ズバリこのカテゴリーそのもの ですが、みなさんの介護における成功体験のエピソードをお聞かせください。 その際、自身の対応やチームアプローチでの工夫などがありましたら教えてください。
rdogs
介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 有料老人ホーム, デイサービス
かーず
施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス
作業療法士としての視点になりますが、デイサービスでの夏祭りを開催した際に、あるご利用者様が太鼓を叩き、他のご利用者様の拍手に包まれた瞬間に成功体験を感じました。その方は太鼓に人生を捧げられた方で、うちの施設に入居となり、今年は太鼓を叩けないとかなり落ち込んでいる様子でした。その背中を見て、なんとかして叩かせてあげたいと思い、デイサービスの小さな舞台ではありますが、準備させてもらいました。スタッフはもちろん、その方のお弟子さんにも協力をお願いし、準備を進めました。今でも、あの照れ臭そうな顔を忘れることができません。
回答をもっと見る
・足に制汗剤を塗っています・こまめに足を洗います・靴に脱臭剤を入れています・何もしていません・匂いは気になりません・その他(コメントで教えてください)