介護福祉士の国試を取らなきゃとは思っていますが、まだ実務経験が3年経ってません。国試を取る前に、実務者研修を受けた方がいいのかしら?と思ってます。受けた方がいいですか?
研修介護福祉士
Alice
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
うさまる
介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養
介護福祉士の資格をとるためには、実務経験が3年以上と実務者研修の資格をもってるいることが必要になるので、まずは実務者研修の資格をとることをおすすめします(^^)d
回答をもっと見る
早めに言っとこう あけおめことよろ 来年もしがない介護福祉士やってきますわ
新年介護福祉士
はにゃらばー
介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
人として
無資格, ユニット型特養
あけましておめでとう🎉✨😆✨🎊御座います。 介護福祉士を取得されているのですね、、羨ましい、、
回答をもっと見る
介護福祉士試験まで1週間。過去問題、模擬問題でも、合格ライン取れてるけど、やっぱり不安。絶対、一発合格したい!自分でも、鼓舞してます。絶対、合格するぞ!と。 気合て不安に揺れてます。
SNS介護福祉士試験介護福祉士
カガリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
ぱぱ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
勉強してれば大丈夫! 自分を信じて! 頑張って! 自分は子供が小さく勉強出来なく三回目で合格した!
回答をもっと見る
今月の介福試験、不安しかない... アプリの過去問、模擬問題集、模試3回やったけどとにかく不安💦💦
介護福祉士
みーも
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
シーラモンド
介護職・ヘルパー, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修
大丈夫です。 落ち着いてやれば、うまくいくはずです。 応援してます。
回答をもっと見る
転職して9か月です。介護福祉士で、経験は20年たちます。何かと強くあたってくる、無資格歳下先輩がいます。その人と夜勤組むと、巡視もしないし、挨拶もしないし、そのくせえらそうに指示をしてきます。他所では、点滴もしてたそうです。やばくないですか?
巡回無資格先輩
cr7
介護福祉士
うーたん
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
人として、介護職員として色々とヤバいですな… そして、先輩面してる時点で痛い人ですねw
回答をもっと見る
時期的に、、、 介護福祉士を受験される方、体調に気を付けて下さい!!
介護福祉士
マキ
介護福祉士, デイサービス
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
そうですね。インフルエンザやノロウィルスなど、流行していますから注意が必要ですね。うちの施設でも、職員が順番に嘔吐下痢の症状を訴えております…。
回答をもっと見る
ケアマネ更新料を考えると居宅ケアマネより介福の方が給料よかったし楽だったと感じてきた
居宅ケアマネケア
ルパンかぁちゃん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
ゆっとー
介護福祉士, サービス提供責任者, 介護老人保健施設, グループホーム, 訪問介護
それケアマネの方皆さん言ってます! 処遇改善が出来てからさらに聞く事が多く なった気がします! 僕も今年ケアマネ受けようかなと思って いるのですが、、、 現場の方が給料いいのかなと思うと 悩みます!
回答をもっと見る
皆さんどうする 介護福祉士などの資格を持つ人が、新たに看護師を目指す場合、従来よりも約1年短いカリキュラムで看護師資格を取得できるようにする新制度の検討が始まりました。 https://www.kango-roo.com/sn/a/view/3397
資格介護福祉士
トミー
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 送迎ドライバー
ななみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス
どちらかといえば反対です。 介護と看護は仕事全然違うので💦 資格をとりやすくするより資格の質をあげてほしいです。 将来的に介護福祉士と看護師が統合されたりするかと思うとぞっとします。
回答をもっと見る
介護福祉士試験まであと10日… 過去問で合格点は取れていますが、自信がありません
介護福祉士試験介護福祉士
jj
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 実務者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) あともう少しですね。 寒い日も続きますし、体調を万全にして頑張ってください^_^
回答をもっと見る
島ちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
ゆうりさんはじめまして。自分も今月介護福祉士受験します☺️頑張りましょう🎵😂
回答をもっと見る
26日に介護福祉士の試験を控えています。 試験対策の学校に通っていてそこで出された問題をひたすら解いてますが、暗記みたいになっちゃって意味あるのか分からなくなってきています… どんな勉強の仕方がよいのか今更ながら焦っています… どなたか教えてください(><)
勉強介護福祉士
みふゆ
デイケア・通所リハ, 初任者研修, 実務者研修
ゆずぺち
介護福祉士, デイサービス
美冬さん、初めまして。 私も去年試験対策の学校に通い、夜勤の休憩中や休みの日もひたすら過去問を解いたり、過去問で躓いた部分を見返し暗記したり… 過去問解いてても…て、不安になりますよね。私はなりました💦 試験対策講座が終わってからも、やはり私は過去問をひたすら解いて、その後予想問題なんかも余力があれば解く…という風な事を試験直前までしてたと思います。 いざ試験会場にて午前と午後の間の昼休憩もそわそわしましたが、そこで他の人が「あそこの問題出るんじゃない?」とあまり注視してなかった所を話してるのを聞き見返し…バッチリそこが出てた!なんて事もあります(苦笑) 試験当日まで不安でしょうが、最後の追い込み、応援しております。
回答をもっと見る
現在、北九州のデイサービスで介護福祉士として働いています。週5で、手取り18万円+賞与2回。 博多に転職したとして、同等の収入で土日祝休みの求人ってあるんでしょうか?施設形態は問いませんが、夜勤不可です。
仕事紹介休み介護福祉士
マキ
介護福祉士, デイサービス
あや
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設
転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか?あっという間に探してくれますよ。
回答をもっと見る
今年介護福祉士の受験をします。 どんな勉強法をしたか 参考にさせて下さい!
介護福祉士
まみ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
私の場合、基礎は学校で習うとして過去問をひたすら繰り返しましたね。反復ですね。
回答をもっと見る
デイサービスで8時間勤務のパートです。 5年目になりますが、入社したころは初任者研修のみ取得していました。入社半年で当日リーダーを任されるようになり、ヘルパーも兼務。 実務者研修と介護福祉士も取りましたが、パートのままです。 私の先輩はずっと短時間パートとして働いていましたが2年ほど前から8時間パートと私と同じ勤務形態です。でも、先輩は福祉士をもっていても当日リーダーをやっていません。 この間、係長から今後リハビリの補助もやってもらうと話がありましたが、先輩にはやらせないというのです。 勤務形態が同じで介護福祉士のパートなのに、どうしてこうも違うのでしょうか。これは誰に相談したらよいのでしょう。先輩は年数でいうと私よりもずっと介護福祉士として働いています。
リハビリ研修パート
ハル
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修
たまちゃん
有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
介護福祉士は資格の一つなので 個人の能力を正確に表すものではありません。 無資格でも優秀な方もいれば、 介護福祉士でも××な方もいるのが現実です。 もしかしたら人員配置上、現場で貢献 できないタイプ、するつもりのない人でも いてもらってるだけでいいのかもしれません。 もっと待遇を上げてほしいのか、 これ以上のことをやるつもりはないのか、 そこはハッキリさせていいかもしれません。 それだけ経験のあるパートさんなら 納得して働けるように 調整できることを祈ります。
回答をもっと見る
皆さま、明けましておめでとうございます。 初めての投稿になりますが、質問させてください。 実務経験ルート(または介護福祉士養成施設を卒業)で、介護福祉士を取得された方。 また、保護者の方で介護福祉士養成施設に進学したいと考えている方、に質問です。 現在、介護福祉士養成施設を卒業する際に、昔はもれなく卒業と同時に国家資格を頂けました。 ・今は卒業する際に国家試験を受験し合格 ・または国家試験受けずに(不合格も含む)5年働けば国家資格取得、または5年間国試受けて合格する。 しかし、来年度入学生を最後に、この猶予期間が終了すると言われています。 しかし、国は年末に猶予期間を延長するとのことでした。 養成施設にとってはありがたいものこの上なしですが、 職能団体の日本介護福祉士会のおっしゃることも理に叶っています。 どこの養成施設も留学生受け入れでなんとか経営できている状況。 だから少しでも長く伸びてくれる方が、在留資格【介護】を取得したい留学生&経営者にとってはありがたい。 個人的には、延長して欲しいが、 日本人も介護や福祉に興味がもてるような支援、そして制度を望みます。 ただ一つ! 日本語で方言交えて授業をしたい! それだけです。。 が、皆さま、この延長について、いかがでしょうか?
新年資格介護福祉士
宮原ゆう
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
延長は歓迎すべきことです 先日、利用者が、『企業の法人税を減免して内部留保に回すのではなく、減免などせずに当たり前にもらえば、消費税をら10%にしなくてもよかったのと思うよ』と話していました 全く持ってその通りだと思いました 介護職員の処遇は改善される兆しは今のところありません 『人は宝』と言いますが、現在の介護業界では良い人は潰される未来しか見えません 少しズルい人が生き残る職種だと思っています 何かしらの対策がない限り、現状は変わらなあんだろうなと思う今日この頃です
回答をもっと見る
介護福祉士を持たないと無視されますよ!あり得ますか?
介護福祉士
けい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
ミー太郎
介護職・ヘルパー, 訪問介護
ありえないと思います。゚(゚´ω`゚)゚。 良くない職場ではないでしょうか?
回答をもっと見る
現在、北九州のデイサービスで介護福祉士として働いています。週5で、手取り18万円+賞与2回。 博多に転職したとして、同等の収入で土日祝休みの求人ってあるんでしょうか?施設形態は問いませんが、夜勤不可です。
仕事紹介休み介護福祉士
マキ
介護福祉士, デイサービス
Mr60
介護福祉士, 施設長・管理職, デイケア・通所リハ
介護福祉士26年目、管理者歴10年以上、相談員 管理者、人事関係、現場の仕事して、残業手当含む手取り24万ほど! 貰ってる方では?
回答をもっと見る
介護福祉士の試験まで30日切りました!今年度受ける人、どれぐらい勉強してますか?(´・ω・`*)
介護福祉士
介護士コタロー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
ゆう
介護福祉士, グループホーム
過去問をやってます。(年度は色々変えて) けれどやる日は一生懸命やるし、やらない日はまた明日〜と先延ばしにして、久しぶりに過去問やると、難しい問題に当たり まだまだだと、痛感しております😓 障害の理解が苦手分野なんですが、なかなか参考書や自分なりに探しても、理解が難しいです。
回答をもっと見る
3月いっぱいで社会人になってはじめて職にした介護から離れる事を決意しました。正直介護以外はしたことがなくて、未だになにも職も決まっておらず、介護福祉士、普通免許以外の資格を何も持っていません。離れる理由は、介護士以外の世界もみてみたいと思ったからです。みなさんは、介護士から何か転職された事はありますか?または、転職し、介護士へなった方はいますか?なにかアドバイスを貰えると嬉しいです
資格介護福祉士
(~ 'ω' )~
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。わたしは製造業からこの業界に来ましたが、一つ言えるのは介護の方がストレスは少ないです。営業成績もなければノルマもない。給与面は変わりましたが、転職してよかったと思うし、一般職に戻ろうとも思いません。
回答をもっと見る
先日高次脳機能障害の利用者について質問しましたが、あの後も自分のマスクを取られキスしようとしてきたり、ベルトのバックル部分を触ってきたりは相変わらずです。 ケアマネに相談した所、チームケアについて理解してくれましたが、施設長に相談した所「介護福祉士持ってるんだから、自分で考えろ」や「それも経験のうちだ」しか言われず。あと周りの一部の職員の態度も変わってません。 つい先日自分の夜勤明けにその利用者がエスケイプし、徒歩で1時間以上かかる私の自宅の近所で発見されると、その一部の職員が「チーズさんの匂いで、跡をつけたんだ。」とか「大好きだから。あとチーズさんの夜勤の日のみ興奮して発情してるし。」とか言われる始末。 理性崩壊しても良いなら、一発殴ってました。
高次脳機能障害夜勤明けケアマネ
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
フォーチュン
介護福祉士, 介護老人保健施設
施設長も無責任だと感じますよ。 それこそ「ONE TEAM」で介護ってしていくものだと思います。 チーズさん自身、私は頑張ってお仕事をされていると感じます。
回答をもっと見る
デイケアに勤めて2年過ぎたところです、介護福祉士を受けるまでまだ実務期間がたりないため、勉強を兼ねて福祉住環境コーディネーターの資格を取りました。介護福祉士の試験まであと1年余りあるので、他に何か資格を取れたらって思うのですが、オススメの資格があれば教えてください。職場が人手不足なので仕事を休んで研修に行くことが難しい状況です、独学でもできるものだと嬉しいです。よろしくおねがいします。
デイケア研修資格
このはる
介護職・ヘルパー, デイケア・通所リハ, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
個人的な考えですが、道ものの師範が良いなあと思います。 うちの施設は何かしらのクラブに配属されるので、その時に選べるのは良いですね。
回答をもっと見る
腰痛いし、体がだるいです。 上司は使いものにならん。 介護福祉士国家試験合格目指して奮闘中です。 皆さんの近況はどうですか??やっぱり腰は痛くなってきますよね。職業病みたいな感じですよね。
介護福祉士試験介護福祉士
なかあや
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
カガリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
私もです。うちも使えない上司あり。 介護福祉士試験、お互いに頑張りましょう!
回答をもっと見る
人手不足で早番から遅番が何日間か続いても(12時間労働)社員はもっと大変だからと頑張ってやって来たのですが、ある人(若い男性)だけ私に仕事のダメ出しに仕事チェック(トイレ掃除をちゃんと行っているか便座の裏側をチェック)かなり凹みやる気なし。 普段施設長や管理者に仕事の悩みを聞いて貰って長く働く気でいましたが立ち直れず。皆さんが同じ状況の場合、どのように乗り越えますか? 介護福祉士を目指すつもりでいましたが、自信がなくなったので介護から離れようかとも考えてます。
掃除管理者トイレ
笑顔でいたい
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
しん
介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院
お疲れ様です。介護の募集はどこでもやってますよ。これからこの業界は先日の特別処遇改善の影響もあり、給与格差が進み、人も集まるところにしか集まらなくなると思います。 こちらが働く場所選べばいいんです。 くそ忙しい時に便座の裏チェックする事業所なんて辞めてしまえばいいんですよ。
回答をもっと見る
2019年最後のお仕事が終わりました! 今年は異動した先でお局さんにこてんぱんにやられて折れそうだったけど😅 来年も負けるもんかー⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 介福お受験がんばります💦 年末年始、お仕事の方もお休みの方もココロ穏やかに過ごせますように。
休み介護福祉士
㌧㌧
介護福祉士, 看護助手, 病院, 初任者研修, 実務者研修
チビデブス
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ
ファイトです👍 私も今日と、30日に夜勤をやれば 仕事納めでーす\(^^)/
回答をもっと見る
安倍総理が提案した、介護福祉士で勤続10年選手に月額80000円支給するってやつやってる事業所ありますか?またどうやったら事務局に気付かせて申請してくれるか方法ありますか?
介護福祉士
デンギモリ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設
花
介護福祉士
ざっくりしか分かりませんが 8万円は事業所に1人に支給されれば良いと 聞きました。 しかもリーダー格の立場の人で8万円も 出るか出ないから怪しいみたいです 散々 喜ばせておいて結局こんな感じです💧 8万円支給されている職員がいても 自分だけだったら言わないでしょうね😣
回答をもっと見る
東北で介護福祉士として働いています。彼氏と同棲してて、結婚はその内するとしても子供を作る前に1度でいいから人生のチャレンジとして東京に出て生活してみたいと思っています。 そこで、東京に出て介護福祉士として働く上でオススメの○○区、○○町等がありましたら是非是非教えて頂きたいです🥺🥺 ちなみに、まだ時期も住む場所も何も決まってないのですが参考にしたくて、、、。
上京介護福祉士
まめた
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, 実務者研修
はほ
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設
大田区にあります名前は出しませんが区内唯一の全ユニット型の老健をオススメします 2年目で年収480万を越しました
回答をもっと見る
介福の試験を受ける為の経験が半年足りません、国家資格だし持っていると持っていたいとでは待遇面で差が出ますし、あるに越した事はないとわかってますが、子育てが落ち着いた頃戻るかどうかわかりません。 というのも介護への情熱失いつつある自分がいます。 試験受ける為に、資格だけ取り敢えず取っておく為に半年介護の職に戻った方が良いと思いますか? それともも半年だけ勤めて資格とったらサヨナラっていうかも、しれない人なんて会社にとっても迷惑ですか? 迷っています。
育児病気資格
クルミン☆
従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修
くーちゃん🐶ママ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス
資格を持っていると待遇面は良いです。 就職にも有利になります。 半年足らないのなら、パートで働いたり、派遣で働くのはどうでしょうか? 資格取得できれば自分の自信にもつながると思いますよ。
回答をもっと見る
初投稿です。 介福の資格は持ってますが、実務者研修の修了証明書ですが、結婚して苗字が変わった場合、受けた所に問い合わせて、新しい苗字で再発行することってできますか? どなたかわかる方教えてくださいm(*_ _)m
研修資格介護福祉士
みに
介護福祉士, ユニット型特養
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
介護福祉士の氏名変更は 社会福祉振興・試験センターのホームページに載ってると思います。 実務者研修修了証の氏名変更はあまり受け付けていません。 実務者研修修了証の提出が必要の場合は各地方により若干違いはあるようですが、基本的に旧姓の実務者研修修了証と共に戸籍などの苗字が変更した証明書の提出でOK だと記憶しています。
回答をもっと見る
現場でよく使われる「自分の立場になって考えて」について思う事。(チームケアとは) けど自分の立場になってって本当は、答えになっていなくて 10人居れば10人の考え方がある。 トイレ誘導の拒否があったとして、無理やり連れて行くより 時間を置く スタッフを変えてみる。 トイレ環境を見直す。 ベテランだから出来て当たり前より、分け隔てなく出来るケアを考えて行かなきゃ行けないんじゃないかな? もちろん時間もかかる 何回もアセスメントして、みんなで意見だしあって ケアプランに反映させる。 本当に面倒臭い事なんだけど、特に今はグルホなので せっかく少ない人数を見ているから、一人一人にあったケアを提供してみたい。 そして新人ベテラン関係なく、意見交換出来て お互いを尊重出来る(それぞれを肯定する 否定より、違う意見も学びだと思いたい) よほど間違ったケアじゃなければ。 利用者さんに役割を与えるなら、スタッフだって得意な事を伸ばして自信に繋げて欲しいし、不得意はお互い補えばいいんじゃないかな。 役割の大切さと、自分の弱さを知って 助け合い出来て…チームケアって出来るんじゃないかな。 私は今介福勉強中ですが、もし介護福祉士になれても 得意な事と苦手な事は出てくると思います。 得意な事は皆に教えてあげる、苦手な事は教えてもらう (新人、ベテラン関係なく) そう思いながら、新しい立ち上げのグルホに関われたらいいなと思っています。
ケアプラントイレ介護福祉士
ゆう
介護福祉士, グループホーム
名無し
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム
いいね👍 そういう人が立ち上げから関わるなら、素晴らしい場所になると思います。
回答をもっと見る
介護施設やデイサービスで働いている皆さまにお伺いします。 先日、入居者様をレクリエーションで猫カフェにお連れしたところ、とても喜んでいただけました。 そこで質問です。 皆さまの施設では、入居者様・ご利用者様に動物と触れ合う機会を作ったりしていますか? もし実施されている場合、どのような方法で行っているか教えていただけると嬉しいです。
レクリエーションデイサービス施設
伊藤
ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム
俺いつまで介護やってんだろ?
介護福祉士, ユニット型特養
2つ前の施設では猫飼ってました。 エサは事務職員が対応してました。 なので、1階ロビーへ行けばアニマルセラピーみたいな感じになってましたね。人懐こい猫ちゃんだったので、車椅子の利用者の膝の上に乗ってくれたり、撫でさせてくれたりして、皆さん笑顔になってましたよ。 普段は自由気ままに施設内(事務所とロビー)か敷地内の外にいました。
回答をもっと見る
ユーケアで働きましたが評価が時間厳守以外は期待外れの評価でした。 他の施設ではここまで低評価はなかったです。 いつも通りに働いていたのに評価が悪すぎると二度と行きたくないと感じました。
評価ケア
日曜
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 実務者研修
ななっぺ
介護福祉士, ショートステイ
何が低評価だったのですかね?与えられた業務を普通にやったのに。 私の施設は、カイテクを使っていますが、人それぞれで、ただ指示待ちでぼーっとしている人もう少し仕事してくれないか?と言う人いますよ。確かに分からない事ばかりなのは分かりますが、「何かやる事ありますか?」と言ってくるカイテクさんが少ないです。私は、指示してしまいますよ。
回答をもっと見る
無資格で介護経験がなく実務者研修の2日目を先週終え分からない事がありすぎて、取得できるのか自信がなく同じ境遇で経験されている方がいらっしゃいましたら、アドバイスの方宜しくお願いします。
自信無資格実務者研修
マリリン
無資格
ひけしんぼ
介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院
混乱を極めてそうなので。 まずはどの部分がわからない・わかりにくいのか? それとも漠然とした感じで修了出来るのか不安なのか? 研修は落とすためのものではなく、理解してもらうためのものです。 よくある受講方法としては、あらかじめテキストを読んで自分の中で納得・理解出来ないところに付箋やマークをしておきましょう。その後、研修で解決出来なかったら講師へ確認する。 介護福祉士の受験要件の1つなので専門性のある研修だとおもいます。と言っても私は実務者研修を受けたことがないので的確なアドバイスは出来ませんが…
回答をもっと見る
・枕を好みのものにしています😊・マットレスにこだわりが…✨・寝る前には食事を控えてます🍚・アロマなどを使っています!・パジャマをお気に入りに💗・特に何もしていません・その他(コメントで教えて下さい)
・食事に秋の味覚が出てきたとき🍚・利用者さんの服を冬物に替えた時👔・夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱・朝晩の空気が涼やかだったとき🌞・感じません💦・その他(コメントで教えて下さい)