訪問介護登録ヘルパーです。調理の支援ですが、メニューに悩みます。御本人...

のじゃ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

訪問介護登録ヘルパーです。調理の支援ですが、メニューに悩みます。御本人は認知症なので聞けません。ご家族から手作り炊き込み御飯等と手作り惣菜数種類の作り置き4日分を御願いされてます。

2021/09/15

10件の回答

回答する

お疲れ様です。 家族希望で ケアマネとサ責が決めたんでしょうけど、 作り置きおかず4日分は、ちょっと……傷んでお腹こわしたりとかした際の 責任問題にもなるので。 私とこの事業所では、せめて翌日には 食べてもらう事にしてます。 必要であれば、ヘルパー回数増やして対応としてます。 メニューですが、ヘルパーは栄養士でも調理師でもないから、私は あまり気にしてないですね。 メインに魚あれば煮付か焼くか、肉なら炒める。あとは根菜で煮物して、葉物でお浸しとか和え物。 その場にあるもの、賞味期限の近いもので 適当に……。煮付と煮物で醤油味ばかりになりそうなら、味噌煮にして 味に変化つけておけば、結構大丈夫!

2021/09/15

質問主

アドバイスしていただき有難う御座います。土曜は買い物と当日分の調理、日曜は当日と月曜、火曜の夕食を1日分ずつワンプレートに盛り付けます。なので汁気の有る惣菜は避けています。

2021/09/15

回答をもっと見る


「調理」のお悩み相談

グループホーム

グルホなので、食事作りがあります。 湯煎するだけのとこもありますが、私のとこは食材を仕入れて一から作ります。 私は夜勤専属なので、朝食作りと昼食の食材カット(肉、魚は除く)があります。 朝食は7時30分です。 0時ぐらいから、朝、昼の食材カットして、冷蔵庫に保管します。朝食は5時ぐらいから作り始めます。 食材カットの、時間早いでしょうかねえ。 徘徊やら頻尿、コール対応が多くてまた9人のうち7人が介助が起床介助なら必要なため、ついつい早め早めにやってしまいます。 皆さんのところはどんな感じですか?

調理グループホーム

もこりん

介護福祉士, グループホーム

32024/07/14

新人ケアマネ50歳

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

私も以前はその位の時間でやってましたよ、朝方からだと「絶対間に合わない」ですから。 仕事の流れありますからね。 でも昼の準備めあるのは大変ですね。 包丁置きっ放しで動きたくないですもんね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

グループホームの人材確保に付いて質問致します。 求人票に記載できるような特徴を考えています。 現在は『調理業務無し』『70歳以上活躍中』のみです。皆さんが転職するとして、こんな施設なら行きたいと思うような事があれば教えて下さい。 可能な限り取り入れて行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。

調理休みグループホーム

てる坊主

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62025/07/13

ぶち猫

介護福祉士, 病院

70歳以上活躍中は若い人は先ず選ばないでしょうね。 負担を全部背負う予感しかしないですし、そこのおばちゃんルールが色濃い感じがします。

回答をもっと見る

介助・ケア

青魚アレルギーとサマリーに記載の方の食事対応どこまでされますか? さば以外なら行けると本人は言いますが魚全部禁止にしています。 アレルギーなので万が一があると怖いです。 調理師や看護師もいません。食事も施設で作っているわけではないので難しく。 他の施設ではどのような感じでしょうか?

調理食事看護師

やまだ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

22025/06/11

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

さばのみ禁で、念の為青魚全般は時々ある話です。 今までの施設や病院あれば確認をされないのでしょうか…魚料理は多いので大切ですね、、 また、ご家族の確認はいかがでしょうか? もし後見人として、その方へ本氏の説明を伝え了解頂けるならお出しして問題なし、が今の統一的対応ではないでしょうか、、 どーしてもでしたら、本氏キーパーソンに了解を得て、アレルギー検査をされればハッキリしますが、、何十ものアレルゲン検査がすぐできますからね…

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

今日利用者さんに、おまえここにいるのが誰のおかげと思ってるんですか?私たちのおかけですよ、私たちから給料もらってるんですよと言われた。 その時、介護の仕事しなかったらよかったと後悔した。

ストレス

グループホーム, 実務者研修

182025/09/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なぜですか? 普通に肯定すれば良いことと思いますが…

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

262024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

介護業界に携わる人に質問。 現場の方は時と場合によっては、御利用者の事を怒る事はありますか? いや…怒るのはあり得ない。なにをされても怒りませんっていう人いる?

認知症介護福祉士施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

382025/08/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

表題に対してもうします… 口にだして言うのは、論外です、当たり前です。 心では、自制内においてでしたら、あるのが普通ではないですかね…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

介助・ケア

有料老人ホーム勤務ですが来月から看護師在中になり嬉しく思っています。 有料老人ホームに看護が在中している施設はどのくらいあるのか知りたいです。また訪問看護と看護師がいる有料老人ホームで介護士が気を付けなければいけないことはありすか??

訪問看護有料老人ホーム

ルチル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

22025/09/29

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

わたしが勤務している有料老人ホームにも看護師在中です。うちは日勤帯だけですが、同系列の規模が大きい他のホームは24時間看護師さんいるところもいます。 看護師さんとの連携、普段からコミュニケーションをとることを気をつけています。

回答をもっと見る

介助・ケア

明け方5時以降にトイレに起きて来た利用者様から洋服に着替えて貰ってベッドで休んで貰ってます。7時に早番が来てから目が覚めてる利用者様から起床介助入ってます。朝食は皆と同じ時間で食べたいと希望がある利用者様は声掛けして起床してます。それ以外の利用者様は部屋の電気をつけて自然な目覚めを促してます。9時過ぎても起きて来られない利用者様は声掛けして起床して朝食にするか伺ってます。

ユニット型特養ケア

ユウ

介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

02025/09/29
キャリア・転職

有料老人ホームで3年半介護士をしています。 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士をもっています。 今、資格をもっと活かしてソーシャルワーカーの経験を積みたいという気持ちが強く、医療ソーシャルワーカーへの転職を考えています。今の職場での相談員へのキャリアチェンジは今すぐには厳しそうなので転職活動をしています。 療養型の病院、地域包括ケア型の病院の面接を受けてきました。内定いただけるかはわかりませんが、介護士を続けようという気持ちはあまりありません。 自分に医療ソーシャルワーカーが務まるか不安で、自分の中では大きな挑戦です。 介護士や未経験から医療ソーシャルワーカーになられた方はいますか? なにかアドバイスを頂けたら嬉しいです。

精神保健福祉士社会福祉士転職

まろん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 精神保健福祉士, 社会福祉士

12025/09/29

いず

ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, 社会福祉士

介護職の経験は多いに役立つことはあるのでそこはプラスと捉えていい方と思います。  一方で、現場とは本質的に仕事の内容が変わります。相談業務なのでより一層患者さん、また家族の意向に対する対応や関係機関との調整等、臨機応変さが求められます。  当然、転職する中で、想像以上に難しさを感じられるかもしれませんが経験しないとわからないものです。一つ一つの経験を通して成長されてください!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

564票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

591票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

626票・2025/10/04

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

659票・2025/10/03