夜勤」のお悩み相談(212ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

6331-6360/6702件
夜勤

今日は夜勤です 久しぶりの夜勤生理だしキツイなぁ 今日のメンバーも…マジメすぎる人たちだし 気が重い

生理夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

22020/03/11

ryuta01

介護福祉士, ユニット型特養

おはようございます。 わかります。 夜勤は16時間ですか?長時間勤務の時は相方が生真面目な方だったり、リーダーや主任だと気が張って余計に疲れますよね泣

回答をもっと見る

職場・人間関係

仕事を探せばいくらでもある介護職 夜勤明け、明けの仕事は終わってるけど、いつまで残る? 私は家に犬がお腹空かして待ってるし9時ピジャで帰りたい。 手伝いだしたらきりがない。

職種夜勤明け愚痴

えー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

72020/03/07

介護花子

介護福祉士, デイサービス, 初任者研修

うちも犬🐶いるけど留守番させてるよ❗本当は残業したいんだけど皆してないから😅

回答をもっと見る

夜勤

もう少しで夜勤終わる、あと数時間。。久しぶりにバタバタしたけどあと少し頑張ろう。改めて介護にやりがいを感じた日🔥

夜勤

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22020/03/11

みやばぁ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 私も今、ワンオペ夜勤中です。 これから起床介助の準備です。 介護の仕事は大変な苦労がありますが、 やりがいを感じてるようでしたら、スキルアップに繋がると思います。 お互いに無理せず頑張りましょうね。

回答をもっと見る

夜勤

勤務先では、朝は夜勤がほとんどの利用者の更衣介助やおむつ交換、離床解除して、早出職員と一緒に朝食介助や朝食後の口腔ケア、臥床介助まで行います。皆様の施設では朝の起床ケアはどうされていますか。

早出オムツ交換ケア

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

82020/03/10

まる

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

私のところも朝のケアは全部夜勤さんがやり、朝食から早番さんが来てくれますが口腔は早番さんの仕事なのであと全ては夜勤がやっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

早く朝になって欲しいと思う夜勤久しぶり。後輩にはいい経験になると思うし、私もなりました。頼りになる先輩職員の偉大さを感じる。。。。

後輩先輩夜勤

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/03/11

ヤコゼン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, グループホーム

人も環境の一部で、一つ変わると、いつものパターンが通用しない時ありますよね。

回答をもっと見る

夜勤

ワンフロアに一人夜勤の方って緊急時どうしてますか?そのご利用者の対応が優先になると思いますが、他の方も対応しないといけませんよね?私の所はツーフロアを3人で見ているので。。。

夜勤

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

12020/03/11

マミ

介護福祉士, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

GHの時は1人夜勤でした。 緊急時は別フロアのスタッフに応援頼んでましたね… 救急搬送だと管理者に連絡するので近くのスタッフに管理者から連絡がゆき、戻るまで対応してくれてました。 1人で2フロアみるのは無理なので(階数が別なので)最悪の場合は事故報の山になるかと…

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中にご利用者に急変あり、緊急外来に受診することになりました。新人の子と夜勤だったので、家族様への連絡、上司への連絡等、受診準備等行いましたが思ったように出来なくて、物凄い悔しいです。。

認知症グループホーム夜勤

いちご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

72020/03/11

みー

介護福祉士, ユニット型特養

救急で上司への報告あるんですね お疲れ様です わたしも夜勤リーダーで当たりました。 家族への連絡はわたしがやり その上、どうするべきか家族の判断に任せるっていう形でしたけど クレームなく終わってよかったなと思ってます そうゆうのは慣れだと思います わたしもほとんど経験ないのでなんとも言えないのですがww

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今から夜勤…😭 夜勤の皆さん頑張りましょ〜!!!

夜勤

まーちゃん

介護福祉士, 有料老人ホーム

52020/03/10

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

まーちゃん!!私も夜勤よー🙏🏻😭😭💦💦 一緒に頑張ろ😊❤️✨

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今のグループホームに勤務して3年経ちますが最近転職を考えています。人間関係はよく給料もまぁまぁだと思ってるいるのですが最近仕事の事を考えると具合が悪くなってしまいます。半年ぶりに夜勤を入れてもらったのですが、夜勤が自分の中ですごく重荷になっていると感じます。 なので時給もよく融通もきいてもらえる派遣で介護職を考えているんですが経験した方の意見やアドバイスをお聞かせください( >_< )夜勤なしもできなくはないと思いますが1月から半年ぶりに入ったので言いづらくて… 皆さんからのコメントよろしくお願いいたします。

派遣職種グループホーム

メイクロ

グループホーム, 無資格

22020/03/10

ハンナ

介護福祉士, グループホーム

メイクロさん 夜勤しんどいですよね。知らず知らずのうちに体調が悪くなりました。 仮眠時間に一人体制なので仮眠しにくいのもですが、発熱者や転倒のリスクを考えて守りの姿勢になります。 私は介護の仕事をする前、派遣社員でした。しかし派遣切りのはしりに切られました。あの頃の派遣の働き方と今のスタイルがそのままかどうかは分かりませんがもし夜勤が重荷ならデイサービス、デイケアとか日中の働き方を考えてみられたらどうでしょうか?あるいは当直さんがいるような施設。当直がいたら日中の勤務がメインだと思います。 介護士は自分の体が資本です。どうぞ無理なく働けるようになりますように。疲れたら休み休みいきましょう。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき
👑殿堂入り

夜勤ではありますが..涙止まらなくて.. 泣けて泣けて仕方がない😂😂 いろんな感情がごちゃ混ぜになって..消化し切れなくて.. 感情という波に全部押し流された感じ。 辛すぎるなぁ..😢

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

1002020/03/10

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

めっちゃ気持ちわかります。

回答をもっと見る

夜勤

やはり、夜勤に向き不向きはあるのでしょうか? 私は夜勤が向いていないと思いました。 ですが、他の先輩職員は夜勤明けでも割と元気にしています。 慣れてくるものなのでしょうか? 2年以上は夜勤をしているのですが、きついです(笑)

夜勤明け先輩夜勤

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

42020/03/10

kao

介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

私の場合、夜勤初めて3年くらいは 大丈夫でしたが転職を機に合わなくなったのかしんどいです(笑) 夜勤前しっかり休んで、休憩で少し仮眠とってなるべく疲れないようにしてます

回答をもっと見る

夜勤

今日か明日あたりが満月になるんですかね❓ 夜勤をやってると、夜中でも寝なかったり徘徊があるとは思いますが、満月ぐらいの時ってそれが多いような気がするんですが、関係あったりするんですかね 🤔

徘徊夜勤

あや

介護福祉士, 介護老人保健施設

12020/03/10

ピー子

介護福祉士, 介護老人保健施設, 実務者研修

沖縄では旧暦1日、15日拝願をするのが風習でこの日にはちょうど満月になります。 その日の前日から当日にかけて利用者が落ち着かなくなります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜勤の巡回の合間に初任者研修の教材を持ってきて勉強すればよかった。夜勤明けで家に帰らず直で行く時もあったから座学で寝てた時もあったので。

巡回夜勤明け研修

ゆずごま(・ω・)

介護老人保健施設, 無資格

12020/02/22

パ・ルバン

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー

無理なく頑張りましょう!

回答をもっと見る

夜勤

明日から夜勤連チャン😓 寝溜めってできないものか? どんだけ寝てもやっぱり夜勤中は睡魔との戦い! 皆さんはどう思いますか?

夜勤

招き猫

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

22020/03/10

うさ

看護助手, 従来型特養, 病院, ユニット型特養

あたしも夜勤前に寝ていっても 夜中の睡魔には勝てないです。 特に2時から4時がピークで 短夜勤なので休憩がないのが 苦痛で毎回睡魔と利用者と 闘いながらの夜勤になってます。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

2日連続して早番勤務疲れたー。明日は遅番だけど😁 3日間日中勤務は疲れ流なぁ。そんで夜勤する今週のシフトだ。 妙に疲れます。

遅番早番シフト

フワ

介護福祉士, 介護老人保健施設, 送迎ドライバー

22020/03/06

ゴウチャンネル

介護福祉士, ユニット型特養

早番勤務お疲れ様でした。本当に変則勤務はきついですよね。身体には無理せず、ゆっくり休みながら働いて下さいね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中、独語があり利用者さんに、どうしましたか?とたずねたら、「起きれない、帰りたい、起こしてくれ「と不穏になりました。 なので、傾聴しながら、今は真夜中なので明日、帰るんでよすよ。と伝えても、「違うの、お願い、お願い帰らせて」と叫び出し、落ち着かないので一度居室を退室し、20分ぐらいして様子見に行っても、「とんでもない所から、来た」「帰りたい」「帰らせて」と落ち着きないので、もう一度居室を退室しました。今は、何も言っておらず静か。今まで、独語はあったけどこんな事は、無かった。 逆に、怖い。早番勤務者が来るまで、6時間ぐらい。 何とかなるかしら?取り敢えず、医務と早番勤務者が来るまでは、今さっきあったことを、細かく記録を書いて医務に見てもらえる様に、しておきます!

早番不穏記録

Alice

介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養

12020/02/20

スプリング

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

お疲れ様です。夜勤中の利用者様の帰宅願望、不穏ですかね。詳しい様子は文面から分かりかねますが、徘徊なども含まれたのでしょうかね。普段と違う異変があると大変ですよね。本当にお疲れ様です。服薬や、前後の環境変化などあったのでしょうか。又、既往歴の情報も併せてADLの状況は分かりませんが私は何かあったらまずはフルバイタル測ります。 後はA l i ceさんのように記録とバイタルを書いて報告ですよね。 基本的に私は事故がなければ本人様のすきなように行動して頂いてます。参考にならなかったらごめんなさい。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日18時から明日13時まで仕事です! 9時まで当直で13時まで普通に勤務で13時から半休になります。 当直中は夜間何もなければ23時半から5時半までは寝れますが何かあると門と玄関を開けないとなんで何もない事を祈るだけです。

夜勤

NoRi

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

12020/02/16

skgk286

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

当直と日勤勤務だと長いですね。私もいつも夜勤時は何も起こらないように祈っています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日の、夜勤はしんどいなぁぁぁ NC頻回😩😩😩寝ないパターンだ。

夜勤

たまご

介護福祉士, 有料老人ホーム

22020/03/10

はるぞう

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です!ありますよね…なんで今日は寝ないのっていう日😩💭

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中になんか体調思わしくないとバイタル測定したら 150台/110台 大丈夫かしら、夜勤中など安静状態なのに

夜勤

憂衣

介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ

42020/03/09

なっち

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 無資格

えーと、利用者の方のバイタルですかね? それなら平常値を確認してかかりつけのクリニックに連絡してはいかがですか?

回答をもっと見る

愚痴

愚痴です… 私は新規施設のオープニングからいます。 当初施設長はとても温厚で職員と利用者を思いやるとてもいい人だったのが、いつしか ・常に職員か利用者の文句を言う ・誰かのミスを皆の前で叱る ・姑か!というくらい職員の細かいところを指摘する (テーブルのちょっとしたズレを指摘する等) こんな状態になり、最近はいつも施設長の顔色を伺ってしまいます。 夜勤だけなのでまだ救いはありますが正直働きづらいです… 新しく来た方も数日間で何人も辞めていきます。

生活支援員夜勤

はる

グループホーム, 無資格, 障害福祉関連, 障害者支援施設

52020/03/09

みみたん

介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

私もそーでした❣️あるこさんとほぼ同じ思いしましたよ😢私は日勤でしたが、施設長の感情が剥き出しで。1年経ってないけど、オープンから居る人正社員2人😅施設長が八方美人😣そりゃぁ辞めますわぁ😖職場もぐちゃぐちゃ😤

回答をもっと見る

夜勤

今日は夜勤17時間労働頑張るぞい! 写真は理事長から頂いた夜食!

夜食夜勤

けんけん

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 実務者研修

12020/03/08

ヨーギラス

介護福祉士, ケアマネジャー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 介護事務

理事長ステキ

回答をもっと見る

夜勤

さぁ今日も夜勤_(:3 」∠)_何事もなく出来たら良いなぁ…アレルギーが酷いとやる気でないし(;ω;)

夜勤

ぢる

介護職・ヘルパー, グループホーム

22020/03/09

香織

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

頑張って下さい! 私は今日、明けでしたが、また明日夜勤です!笑

回答をもっと見る

夜勤

さぁてと、今日の夜勤も事故なく無事終わるよう頑張るかなd( ̄  ̄)

夜勤

リブ

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 小規模多機能型居宅介護

22020/03/09

北の国から

介護福祉士, 生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設, 訪問入浴

平和な夜になることを願っております。私もこれから夜勤です〜^^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今日は夜勤明けで、看板猫さんがいるcafeに行って来ましたー🥰💓✨✨ ご飯も食後のスイーツも美味しくて、猫さんはお昼寝中で静かで見ててほっこり心安らぐ時間でした😌💓✨ 猫さんの毛並みがふわっふわのスベスベで撫でるだけで癒し度がググゥとMAXに🥺❤️❤️❤️✨ 日頃の疲れやストレスが和らいだひと時でした😘💕

夜勤明け夜勤ストレス

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

142020/03/08

グループホーム, 実務者研修

猫カフェ良いね😊!

回答をもっと見る

職場・人間関係

私は、時々仕事でミスをします。ミスをすると、一人のナースに、ものすごい勢いで、叱責されます。今月の不適切ケアとして、壁に張り出されます。暇があると、ステーションで介護員の悪口を言っています。朝の申し送りでも言われます。介護員は「このナースと仕事をすると、怒られてばかり、」と言っています。夜勤を一緒にしないで欲しいと言われる職員ばかりで困っています。 施設のトップに話をしましたが、ナースは、数がギリギリだから辞めさせる事はできないとの事、人間関係がますます悪くなって行きます。どうしたら良いか、意見を下さい。

申し送り看護師ケア

Air

介護福祉士, 介護老人保健施設

82020/03/07

ダガン

介護職・ヘルパー, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修

まずミスをして叱責されるのは避けられません。そのとおりだからです。そこから先、過剰に当たりが強いのなら無視するか転職しかないです。経験上、看護師を介護士の意見から態度を柔らかくすることは不可能です。看護師の仕事を介護士にさせるが、その逆はないのがこの世界です。 ミスは誰だってありますが、そのミスを減らしてみてください。少なくした中でのミスで叱責されても、それまでの叱責より幾らか心が軽いです。

回答をもっと見る

きょうの介護

これから夜勤 眠さ対策どうしてますか?

夜勤

ひよこ

32020/03/07

ファントム

介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設

夜勤をしていた頃は、エナジードリンク飲んで仮眠もせずにデスクワークしながら支援してました!

回答をもっと見る

職場・人間関係

今日の夜勤はのっけから 男性利用者に暴言吐かれるし、 それをフォローするんじゃなくて 逆に炎上させてくれやがったおばちゃん職員に イライラし…… ただでさえ心が最近死んでるのに もう泣きたいわー( ꒪ͧд꒪ͧ)

暴言イライラ夜勤

みみこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/03/08

サイ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 有料老人ホーム, デイサービス

大変でしたね!お疲れさまです。本当に利用者をあおる職員結構いますよね💦おばちゃんに多いような気がします。 もういいから私に任せてと何度も心のなかで思うことがあります😰

回答をもっと見る

お金・給料

ここで色々な方の 勤務時間とお給料のことを聞かせてもらうと 自分のところって……ちょっとやばいのかなとか思った。 夜勤月に8回やって手取りが16万。 ちなみに夜勤は18時間夜勤。1人なので休憩ないし。 しかも、夜勤手当は5回分は基本給に入ってるので 6回目以降の夜勤からじゃないと付かないし その日の入居人数によって金額が変動する。。。 ぶっちゃけ30人いようが 29人以下だろうが 夜勤大変なの変わらないんだけど( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

手当休憩夜勤

みみこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

82020/03/05

すう

ショートステイ, 初任者研修, 障害福祉関連

夜勤手当は6回目以降しか入らないのはびっくりです、、基本給にはいってるというのは、どういう内訳なんですかね??( ; ; )わたしのとこは基本給プラス夜勤手当なので、20万以上はありますね🙃

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私の家は解約してないが、彼の家で同棲中。 付き合ってるのかは不明だけど……。 一緒に新しい家に住もうとは言ってくれてるけど、関係が曖昧すぎて。 散々一緒にいるのに、今日みたいな夜勤の日は必ず寝るまで連絡とってくれる。そーゆう優しさがすきだなぁー。普段はすぐ人の事バカにしてくるのに。 「どんな関係?」って聞くのが怖い

夜勤人間関係

介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修

12020/03/08

けろろん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修

怖い。でも聞きたいですよね🤣

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

病み上がりで 夜勤なう~ 息切れしんどいwww インフルでもなくコロナでもなく、気管支炎だったので余計。 さて一晩頑張る!

インフルエンザ夜勤

みみこ

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

12020/02/20

人として

無資格, ユニット型特養

貴方にも😁 オラの元気を分けてやる🙌 届きましたか(´・ω・`)?

回答をもっと見る

212

話題のお悩み相談

キャリア・転職

明日就職の為の面接があります。10年ぶりなので履歴書を書くことも10年ぶりです。面接対策はYouTubeの介護系チャンネルなどで研究しましたが、定番の前職を退職した理由や、思いもよらない質問があったらと不安があります。最近就職活動をされた方はどんな対策をしましたか?今まで勤務したのが特養で今度も特養です。アドバイスありましたらお願いします。

面接転職特養

けいたく

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

112025/01/28

クマ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

転職活動お疲れ様です。 私も2回転職経験あり、面接や履歴書対策やっていた時期ありました。 既に色々な媒体で情報を得ておられるとは思いますので、被る部分がありましたら流し読みしてください。 前職辞めた理由は、愚痴めいた内容にならないことを意識しました。 例えば私の場合、「本当は勤め続けたかったが、人手不足で夜専シフトが1年以上続いており、改善を求め声を上げるも変化が見られなかった。安心して長く働いていける環境を求めて転職を決めた」と話しました。 そこまでポジティブな内容ではないですが、転職する理由を「次に何をしたいのか」という未来に始点を置いているため、愚痴っぽさはかなり薄まっていると思ってます。 また、前の職場のダメな部分を全て挙げる必要はなく、次の職場で叶えたいことに関する事項のみ、事実だけを伝えるようにすれば良いと思います。 ネガティブな事は一切書いてはならない!と思ってしまうと、仰々しい崇高な内容となってしまい、いざ面接で突っ込まれた際にボロが出ます。笑 正直すぎるのは問題ですが、ある程度は自分の思いや目標を素直に伝えたほうが先方にも人柄が伝わるのではないかと思いました。 面接での思いもよらない質問ですが、最近は応募者を陥れるような意地悪な質問はどこもあまりしてこない印象ですね。 お互いの事を知りマッチングするかどうか確認するのが面接なので、先方も我々に対し印象が悪くなりすぎないよう気を遣ってはいると思います。 基本の問答を用意しておけばおおかた問題ないのではないでしょうか? 特養から特養への転職、しかも少なくとも10年のご経験があるのなら、特養の大変さへの解像度や介護スキルに関しても現実とギャップは無さそうですし、よほど落ちに行くつもりで面接に臨まなければまず内定もらえると思います笑 長文失礼しました、良い職場に出会えますように!

回答をもっと見る

きょうの介護

何度も何度も「おむつ変えて」と訴える利用者様がおいでます。おむつを変えても訴え続けます。認知のあるお方です。否定せず、「わかりましたよ」とゆっくり言葉掛けをしたり、筆談をして理解を深めてもらったり、タッチング、指切り、スケジュール表を作ってみせたりしてみようかなと考えています。似たような経験されている方いらっしゃいませんか?知恵を分けてください。

認知症

ミケ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

優しい対応ができるかた尊敬します。私はわかりました、と業務的になってしまいますね。訴えが多い方は気を紛らわすように見守り状態でペロペロキャンディをあげたり他者と手作業をしたり色々試してみています。

回答をもっと見る

きょうの介護

職場がコロナクラスターで人手不足で夜勤者連勤続きですが 今日、午後から怠さと発熱ありクリニックで検査してますが 急な夜勤変更のため夜勤者が変わりたくない無理といってます 検査次第で職場に出ますがこうゆうことありますか? 無理だったら仕方なく出ようか考えてます... 体調悪くても仕方なく出てる方いますか? 他の方の時には自分交代して協力してますが...

人手不足コロナ夜勤

おもち

介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修, 無資格

12025/01/28

じゅり

介護福祉士, 有料老人ホーム

体調不良があるのはお互い様で調子が悪い方が無理して働く職場はよくありませんね。しかし人手不足でやもおえず出勤しているのが現状です。私の職場では休めるよう配慮してくれますが有給消化がいやなので感染症状がない限り出勤しています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

中国の方がいますベトナムの方がいますインドネシアの方がいますカンボジアの方がいますミャンマーの方がいます技能実習生はいませんその他(コメントで教えてください)

477票・2025/02/05

顔を洗う体を動かすガムやフリスクを食べる夜勤はないその他(コメントで教えてください)

653票・2025/02/04

受けたことがない1回挑戦した(1発合格含む)2回挑戦した3回挑戦した4回挑戦した5回以上挑戦したその他(コメントで教えてください)

711票・2025/02/03

購読しています以前は購読していました購読していませんその他(コメントで教えて下さい)

704票・2025/02/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.