, ユニット型特養
じゅん
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修, ユニット型特養
ファイトです📣
回答をもっと見る
お疲れ様です。今日の夜、新人さんと夜勤なのですが、緊張しています。皆さんは!新人さんと夜勤はしたことがあると思いますか……明けまで、大丈夫でしたか?アドバイスとかありましたら?申し訳ないですけど……教えて頂けたらとても助かります。何しろ、新人さん都の夜勤は初なので……すみません。
夜勤明け新人夜勤
ねー
介護福祉士, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 介護事務
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
私もこの間新人さんと二回目の 夜勤の時、指導係でした。 指導係なんて初めてですごく 戸惑ってたんですが、主任さんに これだけ気をつけて教えてあげてほしいと 言われたことは、 ・その人が一人で夜勤するように なった時、動けるようにこの時間にやるべき業務、介助を教えること (タイムスケジュール表を書いて渡すか、 口頭でいう) ・コツがいる業務、介助、こうすれば 効率がよく進められるなどを教える この2つだけ気をつけてねと言われました。 私も今日一人ですが、夜勤です! 頑張りましょう🙂🙌
回答をもっと見る
色んなことが起きすぎてイラつく!いつも下すっぽんぽんになるババアがズボン脱がせてと!さっき履かせたばかり!意味わかんない!
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
ツー
介護福祉士, グループホーム
わかります
回答をもっと見る
生理2日目 25時間勤務 入浴介助あり 仕事たくさん 死のう
生理入浴介助
ふわまろ
グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
陽葵
介護福祉士, 従来型特養
25時間勤務ですか💦!?
回答をもっと見る
新人指導として、一緒に介護方法について教えてくださったり、仕事の取り組み方や人間関係について、相談に乗ってくれる上司の事が気になり始めました。恋人になる、いい方法は、ありますか??
先輩上司
介護のぷろになる僕
介護福祉士, 従来型特養, 障害者支援施設
あ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス
今後進展したなら、また報告お願いします(^^)
回答をもっと見る