若年性認知症」のお悩み相談

若年性認知症」に関するお悩み相談が現在8件。たくさんの介護士たちと「若年性認知症」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

「若年性認知症」で新着のお悩み相談

1-8/8件
ヒヤリハット

自分は、看護師やリーダーに詰められるとほんとに自分の意思を言えなくて、やがて自分のせいになるんです。今日は昼の薬のチェックが無くて、もう一人の人が私は飲ませてないと言っていて私も飲ませてないと思ってたんですが、色々詰められていくうちに思い出してでもその場でえっと、その、、みたいな感じに言っていくうちに信じて貰えなくてインシデント書きました……。薬をカートに入れたのも夜勤明けの人がしてくれたと思いますってゆった途端自分がしたことに気づくしほんとに認知が凄いんです…………。

若年性認知症認知症

介護福祉士, ユニット型特養

22021/11/04

ちゃちゃこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

わかりますー。 咄嗟に言葉が出てこなくて後から悔しい思いをすることが多々あります。

回答をもっと見る

介助・ケア

噛むこと・飲み込むことを忘れてしまった入居者。 口に溜め込むばかりで、声掛けにも反応せず 黙々と食べ物を口に運ぶだけの動作をしています。 骨折により認知が進み、 薬のためボーッとしていて、 食事形態を変える、、、と言っても 細かくするのか、重力でも喉に流れていくような形態にすれば良いのか、よくわかりません。。。

若年性認知症声掛けリハビリ

りんママ

介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護

42021/07/08

ヘルパーライダー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

誤嚥や窒息事故に繋がりかねない危険な状況だと思います。 なるべく早めに身元引受人や家族を含めてカンファレンスを行う案件ではないでしょうか?

回答をもっと見る

介助・ケア
👑殿堂入り

ある施設で、重度の若年性認知症の方に、昔辛いものが好きだったという情報があり、アセスメントとして市販の激辛焼きそばを食べさせるのはどう思われますか?

若年性認知症グループホーム職員

にーな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

292021/06/28

メガネさん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

お疲れさまです。 好きなものを提供できることはいいことですね。 ただ、情報だけで本当に好きだったのか、どこまで辛いものが好きだったのかなどがわからないのであればいきなり激辛というのはどうなのでしょうか。 少しずつ辛さを増していくほうがいいのでは??と思います。

回答をもっと見る

きょうの介護

若年性認知症を受け入れている認知症デイサービスはありますか?やはり世代の違いもあり、何か工夫していることはありますか?進行も早く、体力もあり、家族さんも大変そうです。

若年性認知症家族認知症

りんご

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイケア・通所リハ, 社会福祉士

22021/04/29

きな

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 病院, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お疲れ様です。 一時期受け入れていた事があります。 「自分はお年寄りとは違う」「自分で出来る」と思われていたので、簡単なお手伝いをお願いするなどして「ここ(デイ)にお仕事に来ている」感じで利用して貰っていました。

回答をもっと見る

介助・ケア

拘束について。 夜間に徘徊多くなってきたからセンサーマット 日中は居室にいるけどたまに端坐位になるからセンサーマットなど容易にセンサーマットを導入してるし 眠くないから徘徊するし、端坐位になってるのに 何度も職員が来て横になるよう誘導するなんて拘束になるかなと思うんですが… あと認知の方のエアコンやテレビのリモコンは職員室預かりになってますがこれも どうなんだろうと思います!皆様の施設はセンサーマットの導入基準はありますか?

若年性認知症センサー徘徊

もち

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

52021/04/01

fujimoto3016

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, デイケア・通所リハ

お疲れ様です。 基準はないですが、朝の申し送りで他職種が集まり状態を聞いて、そこで話し合って導入するかどうか検討するようにしています。 夜間徘徊原因も色々あるので、その原因検索も同時に行い、対策を行なっています。 夜勤はしていないのでカルテ上の話にはなりますが、落ち着くまで話を聞いたり一緒に歩いたりして対応しているようです。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

愚痴

明日は日勤で、日直かぁ。寝てもない利用者に「起こしてよ。ねぇ。私は大丈夫だから。ねぇ大丈夫よ 」とか言い起こすも「ろくに寝れてないのに起こされた。目眩する」とか後から言い出すし 起こせと言われ離床したと言えば向こうは「私そんな事言わない」とか言い出すし  意味わからん 担当職員から文句言われるから嫌だなぁ‥顔見るだけでもイラッてきそう‥ ADL見る限り認知なしって書いてあるけど、実際認知あるんじゃないかなあって

若年性認知症文句トラブル

介護

介護福祉士, 従来型特養

32020/09/14

もち

介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養

クリアな方だと職員も利用者さんの言い分を鵜呑みにしますよね、話し半分で聞いて職員の話は信用しますよ(笑)

回答をもっと見る

夜勤

明日‥夜勤行きたくないなぁ‥認知なしの利用者様の恐ろしい人たちの仕事かぁ‥怖い

若年性認知症シフト認知症

介護

介護福祉士, 従来型特養

02020/08/26
介助・ケア

若年性認知症の方について質問です。 最近、当施設の利用者様で若年性認知症の方の症状が進んできているようで、立位も困難になり、食事も介助することが多くなっています。何気ないことにも威嚇するような口を大きく開ける仕草も多く見られるようになりました。まだお若いので、なるべく身体機能や筋力の維持を図りたいのですが、やはり限界があるような気がしています。これから先のケアはどうすればよいのか、皆さんの知恵や意見をお聞かせください。

若年性認知症認知症

iris

介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 実務者研修

32019/11/10

ルパンかぁちゃん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院

若年性アルツハイマーは、多く関わってきています。(実母も若年性です) やはり進行性で、だいたい10年単位でいっきに進行するので、側でかかわると、理解できていても辛いですよね。 私はケアマネ、フロアリーダーとしてできるかぎり、本人のADL、QOLを維持したいと思いがんばりましたが、若いので介護抵抗の力も強く、身体も大きいので、スタッフがその方を理由に辞めてしまうことが多くなり、ご家族も諦めの境地に入ってしまい、その方に応じた適切なケアができず、施設の方針通り寝たきりにせざるおえませんでした。 若年性でも、威嚇をすることがあるとなるとまだ、その時の調子次第で、人の顔を認識していたり、簡単な言葉は発せられなくてもわかっていると思います。つい先日、担当をしていた若年性の方は、スキンシップやコミュニケーションを取ろうとしないスタッフには抵抗激しくありましたが、厚くかかわるスタッフにはほぼありませんでした。 その方のその時の調子や天候などにも合わせながら、スキンシップやコミュニケーションをふんだんにおこない、例えば、外気浴に行くなどを取りいれ、できること(私は威嚇もできることの一つと捉えています)、はできるだけ自由にさせてあげ、ストレスを溜めないようにしてあげることが重要と感じています。 他の認知症のように、身体的なADL維持ではなく、褥瘡や誤嚥などさらなる低下を防ぐことを考えないといけないと思っています。 また、他の認知症とは進行形態が違うので、スタッフの知識強化も必要だと思います。 家族、施設、スタッフの方針、意向を念蜜に話し合い、ことをおすすめします。 長文になりました。すみません。

回答をもっと見る

1

話題のお悩み相談

新人介護職

服薬がなかなかOK出ません。 どうやってやれば良いですか? 薬箱の薬と本人の名前.数.日にち.飲む時間を確認し再度チェック。 本人の前でもサイド確認して薬を渡す。 口に入れる、飲み込み、口腔内 全てをずっと観察。ですがダメな所ありますか? 何かあれば教えて下さい!

服薬職場

あいり

介護福祉士, ショートステイ

112024/05/17

マンゴー🥭

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

お疲れさまです。 あいりさんの職場のかくにんほうほうが不明ですが、うちの施設では同じ項目➕他のスタッフとWチェックしてます。 トレーに並べられた内服薬を持ち出す時にWチェックです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

本日13時より面接で、2時間後に採用の連絡きました‼️ 来週から働きます‼️ やったぁ〜‼️

採用面接

ぱぱぱ

介護福祉士

22024/05/17

ynst12

介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, デイケア・通所リハ, 病院

おめでとうございます!

回答をもっと見る

ケアプラン

新規の利用者の通所介護計画書って、サービス担当者会議に出席した相談員が計画立てるのが普通じゃないんでしょうか?? うちのもう一人の相談員…忙しいを言い訳に自分が行った利用者の計画書全くと言っていいほど作っておらず… 皆さんの所はどうなんでしょうか?

相談員デイサービス

モカ

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

42024/05/18

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

デイは数ヶ所で勤務してきました。 管理者兼相談員と相談員兼介護職の所が最後のデイ勤務で昨年夏まででした。基本はいずれかがサービス担当者会議に出会し、出た人が作成します。もちろん、元々のケアプラン原案をもらっているケースが多いので、先に作成し、大きなプラン変更がなければその場でサインを頂いて帰っていました。 また、担当制の施設も良く見ますね。介護職員、相談員で担当利用者さんを持ち、その方への担当者会議には、担当者が出るパターンです。 その場合も、もちろん担当者が通所介護計画書を作成します。つまり、いずれの場合も、担当者会議にでる人が通所介護計画書は作成します、会議内容とあっているのかまで分かって、これでよい、と確認も含めて署名を頂きケアマネにもお渡しできる性質の書類だからです。まぁ、ケアプランと全く合っていないなどなければ、介護保険上は問題はないと、されますが、普通は出た方が作成と思います。 その、作成しない相談員の方は、どのようなお考えなんでしょうね…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

何事にも正直な上司利用者さん想いの上司スタッフを大事にする上司自己犠牲的な上司コミュニケーションが取れる上司その他(コメントで教えてください)

513票・2024/05/25

あるないが興味はあるないし多分使わないその他(コメントで教えてください)

719票・2024/05/24

得意ですどちらかと言えば得意ですどちらかと言えば苦手です苦手ですレクはしませんその他(コメントで教えて下さい)

747票・2024/05/23

あります😢ありません😊その他(コメントで教えて下さい)

790票・2024/05/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.