レクに使う消耗品は皆様どうしてますか?私は会社に請求すると時間も労力も...

ナリちゃん

介護福祉士, グループホーム

レクに使う消耗品は皆様どうしてますか?私は会社に請求すると時間も労力も係るので自腹を切っています。お金云々の問題よりご利用者様が喜んで下さったらそれにかえるものはありません。けれど、それが当たり前の様に会社の上部か対応るとちょっとなぁ〜と思います。

2021/10/01

2件の回答

回答する

自腹を切ると、この先もしナリちゃんさんがやめたりしたり、誰かが引き継いだりする時に、次の子が困ることもあるので、必ず経費として出した方がよいとおもいます。

2021/10/01

質問主

ありがとうございます。そうですね。中々、難しい状況ですが殆どが消耗品で、直ぐに必要な物なので。

2021/10/01

回答をもっと見る


「レクリエーション」のお悩み相談

特養

ユニット型の特養に勤めてます。 個人的に入居者にもっと外出の機会が作りたいと考えています。 最終的には入居者が希望すれば旅行なども支援できたら良いなと思ってます。 色々課題はあるのは重々承知ですし、人員も少ないので無理だっていう意見の方が多いと思いますが、特養などの介護職施設でも旅行の支援などを行なってみたい事を上司に提案するのはやめた方がいいでしょうか? もしよければコメントお願いします。

レクリエーションユニット型特養特養

前を向く

介護福祉士, ユニット型特養

82025/09/04

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

お考えは素晴らしい、です、利用者様、ご家族が同意され喜ばれそうな方が前提になります。 そして、それをされない方との差異をどー考えるか、上限の決まっている介護報酬で生産性を産む事ができるか=つまり、うちは旅行さえやりますと、だから優先して入居者を紹介してもられるのか、最後にコロナをはじめ感染症との兼ね合い…など、本気でやるなら全てにエビデンスは必要でしょうね… 本来、特にユニット型は個別重視の施設、考え方が正なので、また人道的にも素晴らしいと思うので、日帰りからでも、少しでも進捗すると良いですね。 ただし、提案には、先ほど述べた事への見解は、まず最低必要となるでしょうね、でないと、相手にもされない可能性もあると思います、、

回答をもっと見る

新人介護職

まだ1年目の初心者です。軽度認知症の方、2.3人などの少ない人数で脳トレになる簡単に用意できるレクの案があれば、教えてください。 できれば、机の上でできるものが好ましいです

レクリエーション認知症

じんちょうげ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 初任者研修

92025/08/23

俺いつまで介護やってんだろ?

介護福祉士, ユニット型特養

言葉遊びとかどうでしょう? 「あ」~「ん」までの1文字をA4くらいの大きさで印刷して、利用者に見せます。 「あ」から始まる言葉って何がありますか? 「お」から始まる言葉って何がありますか? みたいに、頭の文字を決めて、実際に発言してもらうって感じのレクです。 なかなか言葉が出ない方もいれば、さっと言える方もいます。時には、これって何て言いますか?とヒントを出すのもありです。 昔勤めた施設で行ってました! 参考程度に。

回答をもっと見る

新人介護職

今日は上司に怒られて泣いてしまいました。仕事で泣いていけない、我慢しようって思いましたが無理でした… 怒られた理由は ・レクで間違えた曲を入れてしまったが利用者様が歌っているのに消した ・自分(私)が歌えないのにそのレクの内容にした レク→歌 「お前なんで歌にしたの??何がしたいの?」、「そういうところがだめだっていってんだぞ」「ふざけるのもいい加減にしろよ」「他の内容にしたらよかったのに」 レクが終われば「お前何もしてないじゃん」「歌にした理由は??」「誰も楽しくないよねわかる?」 この言葉の数々に耐えきれませんでした。 耐えられず早退も考えましたが泣きながら頑張りました。 明日も頑張ります。介護士の皆様お疲れ様です。

レクリエーションモチベーション上司

オニギリ

デイサービス, 無資格

172025/05/14

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

確認させて下さい。 「お前…」と言う物の言い方をされたのですか…?

回答をもっと見る

👑きょうの介護 殿堂入りお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

今日利用者さんに、おまえここにいるのが誰のおかげと思ってるんですか?私たちのおかけですよ、私たちから給料もらってるんですよと言われた。 その時、介護の仕事しなかったらよかったと後悔した。

ストレス

グループホーム, 実務者研修

182025/09/10

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

なぜですか? 普通に肯定すれば良いことと思いますが…

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

利用者さんにお尻触られたらセクハラですよね? これって事務所にいうてもこの人は病気だから っていうて受け付けてくれません。 どうしたらいいですか?

セクハラ病気

Hello

初任者研修

262024/04/12

あいす

介護福祉士, 介護老人保健施設, 社会福祉士

その事業所今すぐ辞めたほうがいいと思いますよ。たまに我慢しろとか言うアホだったり古い考えの人がいますが、はっきり言って時代遅れです。きちんとした事業所は対応してくれます。対応しないならばやめたほうがいいです。質問者様の気持ちを大事にしてくださいね。

回答をもっと見る

きょうの介護
👑殿堂入り

介護業界に携わる人に質問。 現場の方は時と場合によっては、御利用者の事を怒る事はありますか? いや…怒るのはあり得ない。なにをされても怒りませんっていう人いる?

認知症介護福祉士施設

けい

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

382025/08/02

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

表題に対してもうします… 口にだして言うのは、論外です、当たり前です。 心では、自制内においてでしたら、あるのが普通ではないですかね…

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

きょうの介護

介護職の女性の皆さんへ。 皆さんは何にお金を使うのが一番楽しみですか? 私は化粧品(メナード)を買ったり国内旅行ですかね💭🤔

職種

あい

有料老人ホーム, ユニット型特養

32025/09/30

ちゅうかりょうり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

買い物ですね

回答をもっと見る

きょうの介護

今日初めて入社した場所で事故を起こしてしまいました。 介護4の車椅子女性の方で意思疎通は難しく、身体が今日は前傾姿勢になって起こそうと肘掛けの中へ腕を収めようとしたら肘がアームレストで擦れてしまい内出血が破れて皮膚剥離に… 看護師には言ったけど、相談員やCMには報告していませんでした。(明日朝一に一言言う予定) 自分自身テンパっていたのは分かるけど、冷静に考えて今日の私の対応は不味かった。 ショック隠せず…

相談員看護師デイサービス

みきらー

介護福祉士, デイサービス

32025/09/30

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

上げ足ではないです… どーかなー、と拝読しておりますので、疑問が、、 今日初めての勤務先=初出勤先で事故を起こされたのですか? または、しばらく勤務はされてるが、入社した先、つまり今までの経験の中でも事故はなかったのに、今の勤務先で起こしてしまった、思いなんですかね…? そして、みきらーさん、失礼ながらただ上肢を内側にしようとするだけの事で、急いだ対応で擦過してしまう速い対応だったのでしょうかね… だとしたら、もちろん文面通り反省、そして今後は留意する事、それしかないですし、ショック=悪い本当の思いがあられる感情ですので、必要以上に自分を責めてはいけませんよ、、その利用者さんが、いけないこと、誰でもある事を教えて頂いたのだと、考えましょう、、

回答をもっと見る

デイサービス

送迎のドライバーさんが増えても、介護職員が増えなくて 大変だし、お風呂介助だったりホール対応も毎日 忙しいのに、介護職員が増えてくれたら、上手くまわる のかなって思う💦女性の職員さんがお風呂入れたり 男性の職員さんが、ホール対応してたりしてるから 少しでも、増えて欲しいです💦💦たまに、お風呂介助も 手伝ったりするけど、仕事が終わった後は、みんな ヘトヘトですね💦💦

送迎職種入浴介助

ヒー君

デイサービス, 初任者研修

22025/09/30

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

毎日おつかれさまです。デイ職員は足りないという声が多いですよね…お風呂やトイレ介助や体操、レクなど仕事も多くて本当に大変ですよね。(><) 職員さん増えるといいですね。がんばってください!!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

思う思わないその他(コメントで教えてください)

475票・2025/10/07

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

607票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

612票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

646票・2025/10/04