大正琴を弾ける介護士さんおられますか? 大正琴の先生がボランティアで歌の会などで施設へ来られることも多いですが、自分で演奏して利用者様が歌うような事をしている方いますか? 私は祖母が使っていた大正琴を独学で少し弾いては、たまに披露しています。 元々、ギターとピアノをかじっていたことがあったので割りと簡単に弾くことが出来ました。
楽曲趣味リハビリ
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
おつかれさまです、大正琴弾けます^^ 元々箏曲部で箏と三味線をやっていたので、別の邦楽器もやってみようとユーキャンの講座で取りました! 楽譜さえあれば簡単な童謡から歌謡曲まで演奏できるので時々レクでやっていました。利用者さんも歌ったり、実際弾いてくれたりと様々です。
回答をもっと見る
トランプ、花札、かるた、百人一首のカードゲームがありますが、本来のルール以外で何かレクのアイデアになるような遊び方ありませんか? うちでは百人一首で坊主めくりをしています。かるたでは文字遊び(言葉作り)など。 それ以外で、各カードを使った面白いゲームや遊び方などありましたら参考にさせて下さい。
趣味機能訓練リハビリ
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
チャリ男
介護福祉士
おつかれさまです! トランプでアップ⤴️ダウン⤵️ゲームは、どうでしょうか?
回答をもっと見る
耳が遠いけどテレビに執着する利用者様 以前に悩んだY氏(♂)なんだけども。 フロアのテレビつけてたら あたしが出勤するまでは 大体チャンネルは隣の棚の上に上げてある。 困った事に(失礼!) Y氏は身長が高い。 その程度の高さは難なく届いて 勝手にチャンネルを取り、 変えてしまう。 最近は朝に 放送してる時はテレビ体操をやってる。 ということで、 大体NHKに切り替えて その後そのままなのよ。 歩行の時間にかぶれば テレビは消されるし 趣味系の番組が続いたら 女性陣は結構見てる。 その中でお構い無しに チャンネルを勝手に変えて青汁宣伝番組とか見るのがY氏( ̄▽ ̄;) 今日は最初 隣の和室エリア手前のテーブルの奥にチャンネル置いたら 手を伸ばしてチャンネル取って変えて 気の強い女性ふたりから 「また勝手にチャンネル変えてから!」とキレられ( ̄▽ ̄;) チャンネル戻して 今度は和室エリアの奥の棚の上にあげといたら 和室エリアに靴のまま踏み込み(!) 他のスタッフに見つかって怒られるという もうね、どーすんだよ( ̄▽ ̄;) 「部屋にテレビつけて部屋で見るように促したら?」 思ったよね?そう思ったよね? だけどね、 そうやってテレビ調整して見れるようにして 部屋で見るように促してももって3日くらい。 大体配線勝手に弄って見れなくしてしまう。 で、フロアに出てきて テレビに執着するという。 他の利用者ともトラブルの元。 えー、 リモコン、 鍵付きの箱に入れてしまおうか(´・_・`).。oஇ
趣味トラブルグループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
配線勝手に弄ってとは切っちゃうとかですか?
回答をもっと見る
趣味がない私。新しいことに挑戦したくて12万のカメラ📸買いました✌🏻💛✨
趣味
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
モーリー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養
僕もoffは気晴らしにカメラで鳥とってます。気晴らしは必要ですよ
回答をもっと見る
今日はひな祭りですね?! 今月の壁画 私が担当しました。 下絵を描いて利用者様にクレヨンで色塗りしてもらい、その後絵の具で塗ってもらいました。 周りの吊るし雛も、利用者様に配置付してもらいました。 今度は5月担当です。 毎月考えるのが大変 だけど、楽しい♬
趣味行事レクリエーション
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
なつすけ
介護職・ヘルパー, 看護師, デイサービス
コメント失礼致します。 四季を楽しめる壁画とても良い作品ですね(^^) 利用者様方も喜んでくださったのではないでしょうか! 仕事を楽しみながら行えるにゃーんさんとても素晴らしいと思います。私も見習いたいと思います!!
回答をもっと見る
職場と家の往復ばっかり(´・ω・`)💧休みもすぐ終わる〜!皆さん趣味ってありますか?
趣味休み
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
チー
グループホーム, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
私もそうでしたよ❗ 最近、バイクの免許取りに行ったり、エステ行ったりしてます✨
回答をもっと見る
以前のアカウントでも質問したしましたが 皆さんの施設はアロマは活用されてますか? アロマで入居者さんにリラックスしてもらいたいのですが活用する施設が増えてきているとは聞きますが 上司が賛同していただけないと上手く活用出来ない気がします。
フルタイム趣味不穏
りんご
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 実務者研修
にゃーん
介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ
アロマ個人的には賛成ですが、利用者様はいろんなタイプや疾患をお持ちですので、、、 権限は施設長等の意見を聞かないと駄目だと思います。 少し違う話ですが、冬至のゆず湯も肌のタイプがいろいろあるので禁止と言われた事があります。 今は良かれとやってトラブルがおきると大変な事になる時代なので、よく考えて行動しないとと感じます。
回答をもっと見る
こんなレクリエーションしようと思いまして… どうでしょう? 用意するもの 電車でGo プラグアンドプレイ 運転士キャップ 発車ホイッスル 軍手 結構リアルなおもちゃを使って 電車の運転を疑似体験 最後に私のタブルの ブレザーと運転士キャップ、 白い軍手を着用して記念撮影 どうでしょうか?すべて私の 手持ちですが、興味示さないですかね? ちなみに女性入居者😅コロナ禍で旅情 気分だけでも味わって欲しくて… 趣味で買ったのではなく、ネタが尽きまして 💦
趣味レクリエーションコロナ
ひろ
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
バーチャルとか利用したレクの話も出てますし、ネタとしてはあるかとは思います。旅とかが好きな方が一定数いれば成立させられると思いますよ。 ただ負担にはならないようにしてくださいね( ̄▽ ̄;)このような機器って結構いい値段しますし。私も試してみたいのですが・・・iPadとか用意できず、そっち方向では詰んでます。
回答をもっと見る
車で音楽を聴くとき 皆さんどのようなツールを使っていますか? 今までカーオーディオOnlyだったのですが 調子が悪く修理する予定もないので。。 車通勤に音楽は不可欠!と思っている、結構いい年したおばちゃんですw そんな私にも使えそうな、皆さんが愛用している音楽ツールを教えてください😄
趣味SNS健康
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
dai
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
iPhone単体で音楽を流す。
回答をもっと見る
7連勤終わり仕事して6年たってるけど初めてやわ。 最近仕事上手く出来なくてみんなに迷惑かけてる。 はぁ。異動先の仕事も覚えれないし。 プライベートでも怪我していつも行ってる趣味ができなくて、、、ONとOFFがうまくできない。もう、今年はダメな年なんだな。 ごめんなさい。こんな私で毎回思う。
趣味連勤異動
のほほん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修
デイサービスのカラオケや歌会で使用する歌詞本を探しています。 1960~1970年代辺りの歌謡曲や演歌などの歌詞本、知りませんか?
カラオケ楽曲趣味
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
がま
介護福祉士, ユニット型特養
オムニバス形式で当時の流行歌をワゴンで500円ホドで売ってたりするのでガチな楽器屋よりドラッグストアでよく見かけるからそれで探すのもアリかと、あと若い子がやりがちな違法DLあれは許されない。
回答をもっと見る
日々の御仕事本当にお疲れ様です😌💓 久々の自分の休日😊 午前中は歯医者と内科のはしご😀 昼御飯は大好きなラーメン屋さんにて 腹ごなしに5kmの公園ジョギング🏃 一休みしてから本屋さんで買い物 自宅に帰ってうどんを湯がいてレトルトカレー温めてナンチャってカレーうどん😊 何より嬉しかったのは誰にも気を遣わずに済んだ事かな😆 さて😀今日のドラマを楽しみに一杯やるかな😆
趣味介護福祉士ストレス
カピパラ😀
介護福祉士, 介護老人保健施設
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
お疲れさまです。私は今日は10時間も眠れました。今まで2時間30 分とか、長くても5時間寝れたのですが……本当に感謝です。
回答をもっと見る
色々ストレスある仕事ですが、皆さんの趣味はなんですか? ストレス解消になっていますか? 気分転換になっていますか? 私はカメラ・写真が趣味です… 自分が撮った写真を見て和んでいます…
趣味
いりあす
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
しらさんの母
介護福祉士, ユニット型特養
私は担推し生活をしてます。あと、まもなく猫が我が家に仲間入りするので、断捨離中です。ピアノや、ウクレレ弾いたり、アコースティックギターで、星野源のうちで踊ろうが弾けるように練習中です
回答をもっと見る
介護美容学生です。介護施設で働いたことがなく、 施設で美容を提供するにあたり、ネイルやエステ、メイクの後に その利用者さんのお写真を台紙や写真立てに入れて飾りつけしてプレゼントするものがあったら喜んでいただけるでしょうか? あまり需要がなければ他を考えようかと思います。
支援計画訪問看護副業
まつもとケア
訪問介護, 無資格, 学生
はる
介護福祉士, グループホーム
喜びます! より高齢の方なら下手すれば葬儀に使うアルバイトにするときがあるのでそこを意識して写真をとっても良いのではないでしょうか
回答をもっと見る
日勤での休憩中や、夜勤の空き時間は、どう過ごされてますか? 他の方がいる時間だと気を使ってしまい、逆に疲れてしまうので、いい方法を教えてもらいたいです😭😭
趣味サ高住休憩
夏菜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
さくら
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
日勤の休憩時間は昼御飯たべてから昼寝してます10分くらいですがwww.その後の記録書きに睡魔との闘いなので…通院とか急変あったらそれどころではないですが…
回答をもっと見る
夜勤終わった〜 今日は、待ちに待った好きなアーティストのアルバムのフラゲ日✨
趣味特養夜勤
のんたん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
お疲れ様です。 好きなアーティストでテンション上がるのをわかります。 夜勤の疲れも吹っ飛びますね!
回答をもっと見る
あけましておめでとうございます。 明後日から仕事初めです。 みなさんは、お休みの日だけ限定で楽しみにされている事はありますか? 私はアクセサリーを着ける事です。
趣味休暇休み
きな
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
チャリ男
介護福祉士
明けましておめでとうございます! 休みの日に限定の楽しみは帽子を被ることですッ!!
回答をもっと見る
いつもネガなことしか書いてない。 楽しいこととか嬉しいことも書きたい…な… (なんかあったっけ………) ない(ー_ー;)悲しい… 特にないのでおすすめの曲を紹介。 KREVAの新曲「Fall in Love Again feat. 三浦大知」がめちゃくちゃ良いので聴いて下さい(突然の宣伝) クレちゃんはいつでもかっこいいなぁ。
趣味
むみーん
介護職・ヘルパー, 初任者研修
映画パッチアダムスを観て泣きました。 ロビン・ウィリアムスが亡くなってしまったなんて惜しい。 涙活してストレス発散しスッキリしたところで少し語ります。 映画内では、精神疾患の患者さんの妄想、幻覚に対してどの様に関わったら良いか模索していきます。 患者さんの世界に触れ、患者さんの世界に入ることで患者さんを知ることにつながります。 認知症の方はどうでしょう?訳の分からない事を叫んでいる?認知症の方はどんな世界にいてどんな事を考えているのでしょうか?そして、どうしたら笑顔に安楽に過ごせるのか? 色々考えさせられる映画です🙂みなさんも観て一緒に泣いて下さい😢
映画徘徊趣味
わんこ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 学生
夏菜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
高校生の頃、当時の担任に見せてもらい、笑顔の大切さ。を教えてもらいました。学んだ事を実践しようと、仕事に活かして、頑張ってます😆
回答をもっと見る
既婚者に質問です。夫婦生活していく中で、洗濯物がありますよね?その洗濯物は誰が洗いますか? ①妻が洗濯する ②夫が洗濯する ③夫婦別々に自分で洗濯する 。どれですか? アンケートグラフにしたいけど分からなくて、このような質問になりました
フルタイム趣味SNS
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
めぐ
サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅
私は①です。
回答をもっと見る
皆さんお疲れ様です 私は今日休みんなんですけど皆さんは休みの日は何してますか?
趣味休憩休み
ひかるん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 無資格
j
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私も今日休みです! 人混みにならない所で友達と食べ歩きします✌🏻 友達と遊ばない時は家でドラマみたりゲームしたりしてます🐸
回答をもっと見る
この大失態を話さずにはいられなくて😲 Gotoキャンペーンつかって、コロナ対策万全で、部屋風呂で個室食事の温泉旅館に行ってきました😄。今朝、人も少ないであろうと共同浴場に行き、大失態しちゃいました。 男湯♂と女湯♀️♨️間違えて入ってしまいました…。 ちなみに、この📷は、男♂風呂と知らずに、最初から最後まで一人だった為、呑気に撮影した菩薩様の📷です。 『見て見て~、📷撮ってきたの~💕』 部屋に戻り、📷を彼に見せたら、 『えっ、朝はここ男湯だけど…』 もう唖然となりました…。 自分がヤバイと思いました。。大反省😥 これ、ホントです、信じられます❓
趣味健康モチベーション
あーたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
北の国から
介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴
リフレッシュできましたか? 幸い中の不幸?ですかね笑
回答をもっと見る
介護に活かせる資格は何だと思いますか? 介護系以外の資格で介護現場で活かせるオススメの資格などあれば教えて頂きたいです。
副業趣味職種
みやばぁ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
はづき
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
介護職が未経験なのであれば まずは、初任者研修から受けてみてはいかがでしょう? 基本から教えてもられると思いますよ
回答をもっと見る
ふといいこと思いついたのです! 誕生日会をそれぞれやってるのですが、その時にロウソクを消していただく為、それをみんなで作っちゃう! 目的があるとやる気も出るし、楽しいんじゃないかなって思いました☺️
趣味機能訓練行事
あっぴー
介護職・ヘルパー, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護
まさき
無資格, 学生
介護職におけるストレスの要因と自分自身の考えと発散方法のレポート課題 脳みそが熱を持つと実感するほど考えても、、、、書けません(;_;)
回答をもっと見る
Mole89Frog
介護福祉士, ユニット型特養
牡蠣大好きで、生牡蠣が一番好きですが、蒸し牡蠣か鍋で食べる事がほとんどです。
回答をもっと見る
♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 何より大事なのは、 人生を楽しむこと 幸せを感じること、それだけです。 byオードリーヘップバーン ♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱ 仕事でもプライベートでも、今いる環境で楽しみたいな。
趣味SNS健康
あーたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
仕事中にどれだけ歩いてるだろう… ふと思いました。 ウォーキングが趣味なのでアプリで歩数計はダウンロードしてますが、仕事中は携帯を持てないので… 結構な歩数を歩いてるんじゃないかなぁ…
趣味職場
マルちん
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
まぁ
グループホーム, 初任者研修
昼間働くと7000〜11000位歩いています。動かない職員ですと4000歩いかなかったりして…我が社も数年前まで携帯は禁止でしたが今では全員持ってます😅LINEが鳴りっぱなしの職員もいるし普通に電話している方もいる😅
回答をもっと見る
質問です。 転職をするとき一番考えるものって個人によって違うと思うのですが、私は妻からタイムイズマネーと言われています。 (ゆえに通勤は近い方が良いという意味ですが) 全部条件がはまる職場はないと思いますけど、 何を重きにしますか? 家庭?お金?時間?趣味?etc...
趣味家庭転職
coffeeはブラック派
ケアマネジャー, 看護師, 訪問看護
音鳴鳴音
介護福祉士, グループホーム
僕自信今度の転職では、家近を選びました。 通勤時間短い=趣味・勉強の時間を増やせると考えたので。
回答をもっと見る
ストレスって、気付かないうちに身体に蓄積しているもの。 仕事での失敗、イライラや、仕事の重圧、ストレス。。今日も頑張った!身体の疲労。。車の排気ガス、大気汚染、スマホアプリや家電製品の電磁波、ホコリ、紫外線。。様々な悪要因で身体は知らず知らずにプラスに傾いてしまう。 だからこそ、森林や温泉などマイナスイオンたっぷりの処へ行くと、マイナスイオンたっぷりに身体がリセットされる。身体の調整はとっても大切😄💕 自宅に居ても、マイナスイオンたっぷりに身体を回復することも出来る。興味あれば、ググってみてください。身体と心は、工夫次第でコントロール出来るものですヨォ😄💕
趣味予防感染症
あーたん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
カンスケ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養
実家に帰られたのですか? たまにこういったところに行くと落ち着きますよね😃
回答をもっと見る
備忘録ですが…… クリスマスに向けてフロアを 飾り付けしたいと思います。 SNSに工作を載せたりしてます。 今は工作が趣味ですね。
趣味SNS行事
まぁべる
介護福祉士, 介護老人保健施設
ぽんぽこたぬき
介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連
可愛いですね!素敵です😊✨
回答をもっと見る
いつもご回答ありがとうございます!今回は新人指導についてご相談させてください。最近中途入社された40代の男性スタッフがいるのですが、度々利用者さんからクレームを貰ってしまい…新人指導は同性の同年代の方にお願いしているのですが、私が生活相談員兼リーダーという役職なのでクレーム対応をしなければならず、そういった報告を直接するか迷います。指導は他の人の担当なので全て任せた方が角が立たないと思いますが、皆さんならどう思われますか?
生活相談員ユニットリーダー新人
ぱすぴん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス
クレームの内容は、どのようなんですかね…? 男性のみ、女性のみ、双方からなど、、 言葉遣いなど接遇なのか、ダラダラしてる=私語含めて仕事しないのか、(デイサービスであれば)送迎での事などありますが… 本来は角が立たない指導も大事ですね、特に今令和では、、しかし、目線は利用者さんであるべき大前提が優先される、これを私達は指針にすべきところでしょう… 介護保険の3本柱の一つ、利用者本位にあたる部分ですね… 別に、責めようとしてではなく、普通に「せっかくやるなら感謝されるくらいの対応を」、、これをしっかり伝えるだけ、と思いますけどね… それでも改善なければ、上役含めて普通に伝えるか、研修として伝えるか、(私はそのまま言ってしまうたちなんですけど💧)ではないでしょうかねー
回答をもっと見る
70代の女性利用者が体温39.7度、発汗あり着替えを行った後、首と脇のクーリングを行いました。 その後看護師に高齢者の首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるからしてはダメ‼︎と他の職員、他利用者ののいる前で注意を受けました。 今まで違う高齢者施設で勤めているときにそんなことを聞いたことありません。 みなさんは熱発者へのクーリングはどう行っていますか?
病気看護師職員
ねこ好き
介護福祉士
ユウ
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
ねこ好きさんお疲れ様です。 首のクーリングは脳梗塞のリスクがあるんですね。 頭と脇と鼠径部の3点クーリングしてます。
回答をもっと見る
昨日は遅番勤務でした。 他の方は、既にベッドに横になっていましたが。 眠れなくて、フロアを歩き回っていた👵🏼さんが、私も手伝うよ〜!とフロア掃除を手伝ってくれました。 利用者さんに、掃き掃除をお願いして わたしは、モップがけ(転倒に注意しながら)を行いました。 全てやりきって、「ありがとうございます!〇〇さんのおかげで、助かりました!!」と、お互い握手して話をして。 利用者さんがとっても嬉しそうで、こちらも嬉しくなりました😊
施設職員職場
ゆっぴ
介護福祉士, 従来型特養
小鳥
無資格, ユニット型特養
利用者さんとのそういう関係、いいですね。 私も食事で使ったトレーを拭いてもらったり、洗濯物を一緒にたたんでもらったりしています。 いいコミュニケーションにもなりますよね。
回答をもっと見る
・20代まで続けたい・30代まで続けたい・40代まで続けたい・50代まで続けたい・60代まで続けたい・動けなくなるまで続けたい・今すぐ仕事辞めたい・その他(コメントで教えてください)