遅番」のお悩み相談(16ページ目)

「遅番」で新着のお悩み相談

451-480/499件
雑談・つぶやき

明日までのアセスメントシート2件ある汗 遅番の休憩中に書くしかないなぁ…

遅番休憩

おばあちゃん子

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

103/16

ぱぱ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

家でかいてる!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日は遅番で夜8時まで入浴 今日明日で1人夜勤 19日20日は日勤会議からの宿直泊まり25時間拘束勤務 21日1日休みからの22日入浴遅番23日24日25時間拘束勤務(入浴介助あり) 死ぬんじゃないかな?私……退職者出て人少ないしコロナでバタバタしてるから転職活動もやりづらい   足めっちゃむくんでるし大人にきび出来た… でも頑張る。。。。

会議遅番入浴介助

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/17

ユニシス

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養

転職しましょう!!

回答をもっと見る

愚痴

しばらく体調崩して夜勤してなくて夜勤の身体ではなくなりました それでユニットから従来型に人が辞めるから今月3月限定で従来型に移動してって言われて遅番する人が居なくてまだ従来型の遅番に慣れなくて12回入ってます ただでさえ遅番キツイのにもう従来型で遅番するの嫌です 皆さんのところは大体どのくらい遅番ありますか

遅番退職夜勤

むー

介護福祉士, 介護老人保健施設

603/16

猫ババ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修

まだ会社に残してくれるだけでありがたいと思わなければ! 私は、体調崩して夜勤をしばらく取れないと言ったら人の段取りがついたからと退職届けを渡され先月退職しました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

遅番をやり初めました。 食事介助2名。 1名はたま~に溜め込みしやすい。 1名は時間がかかると寝てしまう人で嚥下状態もあまり良くない。 を時間をずらして食事介助。 3名就寝介助。 2名はほぼ自立、1名は全介助(食事もゆっくり食べる) 定時に終わりにする為にバタバタして誤嚥を起こしたり、事故になる方が怖い。 服薬は別の担当の職員がやるんだけど、就寝介助に入りたい入居者さんの服薬が終わってないので何も出来ず。 自分が就寝介助に入らない入居者さんを居室まで誘導して、口腔ケアもする事も… そんな状態だから仕事は19時までだけど、5分~10分オーバーしてもいいかなって感じでやってます。 何も言われてないからいいかな。 ペースが掴めるまでのんびりやろうかな。 ペースが掴めてものんびりやりますけどね(^∇^)

口腔ケア服薬遅番

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

203/08

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

私の勤務中の施設では、介助に入る利用者が多く、10人から15人の就寝介助に入ります。早く終わった階の人が別の階に入りますが、私はいつも30分ほど遅れてしまいます。遅れても事故につながらないほうがいいですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、初めて一緒に仕事をする人と組みました。 ほぼ同期です。 その人は早番(入浴)を入社時にやっていて、今月から日勤と遅番を始めました。 私は、「排泄介助に入るので、コール対応をしながら各居室のゴミ回収をお願いします」と伝えました。 ウロウロしていたので「どうしましたか?」と聞かれたので「ゴミ回収をしましたか?」と聞いたら「まだやってません」 呆れる私。 副主任に会って「どう?」って聞かれたので報告。 副主任が「さっき、チラッとモニターを見てたら座っていたよ」との事。 ちゃんとやって欲しい事を伝えたのに… これから先、その人と一緒に仕事をする事が多いのに…大丈夫かな。 今日だけで他にもあるんだけど、何か疲れた💦

排泄介助遅番コール

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

603/10

群青正夫

介護福祉士, 有料老人ホーム

職場環境は良さそうですね。文面の様なことが続く様なら何かしらのペナルティがあるでしょう。一応、相手さんにも上司は見ているよ、ぐらいはそれとなし伝える程度でいいかもしれません。上司には常に報告したほうがいいです。報連相は社会人の常識ですので。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2日連続して早番勤務疲れたー。明日は遅番だけど😁 3日間日中勤務は疲れ流なぁ。そんで夜勤する今週のシフトだ。 妙に疲れます。

遅番早番シフト

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

203/06

ゴウチャンネル

介護福祉士, ユニット型特養

早番勤務お疲れ様でした。本当に変則勤務はきついですよね。身体には無理せず、ゆっくり休みながら働いて下さいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

これから遅番なのに、精神的に具合が悪い… 19時までもつかな😥

遅番

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

103/08

人として

無資格, ユニット型特養

頑張れ💥👊😃 オラの元気を分けてやる🙌 届きましたか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日はめまいがしてタイムカード押してからソファで横になり、休んでから帰った。夜勤者がわざわざ薬局でOSワンや栄養ゼリー、遅番がリポdをくれた泣 ある利用者はポリデントをくれた😂笑笑 私は入れ歯ではない。笑

タイムカード入れ歯遅番

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

903/05

くるみ

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れさまです 利用者さんが可愛らしい💕

回答をもっと見る

愚痴

今日も副主任から注意を受けました。夜のご飯の配膳を一番最後の仕事になっていて、あとは遅番さんと夜勤で食事介助するのですが、いつもの配りかたと違うやり方を私がして、何でそう 配るのと言われ遅番さんと相談したのと言います。遅番さんが他の人の食事介助に時間がかかっていたので配ってもいけないと思いしたのに。それで副主任があなたは配れば終わりだけどまだ遅番さんは仕事しなきゃいけないんだからとののしられました。あと1ヶ月でその人移動だけどいちいち私に何か言わないと気がすまないのかな?もうめんどくさい。遅番と夜勤は私が配るだけでも助からないのかな?遅番二人は私が配膳してる間利用者さんの食事介助が終わるんだからいいんじゃないのと思うのは私だけなんだろうか?

遅番食事夜勤

まだまだ新人

介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

503/05

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そういうのって、理不尽ですよね。仕事はお互い様お陰様で成り立っているので、私は副主任の方が間違っていると思います。

回答をもっと見る

愚痴

妊娠2ヶ月 施設長に相談するも「正社員で」と。 早番遅番夜勤できないけど、産休や育休取るには 正社員でいた方がいいとのことで継続することに。 たださ、副施設長は 「来月から試しにフリー夜勤付けるからそこで夜勤やったら?」 「リーダーに就いてる手前、遅番だけってあれじゃん。病気じゃないんだし」 ん?ん?ん? マタハラかな〜? パワハラかな〜? ただの思いつきだから夜勤やれってことではないから! ですって!www 安定期前ですよ〜 これで流産したらなにか責任取ってくれるんですかね? というかだったらリーダー降ろせ パートとして働かせろ じゃなきゃ辞めてやる っていうことを 明日事務長に話ししてくる 頼れると思ってた副施設長の発言は落胆した。

マタハラ妊娠育児

M▷Kちぃちゃまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス提供責任者, 従来型特養, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養

303/07

辛い

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設

絶対に安定期乗り切るまでは無理しません。 安定期なる前に介護の仕事を無理して続けて、生まれた子供は障害ある状態でした。 障害者施設で働いていてなんとも言えない気持ちになりました。 絶対に休むべきです。 産んだパートの女性はあの時無理しなければ良かったと後悔してます。

回答をもっと見る

きょうの介護

質問です、特養で働いてる人に聞きたいです、三交代で就労してる人で遅番の時って休憩とれますか? ちなみに自分の施設は13時から22時までが遅番です

遅番休憩特養

直樹

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

602/13

わあこ

介護福祉士, ユニット型特養

ウチの施設も13時から22時までの勤務がありますが、休憩は取れていますね。周囲が休憩を取らせています。

回答をもっと見る

夜勤

今日で夜勤4日目🥺 明日夜勤明け休みで明後日遅番🥺 あれ、休みなくない?笑 しかも明日通常3人いるはずの起床介助、食事準備が2人しかいない 何とかなるでしょって施設長の口癖 夜勤者の負担考えろよ😤

起床介助遅番施設長

パンダ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修, 実務者研修

903/03

へっぽこリーダー

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養

夜勤4連勤とかしてるの!?

回答をもっと見る

健康・美容

皆さんお疲れ様です。特養で働いており夜勤、早番、遅番があり生活が乱れがちです。私と同じような勤務の方はどのようにして規則正しい生活をされているのか教えて頂きたいです。お願いします。<(_ _)>

遅番早番特養

京介

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

203/03

nigella

介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修

お疲れ様です ショートステイで日勤・早番・遅番・夜勤の入り交じったシフト組まれた生活してます。 規則正しいかは分かりませんが、なるべく朝は同じ時間に起きて朝食を食べる事でしょうか?眠気がある時はまた寝たりしますけど😓

回答をもっと見る

夜勤

3月からのシフトが疑問なんです。 これまでは、夜間は宿直手当てが出ていたのですが、それが廃止され新しい制度になりました。 それが 週2回19;30から翌朝7;00勤務で間に1時間30分の休憩で10時間勤務 日勤が2日10時間勤務が2回 で週40時間勤務 40時間越した月に限り残業代がでるとのことです。 シフトの記載も泊まるのに夜勤でも、宿直でもなく遅番となっているシフト表見てこれ違法性ないんでしょうか?

遅番手当残業

トーマス

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 精神保健福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

103/02

かりん

介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護

私もそれほど詳しくないですが トーマスさんの所は 多分一週間単位の変形労働時間制になったのではないでしょうか。 通常だと1日8時間を超えたら残業になりますが 変形労働時間制の場合 就業規則に書いてある単位(一週間、1か月、1年)で計算されるので トーマスさんのシフトだと 通常だと6時間の残業が 変形労働時間制でゼロになります。 ただ、深夜帯(22時〜5時)は割増賃金が発生します。 3月から 変更になったとの事ですが その前に会社からお知らせはありましたか?就業規則はきちんと変更になってますか?会社から何もなく急に変形労働時間制になったのなら違法の可能性ありますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

昨日遅番で料理担当だったんだけど、 朝食の主食の中にカニカマを入れるのを忘れてしまい、夜勤明けの人から「なんで、分からなかったら聞いてくれなかったの?」と散々言われ、今日の日勤の管理者に伝わって、夜勤の申し送りで注意された… 確かにカニカマ入れるのを忘れた自分が悪いけど、そうゆう風に言われるとショックだなぁ😭

申し送り遅番管理者

あこ

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 実務者研修

803/01

2020

介護福祉士, 介護老人保健施設

忘れた、のを、わからなかった、と伝わったのはどうしてでしょう?

回答をもっと見る

職場・人間関係

私だけ遅番多い 他の人は4回とか0回 そんなに私ボロボロにして面白いの? デイから声掛けられたよ それも気に食わないのかな

遅番デイサービス

ちー

介護職・ヘルパー, グループホーム

702/27

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

なかなかの鬼畜勤務..!! しかも遅番からの早番ってイジメじゃないですか..(இдஇ; ) コレは上に掛け合った方がいいですよ❗️ 改善されないなら、お声掛けて貰ったデイの方に異動してもいいかもしれないですね🙌🏻😭💦

回答をもっと見る

愚痴

やらかした(´・ω・`) 車椅子自走して転倒ハイリスクの利用者さん… ユニット内どこ探してもおらんキョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ 隣のユニット聞いても居ないと… 名前呼べば返事してくれる方だから呼びながら探すもいない… 居室全部確認しながら再度2ユニット内捜索… 別ユニットのWC内で発見するも転倒してる(´・ω・`) 別ユニットの遅番さん…ユニットリーダーさん… 見つかった事と転倒してる事バイタル確認しつつ報告して 全身状態チェックして… ご本人…つかまって立ち上がったら滑った…と興奮して多弁(´・ω・`) 全身チェック中…大丈夫よ…どこも痛くないからって… 何度も滑って…って 最初にいないΣ(゜Д゜)ってなった時に全部のWC見てれば… WC行った直後にいないからすっかり抜けてた… ずっとWCの訴えあった事… ごめんね… 滑ってびっくりしたよね… 見守り要員欲しい(´・ω・`) 重量級の全介助の利用者6人に… 自分ファーストで要求通るまで叫んで文句言い続ける利用者2人… 時間ずらして食事提供しても NC3分経たずに頻回に鳴らされたら(´・ω・`) 1人じゃ無理です。・゚・(*ノД`*)・゚・。

文句遅番ユニットリーダー

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

302/28

京介

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

キツイすね😅お疲れ様です😅もっと経営者とか上の人達が考え方変えて行ってくれないと現場にばっかり負担や責任が来るばっかりでやってらんなくなりますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明日、明後日の勤務は 遅番2連勤で10時から19時です‪( ;ᯅ; ) 私も頑張るので皆さんも頑張りましょ、、‬

連勤遅番

ひまわり

有料老人ホーム, 初任者研修

602/27

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

私は今日と明日が遅番で10時~19時勤務です。 今日は、初の遅番でしたので先輩にくっついて教えてもらいました。 明日も同じ先輩に教えてもらいます。 お互い、頑張りましょうp(^-^)q

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日、副主任から「来月のシフト遅番中心だから」と言われました… まぁ、全入居者さんの顔と名前を全員覚えてないから仕方ない事ですが少しずつ覚えてきましたよ。 私よりあとに入った早番専門のパートさんは入居者さんの顔と名前を覚えてないのに入浴やってるし… 夜勤以外のシフトは出来るといいましたよ。 フロア業務だけだとストレスだから入浴介助をやりたいのに( ノД`)… 入浴介助が出来るまでず~っと先の話。 はぁ😞💨 気長に待ちますか…

遅番早番シフト

みぃ~ちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

102/27

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院, ユニット型特養

派遣ですけど、前の派遣先が、早出ほぼで、派遣会社が施設長と部長と面談した時、何かあった時、対応出来るように、部長出勤に合わせていますと、精神障害があるけど配慮はいらないからと伝えていたけど、指導無し、暴言指示、ユニットだったけど、遅出、2回目、知らないユニット1人、同じ派遣会社職員に聞きメモだけで2時間まわしました。まぁ、立ち上げユニットした事あったし、ディ、ショート、有料の経験あるからだいたいわかるけど、施設のやり方があるはず!主任がてにおえない利用者さん、自分は好まれていたみたいで拒否されている事無く、そばから、離れると不穏になり、居室に帰る方いらっしゃいました!部長、対応どころか、パアハラして来ました!派遣会社、担当者と支社トップが出てきて説明求めたけど、いい加減だった!説明いつ出来るかわからないと、派遣会社から、もう良いから、契約満了迄頑張りたいのならそれでも良いし、途中できっても良いしと、次見つけられる補償は無いけど!他社からも、派遣決まってから、派遣だったら、直接雇用がと施設情報くれていたからそれ伝えたら、すぐに見つけ来てました!今の派遣先、主任は、早出、遅出一回目は必ずついていました。副主任も初め日勤でだったけど、上、3人が数日はついていました!まぁ、みっちりでは無いですが、人が少ない日とか、みずからしんどい方の業務についています

回答をもっと見る

愚痴

明日..休出だったけど..人もいるようだし、 午後出勤でいいかな..もう疲れちゃった..。 ここまで頑張る事に意味あるのかな.. 上のケアまで拾って..前倒しで終わらせて。 でも、サ責業務全然おりて来ないし.. 名ばかりのサ責だし..そんな自分が惨めで 嫌になっちゃう😔 同じ正社員なのに..自分の趣味で希望休 以外にも勤務融通して貰ってるせいで、 こっちが夜勤曜日固定されるし..。 遅番は入らないわ..ちょっとズルイ.. もう私も色々限界..(´._.`) 早く辞めたいな..。

希望休趣味遅番

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

3202/26

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

午後出勤もせんでいいっちゃない?休みー!出らんでよかよ!そげなところ!

回答をもっと見る

夜勤
👑殿堂入り

また夜勤の日が来たー😭😭💦 自分が早く帰りたいからって遅番業務を夜勤に残して行く上司本当に許せないけど..😠😠😠 頑張ります..😂💥 今日の夜勤どうか平和でありますように..🙏🏻🙏🏻🙏🏻💦

遅番愚痴夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

8102/25

うーたん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

共に夜勤頑張ろうぞ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休憩室ひとり快適〜👐✨ 遅番だから19時まで頑張れば明日休み✌ みんな休みは何して過ごしてますか〜?? 是非教えて頂きたいです😺

遅番休憩休み

メイクロ

グループホーム, 無資格

1102/21

介護職大好き

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

お仕事頑張って下さい♪ 私はやすみの日は家でダラダラしている事が多いです。一人で出かけるのは苦手なんで、、、

回答をもっと見る

きょうの介護

日勤・早番・遅番・夜勤の中でどれが1番キツイですか?🥶 私は入浴介助がある遅番が断然ニガテです!🤫

遅番早番入浴介助

柊花

介護職・ヘルパー, グループホーム

302/20

Mayちゃん💋

介護職・ヘルパー, グループホーム, 無資格

私は早起きが苦手だから早番ですね(; ゚゚)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日勤、早番、遅番、夜勤など勤務がありますが嫌いな勤務はどれですか? ちなみに私は遅番は嫌いです。笑

遅番早番夜勤

よう

介護福祉士, 従来型特養

1202/18

キャピタル

介護福祉士, ユニット型特養

日勤ですね。日勤は業務が集中しすぎているからです🎵

回答をもっと見る

キャリア・転職

ここで質問する内容じゃないと思うのですが 心身共に介護職限界になってきました。 (人間関係、労働環境が劣悪 夜勤遅番宿直続きで体調崩し、うつ初期段階 プライベートが充実できないなど) 介護職から未経験で他職種はやはり無謀ですか? 事務やパソコン関連に興味があります。

遅番未経験職種

ふわまろ

グループホーム, 初任者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

102/20

けあこ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

参考にならないかと思いますが… 老健に5年勤めた時に軽く精神的にきてしまいまして退職し 建築の事務をやりました 全くの未経験でしたが職場の方々が優しくさっぱりとしていてとても働きやすかったです! とりあえず介護職の人間関係より 悪いところ私の経験上なかったです 結局介護が恋しくなりデイサービスに戻ってしまいましたが😂

回答をもっと見る

介助・ケア

すごく細かくて神経質な方がいるフロア担当で早番~遅番の通しでした。1時間毎(1時間に2度の時もある)にその方からトイレ介助のコールがあるのですが、ベッドに寝かす時のお尻の位置や足の下のクッションの位置まで決まっていたり、トイレに立たせる位置もゴチヤゴチヤ言われ、車椅子の座る位置が違うと言い続けてクッションが変わってることを話しましたが自分が正しいと思っているので聞かず。かなりムッとするのをこらえました。言葉遣いや対応が悪いと施設長に苦情を入れて家族に連絡。夜勤では決まった時間ちょうどに薬を届けないとまたゴチヤゴチヤ言われるようです。当然皆から嫌がられている入居者です。昨日は12時間その方からのコールが鳴る度に他のフロアに逃げたい気分でした。 皆さんの施設にも同じような方がいると思いますが、ずっと平常心でいられますか?

トイレ介助遅番コール

3匹の子豚

有料老人ホーム, 初任者研修

402/17

ぴのきお

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 送迎ドライバー

1時間、まだまだ可愛いです。 過去話ですが、 特養のころ、5分に1回、ひどい時は誘導後秒でコール。1度コールに神対応したら1時間て23回行きました!(好きな番号なので覚えてます)無論排尿無しです。夜勤で。眠剤飲んでも耐性ついて寝ません。23時に就寝介助しても2時間以内で起きます。 認知症も有りますが、変なところしっかりしてます。分系列で日誌書きます。一度ノート開いていたので見ました。〜さん、トイレ連れて行ってくれない。と書いてました。10分前にトイレに行ってます。自分でもトイレに行ったと書いてます。 服の着る順番、ギャッチの角度、水交換(冷水)、肩凝りの軟膏(目がしみます)。 ショートで利用してた方なのでご家族さんの要望毎回来ます。 ある意味「凄いなあー」と感心してました。 夜勤中は平常心<闘争心です。

回答をもっと見る

愚痴

連休明けの仕事ほど嫌なもんはない… しかも遅番1番嫌い 今日はインシデントのカンファレンスあるから上司がピリピリしてるの分かってるし…憂鬱

インシデントカンファレンス遅番

このみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院, 実務者研修

102/17

死神

介護福祉士, 従来型特養, 病院, 訪問看護

わかる🎵 うちの主任もそう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みってあっという間だなぁ〜。 仕事してると1日がすごーーく長ーーく感じる😭 次の休みまで遅番と夜勤をこなさねば...ならぬ。

遅番休み夜勤

介護福祉士, ユニット型特養

202/11

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そうなんですよね。休日は貴重だからこそ、短く感じますよね(^^;

回答をもっと見る

愚痴

私の職場の老健で早番と遅番の外人職員がいるんですがよく休みます。 遅番の外人職員が休むと早番から遅番まで通して業務をしたりしています。 部長とか主任とか上の人達は外人職員に甘いしね。 納得いかないですね。

遅番早番老健

よう

介護福祉士, 従来型特養

202/14

武蔵

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修, ユニット型特養, 障害者支援施設

病院とかで働いてる外人とかもかってに休んだりしますよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私が働いてる病院は外人ばかりで あんまり仕事内容とか教えてくれないし ただ金魚のフンみたいに付いて歩く事が多い。 それに日勤と遅番とのコミニュケーション、仕事に対する 行動力せいが無い。 遅番も遅番の人だけどね!😇 こっちはシーツ交換してるのに ずっと遅番業務しかやらない人! 遅番が忙しいのは夕方だけじゃんね…🤣💦笑

遅番

ach

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

302/08

kjtj

生活相談員, デイサービス, 病院

外人ばかり?そんな職場あるんですね。初耳!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

障害者支援

転職で障がい者の生活支援に応募して内定をもらいました。実務経験証明書を持ってきてくださいと言われたのですが、前職の一ヶ所だけでいいのでしょうか?

転職

ふう

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 病院

218時間前

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

契約に関わってくる事なので早めに内定先に問い合わせた方がいいかと思います。 前職以外も、となると時間もかかるので。

回答をもっと見る

感染症対策

皆さんの施設では感染対策の一環として、入浴の際、介助事に機械浴のストレッチャー等を洗剤で洗ってから次の方を乗せていますか? 今までは介助事にシャワーなどで流してからやっていました。

機械浴入浴介助特養

爽太

介護福祉士, 従来型特養

413時間前

もやし

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, ユニット型特養

普通にシャワーで洗い流すだけでしたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

職場の人がここの正社員絶対ならないわって言ってた。ここにいるうちはパートでいいと。 同じ気持ちの人いて安心した。 正社員なれるところに今のうちパートでうつってたがいいかな?

正社員パート転職

まっちゃん

介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修

313時間前

シルバーライオン

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

お疲れ様です、私は去年11月に運良く?老健に正職員に採用されました。前職は工場夜勤です、約4年前迄は有料で夜専してました。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

500票・残り6日

職場結婚です違う職場の介護職の人です他業種の人です独身ですその他(コメントで教えてください)

610票・残り5日

起床時😪家を出る時😷通勤中😠職場に着いた時😉ナース服に着替える時👕仕事し始めた時😤ずっと入らない😨その他(コメントで教えてください)

653票・残り4日

希望する業務内容📝スキル/キャリアアップできる↝ワークライフバランスが良い✨通勤時間が理想的⌚給料が良い💰職場の人間関係・雰囲気が良い👪友人、知人の紹介その他(コメントで教えてください)

662票・残り3日