結局長年働いた方が勝ち

わさわさ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス

中学時代からの同級生で 部活も一緒の友達がいて 数年後、私は介護職 友達は看護師になってて 友達は事情があり再就職探ししていて、その頃私が働いてた施設が 新たに小規模デイを立ち上げる事に なりナースが足りなくて 友達を紹介した。 それから14年 私は社長のやり方に 意見を述べ、同期スタッフに 裏切られて 辞めること友達に 止められだけど、強引に退職した。 その後、私は介護再就職して 友達は不満だらけの職場で働き続けて、たまに友達と会っては 友達の愚痴を聞いたり、私も近況話したりしたけど、私は違う職場で 働いてるからか、友達の話しの共有が出来ない事もあり、話が合わなくなり お互い会える日も合わなくなって、友達から会いたいってメールも来なくなった。 私も長年働き、現在友達が働いてる 施設のホームページの写真を見たら 笑顔で社長と並んでる友達の 施設通信を見て あーなんだかんだあっても 社長が気に入らなくても 長年働いたら勝ち‼️なんだなと 痛感した。 だけど、イエスマン好き社長がいる ブラック施設長年にいたら 多分自分も社長の思想に染まり 手揉みするいやーな人間になってたと思う。 助っ人派遣で、介護仕事してる 方が自分には合ってるさ

2025/08/10

1件の回答

回答する

質問主

つぶやきよりまとまってない愚痴になってしまいました🙇‍♀️

2025/08/10

回答をもっと見る


「モチベーション」のお悩み相談

職場・人間関係

10月からユニットリーダーになりました。 早くも挫折寸前 ユニットは若い年齢層、経験浅い人が多いユニット。リーダーも若い。 (そのように人事異動をしたのは上司で、こうなることは誰もが予測していた。) ユニットの配置は年齢層や経験をみてきめますか? まずは上司が部下のやる気を削ぐような精神攻撃をするのも一つの原因。 みんな辞めたいと言っています。 みんな辞めたらどうなるのかな… まずは下半期を乗り越えられるだろうか。。

異動ユニットリーダーモチベーション

あむ

介護福祉士, ユニット型特養

12025/10/09

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

ユニット勤務はないですがリーダーがいる職場におりました。 上の方はとにかく職員から信頼が厚く温厚な人をリーダーに据えてましたね。

回答をもっと見る

新人介護職

現在、介護職の実務者研修中です。 その後の就職の雇用形態はパートで特養orデイサービスで思い悩んでいます もう56歳でひとり親です 研修している所の特養か別の施設のデイサービスどちらの方向に行くべきか? アドバイス下さい よろしくお願いします

実務者研修パートモチベーション

バディ

デイサービス, 実務者研修

172025/09/13

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

私も54ですが、私だったらデイサービスにします。 特養の勤務内容自体が年齢的にキツいです。 他者さんも大体若いうちは入所で年齢が上がればデイにという方が多いと思います。

回答をもっと見る

お金・給料

夜勤なし日勤帯のみで手取り21万っていい方ですかね? 夜勤は体調面考慮してしてません。 内訳は 基本給 18万 資格手当 3万 住宅手当 1万(持ち家の方も) 処遇改善一律 3万 交通費です。 ボーナスは去年9月にスタートしたばかりの職場だから、次の夏のボーナスまでわかりません。 夏冬とでるそうです。 16年介護の仕事してきて、やっと20万超えたー!って喜んでますが💦 物価高だから、もうちょっと給料あげて欲しい気持ちはあります😢 ちなみに施設形態は看護小規模多機能型居宅介護です!

処遇改善ボーナス手当

Miina

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

162025/01/27

qol0309

サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

仕事量はどうですか? 頑張ってください

回答をもっと見る

👑雑談・つぶやき 殿堂入りお悩み相談

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

職種

あい

有料老人ホーム, ユニット型特養

442025/09/30

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

買い物ですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

介護に限らず福祉ってなんでこんなに、職員の人権が守られないのかと常々思います。 利用者主体は理解できますが、そういったことが行き過ぎている感じは否めません。 特に、利用者からの暴力・暴言、家族からのクレームをいつまでも我慢するのは心情としておかしいのではと思います。(今どき、お客様は神様というのは…) 介護職員というより福祉人として間違っている考えだとは思いますが、割りきって仕事をしていく必要があるのでしょうかね。 心身をやられたりしたら、介護職員をやりたくなくなると思うんですよね。

クレーム暴力暴言

こう

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

112024/05/24

ベテルギウスⅡ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

全く同感です。 今まで何度も沢山の傲慢で我儘の酷いモンスタークレーマーに出逢いました。 そういう人達は、最早利用者でも何でも無く、ただのキ○ガイです。 無理難題を言って来るこの人達には、毅然とした態度や対応が必要かと思いますが、上司などの上役の方針や対応次第で幾らでも状況は変わります。 上司が味方、力になってくれないと現場の職員の不平不満は高まり、精神がやられた結果辞めて行きます。 東京都のカスハラ条例は、カスハラ撲滅の第一歩です。他の自治体や他職種にも拡大して、介護職に取っても働きやすい職場環境になってくれたらと願うばかりです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

私は将来介護職を目指しており学校の授業で介護の人材不足について調べています。 そこで介護の仕事をやめた理由についてアンケートをさせていただきたいです。(賃金が低い、重労働、人間関係など) 多くの回答が必要なので本人ではなく知人の方がやめた理由などでも教えていただけると助かります。 ご協力お願いします🙇🏻‍♀️ (前回応えていただいた方も良ければ)

人手不足退職転職

学生

452025/08/30

たつ

介護福祉士

1社目は、お給料のミスが多くて信用できなかったから。 2社目は、責任者とどうしても合わなかったから。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

ウォシュレットを使うことにこだわりがあり、必ずトイレを使う利用者です。 普段便が出たとは報告してくれますが、ウォシュレットを使っているため、便量がわかりません。ほとんど形が残っておりません。 そういった利用者の便量を把握する良い方法はありますか?ウォシュレットする前に教えてほしいと伝えてもそこは拒否が強く協力してくれません。

トイレ

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

82025/10/26

まるみ

介護福祉士, ケアマネジャー

上手くいくかわかりませんが流せるウェットティッシュを数枚便器に入れておいてからトイレして貰えば少しは拾えるのかなと💧

回答をもっと見る

介助・ケア

私の施設では入浴介助専門員といった職員がおらず、フロア職員や相談員が入浴介助を行っています。 利用者さんの身体状態や入浴状況把握のためにもなるので、入浴業務自体は良いのですが…入浴後にフロア業務にも入らなくてはいけないのが厳しいところです。 皆さんの施設ではフロア業務と入浴業務の棲み分けは上手くできていますか?また、業務分担が上手くいくよう努力・実践していることがあれば教えてください。

シフト入浴介助介護福祉士

まるけー

介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

92025/10/26

たつ

介護福祉士

うちも専門の人はいないので、フロアの人で回します じゃんけん くじ引きなどで 当たりの人が行きます 午後は、午前やらなかった残りの人で。 当たりで気持ち良く入浴介助!をモットーに笑

回答をもっと見る

お金・給料

施設によるかもしれませんが、給与、ボーナス計算に詳しい方教えて下さい! 先週から今週にかけて1フロア、2ユニット(計20人)中、7人の入居者がたて続けに入院しました。原因は脳梗塞や圧迫骨折、大腸の障害、蜂窩織炎、誤嚥性肺炎など、全て別の病気で入院となってしまいました。 見込み2.3か月は戻って来ないと思います。 この場合、施設はかなりの収益ダウンになると思うのですが、ボーナスが大幅にカットされるのではないかと社員みんな不安を感じているのですが、こうした背景だとやっぱりカットされますかね(汗)

特養施設

にっしー

介護福祉士, ユニット型特養

22025/10/26

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

特養でしょうかね? タグではユニットの… 入院でも、居室費は頂きます、、 取れないのは食費で、そうそう賞与に影響はないのが普通ですけどね… 居室ベッドそのままはとっているわけなので、その費用は変わらないです…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

114票・2025/11/03

神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

567票・2025/11/02

1日で辞めました1週間以内に辞めました1ヵ月以内に辞めました3ヵ月以内に辞めました半年以内に辞めました1年以内に辞めました1年以上は働いています転職経験がありませんその他(コメントで教えてください)

597票・2025/11/01

65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

603票・2025/10/31