入浴拒否」のお悩み相談(2ページ目)

「入浴拒否」で新着のお悩み相談

31-33/33件
介助・ケア

私は特養に以前働いて、現在GHで働いています。GHは2時間で、一人で3人入れるのは、入浴拒否の説得や介護度5の方がいて、困難か妥当か分からないです。浴槽に使ったり、入浴前にトイレや手引き歩行などして、一人目安に最低30分以上かかる気がします。特養は、誘導やトイレ案内やドライヤーの他の職員のフォローがあってできていたが、今のGHは一人で全てしていて、他の施設も同じ事情でしょうか? 3人の入浴介助を2日連続でするのは体調がきつく、愚痴を言いたくなるのは自然でしょうか?他の施設を知らなくて、そのあたりの事情を知りたく、教えてください。

入浴拒否トイレ入浴介助

まつのすけ

介護福祉士, 病院

52020/03/01

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

うちは今は2時間半くらいで9人入れてます。 更衣とドライヤーは他の職員がして入浴にほぼ専念出来ますね

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴拒否の利用者さん、どうやったらうまく行くかわかりません。認知がだいぶすすんでいます、身体的には不具合はありません。プライドが高く、ご本人は毎日家でお風呂に入っている気分です。 お湯をかけてしまえば、気持ちいいっていうのですが、そこに持っていくまでか大変です。

入浴拒否認知症

やまねこ

初任者研修

22019/12/02

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

足浴、手浴、温かいタオルを渡す、清拭をする、時間を置く、爪切りを促し、入浴を勧める などは如何でしょうか? 気分が変わる事があるかもしれません

回答をもっと見る

介助・ケア

入浴介助の際、お風呂に入りたくないと頑なに拒否される方がいます。足を温めましょうと言ったり、シャワーを浴びて身体のかき傷に薬を塗りましょう等の声かけでなんとか入浴はして下さいますが、抵抗するのを諦めたような雰囲気での入浴となってしまい、申し訳ないと思っています。入浴後、気持ち良かった!と喜んで下さる日とそうでない日もあります。みなさんは、入浴拒否の方の対応はどうされていますか?

入浴拒否入浴介助

あーちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

72019/11/19

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

訪問介護をしています 担会時であれば普段相談出来ない事も話ができます。なので、家族、ケアマネに入浴拒否時は、キャンセル扱いにするか、足浴や清拭にするかをケアプランに入れてもらっています 『ご本人が入りたく無いものを無理やり入れるのはどうかと思います』って家族には説明したら、何らかのの返答がありますよ

回答をもっと見る

2

話題のお悩み相談

介助・ケア

食事介助についてです。 職員の人手不足の為、職員1人で3〜4人の食事介助をしながら、その周りのテーブルの見守り声かけ介助も行っています。 ユニット型だともう少し手厚く、介助出来るでしょうか。特養や老健など大きい施設で、どんな感じか教えて下さい。

食事介助

まるめがね

介護職・ヘルパー, 介護福祉士

82024/05/05

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

同じようなものですよ。 うちは老健ですが、43名が広い食堂に集まり食事し、全介助を要する方が4名、声掛けや手伝いをしないと手が止まってしまう方が6人、動き出し転倒リスクのある方が6~7人いる中で職員は3~4人。 自分が食べ終わると、混まないうちに口腔ケアをしたい利用者さんが動き出し、流れで今度はトイレへ向かう。 それを見て認知症の転倒リスクのある方の動き出しが始まり、食介は終わらないは片付けも終わらないはで職員は振り回されていますよ。 出勤職員全員で当たればいいのでしょうが、交代で休憩は必要だし、最小限でやるしかないのが現実です。

回答をもっと見る

資格・勉強

6月1日で今働いてる会社の訪問介護事業所の管理者をやってくれと言われました。 現管理者より、1〜10まで教える余裕がないと思うから、ある程度勉強しといてねと言われました。 早速、サ責の本や、介護報酬の本等数冊買いましたが、何をどう勉強していいのか、わかりません。 他の管理者からは 『報酬加算が何点になるか』 『他事業所の加算点数』 『訪問介護のロール』 位は覚えておいたほうがいいよと言われたのですが ただ本を読むだけでは頭に入って来ず 何かいい勉強法がないか模索中です。 管理職をされている方で、こんな風に覚えましたとか こんな勉強法を実践しました等あればご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。

サ高住管理者勉強

ぷるぷる

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護

02024/05/05
排せつケア

今日から新しい職場になり、有料老人ホームで働いています。排泄介助の時に疑問に思ったのですが、利用者さんの臀部をタオルで拭いていて、おしり周り…痛くならないのかなぁと思いました。また、皮膚が弱くなってるところにゴシゴシやっていて皮膚がめくれたりしないのかなと疑問に思いました。 今日一緒に付いて仕事してくださった人に聞いてみたら、「別におかしくも何ともないけど、今後やっていく上で疑問に思ったら言えばいい」と言っていました。 確かにそうですが、これだけは無いなぁ…って感じです。 皆さん…どう思います?この介助の仕方。 前の施設などでは使い捨てのお手拭きみたいなのでやってました。タオル生地より優しいです。

ケア施設職場

とまと

介護福祉士

32024/05/05

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

皮膚が脆弱でないなら、余程でなければ、セーフです。それさえやらない非人道的な人も(施設・部署も)あり得る中で、実施はされているなー、と思いました。一人でも発赤など起こすようであるなら、やはり強すぎです。 今までのアセスメントで問題ないのでさしょうね、きっと。 ところで、介護型(介護付き)の有料老人ホームですか? 中には併設の訪問介護ステーションからの、かたち上は派遣の所もありますよね。それらによって、アセスメントが少しは変わる所だと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

モヤモヤはよくあります時々あります解消して帰りますモヤモヤしませんその他(コメントで教えて下さい)

589票・2024/05/12

旅行に行きます近場に遊びに行きます家でゆっくりします仕事ですその他(コメントで教えて下さい)

735票・2024/05/11

1,2名3~5名6名以上派遣は1人もいませんその他(コメントで教えて下さい)

741票・2024/05/10

潔癖症になりました衛生面で神経質にはなりました逆に気にしなくなりました以前と変わりませんその他(コメントで教えて下さい)

744票・2024/05/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.