恋愛」のお悩み相談(15ページ目)

「恋愛」で新着のお悩み相談

421-431/431件
恋愛・結婚
👑殿堂入り

この業界本当に出会いがないなぁ 普通に同じ業種の友達も欲しい😅 住み違くても普通に駄弁りたいー

恋愛

わんた

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設

3907/04

CoCo

介護福祉士, ケアマネジャー, サービス付き高齢者向け住宅, 介護事務, 居宅ケアマネ

それはわかるかも😂 職場の人には言えないこととか話したいですよねぇ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

なんか、利用者さんに息子さん勧められて困る😇 わたしはわたしで見つけたいのに。。。顔合わせしよっかとか突然言われて、まぢ固まったし。。 これからは彼氏いますって答えよ。。。それしか方法がない🥶

恋愛子供

はるめろ

従来型特養, グループホーム, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養

506/30

あきづき

それめっちゃ俺も困ってるから、その話されたら『はいその話はしませ〜ん』って言って去ってる(笑)

回答をもっと見る

恋愛・結婚

今月から入った職場で気になってた先輩と付き合う事ができた! 先輩も初日から気になってたって言われて嬉しい😆 でも職場恋愛ってどうなんだろう…バレたら異動させられるし頑張って隠し通す!笑

恋愛

まな

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 実務者研修, ユニット型特養

106/20

Nさん

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修

めちゃくちゃいいじゃないですか!自分も最近入ったばっかりの人間です。恋愛なんてどころか、職員も結婚してる人や、年配の人が多く、若い男の人がいません。 幸せなってくださいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

好きな人にすきだと言われること、 結婚したいと言われたこと。 支えになる。 どれだけ仕事が辛くても頑張る糧になる、 どちらも大切だから。 どちらも大切にしていきたいと思う。 恋愛に関して、バツイチわ強い。

恋愛

たま。

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

006/17
職場・人間関係

愚痴、不平不満、悪口言うのもスタッフ同士のコミュニケーションの1つになるでしょうか? 私の中では理解できないし もし話ししたとしても気分悪くなります。 あるスタッフ3人、どうしても生理的に無理です。 3人は口が軽いし自分より仕事出来るようになると足を引っ張ってきて都合のいいように利用します。 上司の娘の知り合い1人、あとの2人は癖が強すぎです。 どう接していけばいいのでしょうか?

生理恋愛子供

HARU

デイサービス, 初任者研修, 実務者研修

406/15

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

どこにでもそういう人はいますよね。 私ならあたり触らず適当に話を流してしまいます。。

回答をもっと見る

愚痴

人を小馬鹿にしたように、失敗を注意する職員、まじ。切れるわ、。だまって聞いてると、しつこいし、萎縮、こんな人がいるから。目標とする介護士が1カ月経っても、見つからない。ましてや、やたらと、ちょうしこく。こういう、酔っ払いみたいな絡みのやつって、生理的に無理だわ。

生理恋愛職員

犬大好き

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修

106/14

ぽぽ

介護福祉士, サービス提供責任者, 看護師, 病院

日々の業務お疲れさまです。 私もそんな人いました。なんで人を小馬鹿にする対応とるんですかね? そもそもなぜ介護士を目指そうと思うのも疑問に思ってきちゃいます。

回答をもっと見る

愚痴

コロナのせいで彼氏との将来もどうなるか分からない状態だし、やりたいことも出来なくてイライラする••• だめだな、今日は天気も悪いしネガティブな気持ちから抜け出せない•••

恋愛イライラコロナ

あんみつ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

106/14

人として

無資格, ユニット型特養

彼氏さんが居るなんて羨ましい😞💨、、、、 コロナウイルスで彼氏と合えないのか❓彼氏が別の職業で倒産か❓不景気状態になっているのですかね❓

回答をもっと見る

愚痴

ウチの管理者(女)ぜっさん不倫しており相手とは遠距離でつきあってる。私、今日は休みなのに管理者のおばちゃんからLINEがきて、相手から連絡来て、最近の連絡ない事や不満ぶつけたら連絡こなくなった❗️って、他の女と連絡取り合ってるから私には連絡出来ないんだ。って焼きもち妬いて、いらない詮索した。 いくら、管理者、独身一人で暮らしで話し相手いなくて不倫してる事を知ってるの、私だけだとしても折角の休みにまで職場の上司の不倫の愚痴を聞かされるとは…休みなのに疲れた😖💦恋愛も大事だけど…それ以外に考える事ないのかよ(ToT)他にも、世の中楽しい事いっぱいあるのに( `ー´) その、エネルギーと執念を少し仕事に注いで欲しい( ´Д`)=3

恋愛休み上司

みるる

介護職・ヘルパー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス, 小規模多機能型居宅介護

205/25

山毛 徹

居宅ケアマネ

上司の愚痴を聞かされて、大変ですね。上司にとってあなたは、頼りになる方なのでしょうね。ご自身のストレスをためないように、お仕事に励んでください。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

福祉業界は出会いがない、職場恋愛しようものなら貧乏生活を覚悟しろと聞かされ、彼氏がいないので不安になっていたり……。 そうなのでしょうか。。。

恋愛

ルイ

介護事務, 初任者研修, 障害者支援施設

1012/16

a a

介護福祉士, 有料老人ホーム

貧乏生活が嫌ならそのぶん副業して稼げばいいと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

介護の仕事をしてると、休みが不定で勤務時間も不定で、おまけに薄給で……男性介護士には辛いところがあります。 同じ男性介護士で恋愛や結婚にこぎつけた方、どんな出会いでしたか? 教えてください。

恋愛

だいすけ

介護福祉士

811/26

しん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

お疲れ様です。当方既婚です。同じく薄給ですが、共働きでなんとかなってます。多分世帯年収は一般より低いですが、それでも楽しくやれてますよ。 自分にあった方をみつけるしかこればかりはないですね。。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私が務めていた介護施設では4割程職場恋愛からの職場結婚でした。 同じ部署同士であったり、部署は違うけれど同じ施設内でした。 私は同じ職場で働いている人のことを"仕事仲間"としか思えないですし、異性から優しくされても「仕事仲間だから優しいんだ!」としか感じず、"優しい人"という認識しかしません。 それ以上でもそれ以下の感情にもなりません。 職場恋愛や職場結婚をした方に聞きたいのですが、何がきっかけで交際に発展するのでしょうか?

恋愛同僚

cmatsu

介護職・ヘルパー, 従来型特養, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

411/18

たけし

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

自分の場合、妻との出会いは小さなデイサービスでした。 当時、生活相談員である自分がほぼ一人でレクとか事務関係の仕事、送迎など行なっていたのですが、そこに現在の妻が就職をしてきて、一緒にレクの企画とか考えたり、色々仕事を助けてもらったりしたのがきっかけかと思います。

回答をもっと見る

15

話題のお悩み相談

資格・勉強

介護福祉士として働いている方は次に資格を取るとしたら何を取りますか? やっぱりケアマネですかね…

ケアマネ資格介護福祉士

えりか

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

410日前

あき

看護師, 病院

相談支援専門員とかどうですか? 名前の通り相談を受ける人何ですか、介護士さんとか決まった有資格者しか取れないので私も取ろうと思ってます!

回答をもっと見る

介助・ケア

施設の看護師として働く中で、看護師同士なら二言程度で通じる内容のことが介護士相手だと十言伝えても伝わらないことが多いんですが、その差をどう埋めておられますか?介護士のスキルがまちまちで、伝わる方と伝えても全く伝わらない方がおられ、困っています。全てのことに細かく対応できないし、申し送りも限界がありますし、記録も見てくれないし理解できないみたいですし…。

申し送り看護師介護福祉士

ちょこ

看護師, サービス付き高齢者向け住宅

210日前

きっき

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 当施設では介護士が理解しなくてはいけない看護用語などは新人研修で教えられていますので、全く申し送りが成立しないことはありません。しかし難しいことや新しいことは伝わりづらく、毎回理解力高いベテランに申し送りされ、そのベテラン介護士から他の介護士へ伝達している状況です。 ベテラン介護士が介護の視点から言い換えたりして伝達しているので、全く伝わらないことはありません。それでもわからないことは逐一看護師に聞いていますね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

ユニット型特養を退職予定ですが介護の仕事は続けたくデイサービスへの転職を考えております。 デイサービスならではの大変なところはどんな所でしょうか。 また、福祉用具専門相談員は男性がほとんどなイメージですが、20〜30代の女でも採用される見込みはあるでしょうか。

福祉用具採用ユニット型特養

ちゃむ

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修, ユニット型特養

110日前

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

ならではだと送迎が有ります あとはご家族とも接する機会が多くなります 比較的元気な方が多いので、身体的な特に腰の負担は軽減されるかもです レクレーションもあるので、私もは苦手ですが進行役もいずれはするかもです 特養での経験があるのであれば、大丈夫だと思いますよ 慣れは必要でしょうけど 夜勤も無いですし

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

解雇の経験があります契約打ち切りの経験があります会社がつぶれました意思に反する退職経験はありませんその他(コメントで教えてください)

114票・2日前

自分のパソコンを持っています🖥会社のパソコンを使っています😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

573票・3日前

出かけるときはマスク着用してますこまめにアルコール消毒してます手洗い・うがいを念入りにしてます検温など体調管理をしてます特に何もしていませんその他(コメントで押してください)

645票・4日前

あります(ぜひ、コメントへ!)ありませんその他(コメントで教えてください)

638票・5日前