妊娠中期に入って安定期とは言え、 車椅子の方の体勢を戻したり、 入浴できないからと毎日体操やレクを担当させられたり 最近身体がだるくお腹が張る頻度も増えてきました。 今日も夜中12時から張りが気になり起床。胎動はあるのですが一度目が覚めるとなかなか寝付けず、、、 お休みをする予定です。 こうやって休むことが増えています、 たった1ヶ月しか働いてないのに情けない。と悪循環。。。
妊娠趣味健康
キラキラ
デイサービス, 無資格
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
なかなか妊娠中は仕事がきつい時期もありますよね。 私は大丈夫だろうなんて思って、無理をしてしまい切迫早産→自宅安静になってしまったことがあります。 出産、復帰後いずれ恩返しをすると思い、今はご無理なさらずに(^^) お大事にしてください。
回答をもっと見る
介護福祉士 勉強しなきゃ😱と思いつつ まったく進んでない… 今日はめちゃくちゃ時間あったのに 鬼滅の刃アニメ1話から観賞 趣味のガンプラをいじって💧 明日から本気出そう‼️ と思って1ヶ月? 本当に明日から本気出そう‼️💪
趣味勉強資格
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
メジロ
介護福祉士, ユニット型特養
明日からでも充分、間に合うよ! がんばれー
回答をもっと見る
まりも
介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム
はーい( 'ω')/
回答をもっと見る
😃今日もお疲れ様です‼️ずっと気になっていたことを、質問させて下さい🙂。病院や施設で働く関係者の方々は、とにかく荷物が多いような気がします。よくみると👀…バッグを3つも持ってくる方もいます。そこで『皆さんのバッグの中身は何が入ってますか🤔?』という質問です。『😆こんなものを職場に持ち込んでいるよ』とか『🙂これがあると便利なんです』とか『🤭休憩中の暇つぶし用にコレ持ってきてます』とか…😉色々あると思います。言える範囲のもので良いので😁教えてもらえると嬉しいです(o^-^o) ★🤭ちなみに私は、スティックタイプのコ一ヒ一やミニ扇風機、着替えや靴下などをバッグに入れてます★ 😃よろしくお願いします☆彡
おやつ趣味職場
くみ
介護福祉士, 看護助手, 病院
来夢
介護福祉士, 有料老人ホーム
バッグ大中小で3個持ってますね笑 大→お弁当、水筒、手帳など 中→制服(着替え) 小→財布、キーケース、ハンドクリーム、マスクなど って感じで入れてます。
回答をもっと見る
介護の現場の仕事以外に、副業、キャリア形成に向けての活動をされている方はいますか? ちなみにわたしは趣味の講師や、最近はライター等をしています。みなさんの活動を聞いてみたいなと。 今の有料老人ホームは副業可の正社員雇用を認めてくれています。
副業趣味正社員
モカ
看護師, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 小規模多機能型居宅介護
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
お疲れ様です。 私もクラウドワークス等でライターの仕事を少ししています。 あとは、ネット販売とかです。 副業については勉強中です。
回答をもっと見る
ディズニーに出てくるようなかわいい 小人のような物盗りおじいちゃん👴🏻 90歳超えなのに、動きは素早く たまに忍者のように小走りで動き回ってる。 公共の物盗って自分の名前書いたり、女性スタッフの下半身触ってくるやら、下ネタばりばり話してきたり… けど、床のゴミ拾ったり、怪我してるスタッフに「ねえさん、えらいことなっちまったな…」と声かけたり、夫婦で入居してるおばあさんが不穏だとご主人引っ張ってきたりと… 人柄はとても良い🥰 こんないい人だから憎めない🤨🌟 人柄って大事!🧐
夫婦趣味不穏
あっちゃ
介護職・ヘルパー, デイサービス
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
どんなに人柄よくても、セクハラはダメ絶対です!!!
回答をもっと見る
コロナ規制が少し緩和されましたが、介護職の方は県を跨いだ外出や旅行など、現在もまだ自粛していますか?または、会社から外出(遠出)の規制を受けていますか? 仕事や研修などで遠出する場合も、行き先や目的などの申請書類を提出しなければならない事業所などもあるのでしょうか? 勤務先の対応を聞かせてほしいです。
趣味休暇感染症
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
まだまだ安心出来なくて自粛してます。 遠出の時は施設に報告しなければならない様子です。口頭で良いようです。 皆さん、気を付けましょう。
回答をもっと見る
みなさん、休みの日は何してますか?? 私は家でごろごろしたり動画みたりばっかりです💦 趣味見つけるの難しいですね〜
趣味モチベーション休み
K
介護職・ヘルパー, 従来型特養
ぴかちゅー
介護福祉士, ユニット型特養
コロナ禍になるまではライブに行ってました。今は家でゴロゴロしたり動画見てます
回答をもっと見る
仕事しんどい、行きたくない時、どうやって気持ちを切り替えてますか? また、モチベーションになることは何ですか?
趣味モチベーション人間関係
メイ&ナギサ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
コーヒーが、アイテムです(*^^*) ほぼ毎日行きたくない息苦しい 喘息の症状が、悪化?と思う時もありますが💧 コーヒーを飲み職場の駐車場に着くとonになります。
回答をもっと見る
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 今日の晴天を思い切り満喫しながら 1時間みっちり歩いてきましたぁ😀 今体重が72kgだから秋までには70kgを切るのを目標に頑張るぞ😃 只今THE BLUE HEARTSを聴きながらまったりしているおじさんでした😃 明日も休みで嬉しいな😆
趣味介護福祉士ストレス
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
もうデイに行きたくない…って意気消沈していた利用者さんが、着替えで持ってきた服がたまたま見覚えのあるメーカーで…… 『あれ、それ卓球のユニフォームですよね?』って言ったら、目を輝かせながら「そう!そうです!!」って!! そこから2人で話が盛り上がりすぎて、脱衣場で他のスタッフに急かされました😂😂 帰りも送迎で一緒だったから、卓球あるあるを話しながら居ました✨ また卓球の話ましょうね!って今日はお別れしました( ◜ω◝ )و良かった〜
着替え趣味送迎
あきづき
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です。 利用者さん、きっとデイに行きたくないという気持ちが和らぎそうですね(^^) 好きなことを話せるって大切ですよね!
回答をもっと見る
ただの、つぶやきです。 吐き出し口がなかったのです。 わたしの話をきいてーー!! と、世間話を聞いて欲しいからと、毎度毎度、事務所みんなの手をとめないでくれーーー、管理者よ! (わたしの気持ち、ドラマの話、食べ物の話、趣味の話、昔話など) ただでさえ、訪問は忙しいのよーーーーー!!!😱 そして、ヨイショを強要、または求めないでくれーーーー!😅
趣味管理者
さんちゃん、
介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
例年秋に病院全体でやっていた祭りを今年はコロナウイルスのため、規模を縮小して病棟毎に出し物をすることになりました。 私はバルーンアートを担当することになり、練習の為本を買いたいのですが、初心者におすすめの本はありますか? 家の近所の本屋でバルーンアートの本を探したのですが見つからず、ネットで買おうと思ったのですが、ネットだと表紙しか分からないことが多いので、「この本は作り方が分かり易かった!」等あれば教えていただきたいです。
趣味レクリエーション
大食い
介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修
あくあ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護
初めまして。 私も以前バルーンアートをしようと色々探したのですが、YouTubeでバルーンアート、簡単で検索したら色々出てきますよ! 頑張って下さいね^ - ^
回答をもっと見る
皆さんどうやって、パートナー出来てますか? 私の周りは結婚していたり、はたまた子どもできていたりしています。 25になりますが彼女いません。出会いの場や新しい趣味とか作った方が良いのでしょうか?
趣味恋愛子供
レイス(介護補助員)
デイサービス, 初任者研修
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
私は20年前に職場結婚しました 趣味を持つことは良い事だと思います どこかの教室に通うかとか如何でしょうか?
回答をもっと見る
健康管理についてご質問です。 介護・福祉の仕事は体力的にも精神的にも疲弊すると思います。仕事を続けていく上で、メンタル面も含め、皆さんがどのように健康に気をつけていらっしゃるかお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
精神保健福祉士フルタイム育児
わかめちゃん
病院, 社会福祉士
おっくん
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
僕は、人間関係と睡眠がこの仕事を続けていくポイントだと思います。 人間関係は、職場の人とは仲良くするに越したことはないけど、せめて仕事がスムーズに捗る間柄ではありたいですよね。 あとは、利用者さんといい関係を築いておくと、自分が辛い時に救われることがあります。 睡眠に関しては、とにかく睡眠不足にならないこと。1~2週間単位でしっかり眠れていることが大事だと思います。
回答をもっと見る
一番近くにいるから気に入られようとする気持ちは分かる。 ただ育ててもらった姉と同じ趣味ではないので、そこは変えてくれないかなあ。 いくらなんでも光GENJI、V6は詳しくない。
趣味人間関係ストレス
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
スラムダンクの映画観てる🙆💕 なんか私趣味っていう趣味もないから 美容を極めようかと思うわ。 今はコロナで行けないけど函館で美白点滴やってくれる美容皮膚科あるらしいから、来年落ちついてたら行こっかなー? とりあえずオンラインで受診して美白の薬💊貰える所あるからやろっかしら? またまつ育始めたし来週1月振りに美容室行くしやっぱり美容は楽しい💃✨ 服とかよりやっぱり美容が好き💕 美容のために仕事頑張るかー。
映画趣味SNS
Mayちゃん💋
介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格
しま
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
函館で美白点滴やってるところあるんですか⁉️ 私も函館近辺に住んでいるので気になります✨
回答をもっと見る
皆さんの趣味はなんですか? 俺は食べ歩き266件行ったのとデスボイス練習することです!wwwあとゲームwww
趣味
ラーメン二郎
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
yamap.13
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
お疲れ様です 家庭がなかったらめっちゃ食べ歩きしたいです。ドライブもいきたい。 とくに色んなとこのラーメン食べにいきたいです
回答をもっと見る
今日は夜勤なのに早く目覚めて、趣味に浸ってたらあっという間に通勤時間(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) 全然昼寝してないけど大丈夫かな((( まぁ、何とかなるべ!!(投げやり) ノー事故でお願い致します!!🙄🙇♀️
趣味ヒヤリハット夜勤
🍎
ショートステイ, 初任者研修
福祉用具できたスタッフの方と趣味が合い、気になってしまいました🥺 滅多に会うこともないけど、少しずつ距離縮めて連絡先GETできるかな… 相手の名前も独身かもわからないけど笑 職場でこんなこと考えてちゃダメですよね😂
福祉用具趣味恋愛
ももちゃん
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
あきづき
いいなぁいいなぁー!
回答をもっと見る
私は今彼氏がいないフリーなんですが、職場の人のことが気になっています。 その人は女の子で、趣味とかが同じで話も合う人です。 今までは男性と付き合っていたので、まさか私が...とは思ったのですが元彼と付き合ってた頃の気持ちと同じ気持ちになりました。 男の人に興味がない訳ではありません。 その子自体は、男性も女性もどちらでも好きなると言ってました。 今までのその子との関係を崩したくないし、嫌われたくないので、そのまま片思いで終わるのかなって思ってます。 そういう経験をした方がいれば、いろいろ教えていただきたいですm(_ _)m
趣味恋愛職場
はる
介護福祉士, ユニット型特養
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
私も好きになるのに性別は関係ありません!パンセクシャル?ってやつですかね。 今は個人的に連絡を取ったりご飯行ったりはしてるんですか? 趣味の話があうならそれ関係で連絡先交換するとかできたら良いですね✨
回答をもっと見る
職場で着る服をアスクルで探してみてるけど、結構介護職!って感じの服が多くて良いね 次買うときがあったら買ってみようかな...🤔 個人的に靴とか履きやすそうで一番ほしいかも
趣味勉強モチベーション
さしみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
可能であれば、職場でまとめて買えば、購入金額が上がるので、送料が無料になったかと思います
回答をもっと見る
ラッキーパーソンが「催眠術師」って…💧
趣味
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
メンタリストじゃなくてね〜💧
回答をもっと見る
最近深夜勤も多くて 睡眠時間はしっかりとってるつもりなのですが 右目の下まぶたが痙攣して 数秒で止まってまた痙攣しての連続なのですが 同じ経験したことある方いらっしゃいますか?👁 なかなか治らず悩んでいます… 調べても自然治癒しかないみたいで…
趣味健康特養
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
ktm
介護福祉士, グループホーム
同じ事ありましたよ~ 1週間ぐらい続きました❗ 自然に治りました~
回答をもっと見る
まだまだ自粛だな。今年はもう仕事と家の往復に 専念しよう。趣味を考えるのも疲れた。
趣味
キリ直
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム
お疲れ様です。 介護のお仕事に携わっていると、どうしてもお休みが不規則になりがちです… お友達とランチに行ったり…が難しい事もあるのですが… みなさんは一人●●…どこまで出来ますか? 私は一人ランチはもちろん、旅行、焼肉、テーマパークまでは可能です。
趣味シフト休み
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
凄く羨ましいです。私は通常時は出来て1人カフェで夜勤明けのやさぐれメンタルの時は1人ラーメンは出来ました。1人でテーマパークや焼き肉行きたいです。
回答をもっと見る
夜勤続きで体も重くて浮腫もすごい時に いつもの筋トレ、ストレッチに追加して ヨガ試してみたらめっちゃ楽になった☺️ 今度瞑想とかもやってみようかなぁ… めっちゃ眠気きた😭✨
趣味健康正社員
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
介護とかに使えそうな資格の無料請求してみた。 自分の趣味にもなりそうなやつも。 まだあんま考えてないけど夜勤とかしだしたら考えてみようかな。 認知症のやつとかアロマとか調理関係は何かしら使えそうだよね。 この仕事してて料理する事楽しくなって来てるからね。 少しでもご利用者様に美味しいもの食べさせたいって思ってる。 それもあって調理関係の少しした資格取ってみようかな。
趣味資格グループホーム
成実
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
いつもご回答ありがとうございます!今回は新人指導についてご相談させてください。最近中途入社された40代の男性スタッフがいるのですが、度々利用者さんからクレームを貰ってしまい…新人指導は同性の同年代の方にお願いしているのですが、私が生活相談員兼リーダーという役職なのでクレーム対応をしなければならず、そういった報告を直接するか迷います。指導は他の人の担当なので全て任せた方が角が立たないと思いますが、皆さんならどう思われますか?
生活相談員ユニットリーダー新人
ぱすぴん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
クレームの内容は、どのようなんですかね…? 男性のみ、女性のみ、双方からなど、、 言葉遣いなど接遇なのか、ダラダラしてる=私語含めて仕事しないのか、(デイサービスであれば)送迎での事などありますが… 本来は角が立たない指導も大事ですね、特に今令和では、、しかし、目線は利用者さんであるべき大前提が優先される、これを私達は指針にすべきところでしょう… 介護保険の3本柱の一つ、利用者本位にあたる部分ですね… 別に、責めようとしてではなく、普通に「せっかくやるなら感謝されるくらいの対応を」、、これをしっかり伝えるだけ、と思いますけどね… それでも改善なければ、上役含めて普通に伝えるか、研修として伝えるか、(私はそのまま言ってしまうたちなんですけど💧)ではないでしょうかねー
回答をもっと見る
70代の女性利用者が体温39.7度、発汗あり着替えを行った後、首と脇のクーリングを行いました。 その後看護師に高齢者の首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるからしてはダメ‼︎と他の職員、他利用者ののいる前で注意を受けました。 今まで違う高齢者施設で勤めているときにそんなことを聞いたことありません。 みなさんは熱発者へのクーリングはどう行っていますか?
病気看護師職員
ねこ好き
介護福祉士
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ねこ好きさんお疲れ様です。 首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるんですね。 頭と脇と鼠径部の3点クーリングしてます。
回答をもっと見る
昨日は遅番勤務でした。 他の方は、既にベッドに横になっていましたが。 眠れなくて、フロアを歩き回っていた👵🏼さんが、私も手伝うよ〜!とフロア掃除を手伝ってくれました。 利用者さんに、掃き掃除をお願いして わたしは、モップがけ(転倒に注意しながら)を行いました。 全てやりきって、「ありがとうございます!〇〇さんのおかげで、助かりました!!」と、お互い握手して話をして。 利用者さんがとっても嬉しそうで、こちらも嬉しくなりました😊
施設職員職場
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
小鳥
無資格, ユニット型特養
利用者さんとのそういう関係、いいですね。 私も食事で使ったトレーを拭いてもらったり、洗濯物を一緒にたたんでもらったりしています。 いいコミュニケーションにもなりますよね。
回答をもっと見る
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・今すぐ仕事辞めたい・その他(コメントで教えてください)