2019/12/10
3件の回答
回答する
2019/12/10
回答をもっと見る
9月のイベント担当なのですが、施設内できる良いイベント案ありますか? 出来るだけ、準備で人をかけないで出来る物が望ましいです。 (利用者の人数は20名の想定です。)
ショートステイレクリエーション
わっしょい侍
生活相談員, ショートステイ
ポポポ
生活相談員, デイサービス
ボランティア呼ぶ
回答をもっと見る
レク終わりにおやつや、ジュースなど用意するのですが、皆さんどんなおやつ用意されてますか? 駄菓子とか食べやすいものをとは考えてますが、レクの度に同じような物を出してて、飽きるんじゃないかなっておもったりするのですが。 皆さんの意見をお聞かせください。
おやつレクリエーション施設
れいか
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 病院, 訪問介護, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
ぺぺ
介護福祉士, 従来型特養
お疲れ様です。レクを考えるのもその後のおやつを考えるのも大変ですよね。 特に食形態が違うから、この人はコレで…この人はコレで…みたいな、ジュースはコレだとトロミが…とかね。 みーずきさんのところは、月イチとかでレクですか? でしたら、ちょっと豪華な見栄えの物にジュースとか、甘い✖️甘いになりますが、レク後が特別感があるようにしますね。 うちのところは毎日レクあるので、代わり映えのしないおやつとお茶かコーヒーなどです。 おやつレクの時は甘い✖️甘いで豪華にします。 メリハリをつければいいかと思います。
回答をもっと見る
レク、苦手克服した方 どのように苦手克服しましたか?やっぱり、慣れですか? 特養に勤務してます。私はやる事が決まっていれば堂々と出来るのですが、ぽっかり空いた時間に、ハイ!今から何何します!と自分発信ですぐにやる事が苦手で、今この時間に自分が何かをやっていいのか?と変に遠慮したりして、結局やらず仕舞いな事が多いです。周りを見ると、空いた時間に体操をしたり歌を歌ったり…アドリブでスッと何かを出来る方は現場でとても重宝されています。 特養でレクをされている方、やはり自己流で現場で学びましたか?苦手克服のためにちょっとお金出してレクリエーション介護士などの講座に申し込もうかなと思っています。
レクリエーション特養介護福祉士
めい
介護福祉士, ユニット型特養
トネ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
めいさん お疲れです。 自分もレクリエーション苦手でした💦 なんなら今でも苦手です笑 決められた事をするのは自分も同じく割と堂々と出来ます。 しかし、フリーの時はしどろもどろで😅 とても苦労した経験があります。 周りの人を観察出来ているなら、最初は見よう見まねでしてみてはどうでしょうか? その上手くされている方に相談して、今度真似してみて良いか聞いたり、アドバイス受けると良い結果を生むかもです! 自分は、そのようにしてやってみました。 最初は上手く行きませんでした。パターン化してしまいますが、それでも3パターンくらいは出来るようになったので良いかなと笑 なかなか大変だと思いますが、頑張って下さい‼️
回答をもっと見る
とっても些細な事かもしれませんが…。 派遣先で初めてのご利用者さんの食事介助を頼まれました。今日はなんだか眠たい様子でウトウトされなかなか口を開けてくれず肩を叩いて起きて下さいと声かけしていると既存のスタッフがよいしょっと身体を起こして食べましょうと声かけしてくれました。 初めて方だしどの程度の介助でいいのかもよくわからず、職員からは手が止まったらスプーンで口に入れてあげて下さい。程度の説明で周りからしたらちょっとイライラさせてしまったかもしれません。 それからは身体を起こしたりして、少しずつほんとーに少しずつ食べてもらいました。途中職員と変わったのですが、こんな感じの対応でいいんですかね? わかりづらい文章ですいません。
食事介助認知症ケア
katukochan
介護福祉士, デイサービス
ひろちょ。
看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修
食事介助に入る前に、カルテの確認、食事介助の指示など確認されましたか? 普段、喫食率を上げるために他のスタッフがされている工夫があるはずです。 利用者に負担かけてはいけませんが、それが必要なことならある程度合わせなければなりません。 全てやってしまうと、利用者のためにならないこともあるのでまずは情報収集からしましょう。
回答をもっと見る
認知症でお風呂の距離が強い利用者さんにどのような声かけを行っていますか? その方はもともとあまりお風呂が好きではなかったということですが、 お風呂に浸かっている間はとても機嫌が良くなったり、なかなか上がりたがらなかったりします。 本人の言い分としては「(明るいうちの)こんな時間に入ったら湯冷めする」「今は気分が悪い」「トイレ行きたい(実際にトイレに行くと戻ってくれない)」などです。 お風呂に誘導できてもしばらく文句と等しい言い分をずっと述べて、大きな声を上げたりしています。 気をそらしながらお風呂に向かっても、分かった瞬間に大声で拒否を示すので、誤魔化すという感覚で接するのは難しいです。 助言をいただけると幸いです。
認知症ケア
nabi
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
我が肺は2個である
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 社会福祉士
ご苦労様です。ほんと入浴拒否される方って大変ですよね。 もちろんみんなにうまくいくようなウルトラCは無いんでしょうけど、うちの特養で比較的うまく行ってるのは、「お医者さんに検査のために体調べてって言われてるので申し訳ない、お体拝見したいんです。こちら(脱衣場)で、お願いできますか?」でうまく行ってる人がいます。
回答をもっと見る
デイサービスやはり合わなくて退職の意向を伝え引き止められ…あと一カ月頑張ろうと思い一カ月過ぎやはり自分に合わない… 毎日が苦痛です… 簡単にパートもやめられない人手不足です…人手がいないから二カ月くらいいてほしいと言われ…困ってます 一カ月は我慢出来るけど二カ月は辛い… どうすればいいのか泣きたくなります パワハラもあり本当にやめにくい
人手不足デイサービス
はる
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修
ひろちょ。
看護師, 病院, 訪問介護, 初任者研修
給料と、精神どちらを取るかですね。 病院が人手足りず、辞めてほしくないとかいうのは当然ですが、報酬以上になやんでいますよね? 精神傷つけてまで無理して働かんでいいですよ。
回答をもっと見る
・聞き流す・相手にしない・反論する・やり返す・仲間に相談する・上司に相談する・お局さまをほめてみる・下手に出る・異性のメンバーに助けてもらう・転職する・その他(コメントで教えて下さい)