「施設運営」に関するお悩み相談が現在1631件。たくさんの介護士たちと「施設運営」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。
皆様の、人間関係の対処法をお伺いします。同僚が人間関係に困ってまして、合わない上司、同僚がいた場合は、どう対応したり、日々一緒に仕事されてますか?こういうことしてるよーとか些細なことでも良いので教えてもらえますか?
同僚トラブル新人
フラット
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士
ねこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
お疲れ様です! 合わない同僚なら上に相談してシフトずらすとか…どんな職場かにもよるけど。 相手にしない、なるべく関わらないよーにかわすとか?かなぁ💧 良いアドバイスにならず、すみません。
回答をもっと見る
腑に落ちないので教えて下さい。 本日、元病院看護師長出身の施設長と面談。うちの施設はかなり介護度が上がり、半特養化の状態です。 看取りも行います。それは仕方のないことですが、基礎疾患のある方がほとんどで、最近は救急搬送が多く見られます。 私は 特養出身 で体力的にきつくなり現在の施設へ転職。 特養は入所型施設で日中はナース在席。夜間はオンコール対応でナース判断の元、救急搬送可能。その後に相談員また職員が利用者様家族へ電話を入れました。 住宅型有料老人ホームは 居宅扱い のため、原則ナース配置無しでOK。 デイサービス営業日(月〜土)はナース配達が必要なため問題ないのですが、日曜日と365日夜間はナースは基本ノータッチ。 私から「デイ営業日以外の時間帯 救急搬送方法 を明確にしてもらいたい」と施設長へ質問。 回答は「転倒→骨折、脳梗塞疑い 等があっても、すぐの119番はNGだ」と回答あり。 理由①うちの施設は家族と疎遠または絶縁状態の利用者様が多く、延命や搬送を望まない御家族が多い。 理由②住宅型有料老人ホームは「居宅」。訪問ヘルパーが発見する(正直、理解不能…)。 もし上記事故や症状が出た場合 1番=当該利用者様の主治医に指示を受ける。 2番=主治医が休診等で連絡がつかない場合は、有料ホーム管理者へ電話。 やむを得ず応答なしの場合は、施設長へ連絡して指示を受ける。 家族が搬送を望まない場合は、そのままの状態で寝かせておくこと。と回答あり。 いくら決まりとは言え「人が苦しがっている。痛がっている。」状態をそのまま見過ごすなんて??人としてどうなんだろう?医療人上がりの施設長の発言として疑問と憤りさえ感じました。 救える命を見捨てることは法律的にまずいのでは? 福祉従事者、心ある職員は理解不可能です。 住宅型有料老人ホームに勤務の方や他の施設で働いていらっしゃる方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願い致します。 (長文ですみません…)
居宅施設長有料老人ホーム
ひろやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
まるちゃん
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
うちの施設でも、もう面会に来ないご家族さまも多いです。癌で血尿が出ているのに、金銭がかかるのを嫌がり、ご家族が治療を望まないご利用者様もいます。疼痛があってもモルヒネも使わないのです。ご家族さまのご意向が優先なので仕方ないですね。
回答をもっと見る
数日前から仲の良い職員に「〇〇日、休む〜」と。 シフト作成をしている管理者(私)に事前連絡無し。 その勤務2日前に「体調悪いので〇〇日休みます」とグループトークにて連絡。 私が休みだったけど出勤してフロア回す。 そこから欠勤のルールとして 休むのは構わないし色々な事情があるので仕方がない。 しかし事前に分かっているのなら自分で交代を頼んで代わりを見つけて、報告をする様にしました。 しかし、上から「厳しいのでルールの撤回する様に」と言われました。 更に「欠勤の連絡は全て電話で管理者に電話し、そこからの調整は全て管理者がやる様に」と。 休みでもですか?と問えば「休みでも調整しなさい」と。 休みますの連絡だけって無責任じゃないですか?しかも数日前からへらへらと休むと言って…。 みなさんの施設の欠勤ルールってどんな感じですか?
理不尽体調不良シフト
風流
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, ショートステイ, ユニット型特養
つくね
介護福祉士, 実務者研修, ユニット型特養
風流さん こんにちは。 私が現在勤めてる施設では 基本、勤務変更、休みなど全て管理者が行ってくれています。 当日の欠勤も管理者に連絡し、管理者が出勤出来る人を探してくれます。 管理者が公休の日も含め。 シフトが出来上がってからの休日変更も事前に伝えれば対応して頂けます。 休み等には柔軟に対応して頂け、とても有り難く思ってます。 因みに正職員です。 さすがに「◯日休む〜」とへらへらして喋ってる職員は居ません。 必ず分かり次第管理者に伝えます。他の職員にも迷惑掛かるので 長々失礼しました。
回答をもっと見る
みなさんの施設では年末年始は出勤したら手当などはつきますか? うちは以前はついていたんですがなくなってしまったので。
年末年始手当介護福祉士
みきや
介護福祉士, 病院
ルルはは
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
30~3日までは7,000円の手当があります。
回答をもっと見る
これから海外人材も訪問介護ができるよう変わりますが、入居施設では既に海外人材を受け入れている所もあると思います。 皆さんの施設では何名くらい受け入れていますか? 海外人材だからこそのエピソードなんかも教えてもらえると嬉しいです。
施設職場
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
裏川
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 社会福祉士
はじめまして。私の施設では1フロアに2名配置しています。日本語や介護の勉強をしながら、日々の業務を行っています。利用者様からの関わりも丁寧な部分があり好評な事もありますが、報告書の作成や家族連絡などができない分、他の職員の負担になっている場面もあります。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、食形態は何段階に分類されていますか? またその呼び方も教えて欲しいです。
施設職場
muctmhr
介護福祉士, 有料老人ホーム
Kawazn
介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 常食→一口大→刻み→極刻み→トロミ刻み→ミキサー(粒々)→ペースト(業者依頼)です。トロミ刻みあたりから全食介助になることが多いです。
回答をもっと見る
夜勤専従パートの連勤、何連勤までが許されますか? ロング夜勤です。入り明けで2連勤として、26連勤の人がいます。本人の希望です。夜勤中はNC対応もせず寝てるような人のため、このような連勤でも本人はケロッとしていますし敢えて連勤にしているようなのですが…。この連勤は違法にはならないのでしょうか?
連勤夜勤施設
えだまめ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
寝ていて大丈夫な現場なのですか??連勤より、そちらが気になってしまいます。 検索では、労基で明確に決められていないが、法定休日から、週に1日、4週間に4日与えなければならない。1週間の労働40時間以内です。理論上、12日連勤→24連勤→48連勤が可能だそうですが、私は説明出来ないです。
回答をもっと見る
デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
管理職管理者デイサービス
あられ
PT・OT・リハ, デイサービス
たつ
介護福祉士
割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…
回答をもっと見る
実習生を受け入れている施設に質問です。 受け入れ時期は決まっていますか? 来年実習担当の予定で、学校側と打ち合わせが始まります。 受け入れ時期は相談しながら…となりそうですが、なるべく早い時期、5〜6月が希望らしく。 施設側は新入社員の一人立ちなどでバタつく時期でもあります。 受け入れ時期を決めている施設はありますか?
施設
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
ゆり
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士
私たちのところも 5月〜6月 10月〜11月と時期が 決められていました! 何かとバタバタする春先は たしかに大変でした😭
回答をもっと見る
まもなく年末年始のシフト調整の時期だと思います。施設で働いている皆様へ質問です。年末年始の入浴はいつまででいつからですか? うちは年末は大晦日まで年始は1月2日からはじめるというので現場が混乱しています😅
年末年始シフト入浴介助
がちゃこ
介護福祉士, 有料老人ホーム
ぶち猫
介護福祉士, 介護老人保健施設
おそらく、本来は日曜日は入浴は無いんですが、29日の日曜日に人員調整して前倒し実施するんじゃないでしょうかね。 で、月木の利用者さんを入れて30日に火金の人、大晦日に水土を入れてお風呂おさめ。 お風呂始めは6日月曜日からだと思います。
回答をもっと見る
倒産するかもみたいな話が以前あったと投稿しました。 事実かどうかはまだ探っているところです。 今月に入ってからショートステイの稼働率が低く50%前後が殆どです。予約も少なく、空床が目立ちます。 特養の方の待機者も現在0人で、空床が1部屋あるのですがそこも結局埋められないままです。元々入る予定の方が居たのですが訳あって入居できずが2回続いて、空床になってる感じです。 世の中、高齢者は多いはずなのに、こんなにも利用が少ないのはやっぱり倒産が関係しているんでしょうね。 皆さんの職場では稼働率の低さや待機者の少なさは目立ったりしますか?空床が出ればすぐに埋まったりしますでしょうか?
人手不足ショートステイユニット型特養
よっしー
介護福祉士, ショートステイ
たつ
介護福祉士
うちのショートは稼働率100%です 待機も多いのでこちらが選べる状況ですね 特養の空床が出てもショートで埋めてます でもこれは地域差はかなりあると思います
回答をもっと見る
今年度の介護報酬改定で短期集中リハビリ加算の算定方法が1と2に分かれましたが、皆さん2で算定しているでしょうか?それとも訪問を行わず、1で算定する方が多いでしょうか?
介護報酬加算リハビリ
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
私の勤めている施設では、近隣の小学校と連携、コロナ前は子供たちが、各ユニットやデイサービスで出し物や作品作り 。コロナ中はオンラインでの交流。最近では、車椅子体験も授業の中で行っています。また、地域の夏祭りに参加。皆様の施設、事業所では、どのような交流をしていますか?
グループホームデイサービス施設
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
nabi
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
私は福祉法人の特養に勤めています。 近隣の団地のボランティア団体の方たちが施設に来られます。 紙芝居と人形劇を合わせてやってくださいます。 また他にも、絵画クラブと称して絵を描く場を設けて下さる先生が(?)が来られたり、音楽リハビリも外部から先生が来られたりしています。 他の事業部では、園児たちと施設内の花壇で育てている野菜を収穫したり、地域の運動会に参加していたりしています。
回答をもっと見る
とある老人ホームに入所希望を出したら、うちは満室だからと他所の老人ホームの資料が送られてきたそうです。頼んでもいないのに勝手に個人情報を流されたとその人は怒り浸透で、ケアマネや相談員が信じられないとおっしゃいます。 入所施設では、今回の様に入所希望者様の個人情報を他の施設に流すなんてことあるんでしょうか?
相談員ケアマネ施設
なみ
介護福祉士, デイサービス
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
当施設では、考えられないことです。入院中や他施設入所中で、相手方の相談員からの紹介という形で、情報がくることはあります。それはご家族、ご本人の同意の上であり、勝手にはできません。
回答をもっと見る
利用者、入居者の方の写真撮影、について、貴施設、事業所ではどのように、撮影、管理されていますか? ご本人にとって写真は「日記」のようなもの。特に認知症の方にとっては、起きたことを思い出したり、楽しい思い出を振り返る道具にもなります。また、ご家族様にとっては、普段は見れない様子、施設での生活を知る大切な情報にもなると思います。
家族グループホームデイサービス
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
日々のお仕事お疲れ様です。 私の施設では誕生会や季節行事の時などに写真撮影をしております。 撮影した写真などの管理はPCの中に管理されており、基本的には総務または相談室のみ閲覧できるようにパスワードを付けて管理しています。 今行っているかは分かりませんが、以前は希望されたご家族などにアルバムなどを渡すこともありました。
回答をもっと見る
過去にデイサービスで、送迎をしたことがありました。運転することは苦手ではなかったのですが、決められたタイムスケジュールに沿ながら、お迎えに行かなければなりませんでした。数回担当した後、『運転が荒い』との事で、送迎担当を外されました。ハイエース並みの大きな車で、狭い住宅地に、安全運転で時間通りに行くなんて至難の業です。 皆さん、デイサービスでは、専属の方を雇っているのでしょうか?
送迎デイサービス職員
いちか
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修
ミーちゃん
生活相談員, 従来型特養
特養で相談員をしているミーと申します。 私達の施設ではデイサービスを併設しており、人手が足りないときは運転手として手伝うこともあります。 大型を運転するのは大変だと思いますし、時間内に送迎を終えて施設に戻らないといけないので、焦る気持ちもあると思います。 しかし、安全第一だと思いますので、事故を起こさない、利用者を安心安全に送迎することが大切だと思います。 狭い場所の送迎に関しては車を軽自動車等に変更したり、(車椅子対応の車種もあります)難しいのであれば、送迎コースの変更を提案してみるなど、誰もが安全なルートでの送迎をできるように工夫が必要なのではないでしょうか? ただ運転が荒いだけで送迎担当を外すされるのでは、解決にはならないかなと私は思います。 私達の施設では専属の運転手はおりません、施設全体の営繕業務を担う人やデイの職員が運転を担当しています。
回答をもっと見る
ケアマネ、地域包括支援センターの求人について質問です。 前に質問させていただいてから1年経ちます。 この2年ほど、ケアマネ、地域包括支援センターの社会福祉士、主任ケアマネの求人をだしていますが、問い合わせが1件もありません。ここまで、来ないと悲しくなってきます笑。 どこも、こんな感じでしょうか。 ちなみに、社会福祉法人で、この地域では有名な法人です。
社会福祉士仕事紹介ケアマネ
スイートポテト
介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
包括=休みも地区行事がある、、 支援困難例対応… つまり、大変なイメージがありますよね。 しかし、それがあってもやりたい方もまたいると思います。 ただ、主マネまでとってる方は、どこかで落ち着いて仕事をされてるでしょうから、定年後年齢の方まで広げて、正職採用など法人として、出来ないものでしょうか?
回答をもっと見る
施設併設のデイサービスの相談員って、ショートステイや特養入所に利用者がなったときに稼働率が下がり会社から意見を言われる。自分たちが適切に介助支援したから評価を得ているはずなのに。。。
相談員デイサービス
hy5241
ケアマネジャー, 従来型特養
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
すみません、評価を得ている…のは、どなたからなんですか? 真剣に拝読しているので、気になりました。
回答をもっと見る
皆さんの会社では「勤務実績」は 自分で記入して毎月提出していますか? サ高住ですが、毎月1ヶ月の出勤日数や早出・日勤・遅番・夜勤の回数・残業合計などなど、作成して提出です。 こういう会社が多いのでしょうか?
管理職正社員サ高住
にっくねーむ
介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅, 初任者研修
ヘビメタル
介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養, 居宅ケアマネ
実績用勤務表の、自分のシフトの下に書くスペースがあるので、実際に勤務した状態を書き込みます。欠勤や変更などは、別の用紙でも各自で提出します。で月初めに提出。 計算などは事務所ですべて行われていますね。 未記入があれば、リーダー確認して記入していますよー。
回答をもっと見る
近々に監査が入るそうで、私の施設は現在監査対策にあたっています。 皆さんは監査対策としてどのような事をされていましたか?参考に教えていただけると助かります。
監査施設
なしゅお
PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ
はなちゃん
介護福祉士, デイサービス
個人情報の貼り紙は全てはずす。 消化器の前には何も置かない。 って言うのはよくしてました。
回答をもっと見る
初めまして、初になります。介護福祉士で十数年として、デイサービスに勤務していますが、処遇改善とかどうなってるか教えて下さい。
処遇改善デイサービス介護福祉士
はぁちゃん
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス
かいごトークびぎなー
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
処遇改善金は法人や施設によって取り決めが異なるので、人事や総務担当者に尋ねた方が正確です うちの法人は今まで年2回に分けてボーナスとして支給されていましたが、退職者の関係で不公平がないように毎月支給に変わりました。 他の施設がはぁちゃんが勤めている職場の答えではないですから。
回答をもっと見る
皆さんの施設では、どのような災害対策をしていますか? 防災訓練、避難訓練など行っていますか?
災害施設
いちか
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修
ささかま
介護職・ヘルパー, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 介護事務, 実務者研修
うちの施設は実際に防災訓練を行なっています🙆♀️(火災、津波など…) 消防署への連絡も、消防署の方の同意のもと電話をかける感じです。 そして、実際に逃げる想定で利用者さんを運ぶ訓練もします。 もちろん利用者さん役を決めて、 自立~要介護5までを演じてもらい 実際に、シーツなどを使って運びます!
回答をもっと見る
介護報酬改定で生産性向上推進加算が始まったと思うのですが、皆さんの職場では何か変化ありましたか?または何か予定はありますか? 自分のところは何もなく全てがアナログです💦
介護報酬加算ケア
ニョッキ
介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養
nabi
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修
私たちのところでは、排泄記録が完全電子化になりました。 数年前からケース記録やバイタル、排泄など含め記録や利用者管理のソフトが導入されていました。 しかし、排泄記録に関しては、紙とソフト上両方で管理しており、紙に記載したものを再度PC上で入力するという作業か発生していました。 そこで、スマホが数台導入され、排泄があった際はそちらに直接入力するという流れに変わりました。 紙から転記するという手間はなくなりましたが、やはり忙しい業務中は紙の方が、(スマホの)操作性の面で速く感じてしまうなど課題はあります。
回答をもっと見る
お疲れ様です。介護医療院では、医療と介護がどのように連携して提供されているのでしょうか?また、介護医療院で提供されるリハビリの内容は、一般的な介護施設と比べてどのような違いがありますか?
施設
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
ひろやん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
MHさん お疲れ様です。 私は療養型病院に勤務しているので、介護医療院の詳細は分かりませんが、私の上司から聞いた介護医療院のお話しをします。 まず介護医療院は、退院があります(急変等でお看取りはありますが)。 介護保険と医療保険を両立利用出来ます。 リハビリはPTとOT、STが入り、計画的に行われるそうです。 医療と介護ですが、介護士の役割は看護助手兼務と思いますか、看護部 介護部 と同じ立場にあり、各職の専門分野を活かし患者さんをサポートするそうです。 老健みたいに施設ケアマネが居るかは不明ですが、介護保険を使う手前配置があると思います。 介護医療院で対応しきれない(状態悪化)場合は、療養型病院へ転院もあり、そちらで看取る形になるとのことです。 又聞きの情報ですみません。 ご参考までに…
回答をもっと見る
お疲れ様です。介護スタッフのモチベーションを維持・向上させるために、どのようなマネジメント手法が効果的ですか?また、スタッフの定着率を高めるためには、どのようなサポートや環境作りが必要だと考えますか?よろしくお願いします。
モチベーション職員
MH
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
あい
介護福祉士, ケアマネジャー
私も何度か投稿してますが、パワハラ、イジメは御法度です。 離職の一番は、人間関係と思ってます。なぁなぁは良くないですが、職員はチームですよね。 折角新人が入って来ても上司や古株が、新人を辞めさしている現実が多いと思います。 上司の怒号や自己中心的、面倒な仕事の押し付け等、そういうのは離職の原因になってませんか? 下が育たなければ、上も育ちません。まずは、管理者教育でしょうね。
回答をもっと見る
介護施設で勤務しております。 処遇改善について皆さんの施設ではどのように職員へ還元されておりますか? また還元されているのは本当に介護に携わった人だけで、事務しかやらない人事部等の事務職でも還元されていますか? わかる方居ましたらお願いします。
処遇改善施設職員
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
私の勤める施設では、看護師、機能訓練指導員、施設ケアマネ、相談員、そして事務職員ももらっています。金額的に一番多いのは、介護職員。次いで看護師、機能訓練指導員、さらに施設ケアマネ、相談員。一番少ないのは、事務職員。もらっていない(制度上支給できない)のは、在宅ケアマネです。
回答をもっと見る
デイケア勤務しています。送迎はハイエースで1人送迎。一人暮らしの利用者の方も多く、迎えに行ってもこれから支度をする。アパート7階。拒否が強い。など、とにかく時間がかかるケースがあります。最近では拒否のある方には一声かけて即、退散してきます。皆さんの施設では時間がかかっても対応されますか?
デイケア送迎
わかぞー
介護福祉士, デイケア・通所リハ
桜ななこ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
うちも1人送迎なんですが、点数が足りないで送り出しのヘルパーさんを入れられないとかで、マンションの11階でベッドに座るまでとか、もちろん拒否のケースもありますね。家族様やケアマネさん希望で何でもアリですよ。 歩行が困難な方、団地3階まで階段の乗降の付き添いとか…介護資格の無い運転手さんで行く事もあります。男性ですが、階段で急に膝折れしたら支えられるかどうか微妙です。 重度の認知症を患っておられるご利用者さんで、30分以上送迎車から降りて頂けないケースあります。 別便対応や車を停車出来ない所は添乗を付けて、添乗はご利用者さんを送った後、デイサービスまで歩いて帰るとかあります。 過去にはベッドで寝たきりのご利用者さんで、(基本的に失禁されているので)着替えてから車椅子に移乗して頂いて送迎とかありました。準備が出来ていないので、お部屋からリハパンや服を探して来るとか……マンション型の高齢者住宅の施設内を自由に徘徊されているので、何階にいるか分からないご利用者さんを探して連れて来るとか、難易度が高過ぎます。どんなケースでも対応します。 こちらとしては勘弁して頂きたいですが。
回答をもっと見る
管理職、施設長をされている方に質問です 管理職として、どのような業務を日々の仕事の中でされていますか?
管理職ケアプラン会議
タケル
介護福祉士, 有料老人ホーム
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
介護施設で勤務しております。 規模にもよると思いますが、基本は現場に入らないです。 理由としては管理する側なので時に厳しく指導したり、売上が下がってるから消耗品をおさえたり、人件費を抑えたりする立場の人が現場に入り過ぎると厳しい判断ができないからだと思っています。
回答をもっと見る
訪問介護報酬が減算されますが、同時に訪問介護の同一建物減算も拡大されます。 この政策は「介護職を蔑ろにしている」との現場の反発よりも、政府が目をつけているのは直行直帰型の在宅介護よりも、施設内に訪問介護事業所を併設している住宅型有料老人ホーム等に思えます。 ただこの政策のみにより破綻する施設は無いとしても、やはり打撃はあるんでしょうか?
有料老人ホーム訪問介護
R
初任者研修
るるるん
介護福祉士, 有料老人ホーム
お疲れ様です。 この前の改定で訪問介護の報酬が下がったため、私の職場(住宅型有料老人ホームです)も減収になってしまいました。なので、臨時ボーナスが毎年あるのですが、今年は金額が下がってました😭 これからまた減算されるのですね💦知らなかったです。さらに打撃を受けますね…。 住宅型は実際儲かっていますから、今施設がどんどん増えている状態なんですよね。 施設は増える。でも介護士は増えていない。私の職場も少ない職員で回しています。 今は給与が高めですが、利益が少なくなっていけば職員を増やすこともできず、ボーナスも減り…となっていく可能性は大きいです。 倒産する会社は増えていくのではないでしょうか。 私も特養に移ろうかなと考えたりします。
回答をもっと見る
施設内でのリスクマネジメントの取り組みについて教えてください。 事故や感染症の予防策、緊急時の対応マニュアルなど、具体的な対策について詳しくお聞きしたいです。
施設
bunka
介護福祉士, 従来型特養
さんぺい
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 施設長・管理職, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 実務者研修
施設に勤務しております。 私が勤務しております施設はマニュアルがありますが具体的に話すと長すぎてしまうので簡潔に記載させていただきます。 事故に関して事故報告にて上長に報告しており、その時に職員を集めてカンファレンスを実施し、再発防止に努めております。 感染症についてはコロナ禍があったことで具体的な対応方法が作られたのは言うまでもありませんが、どこに防護服がしまってあるとか、嘔吐があった際のバケツと消毒液がどこにあるのか等は研修を実施したり、閉まってある場所について周知しております。 緊急時には上長へ連絡は必須であり、その上長が電話でなければ違う上長に指示を仰ぐなどをしております。
回答をもっと見る
介護施設のスタッフの教育や研修制度について教えてください。 新人スタッフからベテランまで、どのような研修が行われているのか、またその頻度や内容について知りたいです。
研修新人
bunka
介護福祉士, 従来型特養
ちょびそ
介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養
お疲れ様です。 前の施設の時は月に一度の勉強会を中堅の立場の人が行っていました📝テーマを決めて勉強会をすることで慣れてきた中堅の人だからこそ己を再認識させると言いますか…。 一回にみんな参加できないので参加してもらえなかった人はまた別日にって形ですかね🤔
回答をもっと見る
地域貢献やら地域支援、皆様の施設での取り組みを教えてください。思いついた事なども教えて頂けるとありがたいです。
介護福祉士施設職員
ニセエル
介護福祉士, 介護老人保健施設
みーや
介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士
私の施設ではしていませんが ・子ども食堂 ・認知症カフェ ・地域カフェ ・介護予防体操教室 ・MCI予防教室 などをやっているところを見ますね。
回答をもっと見る
今はどうなっているのか、質問です🙋♀️ 数十年前の話ですが、夜勤から日勤というシフトで働いていた時代がありました。 あれから、『ブラック企業』『働き方改革』とか色々ありましたが、夜勤から日勤のシフトは今もあるのでしょうか? 病院でも施設でも…現状いかがですか?
ブラック企業シフト夜勤
いちか
介護職・ヘルパー, 生活相談員, 看護助手, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 病院, 初任者研修
うた
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
私は日勤のみですが、やはり人員不足で空けの次、日勤っていう職員結構増加してます。しかも職員の高齢化が進んでおり、60代以上の職員がそれをやってますからかなりしんどいと思います。上司(63歳)でコロナクラスター中で職員人員不足、さらに新規派遣社員のバックれが重なり8連勤してました。
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・あの人、さぼりすぎじゃない?・言いたいことはありません・その他(コメントで教えて下さい)