2020/08/19
2件の回答
回答する
回答をもっと見る
寝たきりで認知のご利用者さん、Pトイレに移乗して排泄ケア、水分補給、口腔ケアがサービス内容なんですがどうしてもうまくいかず、ついに私の顔を見ただけで拒否反応が出るように。いろいろと、ついには髪型変えメガネかけ服装まで変えてみたが・・その時「大丈夫?」と声をかけてくれた先輩ヘルパーさん。「あの人は、ゆーっっくり、こーのくらいゆーっっくりやらないと怖がるわよ。私だって、こんくらいゆーーっっくりやってる。」次のケアの時、アドバイス通りゆーーっっっくりやってみたら、なんと何ごともなくスムーズに終わってしまった。そうだったのか!もしかしたら私は資質がないのか、思いやりのない性格なのか、などなど悩んだけれど、原因はそんな所にあったんだ! これからも行き詰まったら、そういう所をまずチェックしてみよう。 T先輩、ほんとにほんとにありがとうございました。
水分補給寝たきり口腔ケア
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
ムラスミン
介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, デイサービス
素晴らしいですね! 素直にそう思えるのは、何者にも変えがたいです。 利用者さんは人様なので、焦りは、例え急変時でも良くないです。慣れもですが、時々先輩の言葉をリフレインするのが良いと思います。
回答をもっと見る
朝、利用者様の歯科往診が済み 歯医者さんを送り出してると 後ろから悲鳴に似た声( ̄▽ ̄;) スタッフのね。 ドア閉めてから戻って話を聞くと 自由人でテレビ魔人のY氏(♂)が なんと、 以前口説こうとしていたN氏(♀︎)の 水分補給のコップの中に 自分の飲みかけを 流し込んだらしい。 いや普通に気持ち悪いからっ( ̄▽ ̄;) 悲鳴と顰蹙の嵐で大変やったわまったくε-(`・ω・´)フンッ 勿論N氏のコップは ちゃんと洗い直していれなおしました。
往診水分補給グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
KINGBOB
介護職・ヘルパー, 看護師, グループホーム
こんにちわ。 私もグループホームで勤務していますが、うちのホームでもよく見る光景だなぁと思いながら読ませていただきました。 Nさんが飲む前でよかったですね。 うちの入居者様は、隣の席の入居者様の食事に飲みかけの味噌汁を入れてしまい、食事を代替のもので作り直した事がありました。 ちょっとした珍事件なのですが、忙しいと勘弁してって思いますよね。
回答をもっと見る
デイサービスに1日4時間週5日3週間ボランティアに行ってきました。終了しました。 僕は耳(人工内耳で克服)と心(10年以上前に寛解してずっと安定してます。マインドフルネスをしてます。)に障害がありボランティアとしては無事終了できたけど仕事としてやるとなると厳しく指導しないといけないと言われ仕事でやるのは申し訳なく思うので、ボランティアで役に立つなら続けていきたいと言いました。丁寧かつ誠実さ、真摯さや気遣い、人柄は褒められましたが、生命を預かる仕事だし、介護は甘くないとおっしゃってました。 整髪(水分補給、タオル、ドライヤー、櫛、化粧)、傾聴、風呂掃除、洗濯物干し、お茶出し、頼まれたら座席への移動介助をしました。ボランティアしてたデイサービスで介護事故が起こりにくい業務を頼まれたようです。作業でなく介護の仕事する覚悟を決めるように迫られてしまいました。 ボランティアとしてはよく頑張ったけど仕事にする自信がないです。ボランティアは受け入れてくれるなら続けていきたいです。 僕はお金のためにしている訳ではないので。相手のためにできることをしているだけです。 これから土日でストレス発散するので今は落ち着いております。 僕は笑顔と愛敬には自信あります。でも表情が豊かでわかりやすすぎます。
水分補給自信掃除
ケン
デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
もも
介護福祉士, 有料老人ホーム
ボランティアお疲れ様でした! デイサービスではなく、介護施設でしたら清掃さんとかいますよ! 午前中だけ等無理せず続けられると思いますし、介護職員ではなかなか手が回らない外の雑草抜きやエアコン掃除をして下さったりしています。
回答をもっと見る
私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)
人手不足退職転職
学生
たつ
介護福祉士
1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。
回答をもっと見る
介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔
職種
あい
有料老人ホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
買い物ですね
回答をもっと見る
ついに退職しました💦 19歳にこの業界に入り、認知症の方の対応や身体介護、介護の仕事を通して、色んな介護観、利用者様の気持ちを考え人手不足の中日々戦ってきました。楽しいこともありましたがとても辛く自分には向いてないなと思い続けてました。 1年前から、仕事行こうとすると体調悪く、仕事してても体調イマイチのまま、頑張ってきましたが、休みもなく毎日暴言を言われ続け、職員からも色んなことを押し付けられ、自分の中でどんどん苦しくなってしまいました。 最近は眠れず、食べれず、涙止まらず、起き上がれず精神科にも通い始めとうとう仕事にも行けなくなりました。まさか行けなくなるとは思わなくて、、シフトに穴を開けてしまったことただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです。 これから先不安な気持ちでいっぱいです。社会復帰できるかな、だけどもう介護からは一旦離れたいです。
暴言人手不足退職
あ
実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
かおりん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
大変でしたね。私は住宅型有料老人ホームで勤めていました。私は先輩からのいびりや、入居者さんからのいじめに耐えて仕事をしていましたが、もう辞めよう…この世界から退こうと決め、今飲食店に転職してフライパンを振りながら、とても怖いけど優しい先輩から可愛がられて、毎日頑張っています。 私も精神的な病気を持ってるんですよ。薬を飲んでなんとかやってます。 主さんに必要なのは、少しのお休みだと思います。 今まで頑張ってこられたではありませんか! 美味しいものを食べ、ゆっくり休んで休養を取りましょう。
回答をもっと見る
デイケア勤務ですが、近年の物価高に伴い利用者の昼食代金値上げを検討しています。 現在1食770円で提供しています。 厨房スタッフの手作りで配色サービス等ではありません。 皆さんの施設の昼食はいくらぐらいですか? 近隣の施設では650円~800円らしいですが実際どうなのかと思っています。よろしくお願いします。
デイケア施設
わかぞー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
それは、おやつ込みですか? 私の所は900円もらってます。近隣は、650円が相場だそうです。「高いですね」って良く言われますが、食べたら納得してくれてます。
回答をもっと見る
うちの施設で利用者様でベッドのサイドレールを外して床に置いてしまう利用者様が居ます。サイドレールをベッドから取れない様にとベルトで固定してます。ベッドから落ちてしまったら危ないから仕方ないと思うのですがなんかモヤモヤします。
ユニット型特養ケア
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ちゅうかりょうり
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修
紐で固定してました。
回答をもっと見る
有料老人ホームに包括は何名いますか?54床あり包括は5名ですが包括ではないかたのセンサーが3名います。過去に転倒し転倒リスクがある方が他に何名もいる状況です。入りで遅番が帰ると朝までワンオペなのでみなさんが無事なことに毎回ほっとします。有料老人ホーム勤務のかたに質問ですが、何床ありセンサーと包括は何名いますか?
センサー有料老人ホーム
ルチル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護
ポポポ
生活相談員, デイサービス
ごめんなさい。包括ってどういう意味ですか? 介護で包括って言ったら包括支援センターを想像してしまいます。 独自の施設の言い回しなのかな? おそらく、コメントが無いのはそのせいだと思いますよ。
回答をもっと見る
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・今すぐ仕事辞めたい・その他(コメントで教えてください)
・ユニクロなどの専門店・ダンヒルなどの高級ブランド・セカンドショップ・スーパーマーケット・決めていません・その他(コメントで教えてください)