就労継続支援での勤務

m.a.kuma

介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士

お疲れ様です。 就労継続支援で働くことに興味があります。 A型、B型で勤務している方がいましたら、どんな感じか教えてください。 事業所によってさまざまだと思いますが、障害者の方のサポートはどのように行ってますか?

2023/06/14

3件の回答

回答する

お疲れ様です。B型でサビ管をしています。B型はやはり障害がある程度重たい方も利用されますので作業の指示や作業点検も重要な仕事になると思います。口頭支持だけでは理解しづらい方にはホワイトボード等を使って支援をしたり色々工夫する等利用者さんと一緒に工賃向上を目指しています。とてもやり甲斐のある分野だと思ってます。色々情報収集をお勧めします。ご参考までに。

2023/06/14

質問主

お疲れ様です。 回答ありがとうございます。 なるほど!B型気になっているんです。 工賃低いですよね… ちなみに工賃向上の為にどのような取り組みなどされているのでしょうか?

2023/06/15

回答をもっと見る


「障害者」のお悩み相談

障害者支援

昨日、強度行動障がい者の利用者さんに殴られて、労災でと言うことで、現金をお預かりして、病院受診しました。 ものが二重に見えたり、めまいがしたりとあり、外因性ショックによる脳震盪でした。来週まで休むように診断書書いてもらいました。 利用者さんの障がい特性を理解はしていたものの、(過度な声掛けは不穏になる)突然だったため、当初パートさんに向かっていったので、パートさんは、何ともありませんでしたが、防ぎようがなかったです。他利用者さんにも殴りに行きましたので、殴られてふらふらしたまま、止めにいき、事なき得ましたが、正直、自信喪失してます。 障がい福祉歴は、長いものの、今の施設はまだ三週間です。フロアに強度行動障がいの利用者さん、8人。パートさんと私だけでした。 理事長はじめ、職員の方々に迷惑かけて申し訳ないです。 今日は1日頭が断続的に痛く、寝てました。 向いてないのか、少々メンタルにも来てます。 同じような経験された方のご意見お願いいたします。

障害者施設暴力障害者

まっきー

障害福祉関連, 障害者支援施設

122023/11/10

要介護0

従来型特養, 無資格

痛い目に遭われて本当に大変でしたね。 私は特養で1年になりますが、もう退所された利用者さんですが、最初の頃に車椅子からベッドに移乗する際にいきなり殴られた事があります。 パーキンソン病の方で、手を出す事がある事は周知されていましたが、その時も穏やかそうにしてて突然だったので、びっくりしました。 そして、その時は自分も腹がたったので本気で殴り返そうかと思ってしまいました。 幸いほとんど外傷等はなかったのですが、やはり心の方のショックはどうしてもありますよね。 うちで働く特に女性職員さんはけっこう悩んでる人もいました。 まずはしっかり休まれて治療されればと思います。 まっきーさんの仰せのように、職員だけでなく、他の利用者さんにまで被害が行くとなるとやはり大きな問題だと思います。誰が同じ状況でいても同じ結果になったんだと思いますし、文章から仕事への責任感の強さもある方なんだろうなと思います。悩みすぎずに治療後も頑張ってくださいね! 私はそういう事に関する理不尽な我慢はもうやめようと開き直る事で、ケースなど起こった事をできるだけ細かくケースに残すようにしています。

回答をもっと見る

障害者支援

老人介護しか経験がありませんが、障害者のGHに興味があり、勤務経験された方のアドバイスを頂けたら幸いです。

障害者

るい

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養

32024/03/13

ひべ

グループホーム, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

自身が経験したのは、身体的にはほとんど健常者で知的障害または加えて精神疾患がある利用者が混合している場所での経験の話ですが。 就労を行なっている利用者はレベルが高く会話などを楽しめたり、ホームの職員がすべきところを自発的に手伝ってくれたりと、逆に助かる面も多いでした。ただし、精神的な面で不安定な利用者(統合失調症や躁うつ病など)もいるので、会話や関わり方などを教えてもらう、また自身の知識として精神疾患などの勉強をしておくと、働き始めるにあたって行動しやすかったです。 日中に生活介護を利用している利用者に関しては、個々にある危険行動などを把握さらに対象方法を認知していると、利用者自身の穏やかな生活への支援ができると思います。 関わっていく上で良い面はたくさん気付けるので、その前段階として個々の注意、気をつける面、必要な知識を事前に知る必要があると考えます。 長文、失礼しました。

回答をもっと見る

きょうの介護

今日は夜勤。実質最後の出勤。あとは有休消化。お世話になりました。本日も平常運転で穏やかに安全に。 利用者さんに最後の挨拶したら「じゃあ最後だから沢山迷惑かけなきゃな😉!」って。「怖いわやめてー」と冗談言いつつ最後くらい別にいいでって内心思った。 この人いつも夜勤の時「よ!今日も頑張ろうな🤪!」って夜勤の相方みたいなノリで言ってきて面白い人だった。笑

障害者正社員実務者研修

nobu│

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, 訪問介護, ユニット型特養, 障害福祉関連, 障害者支援施設

32024/02/19

にゃんず

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ユニット型特養

お疲れ様でした。 なんかホッコリしますね!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

私は専門学校卒業で、介護福祉士の資格を持ってます。 今後それだけでいいのだろうか…、他の仕事も出来た方が仕事の幅が広がるのではないか!など考えています。 そこで、皆さんがどんな資格を持っているのか知りたいです!よろしければ教えてください🙏 また、メリットデメリットもあれば簡単に教えていただけると嬉しいです! (福祉全般で︎︎👍) 私が考えているのは…社会福祉士(祖父のことがきっかけで)です。

資格

とまと

介護福祉士

182024/04/25

コタロー

居宅ケアマネ

期限なしの資格は持ってて損はないと思います。 個人的には外国語、PCスキルはあったほうが良いと思います。

回答をもっと見る

訪問介護

サ責同士の情報共有ができていません。 例えば、扶養内なのでこれ以上サービスを増やせないや子どものことで朝のサービスは入れない等、 うちの事務所はサ責が複数人いるのですが、同じ説明をそれぞれのサ責にしなくてはいけません。 子どもに発達障害があり、サービスに入れない時間があることや、扶養内で収めたいことを 新しいサ責が入る度に、また年度が変わったり サービスの追加を頼まれる度にしています。 サ責ごとにサービスを取ってきてヘルパー回すのが普通でしょうか? 言いにくい理由もあり、出来れば事務所内でヘルパーの情報共有もして欲しいです。

子供

tomoto

介護職・ヘルパー, 訪問介護, 初任者研修

12024/04/25

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

こんにちは。 難しいですが、契約書に書いたりなど、文書化するのがいいかと思います。 また、サセキ同士での共有をお願いする、とかでしょうか。 何回も説明するのは大変ですよね😅

回答をもっと見る

キャリア・転職

新人ケアマネです。 キャリアを積むには特定事業所加算を取っているところと取っていないところどちらを選ぶべきなのでしょうか? 転職時は、特定事業所加算を取っている取ってないところの知識もなく、選んだ先が特定事業所加算を取っていないところでした。 主任ケアマネまで目指すには特定事業所加算を取っているところのほうがよいのでしょうか

ケアマネ新人資格

そらぴょん

介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, グループホーム

22024/04/25

コタロー

居宅ケアマネ

どのような経験を積みたいのかによると思います。 特定事業所加算を取ってるからと言っても、大した差はないと思いいます。 決まった形で研修したり24時間連携等の違いなので数名ケアマネがいるところでしたら経験面では大差ないと思います。あとは事業所の方針や受け入れ状況等を参考にして、情報を得ると良いと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

拒否する利用者に限って長風呂利用者より介助者の方が汗だく頑固でも浴槽につかればみんな穏やか利用者と語り合える貴重な時間その他(あるある教えてください!)

542票・2024/05/03

昼・夕 職場昼は家 夜は職場昼も夜も家遅番の勤務がありませんその時によりますその他(コメントで教えてください)

679票・2024/05/02

夕食も朝食も職場で食べます夕食だけ職場で食べます朝食だけ職場で食べます簡単な夜食だけ食べます全く食べません夜勤をしていませんその他(コメントで教えて下さい)

747票・2024/05/01

家で洗濯しています😊職場で洗濯してくれます🏥クリーニング✨その他(コメントで教えてください)

790票・2024/04/30
©2022 MEDLEY, INC.