コロナ」のお悩み相談(108ページ目)

「コロナ」で新着のお悩み相談

3211-3211/3211件
雑談・つぶやき

介護についての話ではないですが… 首相がコロナ対策として全小中高の休校をしてるけど、まず先に外国からの渡航者をストップするとか他にやることあるでしょ?って思います! 自分は共働きで保育園に通わせている子が居ますが、小学校低学年のお子さんお持ちの方とか…仕事でも命を預かってるから休校で仕事休まなきゃいけないと、余計にツライですよね。

保育園子供コロナ

どんぐり

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

92020/02/27

Nonn

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

いずれ、保育園や幼稚園も休みになったりするんですかね??

回答をもっと見る

108

話題のお悩み相談

介助・ケア

指の間を掻きむしってただれてしまっている利用者さんがいるのですが、手のチカラがかなり強く何をしてもむしり取ります。 こういう場合何で貼っていますか?

ケア

匿名さん

サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

22025/09/05

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

掻く原因は白癬ですかね? 痒くて掻いているなら抗ヒスタミン系の内服薬を出してもらう手もありますが、精神的な行為だともう手ならミトン、足なら弾性ソックスしかないんでは無いでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア

施設で働いている方に質問です。 転倒を繰り返している方なので、自室内は歩行器か車いす、施設内は車いすで移動するようお伝えしているようですが、そのルールを守ってくれません。車椅子の移乗の際はブレーキをかけずとても危険です。(忘れるわけではなく必要ないと思っている)そして転倒を繰り返しています。 そのような方は施設ではどのような対応をされていますか?

ヒヤリハット有料老人ホームユニット型特養

しげ

PT・OT・リハ, 訪問看護

82025/09/05

まるみ

介護福祉士, 有料老人ホーム

施設にもよりますが、自動ブレーキ車椅子や車椅子センサーを導入可能であれば使用している施設が多いのでは無いでしょうか。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

眠りスキャンを導入してほしい見守りカメラを導入してほしい介護ロボットを導入してほしいお掃除ロボットを導入してほしいAIを導入してほしい特にありませんその他(コメントで教えてください)

536票・2025/09/12

あります🙋ないです🙅わかりません🤔その他(コメントで教えてください)

613票・2025/09/11

帰宅してから食べます早出が来る前に職場で食べます早出が来てから職場で食べます食べません夜勤はしていませんその他(コメントで教えてください)

665票・2025/09/10

対策あります🙋ありません🙅特に焦ったりしません🤔その他(コメントで教えて下さい)

638票・2025/09/09