初めての夜勤です…。 グループホームなので一人です。 無事終わりますように!
初任者研修グループホーム夜勤
マデリン
介護職・ヘルパー, グループホーム, 初任者研修
グループホームです。会社との賃金契約書があるのに無視 責任者がしてもいない残業時間をつけ時給を調整してます。無資格パート職員 日勤固定 タバコ大好き一時間休憩はしっかりとります。利用者様からもタバコばかり吸っているとクレームが多数あり 施設長とリーダーもタバコスパスパです。リーダーは仕事中居眠りしていても休憩無しで残業つけてます。
タバコ施設長給料
りんちゃん
介護福祉士, グループホーム
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
闇が見えますね〜
回答をもっと見る
わたしが働いてるグルホのユニット、9人中3人は意思疎通できないし、他の4人は日常動作できないけどちょっと話せるくらいで、後の2人は日常動作はできるけど指示が通らない。 こんな感じなのにレクをやってくれと言われても… 紙芝居読んだり昔の歌をみんなで歌ったり(ゆーて促しても歌わないから歌うの職員だけ)してるけど、他に何かいい案ありますかね…?
レクリエーショングループホーム愚痴
びれがん
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, 病院
みみたん
介護職・ヘルパー, 従来型特養, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
うちもそーでした😓本当に辛いですよね😅1人スピーチ🤣何人か居るなら、手、足をアロマでマッサージ😆 玄関前に連れて行って音楽流して外の空気を味わってもらうでしたよ😭
回答をもっと見る
最近人間関係に悩まされてます。 思い切って転職しようと思ってるのですが 訪問介護はどうなんでしょうか? 経験ある方教えて下さい。 他にもグループホームとかも求人で気になってます! 今は住居型老人ホームで勤務してます! その前は小規模デイサービスでした。 経験はまだ3年です
仕事紹介訪問介護グループホーム
べる
介護職・ヘルパー, サービス提供責任者, デイサービス, 実務者研修
みゆ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護, 実務者研修
訪問介護は、1:1でのケアになるので、全部1人で対応になります。1人で動く分、人間関係の煩わしさは少なめかもしれませんが、違った大変さがあると思います。
回答をもっと見る
夜勤なう コロナ…本当に厄介ですね😭 広島のコロナの件で会社が訴えられた件… このご時世、自覚症状があって出勤したのも問題ですが… 遺族が訴える… 安心して介護職出来ないですね… 俺の勝手な解釈ですが、この遺族はコロナで訪問ができませんって断ったら、断ったでクレーム言いそう… どうなるんだろうか…
認知症コロナグループホーム
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
どんどんどん!
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 実務者研修
どの施設にもクレーマーファミリーは居ると思います。 やっと来月、クレームの酷い利用者さんに退去して頂く事になりました。
回答をもっと見る
グループホームでボーナスありの方居ますか? 私のとこは夜勤月5回多くて7回含み手取り16万です。 住宅手当なし。
グループホーム
かおり
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
私のところは、夜勤7回で計画作成手当7000円、扶養手当、住宅手当等込みで手取り25万前後です。 賞与は決算賞与、夏賞与、冬賞与、それぞれ、4万〜8万ぐらいです。
回答をもっと見る
嫌な女の独り言だなあと思って聞き流して( ̄▽ ̄;) 食事の分担の件以来ずっと相性悪いオバサンの話ばっかり。 この話の前 あたしのミスをつるし上げてきた訳だが 昼過ぎ調理してると ふとそのオバサンともう1人が話してるのが 耳に入った。 「○○さんね、右肘の上に結構おっきな青アザがあるの」 「何それ知らないわ」 思わず笑顔が引きつったあたし 性悪根性、我ながら嫌になる。 その青あざ、 2日前に入浴介助したときに あたしが発見しました。 看護師に申し送り、 記録にも書きました。 その時で既に周囲が黄色っぽく変色してたので 明らかに1日以上前なのよ。出来たのが。 その日申し送りしたの、 そのオバサンなんよね。 記録の何読んでたの?恥ずかし( -ω- `)フッ 手が離せる状態なんで 出てって言いましたよ。 それは9月30日より前に出来たもの 自分が風呂入れの時に見つけて看護師に言った 記録にも書いたと 「おかしいなあ」 目が泳いでたわオバサン。 人の怪我をこんな争いにするのも卑しいんだけど ざまぁwwwwとか3秒くらい思ってしまった自分をお祓いしたい_| ̄|○ il||li 余談だが、 後でその話し相手だったスタッフに聞き 青アザ見せてもらったが 2日前見た時より大分周囲に青みが散り 薄くなってきていた。 治りそうでよかった。
申し送り記録看護師
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
かずさん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務
ヒヤリや事故報告しないで次回に持ち越す人います。手前にさかのぼったらわかるのにねー。一言いってくれたらこんなにならないのにねー。人の失敗厳しく追及!自分の失敗笑ってごまかす以下ですね。報告なしでは。負けないで
回答をもっと見る
こら食材会社ー(`Д´)/ 卯の花、今まで 人参とヒジキとか鶏肉やったやん! なんで今日に限ってごぼうなん! しかも水煮ですらなく 丸のまま! ささがき時間かかるんやぞー(`ε´) 2時間でご飯作り片付けまで終わらす勤務だが ささがきがごぼうほぼ3本分(半分切り6本) 時間かかるの見えてたからやってきたけど 30分かかったわ 手ぇ痛いっ。 時間との戦いになりがちなんだから そこんとこは配慮欲しかったわー この後休憩済んだら ごぼう入れた卯の花作ってきます。
調理食事グループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
小桜
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
私もゴボウは無いよなといつも思っていました。 特に私にもささがきが苦手なので💧 太めに切ってしまうといくら煮込んでも固いし 決まった時間で作らなきゃならないから本当にゴボウ嫌でした~!
回答をもっと見る
今日は夜勤。グループホームなので忙しくなるのかただ暇なのか。夜勤中皆様どーお過ごしですか?? 私のとこは何もなきゃ暇に耐える夜間です。。。
認知症グループホーム夜勤
たま
介護福祉士, 介護老人保健施設
Ryou
介護福祉士, 有料老人ホーム
私は、夜専ですが、資格取得の勉強したり、色々やってます。
回答をもっと見る
グループホームで2ユニットの1月の介護報酬わかる方いませんか?本当にざっくりでかまいません。
介護報酬グループホーム
SAY
介護福祉士, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護
Qoo
施設長・管理職, 有料老人ホーム, グループホーム, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
介護度により介護報酬は違いますが、おおよそ22、23万程度ですかね? それに家賃等の個人負担があるので、合計金額に利用人数を掛ければ、おおよその報酬が出ると思います。 介護保険収入は約400万円前後(加算を取っていればまだ増えます)
回答をもっと見る
グループホームの9名×2の2ユニットです。 普段は1フロア最低2名のスタッフで勤務していると思うのですが、今コロナ禍の状況で1名でも問題にはならないんでしょうか⁇
コロナグループホーム愚痴
フラワーS
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, デイサービス
みーこ
グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 初任者研修
それは大問題ですね 目が行き届きにくいし、かなり負担な労働ですよねー
回答をもっと見る
介護をする上で、一番心がけていることとかありますか?ざっくりな質問ですが、色んな角度からのご意見を頂きたく(^O^)
老健入浴介助認知症
KuuSuu
介護福祉士, 介護老人保健施設
gizumi19851110
グループホーム, 初任者研修
穏やかな気持ちでいて貰えるようにケアするけど私は御用聞きじゃない、といつも唱えてました。適正なケアと我が儘を聞き入れるのは違うぞ、と。
回答をもっと見る
少し前まで日常的にハラスメントがあるグループホームに務めていました。5年間、我慢して働き完全に定着して他職員を指導する立場になりましたがある日、他職員が退職したのを自分の指導力のせいにされて納得出来ず退職しました。その後頻繁に介護員の募集広告を出しているようですが新人が入社してもすぐにハラスメントをして辞めさせているようで一年中求人広告を出しています。私が務めた5年ってなんだったのでしょうね?
グループホーム愚痴
ゆき
介護職・ヘルパー, グループホーム
みー
介護職・ヘルパー, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 訪問看護
こんにちは😃 5年間、我慢しましたね💦 私は、6ヵ月働いて…今、イラッとしてる時です。 私もパワハラというか、元々長年勤務された人ばかりの職場で中に入りにくく相手にもされません😓 どのみち、つまらない話しかしてないので…いいんですが。明らか、仲間に入れないオーラ炸裂してるんですよ。 だけど、ボーナス欲しいし今は我慢してます!
回答をもっと見る
昨日日勤勤務でフリーだったので、 「○○さん、今日日勤なんで何か手伝う事ありますか?」と 普通に聞いただけなのに 「はっ?はい?何かって?何もないけど」強い口調 「今日日勤だからと思って聞きました」普通に聞くと 「何かあるんですか?逆に何かあったら言ってください」と強めの口調… 流石の私も、カチンと…でも抑えて、 「はい、何もなければいいです。すみません」 この職員からの嫌がらせ、強い口調は今始まったことでは無い。 私の後に入職してきて、現半年の職員。 入職してすぐからこの様子 他職員からも苦情あり。 何回も注意されてるらしいけど 管理者に話しても分かってもらえず、 円滑に仕事もできない 入居者様にも被害が(八つ当たり、強い口調対応) 我慢の限界で、ブロック長に連絡しました 昨日は、管理者も退院してくる入居者さんの対応で、病院に外出中。 日勤だったので、退院されてきた入居者さん対応していたのに、その職員は、私に聞くわけでもなく、 他の職員に聞き、その職員も分からず、隣にいた私に振ってくるから答えるけど、あからさまに 「あんたには聞いてない」という顔つき。 返事もなし。 退勤時、挨拶をすると 「お疲れさまでした」と明るい声で あ〜、私の近くに管理者がいたからね 管理者が近くにいるいないで、 こんなにも態度が違うの、ある意味すごい みんな、円滑に楽しく仕事したいだけなのに…
グループホーム人間関係ストレス
そら
介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設
山毛 徹
居宅ケアマネ
管理者に対してと、他の方々に対しての態度が違いますね。 円滑な業務が行えなくて、お困りだと思います。 どうして、そのような態度をとられるのでしょうね。
回答をもっと見る
明日からレアな三連休。 こわーい。てか、イヤな感じのLINEが何件か来てるし。既読したくねー。
休みグループホームケア
にゃん
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, ユニット型特養
前々からなんにもしないオバサンが 今日は新人教えてるんだが 大丈夫なの( ̄▽ ̄;) あたしの方は 手伝いに行くと 1日ひとつ 仕事のアラを探される。 今日は昼食まで時間が間に合わず トイレ誘導出来なかったひとが1人だけいて その人がかなり失禁してしまったんだけど 食器洗ってたのに トイレまで連れてかれて見せられたんだが( ̄▽ ̄;) いや、あたしも甘かったよ? でも体操短めにしてトイレ誘導掛かったけど やっぱりテーブルふきとかランチョンマット配りとかしてくれんかったやん? そして、 失敗したけどそこまでする? 私が悪いのになんだこの釈然とせん気分。 まーこないだみたいに食器洗うとこ覗いたりはしなかったけど。 1日ひとつ吊るしたらスッキリするんだろうなー( -ω- `)フッ 今日はお守りに リンゴカモミールティー入れてきた。 昼からはそれ飲みながら仕事しよ。
失禁トイレ介助トイレ
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
虐待について質問します。 昨日利用者の頭をはたいたという案件が出ました。 当方GH勤務なのですが、ある異食をする利用者がおり、その利用者の前に介護記録が置かれており、それを利用者が噛んだ所で、ある職員(20代男性 介護未経験で昨年入社)が頭をはたいたとのことです。 私は昨日休みで、身体拘束廃止委員長なのですが、現場を目撃した職員より上記の報告を受けました。 報告してくれた職員も身体拘束委員会メンバーで、はたいた職員に注意するも、反省の素振りなくへらへらしてたとのことです。 管理者にも報告したそうですが、管理者は頭悩ませてる状況とのことでした。 私は現場を見たわけでもなく、報告書も上がっていません。 このまま施設長の耳に入れて良いか悩んでます。
トラブル上司グループホーム
チーズ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 初任者研修, 実務者研修
のんこ🐅
無資格
こんにちは。まだ介護の世界のことはよく分かりませんが、介護記録を噛んだとしても、たたいていい理由にはなりません。これは簡単に済ませることではないと思います。問題が大きくならないうちに事実をありのまま報告し、対処することが肝要かと思います。
回答をもっと見る
私的には働きやすい職場なのに 毎日人手不足で 見守りが足らない状況 利用者様が活動的で散歩や不穏があり 今朝も別の方の就寝介助をしてる間に 事故が起こり事故報告となりました。 もっと若くシフトに柔軟に入れる 職員が入ってくれるといいのになぁ
認知症グループホーム施設
あかりとん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 訪問介護
ミニ
有料老人ホーム, 初任者研修
あかりとんさん、 うちの施設も人手不足で、目に見えて介護の質が下がってきています。それでも一部の人を除いて、必死で質を下げないよう取り組む人もいて、なんとか頑張ってます。満床ではないので、フルタイムの採用ができないみたいで、パートさんで忙しい時間帯だけ入っていただくような採用をされていているので、フルタイムで採用して欲しいと切望しています。お互いに頑張りましょうね。
回答をもっと見る
ヒヤリハットについてです。 重大な事故を防ぐためにヒヤリハットは大切だと思いますが、毎月0件のグループホームってどう思いますか? 運営推進会議のたびに0件と報告を受けていて、管理体制に疑問を持ってしまっています。
グループホーム職場
えふた
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
ユニシス
介護福祉士, ユニット型特養
毎月0件の所は良い捉え方でいけば未然に防ぐ為に予防、対策をとっている。 悪く捉えれば隠蔽。ヒヤリにあげる事事態の内容をわかっていない。かだと思います。 後者の方だと自分は感じます。
回答をもっと見る
皆さんに質問です。 利用者さんの事を〜さんとさん付けで呼んでますか?やはり、〜ちゃんと言った愛称で呼ぶことはダメだとおもいますか?
有料老人ホーム認知症グループホーム
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
ゆうき
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
カンファレンスでは様、ご本人の前ではさん、です。お客様であり、年上の方をちゃんで呼ぶなんて考えられません、、
回答をもっと見る
随分久しぶりに入浴介助。 お口達者な94歳を入れることに。 風呂に入る時、 髪の毛が鬱陶しいので あたしは頭にバンダナ巻いてた。 そしたら脱衣中のその方、 頭に目をやり 「それ、私のよね?」 と言い出した。 えっ、似たもの持ってるの?とか答えつつ くるっと向きを変えると 「あっ私のじゃない。半分だけ私のと似てるわ」 (; ̄Д ̄)? 頭に巻いてたバンダナはトリコロール。 赤と紺色の2色だったんだが 赤の部分だけ反応したわけで( ̄▽ ̄;) これ100円で買ったんよーとか言うと 「じゃあ50円で半分だけ返してもらおう」 wwwwwwwww バンダナ半分に切れとwwwww 何の役に経つんだwwwwww まあジョークで済んだけどねー
入浴介助グループホームケア
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
みやこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 介護事務
お疲れさまです。 面白い発想の利用者さんですね。 自分が持ってるのと似たような柄や色だと目につきますからね。 ましてや全部の柄が見えないと、あれ?って思うかも。 確かにバンダナ半分だと役にたたなそう(^^;
回答をもっと見る
北海道でグループホームで働いています。 慰労金の申請を今月中旬にしましたが、いつ頃振り込まれるかわかりますか?給料だけじゃ本当に厳しくてその慰労金がいつ振り込まれるか知りたいのです。 もう振り込まれた方もいるのでしょうか?
慰労金給料グループホーム
みぃ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
おっさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, グループホーム, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 障害福祉関連
当社は先日申請書の提出を行いました 10/1から申請の審査が行われるようなので、最速で1ヶ月、おそくても2~3ヶ月のうちには会社に振り込まれるようです。 慰労金の支払いはその後になるかと思います。 ひょっとしたら、冬のボーナスと一緒になる可能性もあるかもしれません
回答をもっと見る
初めまして。私はグループホームで働いています。以前働いてた所でもグループでした。以前働いてた所はとても良かったのですが室長からパワハラを受け仕事に行けなくなり辞めました。今の所は3ヶ月になりますが何故か先週、今週と下痢、嘔吐をし仕事を休まざる得ずホームには申し訳ないと思いながら何でこんなに身体がだるく下痢をしたり吐いたりするのか病院にもちゃんと行ってます。コロナの疑いは無いとそこはホットしてますが今の所でたった3ヶ月で体調が悪くなる事ばかりで仕事に行くのが辛いです。やっと利用者さんの名前を覚えここで辞めるのも…他に又新しい所を見つけるのも少し疲れましたし何処に行っても癖のある人が1人や3人居ますしその方々の言い方が凄く嫌で受け流せば良いのですが中々今の精神状態では無理で唯一利用者さん達の笑顔だけに救われてます。こんな自分が情けなくて誰にも言えず書いてしまいました。何が言いたいのか解らない文章で申し訳なあですが書かせて貰いました。済みません😢⤵️⤵️
グループホームストレス
テン
グループホーム, 初任者研修
ちーぃ
介護職・ヘルパー, 看護助手, グループホーム, ショートステイ, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
わかりますよ。私も実際そうでしたので介護の現場から離れて病院で働きました。
回答をもっと見る
今日は夜勤…なのですが、昨日から腰の左側に激痛が…前傾姿勢になるとさらに激痛が…座ったり、立ったりするのもやっと…… 1日寝れば良くなるかな?と思って1日だけ様子見したが…状況は変わらない… 朝、ホーム長に電話… 大丈夫?夜勤厳しいよね…でも替りがいないんだよね… と… とりあえず病院に行きます。 そしたらホーム長がこちらも替り探してみるからまた分かったら電話してください。と 今の施設 めっちゃ働きやすくて、スタッフに優しい施設だなとしみじみ感じました
上司グループホーム夜勤
ゴン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
来夢
介護福祉士, 有料老人ホーム
腰、お大事にしてください。悪化しませんように。
回答をもっと見る
炊飯器のお釜の黒いコーティングみたいなん、ボロボロなりませんか?今いるグループホームも前にいた特養も、出来て3年目にはお釜のコーティングみたいなんボロボロとれてきています。 まぁどーでもいいんですけどね。
ユニット型特養グループホーム
よたん
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, ユニット型特養
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
中に洗い物(特に金属)入れると、剥げやすいですね。 内釜だけ注文出来ますけどね。
回答をもっと見る
グループホームです。 身体は動きます。 ただ何をするにもめんどくさがる、その割にはやることないか?暇だぁ!こんなところ苦痛や!帰りたいといいます。 色々提案しても、そんなん嫌、めんどくさいと言ってやりません。ずっとぐちぐち周りにここは暇だ!退屈だと愚痴りまくってます。 色々提案してるのに……スタッフの精神が削られます。 塗り絵でもしてて欲しいんですけどね……
認知症グループホーム愚痴
辛い
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 障害者支援施設
ゆい
ケアマネジャー, 看護師, 有料老人ホーム, デイサービス
コメント失礼します。 お疲れ様です。その利用者さんは環境に馴染めてないのかな?それとも、馴染みすぎてわがまま言える仲なのかな笑 どちらにしろ大変ですよね。なにします〜?とやりたい事させてみてはどうでしょうか?
回答をもっと見る
入居者さんに対しての帰りの挨拶について質問です。 皆さんはどうされてますか?自分はしませんなんでかと言うと入居者さんも家に帰りたいはずなのにそこで自分が帰り際に「帰るねぇ〜また明日」とか言うとなんか自慢してる様に感じてしまいます。皆さんは帰り際入居者さんになんか言って帰りますか?
認知症グループホームケア
かんひぃ
グループホーム, 実務者研修
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
利用者様に、帰る時は『○日の夜また来ます、よろしくお願いします』、話して帰ります、バイバイして。
回答をもっと見る
ずっと大学生でデイサービスのアルバイトから デイサービスしか介護の仕事を見てこなかったため グループホームや特養の施設のやりがいを宜しければ教えて下さい!
アルバイトグループホーム特養
ののか
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ユニシス
介護福祉士, ユニット型特養
特養はその方の生活を看取りまで見ます。看取る事は当たり前のようにできません。亡くなるまでに、この方にどうしてあげればいいんだろうかって日々葛藤しながら、やりがいを感じます!
回答をもっと見る
レクリエ・壁絵パーツ試作 その11 緑の帯の裏、全部にノリを塗り(今日はセロテープ) 最初に作った鎖はuの字にセット
レクリエーション介護士レクリエーショングループホーム
星影里沙
介護福祉士, グループホーム
たっちゃん
デイサービス, 無資格
あきないかな?宜しく。趣味嗜好次第かな?焦らず頑張って興味深く気持ちしっかりとしたサポートして下さい。宜しく。
回答をもっと見る
直接は関係なくとも、不満や疑問が表面化してきているので仕事がやりにくく感じている。会議で決められたことは先延ばしをしたりで諦めなのか士気が明らかに低く職場の雰囲気も悪い方向へといっているので、大問題になるのも時間の問題かなと思っている。 ケアマネを取ったら転職しようかなと思う今日この頃。
グループホーム人間関係施設
Shousei
介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養
たっちゃん
デイサービス, 無資格
冷静礼儀接客マナー大事かな?宜しく。
回答をもっと見る
fes
介護福祉士, 従来型特養
日々の業務お疲れ様です。 私の施設では、拒薬時はケース入力と報告のみです。 拒薬で事故報告はあまり聞かないですね。
回答をもっと見る
認知症の症状が進んでいる利用者(以下Aさん)が、隣の利用者の席に座っているところを見かけたので、Aさんに「こちらがお席ですよ」と声をかけたのですが、Aさんは動こうとしませんでした。 Aさんは足元が弱くなっていて、目の焦点が合わないこともあったので、なにかあったのかな?でもなにかはわからなかったので、介護職員の先輩に相談しました。 先輩からは 「Aさんは帰る前にお手洗いに行くことになってるから、そのときに車いすで連れて行って。帰りも歩くの遅いから車椅子のままでいいよ」 とデイの車椅子を渡されました。 「歩けないことはないのに、車いすでいいのかな」と思いましたが、 先輩の言うことだし、なにか意図があるのかなと思って指示に従いました。 でも帰る前になって、生活相談員から 「Aさんは歩けるでしょ?歩けるのに車いすに座らせたら、余計に歩けなくなっちゃうんだよ。それに、Aさんのご家族も困るし、私たちも大変になる。アセスメントでは車いす使用って書いてないのに、勝手に座らせたら説明がつかないでしょ?そういうことも考えて、行動してよ」 と叱られました。 生活相談員の言うことは正しいのはわかっています。 もちろん、利用者のことを考えれば、私のやったことは最低だと思いますが、最近何やっても失敗ばかりで落ち込んでしまいます。
ケア職員
むぎ
デイサービス, デイケア・通所リハ, 初任者研修
え
介護福祉士, 有料老人ホーム
むぎさんは悪くないと思いますが、、 歩ける人だけど体調が悪いのかも?と思ってどうしたら良いか先輩に相談した結果ですよね? その相談員て、前の質問にも出てきた人ですか? 言うことは立派ですが、人の話ちゃんと聞かないすげー嫌な奴ですね まあその先輩も、歩くの遅いから、を理由にするのはいかがかと思いますが
回答をもっと見る
職場のフロア会議で、帰宅願望の利用者さんに「明日帰りますよ。今日は泊まっていきましょうね。」 との声かけが利用者さんに嘘をついていると言うことで、本当のことを話しましょうと言うことになりました。 私は正直言って、ストレス溜まりそうって思ってしまったんですけど。💦 最近は、認知症症の利用者さんに嘘を言うのは虐待になるんですかね?
会議認知症
みけ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
fes
介護福祉士, 従来型特養
日々の業務お疲れさまです。 そうですね…帰宅願望のある利用者のケアの成功体験、ノウハウがあるかどうかで話が変わってくる気がしますね。嘘は一般論では良くないです。 成功体験があるのであれば、わざわざ嘘をつく必要はないです。 が、他に手立てがないのであれば「明日帰りますよ」もやむを得ないのかなと思います。本人の精神の安定が最優先かな。 また、嘘が裏目になる場合(「昨日帰るって聞いたのに嘘つかれた!」となるようでは本末転倒)もあるので、もう一回しっかり話し合ってみるのも良いかもしれませんね。 と私は思いました。 この類の話は難しいですね。
回答をもっと見る
・下着を下したとたんに出てしまう💦・頻尿の利用者さんが多くてエンドレス・パンツの中からティッシュが出てくる・リハパンの後ろが破れている・便が沢山出るとこっちもスッキリ・その他(コメントで教えてください)