care_1Z1kXfIavA
仕事タイプ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー
職場タイプ
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ユニット型特養で働いています。職員の人数はギリギリで、毎日毎日バタバタと動き回ってる状況です。休憩はほとんど無いに等しいですね。 このままでは身体が壊れるのは目に見えています。上は職員を増やす気はないようです。 退職を検討していますが、退職の理由として表向きの理由だとしてもどう伝えたほうがいいでしょうか?また伝えるタイミングも。この仕事は続けていきたいので介護業界でどこで話が伝わるかわからないので円満に退職出来ればと思っています。
ユニット型特養退職ストレス
まるた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ちゃん
介護福祉士, 介護老人保健施設
私は特養やめる際に、同じ施設でも特養・老健・サ高住・グループホームで全然やり方が違うから経験を踏みたい。将来的にはケアマネになりたかったので実際に働いてどこの施設にはどんなメリットとデメリットがあるか伝えたいという理由で辞めました! そして私は県外に出る予定でもあったので、なぜそれをここの法人内で体験できるのに辞めるのかもボロカス言いました😇笑 前の職場は本当ブラック過ぎたので退職する人を裏切り者扱いするぐらいでした。人を増やさない残りたいという待遇が無いから人が辞めてく、上は現場の声を聞いて人を増やす努力もしない、自分の体がどうかなりそうと伝えました! やめるタイミングは多分会社で退職する何ヶ月前に申告というのがあると思うので、それにあっていれば大丈夫だと思います。 止められるとは思いますが、ブレないで辞めるという意思しかないのを伝えることが大事です!
回答をもっと見る
訪問介護のヘルパーです。 排泄介助 食事の配下膳 後片付け 簡単な掃除で 身体1生活2の1時間20分のサービスですが 利用者さんが食事に1時間近くかかり 食後の片付けとベッドでの体制を整えたら毎回20分近くオーバーです。 ケアマネに何度も伝えますが 「点数も無いし自費ももう使えない」と言われ 認めてもらえません。 プランの変更も無く タダ働きです。 こんな事 たくさんあるのでしょうか?
ケアマネ訪問介護
月の裏側
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
よる
PT・OT・リハ, デイサービス, 訪問看護
私の所は訪問看護ですが、実際あると思います。 しかし、点数がないからとサービス事業者に無理をして行ってもらうのは本質的におかしいと思います。うちは過分な時間分は請求しますし、ケアマネには終わらないので、それであれば外のサービスや家族などの協力を得るなど工夫してもらうように頼んでますね。
回答をもっと見る
認知症の利用者がホールから出ないように、ホール全部のドアの鍵を閉めるのはどう思いますか?鍵を閉めると、利用者は開けられなくて更に叩いたり押したりとイライラした感情に変わります
イライラ認知症職員
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ポンポン侍
介護福祉士, デイサービス
施設の玄関の施錠も、危ういと言われますしね。 その定義でいくと、居室は?ホールは?施設の玄関は?と広ければ良いと言うものでも無いですよね。 只、ホールの鍵開けても、外に出たい人なら玄関閉まってたらでイライラするでしょうね。(状況はわからないので勝手な解釈です)
回答をもっと見る
全くの50すぎの新人です。 有料老人施設で働きはじめまして 日勤たいの業務を覚えるのに苦労しています。 毎日むいてるのかなと悩みます。 とろみ茶ですが、どうしてもダマに なってしまい時間をロスしています。 マドラーも使用しています。 かき混ぜず、横にして混ぜたりやって みましたがダマになってしまいます。 トロミ先入か後いれか だまにならないコツや、やり方を 教えて頂きたいです。
有料老人ホーム新人
ここあ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
m
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
とろみの種類によって入れ方が様々なので一概には言えないのですが、私の所で使ってるとろみは、後入れでかき混ぜながら入れるとダマになりません!場数踏むしかないかもです!頑張ってください!
回答をもっと見る
特養で働いています。立位が取れない利用者さんは2名介助で平行移動で移乗しています。他の施設ではどのような移乗介助をしているのか気になります。職員も少ない中、2名介助の方ばかりで困っています。
特養ケア職員
ゆらりく
介護福祉士, 従来型特養
クマ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士
私の職場では、体が大きく1人介助が困難な場合や、手や足が出て職員が怪我をする可能性がある方の場合に2人対応で移乗しています。立位が取れなくても、体重が軽い場合は1人で前から抱えて全介助でやってます。 あと、平行移動の他に、端座位→車椅子の通常のトランスの流れで、利用者さんの腰を後ろからもう1人の職員に支えてもらいながら移乗する方法も人によっては行ってます。 ご参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
介護の仕事でいくら人間と接していても、どうしても日々の業務は一定化してしまいます。 声かけがワンパターンであったりと、毎日同じような生活をしていると介護が機械化しているのではないかと感じます。 皆さまはどのような時にやりがいを感じて毎日を過ごされていますか?
モチベーション
まこ
介護福祉士, デイサービス
ゆうまま
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
日々の介護お疲れ様です。 私は、やはり笑顔や手を握ってくれたりとか、お年寄りの方からの感謝がとっても嬉しく、毎回やってよかったな!とやりがいを感じています。
回答をもっと見る
前の職場には、1時間早く帰ったり、1時間遅く出勤したりと、有休の時間分を使って時間休が使用できました。 今の職場では時間休はなく、半休か一日有休しかありません。時間休、かなり便利だったのですが、みなさんの職場にはありますか? また、途中からその制度ができた方、どういう経緯でできたか教えて欲しいです! またまた、経営者側に立つ方、時間休について何か教えてください! よろしくお願いします!
老健休み施設
りいこ
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設
まぁ子
介護福祉士, 有料老人ホーム
時間休あります🙋♀️子供が小さいのでとても助かってます。
回答をもっと見る