梅雨時期の送迎

海坊主

介護職・ヘルパー, デイサービス, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。梅雨入りして通所系の事業所の方は雨の送迎が大変だと思います。特にゲリラ豪雨的な雨の時にはどのように対応されてますか?参考にさせて頂きたいので回答宜しくお願いします。

2023/06/18

1件の回答

回答する

質問主

早い回答と具体的な状況を教えて頂いてありがとうございます。我々もやはり似たような対応をしていますが参考になりました。ありがとうございました。

2023/06/18

回答をもっと見る


「天候」のお悩み相談

介護用品・用具

雨の日の用具搬入って いつも以上に気を使う〜😭 みなさん雨の日の訪問時や用具搬入って 特に何を気にされてますか?

天候ケア職場

ちょびそ

介護福祉士, 介護老人保健施設, ユニット型特養

22024/10/22

介護する牛

介護福祉士, デイサービス, ユニット型特養, 訪問入浴

気になりますよね💦 フローリングの所は拭いて対応しますけど畳などの染み込んでしまうところには、予めシートを敷かせていただいてます。

回答をもっと見る

デイサービス

デイサービスでの送迎、 とても寒くて、ホッカイロを持つ日々😭 雨が降ると本当にきついです。 梅雨の時期となると寒さは無くても 毎日雨が続いて憂鬱に、、。 送迎が苦手なのもありますが 送迎って天候にも ほんと左右されますよね。 私は憂鬱な日は コーヒー片手にのりきるようにしています。 みなさんはどうしていますか??🤣

天候送迎デイサービス

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 病院, 社会福祉士

42025/01/19

ぽんすけ

介護福祉士, ケアマネジャー, 社会福祉士

ラーメン食べに行ったり、甘いもの買ったりしてます。 仕事のデスクも1番上の引き出しはお菓子専用にしています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

次の出勤日に台風直撃するようで欠勤したいって相談するか悩んでる。他の人は出勤するんだろうな、とか、他の人も欠勤するつもりだったらどうしよう、とか考えたら休みにくい。 雨だから出勤したくないんじゃないよ。暴風雨の中で自転車に乗りたくないんだよ。車や免許を持ってない自分が悪いのかな。普通の雨の日は出勤してるから台風でも来いって言うかな。

欠勤天候休み

🙃

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

12024/08/29

まるこ

生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

大変だと思いますが、出勤された方が良いかと思います。今回の台風は、関東地方はそれほど酷くなかったです。それでも、事前に騒ぎすぎていました。事業所を開けないとなると、利用者への連絡も必要ですよね。

回答をもっと見る

👑施設運営 殿堂入りお悩み相談

施設運営
👑殿堂入り

最近介護職が足りなくて困ってます。 職場がある地域は、老健や特養や病院がどんどん出来ているため、飽和状態です。 新しく入職する介護職は、大体フィリピンとか海外の方が多くなって来ており、記録が出来ないことや言葉遣いなどでトラブル続きです。 皆さんの職場はどうですか? 今後も人手不足がさらに深刻化していくと思いますが、何か対策などしていますか?

人手不足老健特養

りん

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

222025/04/24

黒子ダイル

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養

お疲れ様です。幸い、私の勤めている施設では今のところ人手不足は生じていません。今年度も高校新卒者が入職しました。スタッフの中には既に働いている友人、紹介も多いです。スタッフの定着するよう、OJTの期間を設けています。勤務時間に関しても、要望に応じて短くしたり、休んだ場合、応援できるような工夫をしています。

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

業務改善の一環として各勤務形態の業務内容の見直しをしております。 ただ、夜勤業務の見直しをする際に、上層部はより業務内容を充実させたいとの意向があり、業務追加を求めてくるのに対して、現場職員は休憩が設定されてないのはおかしいからまずは休憩確保した上で業務改善するのが筋だとの意見があり、対立しております。 ちなみに三交代の夜勤です。明けが休みになる形態です。皆さんのところでは休憩時間が確保できておりますか?その上で業務改善に着手されておられますか? ご意見お待ちしております。よろしくお願いします!

職場

暁冬

介護福祉士, 従来型特養

292025/05/24

ひけしんぼ

介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 病院

まず法令に違反していないか確認してはどうでしょう。 悩むようなら就業規則の勤務時間や休憩時間、職員の出勤スケジュールを労働基準局へ持ち込み確認するのも良いでしょう。 また、求職者がもとめるのは休憩か業務の充実のどちらでしょう? どちらをアピールすれば人材確保につながるのか…

回答をもっと見る

施設運営
👑殿堂入り

皆様の、人間関係の対処法をお伺いします。同僚が人間関係に困ってまして、合わない上司、同僚がいた場合は、どう対応したり、日々一緒に仕事されてますか?こういうことしてるよーとか些細なことでも良いので教えてもらえますか?

同僚トラブル新人

フラット

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, 社会福祉士

532021/06/08

ねこ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

お疲れ様です! 合わない同僚なら上に相談してシフトずらすとか…どんな職場かにもよるけど。 相手にしない、なるべく関わらないよーにかわすとか?かなぁ💧 良いアドバイスにならず、すみません。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

同期の職員が他企業に面接に行き採用になったと聞き来月から2週目まで有給を使い他企業に仕事に行き良ければ退職し転職すると今日聞いて今の職場は体調不良で有給をもらうとシフトを見ても2週目まで有給が入っていました。 そんな事してバレたら大変だから退職してから転職するように話しましたが聞く耳なく聞いた自分はドキドキです。

退職転職

バラ

グループホーム, 障害福祉関連

92025/09/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

雇用機会均等法に違反… 採用する側も知っていてやらせるなら(給与が発生しない“体験扱い”でない限りは)あとでお咎めがありますが… 双方どんな認識なんでしょうね… いずれにしても、そんな動きをする方の心配はしても意味がないと思います、、困る、なぜ、はおありでしょうけど、どーにもならないし、私はくり返しながらそんな動きの人は社会性から人間として認められませんねー…

回答をもっと見る

介助・ケア

看取りで痰がらみが酷いため、医師と看護師判断で食止めって普通の判断なのでしょうか。 まだ、食べられるかもしれないのに、極端な判断を下されて、少し食べるとゴロゴロとなってしまうが、食べる意欲があるのに、やめるのはどうなんでしょうか

看取り

コーヒームーン

介護福祉士, ユニット型特養

62025/09/28

ポン太 abs

介護福祉士, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 実務者研修, 小規模多機能型居宅介護

専門的な事は分かりません ご本人が食べたいと話されたのですか 誤解される表現かもしれませんが カウントダウンに入っていると思います 最期をどのような形で迎えるか 本人や家族のお気持ちもあると思います 出来るだけ苦しまないようとか 思うのではないでしょうか 私も母の看取りをしました 最期は点滴のみでした 私は安らかに最期を迎えて、間違いでは無かったと思ってます それぞれに思いはあると思うので、なんとも言えませんが

回答をもっと見る

介助・ケア

私がケアマネとして関わっていた有料老人ホームでは、訪問看護だけホワイトなので常に定時上がりで、夜勤もありません。 そのかわり介護職が24時間体制で利用者さんへの全責任を負います。 特に目についたのが、利用者への投薬を介護職が判断して行っている点です。 理由を聞いても「どうせナースは勤務時間以外は電話出ないから」だそうです。 薬局でも売っているような簡単な薬ならまだしも、精神系の薬まで介護職が判断し飲ませています。 もちろん利用者からの訴えで投薬することもありますが、それもナースへ事後報告するだけです。 法的に大丈夫なのでしょうか?

看護師施設

アンジ

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

62025/09/28

ツート

介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

アンジさん、ケアマネされてるのですよね… 正しいか、ご判断…思われませんか…? 質問される、特段の理由がおありなのかな、とも思えるところですけど、、 普通では、正しい訳がない、が答えで、それ以外ないと思えるのですけど…

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

286票・2025/10/06

冗談をよく言う方が多い優しい方が多い頑固な方が多いこだわりが強い方が多い無口な方が多いその他(コメントで教えてください

563票・2025/10/05

契約している以前契約していたこれから契約する予定契約したことないその他(コメントで教えてください)

611票・2025/10/04

いますいません自分がそうですその他(コメントで教えて下さい)

647票・2025/10/03