転職してきた人がわりと明るめな髪色(ミルクティーベージュくらい)だと構...

ぽたぽた焼き

介護福祉士, デイサービス

転職してきた人がわりと明るめな髪色(ミルクティーベージュくらい)だと構えますか? 暗めじゃないとちょっとなーって思いますか?

2020/03/15

5件の回答

回答する

それはぽたぽた焼きさんの髪色で悩んでるということですか?😅 私も今転職活動終えましたが、今の時代、染めてない人の方が少ないような気もするし、特に気にせず面接にいきました。太陽の光りが当たると明るく見えますが、金髪や原色の髪色でなければ大丈夫だと思いますね💡 その人に似合っていて、それで今までも仕事してきているのなら大丈夫という基準?ではないでしょうか。 新卒などの子であれば、色に寄って、または今後さらに明るくしそうなら少しは注意するかもしれません(^_^;)

2020/03/15

質問主

そうなんです💦 4月から新しい職場なんですが先日染めたのが思いの外明るくなってしまって…

2020/03/15

回答をもっと見る


「身なり」のお悩み相談

新人介護職

何も言っていない先輩(その新人さんから見て)の容姿を自分と比べ先輩を批判、「仕事しない人嫌い」と言いながら本人が1番業務をせずにサボっている、言葉遣いや身なり(ピアスやネックレスのアクセサリー類)の注意を受けても次の日には元通りで何も変わらない、そんな新人さんってどう対応すべきなのでしょうか。上司には伝えていますが、なかなか本人への指導まではいかないし、指導になっても本人に改善する気がない感じです。そんな新人さんってまず施設内にいますか?

身なり新人職員

おまめ

介護福祉士

72022/10/29

りいこ

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設

コメント失礼します! 新人ではないのですが、態度に言葉遣いも悪い職員がいて、同僚や上司からお叱りを受けても気にしない直す気ないって言う人はいます。多分昔からそう言うタイプで、その施設で年数を重ねていくうちに、誰も口を出せなくなり、出しても無駄な状態になってしまったのでしょう。 なぜ上司はそんな状態なのに注意しないのでしょうかね?😅言っても無駄な人ってどこにでもいるみたいですね。そう言う人って他では絶対にやっていけないから甘えてずっと居座ると思いますよ😱直属の上司がダメなら施設長レベルまでいかないと無理かもしれないですね…厄介ですが頑張ってください😂

回答をもっと見る

愚痴

YouTubeで動画投稿している介護士いるんですが 刺青入ってて…。どう思いますか?

身なり

しょうや

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

42024/11/20

なご

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, 有料老人ホーム

タトゥーは個人の自由なので、公の場で見えない配慮(サポーターやテーピング)をしていれば問題ないと、会社の規約で見ました。私もそう思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

19歳の女性職員がマニキュアを塗って出勤してきたんですが 1人の職員が「ありえない。介護士として考えられない。社会人失格だし気持ち悪い」と怒り始め 「あれは管理者から注意してもらわないと!」と管理者に文句を言いに行かれた事があって… 他の職員(自分含む)はマニキュアでそんなに怒るのか...とドン引きしたんですが マニキュアってそんなにダメなんでしょうか? うちはグループホームで料理を作ることも多々あるのですが その子はきちんとビニール手袋をして料理をしていましたし その子自身も気をつけていたように思います。 そもそも本人に直接いえばいいだけの話やのに… ふと気になったので🤔

身なり文句人間関係

(๑•́ ₃ •̀๑)モゥ

介護福祉士, グループホーム

212021/10/30

かいごはなこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。 グループホーム自体がマニキュア禁止であれば、それは守るべきでしょうけど、そういった規定がないのであれば、そんなに目くじら立てるのも…と思ってしまいます。 この業界はなかなかお洒落が出来ないところが多いので、若い女の子にとってはつらいかも知れませんね。

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

102024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻‍♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)

人手不足退職転職

学生

432025/08/30

たつ

介護福祉士

1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

古参語録。「介護士に向いてない」「迷惑」「もう辞めたら⁉︎」「早く辞めて」「アンタは要らない」等等言われ続けてる。「今、皆んなと、どうしたら辞めさせられるか考えてる所だから」が数日前。 みんな…みんなねぇ?…誰よ??笑 ここで同僚に対して、猜疑心出たら自分が苦しくなるので、冷静に。 別に古参が居なかったら、他の人と話するし、一緒にお菓子も食べるし…。自分が知ってる事が全てだと思わないで欲しいわ、ほんと。 良い事思いついた!私が辞めない理由…。 「…未だ怒られたり、注意されているので、他の所ではもっと、使い物にならないでしょう。怒られなくなったら転職します☺️」って言おう。良くない?!

フルタイム管理職理不尽

me

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

382020/11/13

マルちん

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

てか、そこまで言われるのって普通じゃないですよね? 「使えないな」と思っても、そんなイジメみたいな事しませんよ。普通はね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

レクリエーション

デイサービスでのレクについて質問です! 私の勤務するデイサービスは、定員25名、1日の利用数20前後。利用時間は9時(or9時半)〜16時(or15時)。昼食後〜14時は午睡。 15時で帰られる方もいるので、レクを14時〜15時と15時〜16時の2部制で行っています。 14時〜ほとんど毎日カラオケ(歌い手2〜3人) 15時〜ゲームや習字、作品作り等 歌い手がおられない曜日もあるため、その日は時間によって違うゲームを行ったりしています。 正直14時〜と15時〜の2時間のレクを考えるのが苦痛です(笑)14時台はカラオケ以外にもやったら良いと思いながらも、2種類考えるのが億劫で、結局カラオケに逃げます😅 みなさんの事業所はどんな流れでレクをされていますか?また、どんなレクをしているのか教えていただけると助かります🙏

レクリエーションモチベーション特養

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

82025/09/20

まさきよ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 うちの施設では多くて15人ほどですが、昼食後は午睡される方もいらっしゃいます。 14時頃レクを参加される方を起こし、ラジオ体操とあと、二つ体操してレクに入ります。レク後はおやつを召し上がって頂き、塗り絵ややりたいことをして頂いてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ誘導していてそばに付き添いしていたのにゆっくりと転倒させてしまいました。そんな事経験ありますか?

トイレ介助トイレ

介護福祉士, グループホーム

52025/09/20

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

私ありますよ。突然膝折れして。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今はグループホームで働いて6年、サ責になって一から勉強したいと思ってますが、ただ、パソコンがワードぐらいしか出来ないので、やはりそこは面談で落とされることになるんでしょうか。よければ教えてください。

転職

はる

介護福祉士, グループホーム

42025/09/20

ぼっぽー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

使うソフトだけ覚えればいいって感じもします。面接では「通常の作業ぐらいなら出来ます」ぐらい言っちゃうマインドで良いと思います! と…まぁ、そんな私も、効率的に仕事がしたくて最近商工中金の激安パソコン教室へ通い始めました。 自信が付くと面接でも堂々と対応できる気がしますしね! お互い頑張りましょう♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

391票・2025/09/28

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

601票・2025/09/27

マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

636票・2025/09/26

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

650票・2025/09/25