George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
おはようございます。 夜勤は長く感じるし、眠たいですよね。 何事もなく終わり、ゆっくり休めますように。。
回答をもっと見る
早番が身内の不幸で休むと夜中の12時にかかってきた。そんな夜中だと誰にも電話出来ないし代わりの人来れないから仕方なく夜間看護師が早番業務をする事に。 めちゃしんどいわ
早番看護師
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
お疲れ様です(^^) そうですよね、夜中、しかもそんな時間だともうどうにもならないですもんね。。。 お疲れ様です。・°°・(>_<)・°°・。
回答をもっと見る
夜勤中に褥瘡の研修受けて、ショートステイの特色考えようと思ってたら研修途中に事故。事故報書いてようやく落ち着いたけど安心できないからやろうとしてたことは明日やることにしよう…
ショートステイヒヤリハット研修
Fumi
介護福祉士, ショートステイ, 初任者研修, ユニット型特養
骨太郎
施設長・管理職, デイサービス
Fumiさん初めまして。 そうですよね。 一度あると連鎖したりしますので。 お体ご自愛くださいね。
回答をもっと見る
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
そうですね!私も夜勤中です🙄!早番早く来てくれ〜😩🤍
回答をもっと見る
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
ねーむれ、ねーむれ となることを祈ってます
回答をもっと見る
なんで1人夜勤ってあるのかね。 少人数だけど同時に何かあっても対応できないよ 16時間休みなしだしセンサー鳴れば向かうし不穏でずっと起きてる人には傾聴など、トイレ誘導やオムツ交換 いろいろあるのになぁ 仕方ないけども。 今日の夜勤無事に終わりますように。。
1人夜勤センサートイレ介助
みんと
介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修
ちくわぶ
介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護
同感です。 なぜかコールやセンサー、重なりますよね。 コール連打する方や センサー鳴りっぱなしの方や 眠剤飲んでるのに動き回る方や せん妄で攻撃性の強い方や トイレ頻回の方や。。 ひとり夜勤は休憩どころか ホッとする時間もない日もありますよね(泣) それでも転倒したら職員の力量不足のように言われたり。。 利用者の皆様が普通に寝て、何事もなく朝を迎えられますように。
回答をもっと見る
おはようございます😊今日は夜勤です❗無事に朝が迎えられますように😊明けたら連休だー!って歯医者と病院だけどね😅
夜勤明け夜勤
ジジ
介護老人保健施設, 初任者研修
George
介護職・ヘルパー, 生活相談員, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, 病院, 訪問介護, 精神保健福祉士, 社会福祉士
おはようございます(^^) お疲れ様です。 夜勤頑張ってください(^^) 連休嬉しいですよね♪
回答をもっと見る
りんく
介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム
17時から9時までの通し夜勤が4回 準夜勤5回 深夜勤7回です…今月は…
回答をもっと見る
勤務変更もあり、この4週間で夜勤8回もやってしまった。明日から3連休もらったのでしっかり休みます。
勤務変更休み夜勤
薬師寺
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様過ぎますね 本当にほんとにお疲れ様です 先ずは、ぐっすり休まれますように
回答をもっと見る
今月16日〜のシフトが出来た。何らかのシフト変更がない限り、次回は伝説のI先輩との夜勤がない。やった〜‼︎あの人と一緒の勤務(特に夜勤)は何言われるかわからないので、あの人に対してムダな気遣いが発生するから嫌ですね
シフト先輩夜勤
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
私は、仕事をしないおやじ職員との夜勤が苦痛です。
回答をもっと見る
こないだの夜勤の時 めっちゃ背中痛くて なんかいたいんですー。 って副主任に言ったら どのへん??って聞かれて 肩甲骨あたりをさしたら え?!心臓?! って言われてまあ一回ぶっこわしてますからね 人間倒れる時は倒れるんでそのときは お願いします。え、みたいな顔されて わたしの代わりなんていくらでもいるんで。笑 っていったら いないよ!即戦力なんだから!!!って いわれてちょっとうれしかったな。笑笑 まあでも会社なんてそんなものでは??? 人が辞めて行き新しい風がはいる まえの会社の施設長にそんなこといわれたの 思い出したわ笑
施設長上司職員
ゆ
介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, ユニット型特養
マイキー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 送迎ドライバー
肩甲骨のあたりは、大動脈解離ってのもあるらしいので、気をつけて下さいね。 あと、うつ病の始まりの頃、そこらへんが痛くて、よく柱に当ててました。 ほんと、心も身体も、ご自愛下さいまし。 しかし、すぐに心配してくれる あなたの代わりは居ないって、言ってくれる いい上司がいる施設って、どこにあるの〜
回答をもっと見る
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
同じく夜勤です
回答をもっと見る
眠いよー あと、3時間したら終わるー(◎ω◎) そして、また夜勤だー(´ ゚ω゚`)
夜勤施設
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
お疲れ様です 夜勤続き大変ですね 体調管理も大変ですよね
回答をもっと見る
朝の9時まで夜勤、頑張らなきゃ…何事も無く終わりますように。また、今夜は1人夜勤だな…<(_ _*)>(*_*)
夜勤
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
夜勤中です なにもなければ一人夜勤気楽ですよね。
回答をもっと見る
今日の夜勤の仮眠。 気配やら音がして寝られなかった💦 生きている人じゃない方の…。 眠い…。
愚痴夜勤職場
ちー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修
ぬくもり
従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 実務者研修
仮眠時間あるんですね 寝れなかったのは、辛いけど 仮眠時間きちんとあるなんて 素敵
回答をもっと見る
今日は夜勤2日目で同行です。危篤に近い利用者様(91歳のおばあさん)がいるのですが… 呼吸数を測ったことがなく、どうしたらいいのか、わからずにいます。記録は残してとのナース指示ありますが。同行では教えるにもオンコールのを見ながらでしか言えないです。明日は3日目の夜勤、何事もないことを祈りながらになります。明日は1人夜勤です
コール記録看護師
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
馬です
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム
呼吸数 吸って吐くで1回 1分間に何回なのか 基準値は12~18 呼吸音で ハァーハァー ゼェーゼェーはないか パルスオキシメータで Spo2測る 95%以上あれば良い その人自身の持病などでも色々変わってくるので記録を見ながら対応ですね 指先 くちびる がムラサキ色になってきたら チアノーゼなので NS呼ぶ事
回答をもっと見る
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
頑張ってくださいね🌟
回答をもっと見る
明日は、夜勤➰‼️ 何事もなく終わりますよーに(‐人‐)
実務者研修特養夜勤
ぽむ
介護職・ヘルパー, 実務者研修, ユニット型特養
☔のち☀
介護職・ヘルパー, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修
同じく夜勤です
回答をもっと見る
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
夜勤お疲れ様でした🌟
回答をもっと見る
今月で、今の職場も終わるけど…やっぱ、資格とったばかりの20前半の男の人はダメだな…ベン失禁してても、そのまま放置で、背中までビチャビチャ…(泣)結局!全更衣。それから、眠前薬飲ませてから、おばあさんを放置で…気づいたら部屋のところの車イスに座って項垂れてるし…事故報になりかねないのに。今日から3日連続の夜勤で、慣れない3日連続なのに、…何で、こんなことになってんだ!?辞めるから関係ないって思ってるのか!?特養にきて、こんなの初めてなんだけど!!しかも、ベッドの高さも36とか、高いし!何考えてるんだよ!次はグループホームで16時間夜勤だけど、その方が、まだましだよな…とか思う。こういうの当たり前に多いのかな?
ヒヤリハット特養夜勤
じゅん
介護職・ヘルパー, グループホーム, 実務者研修
もやこ
介護福祉士, 社会福祉士
アラフィフ前の女性職員いますけど明けの日尿汚染のリネンめちゃくちゃ多いです。夜中変えればいいのにしないです。会社の指導と職員のレベルかなと思います。
回答をもっと見る
夜勤されている方にお聞きしますが、仮眠時間は一回の夜勤で何時間ぐらいありますか? うちは約二時間でしたが、急変した方がいたら全くとれない時もありました。
仮眠夜勤
にくきゅう
ケアマネジャー, 病院
夜勤の時に看取りの方亡くなった場合まずどこに連絡すれば良いのでしょうか? 家族ですかね?それとも看護師ですかね? フロアリーダーをやってるんですけど、夜勤中に亡くなったことがなくてよく分からないんですよね…
看取りユニットリーダー夜勤
わたあめ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
ユータロー
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修
それは職場の直属の上司に聞くのが一番かと思います。フロアリーダーであっても組織に上司はいるはず。 ちなみにウチの場合は夜中であっても直属上司に一旦電話です。その後家族とかになります。
回答をもっと見る
疲れが蓄積され全く取れない状態での夜勤、しんどい😩 せめて平和でありますように🥺
夜勤
はる
介護福祉士, 介護老人保健施設
さつまいも
生活相談員, デイサービス
お疲れ様です。 先日『失禁祭りだー泣笑 』と夜勤がヘトヘトになっていたのを思い出しました…。。 何もない夜でありますように!いつもお疲れ様です、ファイトです!!
回答をもっと見る
お疲れさまです。 夜勤終わりました。できることはやりましたが、一人であれもこれもやった後、日勤者に、あれやってください-これやってください-あれやりました?-これやりました?と言われるのは、と~っても腹立ちます! 夜勤やらない人に言われたくない!! 以上、愚痴でした(笑)
有料老人ホーム愚痴夜勤
ブリカマ
有料老人ホーム, 初任者研修
きよたん
お疲れ様です。 夜勤、ご苦労様でした。 1人で夜勤をされているなら、できることだけでいいと思いますよ。 日勤者の方は、もしかしたらですが、時間に余裕でしょって勘違いされているかもしれません。 言われたくない気持ちはよくわかりますが、夜勤をやらないからって言うのは、禁句に近いのではないでしょうか? 夜勤をやりたくても、やれないこともあるのではないでしょうか? ご気分を害されたら、すみません。
回答をもっと見る
落ち着かない利用者をフロア対応してるんだけど、目が合っただけで殴ろうとしてくるから寝かせに行ったら… 「ふざけんじゃねー!!」って蹴り飛ばしてきそうになって反射的に避けたら… 靴が脱げた衝撃で爪が取れた… どうやら靴の生地に爪がくい込んでいた様子… 休憩中の夜勤者にガーゼ保護してもらってから一言… 「だから寝かせなくていいって言ったのに」 え? 私が悪いの(´・ω・`)????
休憩夜勤
ゆうき
介護福祉士, 有料老人ホーム
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
ゆうきさんの爪が剥がれたんですか? 痛かったでしょうねー? こんな事になる位なら 寝かせなくていい、って捉えて良いんじゃないでしょうか?
回答をもっと見る
明日久しぶりの早番…夜勤専門としてるけど、たまに早番があるけど、2ヶ月早番してないから早番のやること忘れた…
早番
わたあめ
介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設, ショートステイ, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
BOSS
介護福祉士, ケアマネジャー, 病院
分かる〜💦 けど、何も考えなくても意外と身体が覚えてる💦 早出ファイト(^^)
回答をもっと見る
1人での夜勤2回目おわったー!!何事も無くて安心でした⸜(* ॑ ॑* )⸝ ラキソ入ってる方が2人居たけど、便に当たらずに終わりました!少し安心した(´・ ・`)笑 まだまだペーペーな自分だけど、送迎も色々頑張りたい!
無資格送迎夜勤
ん
デイサービス, 実務者研修
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
下剤入ってガーン😨って思うけど反応便ないとラッキー🍀って思っちゃう気持ちありますよね!(笑)利用者にとっては良くないのかも…だけど😅(笑)
回答をもっと見る
今日は伝説のI先輩が遅番でいて、明日は11時までひたすらに残業。主任が早く仕事を終わらせるタイプの人なので、主任が早く終わらせて食堂での見守りに入ってくれれば、残業終了予定の11時前に帰れる可能性高い。さっさと終わらせて入ってくれる事を祈りたい
残業先輩上司
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
なあ
介護職・ヘルパー, 初任者研修, ユニット型特養
ゆっくり休んで、夜勤頑張ってくださいね☺️
回答をもっと見る
朝方、居室より出てこられた男性利用者様 「トイレですか?」と尋ねると「早くしろ、漏れちまうのがわかんねぇのか、この馬鹿」と暴言を吐かれたので 心の中で「わかるわけねぇだろ、誰も好きでアンタの世話してる訳じゃないんだから」と思いながらも、にこやかにトイレ誘導を終えました
暴言トイレ介助愚痴
深雪
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
素晴らしいです。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください