育児」のお悩み相談(9ページ目)

「育児」で新着のお悩み相談

241-246/246件
雑談・つぶやき

産休育休欲しいから正社員なりたい。 ボーナス欲しいから正社員になりたい…。 とかこのアプリで書いてる奴なんなの? ほんと権利だけ主張して利用しようとする奴いるんだなーと実感。 そんなやつに限ってやるべきことやらないで手抜きしたり指摘されても言い訳したり、育休もらって終わって復帰してすぐ辞めたり、ボーナスだけもらって職場放棄、トンズラするんだよね。 楽な方に楽な方に慣れると、そこから抜け出せないもんですよ。面倒な事の先に、何があるのか考えた事ある? 利用者の支援でも、面倒な支援の細かい事の積み重ねが信頼関係につながるし。 めんどくさい事を積み重ねる意味、過程こそ大事なんだよ? そんな生き方考え方は恩を仇で返すよーなもんだと自分は思います。

育児ボーナス正社員

よっし

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

112020/01/14

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

そういった経験がおありで? 実情も見ないで蔑むのであれば即刻やめていただきたいです。そういうあなたはただ当り散らしているだけのように見えますが?

回答をもっと見る

愚痴

もう正社員いいかな 今でも160時間オーバーする時もあるけど、ほぼシフト制だから子供の行事や家の用事とか重なる時は休まなくちゃいけない でも正社員は160は絶対だし、有給も正社員パート変わらず月1しか使えない そうなると仕事の為に子供の行事とか犠牲にしたくないもん 休日祝日関係ないから、子供をどこかに連れてってあげられなくなりそうだし もしもの時のために正社員になって産休育休欲しかったけど、もういいかな そうなった時はまた新しいところ探すか、空きがあれば出戻るか とりあえず今のうちに資格さえ取っとけば転職する時に有利だし あそこで絶対正社員になりたい!って気持ちは消えたわ グループホームなのに特養並だし、あそこに執着しなくてもいいかなって気持ちが変わった やる気も低下したかな だからって手抜きとかはしないけど、これ以上仕事の事で悩んで胃が痛くなるのは勘弁してほしい 毎回仕事で過度のストレスがあると胃痛と吐き気と喉の違和感で寝れなくなるのもう嫌だ

育児休暇行事

HAHAHA....

介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

62020/01/05

おっさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連

正職員で160時間は当たり前です 変形労働制だと月177時間もあります ただし、有給が月1しか取れないのはちょっとキツいですね 希望休も月1ですか? グループホームであれば、公休を子供の行事に当てることが出来ると思いますが、施設によっては無理かなぁ 取り敢えず、資格は取って置いて他の職場で頑張りましょう

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

育休なんていらないから今すぐ辞めたいくらい。 この介護業界必ずと言っても良い程マタハラが起きる。 そんな事して何が楽しいんだか。 あと3ヶ月もしないで産休だけど、頑張れるかな…

育児

hinatanbou

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/01/06

なっちゃん

介護福祉士, ユニット型特養

仕事が仕事だからね。受付とか事務に回される所もあるみたいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

介護の仕事を始めて4年目ですがその間に産休育休の為1年お休みしたました。 復帰後はやはり子供との生活を優先したい気持ちが強く年中無休な介護の仕事への情熱を失いつつあります。 夜勤は勿論早番、遅番もないデイへ移動、しかし日曜日以外は土曜日も祝日も年末年始もGWもあいているが保育園は休み… 段々と介護への情熱が失われていっている自分がいます。 あんなに2030年問題に心が動かされ介護業界に早く行かなければ!少しでも力として携わりたいと思っていたのに… 今はやりたい人がやれば良いよね、自分は限りある子供との時間を優先したい… と介護業界への情熱がほとんど冷えてきている自分がいます。

保育園育児病気

クルミン☆

従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

42019/12/23

フォーチュン

介護福祉士, 介護老人保健施設

無理に仕事を続ける必要は無いと思います。 質問内容を見るに、自分の幸せを犠牲にしてまでやる必要は無いと考えます。 ご自分と御家族の幸せを考えてくださいね。

回答をもっと見る

資格・勉強

介福の試験を受ける為の経験が半年足りません、国家資格だし持っていると持っていたいとでは待遇面で差が出ますし、あるに越した事はないとわかってますが、子育てが落ち着いた頃戻るかどうかわかりません。 というのも介護への情熱失いつつある自分がいます。 試験受ける為に、資格だけ取り敢えず取っておく為に半年介護の職に戻った方が良いと思いますか? それともも半年だけ勤めて資格とったらサヨナラっていうかも、しれない人なんて会社にとっても迷惑ですか? 迷っています。

育児病気資格

クルミン☆

従来型特養, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

22019/12/23

くーちゃん🐶ママ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, デイサービス

資格を持っていると待遇面は良いです。 就職にも有利になります。 半年足らないのなら、パートで働いたり、派遣で働くのはどうでしょうか? 資格取得できれば自分の自信にもつながると思いますよ。

回答をもっと見る

子育て・家庭

現在休職中で、0歳の子育てをしています。 みなさんの職場は産休・育休を取れる体制になっていますか? また、復職後は子供の体調不良などで休みを取ることができていますか?

復職育児

あかりん

介護福祉士, 有料老人ホーム, 病院

32019/11/24

ひろはる

介護福祉士, デイサービス

毎日、子育てお疲れ様です♪ 私も0歳の子育てをしています( ˶ˆ ˆ˶ ) 私の職場は産休・育休をとれる体制になっています。 子供が待機児童になってしまったので、育休延長が決定しました... 復職後は子供が体調を崩しやすいのでなるべく人員は多めにして急な休みに対応できるようにしておくと上司が言ってくれました♪

回答をもっと見る

9

話題のお悩み相談

レクリエーション

みなさんの施設では、グループ活動でどのような取り組みをされていますか? 私は特養に勤めており今まで経験してきた中では、 レクレーションとしてボーリングやカラオケをしていました。 また居酒屋と称してノンアルコールビールを提供したり餃子やお好み焼きをホットプレートで焼いたりして提供していました。 利用者様の評判のよかったものなどアイデアご教示いただけますと幸いです。

レクリエーションモチベーションケア

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養

02024/10/31
きょうの介護

みなさんは高齢者介護についてどのようにお考えですか? 私の知り合いで、介護業界以外の人から 『保育や幼児教育は未来のある子どもたちに対するものだから社会的価値が高いが、介護は老いていくだけで社会的に生産性のない人たちを世話するだけなのに価値はあるのか』というような内容の指摘を受けたと話している人がいました。 私は、それまで介護は誰かが担わなけれれば、社会が成り立たなくなるし自分なりにやりがいがあると思って働いているためそのような見解は衝撃的でした。 参考にご意見いただけますと幸いです。

ケアマネモチベーション特養

nabi

介護職・ヘルパー, 従来型特養

62024/10/31

みーや

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

おっしゃる通り、初会的価値や生産性はないです。 私たちの仕事は、何かを作り上げることはありません。 なので、どんどん需要が高まり、働く人が増えても、高齢者の世話をしたたくさん行ったところで日本という国が豊かになることはありません。 しかし、普通の企業で働けないクズたちが職を持て、働ける という点はよいのかもしれません。

回答をもっと見る

介助・ケア

介護において、優しさと技術、どちらが大切だと思いますか? 以前参加した研修会のグループワークで、このテーマで話し合うという課題がありました。 5人グループのうち、私だけが技術、後の4人は、優しさでした。 私がなぜ、技術を選んだのか、それは①どんなに優しい心でも限界はある。虐待は必ずしも、愛がないからでない。②移乗や、食事、オムツ交換など具体的な技術がなければ、事故につながる。③介護の世界は甘くはない。流れを読む技術、手際の良さ、優先順位付け等、気持ちがあっても仕事として成り立たなければ、続けることは出来ない。 皆様、どのように考えますか?

ケア職員

クロコダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

42024/10/31

にゃーん

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ

優しいとは、どんな優しさでしょう?と考えます。 私は、自立支援を意識してお世話しています。 ので、利用者様の出来る事は行ってもらう、姿勢です。が、、、何でも行う。やってあげるスタッフが居ます。 フットレストの上げ下げやブーレーキを引く事。出来ない利用者様も居ますが、きちんと見極めます。 勿論最初は、何度も伝え無いと出来ない方が多いですが、、、筋力があるのに、やらない利用者様に対しては伝えいる私が居ます。 優しい人。なんて、つくろったり出来ると感じます。 私は利用者様から、厳しいねと言われる事がありますが、、その利用者様に。 入浴時(機械浴)に、お湯をたっぷり入れて肩まで入れる様に対応してあげただけ。当たり前の事をしたのに、厳しい様で心は優しい人だと思うと言われました。 余談ですみません。 介護において、優しいは何か??と感じます。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日履いていますたまに履きます仕事の時だけ履きます履いていませんその他(コメントで教えて下さい)

142票・2024/11/08

しましたしませんでしたその他(コメントで教えてください)

578票・2024/11/07

長いです短いです丁度いい長さです会議はありませんその他(コメントで教えて下さい)

673票・2024/11/06

水炊き寄せ鍋もつ鍋キムチ鍋すき焼きとりあえずなんでも入れる鍋その他(コメントで教えてください)

698票・2024/11/05

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.