夜勤」のお悩み相談(48ページ目)

「夜勤」で新着のお悩み相談

1411-1440/4011件
夜勤

今日は夜勤です🥲 本日夜勤の方、一緒に頑張りましょうね₍₍◝(°꒳°*)◜₎₎✨✨ 平和な夜勤でありますように🙏🏻🥺✨✨

夜勤

ひぃー

介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス

42021/06/05

まゆすけ

介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

こんばんは♪初めまして!ただいまうちも夜勤中です! 何事もなく朝まで平和でありますように!頑張りましょう😁

回答をもっと見る

夜勤

夜勤無事に終わって帰って来てシャワー浴びてご飯食べずに寝て起きて今に至る。非常にストレス溜まる夜勤でした。

入浴介助夜勤ストレス

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

32021/06/05

母親の介護20年してきました

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

お疲れ様です。そんな日は、お酒🍶飲みましょう。

回答をもっと見る

夜勤

おはようございます😊今日は夜勤。朝まで無事に終わりますように。昨日師長さんに自分の体調の事をはなして自分の働き方を少し替えてもらうよう伝えました。退職、休職も考えたと話した所びっくりされました。快く理解してくださり本当にありがたいです。

退職夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/06/05

かずず

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

良かったですね 理解してもらい 働きやすくなる事 いいなぁ

回答をもっと見る

夜勤

夜勤の皆さんお疲れさまです 今日の夜勤大変です😭 転倒からの骨折やら熱発やらで、食介が増えて夕食終わらないかと思った😖💦 明日は職員少ないから、日勤の仕事もしつつ… 早く朝にならないかなぁ

病気ヒヤリハット夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12021/06/05

ぴーまん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 介護老人保健施設, 病院, 実務者研修

そういう時ありますよね。 就寝介助諸々、何もかもスムーズに進まない、ナースコール鳴りまくる、不穏になる、対応が大変でバタバタする時もあれば、全く何もない時もありますよね😫 何事もなく、無事に終わりますようにと願うしかないですね💦

回答をもっと見る

夜勤

週一で介護施設夜勤のアルバイトをしています。 ショートで入られている方で認知のひどい方がいらっしゃいます。居室から出て徘徊してしまいます。 トイレは誘導し排泄しますが、全く寝る気配が無く、他の利用者様の対処が、出来ません。部屋に鍵をかける事はしてはいけないのでしょうか?(泣)

アルバイト徘徊トイレ

おつ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護

22021/06/05

みーたん

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

他の日や日中はどうなんでしょうか? 週一ということで他の夜勤者と関わりは少ないかもしれませんが対応など聞いてみては? 部屋に鍵をするのはダメです。 開けると思いますし、不穏になると思われます。

回答をもっと見る

夜勤

明日は夜勤かぁ🥺

グループホーム介護福祉士夜勤

ぐみ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, グループホーム

22021/06/04

アデリー

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設

わたしも夜勤です😖

回答をもっと見る

夜勤

今日は忙しい夜勤になりそうだ…

夜勤

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

12021/06/04

おつ

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, グループホーム, ショートステイ, 病院, 訪問介護

私も今日夜勤今までに無い恐怖と戦ってます。1人夜勤なので、めちゃくちゃ寝ない認知症の方が怖いです。

回答をもっと見る

夜勤

朝食前のお薬今日飲む人多すぎよ〜(;_;) さー朝のラッシュ始まるぞー!

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

12021/06/04

ペコ

ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

朝はバタバタ忙しいですよね 頑張ってくださいね

回答をもっと見る

夜勤

利用者さんと嵐のDVDを見る そんな夜勤午前3時40分 寝てくれないかね…完全に覚醒されてるよ

夜勤

みんと

介護職・ヘルパー, グループホーム, デイサービス, 初任者研修

12021/06/04

母親の介護20年してきました

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

良いねぇ。羨ましい!

回答をもっと見る

夜勤

コロナのウィルス接種2回目うった翌日に患者さんが翌朝熱発致しました。夜勤は一人だし22人を一人だから私の役不足を感じました。検温図ってたのに、二回ほど

感染症病気コロナ

メガネ女子

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

12021/06/03

カツマス

介護福祉士, 有料老人ホーム

ご利用者様が2回打った後と言う解釈であれば、あくまで副反応なので致し方無いと思います。 国もあんなワクチン勧めるのではなく、治療薬として効果があると思われるイベルメクチンを承認して勧めて欲しいですね。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤、手際が悪くて一緒に組む先輩に申し訳なくて、休憩なくしてでもやっているものの…いくらか手伝って貰って何とか3時頃に。 16時30分~翌9時30分までなのですが、帰る頃にはもう限界です。 初めての介護職で、ようやく半年経ちますが、いつになったら、私は慣れてもう少し余裕が出来てくるのだろう…自分の中では精一杯なのですが、気持ちばかり焦ってしまい、慣れない自分への苛立ちと、申し訳なさで、やはり向いてなかったのかな、と気持ちの余裕のない毎日を送っています。 慣れるには数をこなしていくしかないことはわかっているのですが…みなさんはどうやって乗り越えてきたのでしょう…やっぱり頑張るしかないですよね、それしかない。うん、それしかない。 明日もまた夜勤憂鬱だな…

初任者研修新人夜勤

こんたろう

介護職・ヘルパー, ショートステイ, 初任者研修

52021/06/03

介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, デイサービス

まだ半年しか経ってないのに、そんな簡単にやりこなせる仕事だと、馬鹿にしないでください。10年は見てください。介護士ってかなり大変。18歳から今まで社会に出て、ずーっと働いて他職種もやってきて、結婚や、離婚や子育てや、障害介護やをやった私が、まだ完璧でない、平社員だよ。 半年しかしてないのに、完璧を目指すなんて、早い。 まずは辛いですが、怒られるんは、諦めて、毎日時が経つのを待つしか無いです。 厳しいと思われますが、私は応援してるんです。頑張って下さい。

回答をもっと見る

夜勤

質問です。 ユニット型の夜勤はフロアに1名なので、自由勝手にできます。ベランダに出てタバコ吸ったり(喫煙スペースは他にあり)、入居者のおやつを勝手に食べたり……。それも監視カメラの穴を見つけてしてるようで証拠が掴めません。 こういう時は、どうしていますか?

ユニット型特養職員

ジラン

介護福祉士, ユニット型特養

62021/06/03

ゆえ

介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム

うーん、中々報告しにくい状況ですね。 匿名の意見箱とか無いでしょうか? あるならばそこに状況を説明した紙を入れてみるとか出来ますが。 カメラの死角なら対処する必要も出てくるでしょうし、

回答をもっと見る

夜勤

デイサービスで常勤勤務しながら、サ高住で夜勤専従(週一回程度)しようと思っています Wワークされている方、夜勤専従の方からのアドバイスお願いいたします 特に苦労とか不安な面はどんなところでしたか? 何年も夜勤から離れているので、不安です

夜勤専従サ高住転職

ちえ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス

32021/06/03

ちくわぶ

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 小規模多機能型居宅介護

お勤めのデイに併設されているサ高住なら、初対面の入居者様も少ないでしょうし不安は少ないと思います😊 新たな職場の夜勤単発なら、 出勤時と退勤時に 申し送られ申し送る がきちんと機能している職場なら安心ですね。 急変時の対応やお看取りであるか否かはシッカリ確認してました。 頑張ってくださいね✨

回答をもっと見る

夜勤

14時間勤務の夜勤が 夜勤→明け→夜勤→明けと続くシフト なんですが皆さんの夜勤の方のシフトは どんな感じでしょうか?

シフト夜勤明け有料老人ホーム

こしあん

介護福祉士, 看護師, 看護助手, 有料老人ホーム, 実務者研修

102021/06/03

あちゃん

介護福祉士, 介護老人保健施設

私の施設では16時間勤務ですが明けの次の日が必ず公休になってます。

回答をもっと見る

夜勤

ショート夜勤とロング夜勤を経験した事がある方に質問です。 ロングとショートどっちが楽ですか? 私はロング夜勤を経験した事がないので気になります。 私の小規模多機能では22時から9時までで、明けで帰ってまたその夜からの勤務があります。

グループホーム夜勤職場

たっくん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

32021/06/02

カツマス

介護福祉士, 有料老人ホーム

それしんどいですね。 自分の所は16時から10時までと、20時から7時の夜勤がありました。20時からの場合は翌日仕事が入る事もありますが。

回答をもっと見る

夜勤

今日もまた、寝ないおばあちゃん1名、、、 寝てくれよぉぉぉぉ!! 貴女の言う通りにしてたら仕事出来ん!! 仕事優先じゃないけど、、、無理!! そして手紙の勉強しろって言われたけど いや、夜しかしてないから書けねーの 難しい?んなもん当たり前でしょうよ 何でもかんでもやらすな。 はぁ、、、やだやだ とりあえず、寝ろ( ◠‿◠ )

ケア愚痴夜勤

ベプシ

介護福祉士, ショートステイ

12021/06/02

だるま

介護福祉士, グループホーム

お疲れ様です。

回答をもっと見る

夜勤

夜勤中なのですが、昨日入居したお客様(認知症あり、被害妄想が激しい)がドアを押さえて入らせようとしてくれません。 ○○さん(←その人の名前)の安全のために見回りに来ましたと言っても納得してくれず、「夜なので寝ましょう」と言うと「眠れやしない」と…「ごめんなさい、もう入ろうとしませんから」と言っても納得してくれません。それから30分ほど経った今も、ずっとドアの側に立って私が入らないか監視しています。 ドアを抑える際、机も使用していたようで、今後寝てくれたとしても、部屋に入れなくて巡視ができなくなると困ります。机を撤去しようとでもすれば、私のものを盗らないでと怒ることは目に見えていますし… どうしたらいいでしょうか?

トラブル認知症グループホーム

かまぼこ

介護福祉士, グループホーム

122021/06/02

Nick

介護福祉士, グループホーム, デイケア・通所リハ, ユニット型特養

巡視しない、とか。 ユニット型特養ですけど、同じフロアの入居者さんで、居室のドアに鍵かけちゃう方は夜間訪室しないことになってますね。

回答をもっと見る

夜勤

従来型特養勤務です。 ユニット型へ転職を希望しています。 候補の施設 ユニット型特養・ロング夜勤(休憩1Hのみ) これって普通なのですか?? 実際に勤務されている方のお話を聞きたいです! 従来型で同じくロングで仮眠2Hなので、身体がついていけるか。。

正社員ユニット型特養転職

アーチム

介護福祉士, 従来型特養

12021/05/31

ヘル

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

お疲れ様です。 自分はユニット型の特養にいます。 ユニット型は、16時間夜勤で、場所にもよりますが、夜間1人でみたり休憩がないとこもあるように感じます。 自分の施設は、休憩、仮眠がなく16時間起きてます。 休憩があるとこが普通ですね! 始めは慣れるまで時間かかったりします。 仮眠の時間等は場所にもよります。

回答をもっと見る

夜勤

やれやれ…ついに来ちゃったよI先輩が一緒の夜勤の日。必要最低限以外喋らず黙々とやるからいいけどめんどくさい

先輩夜勤ストレス

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22021/05/31

うめ🌸

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修

気持ちは分かります。私も似たようなものなので。夜勤だと時間が長いから面倒ですよね。私も必要最低限しか話しません(話せないとも言う?)

回答をもっと見る

夜勤

おはようございます😊今日は夜勤です❗無事に終わりますように。毎日の激務に体調精神面で崩れてきてます。夜勤終わったら連休。精神科受診もあるので先生に体調の面を言います。特効薬が欲しい‼️

夜勤

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

32021/05/31

母親の介護20年してきました

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

夜勤勤務ってどうなんでしょうか?メリット、デメリット教えて頂けたら幸いです。

回答をもっと見る

夜勤

今日の夜勤の相方は本音で話せるあまり気を使わない方で良かった 夜勤の相方は大事です 疲れ方が全然違うし 無事に朝を迎えられるといいな

夜勤明け夜勤

なん

介護福祉士, 介護老人保健施設, 病院

12021/05/30

ゆずすき

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

夜勤の相方、めっちゃ気持ちわかります!!

回答をもっと見る

夜勤

明後日ウザいI先輩と夜勤…。唯一の救いは副主任も夜勤でいるので、最悪あまりに…な事があれば役職者に報告できる。必要最低限以外は絡む気ないのでいいですが

先輩夜勤

ユズパパ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

12021/05/29

りりりんご

看護師, デイサービス

お疲れ様です。嫌な先輩と夜勤組むのは本当に地獄ですよね。勤務表が出たらまず一番最初に確認するのは夜勤メンバーですもんね。私は。お気持ちよくわかります。副主任さんがいて良かったですね。穏やかに夜勤が済みます様に…。応援しております。

回答をもっと見る

夜勤

おじさん職員3人衆のうち2人が遅番だとキツイな。 絶対体格の良い人の臥床はしないで、楽な人しかやらないから最悪。 でも、今日の夜勤の相方は頑張ってくれるから助かる。

遅番特養夜勤

BLACK

介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養

12021/05/28

メジロ

介護福祉士, ユニット型特養

一緒に働く人次第で違いますよねー

回答をもっと見る

夜勤

皆さんのところは夜勤は最高何連勤までありますか? 16時から翌日9時までの夜勤が4連勤で入れられているのですがこれは普通なのでしょうか?

連勤夜勤

べっこう

介護職・ヘルパー, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

72021/05/27

りぃ👻

介護福祉士, 従来型特養

異常なのでは…明け休みはありますか?

回答をもっと見る

夜勤

珍しく記録が早く終わったから、早く帰れる〜。 と思ったけど、遅番が来るまで休日並みの職員の人数(入浴×2人と脱着×2人が抜けたら、フロア約50人を1人で見るような人数)だったから、脱着介助者が来るまでのつなぎと昼食の準備でこんな時間。 超勤申請しなきゃ…。

夜勤明け特養介護福祉士

のんたん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

12021/05/27

miyumero̤ᙏ̤̫

介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護

夜勤お疲れ様です! 夜勤で残業は辛いですね… 私の職場も人手不足で夜勤者が昼まで残業してます…

回答をもっと見る

夜勤

みなさま、お疲れさまです。 今日は異動してからの久々の夜勤です。 以前働いてたとはいえ、今日は先輩職員がついてます。 その先輩職員さん、、 入居者さまに、暴言、暴力ありなので、何もなければいいなぁとちょっと心配…😓 もう一つのユニットの夜勤がリーダーだから大丈夫?だとは思うけど……😨

暴言不穏指導

そら

介護福祉士, 従来型特養, グループホーム, 訪問介護, 実務者研修, 障害者支援施設

92021/05/26

まめだいふく

介護福祉士, ユニット型特養

もちろんやってる職員さんも良くないけど、見てる方が耐えれなくなりますよね🥲 イライラするのもわかるんだけどなあ…て思ってしまいます 久々の夜勤頑張ってください💪

回答をもっと見る

夜勤

お疲れ様です。皆さんは夜勤何回入っていますか?今月私は10回です。スタッフいない為に。普通有り得ないですよね~夜勤専従並になっていて大変です😥

夜勤

シナモン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

32021/05/26

はゆけゆ

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護

はじめまして。10回はさすがにハードですね。私は最高8回で、残り2回宿直勤務の、日勤無しの時期もあり、まぁ夜勤並みのハード勤務と家族負担ありました。今は退職日まで有給消化で休んでいます。 スタッフいないって過酷勤務とあり得ない勤務の大変さですよね。 体調壊さないように。

回答をもっと見る

夜勤

おはようございます😊今日は夜勤です❗無事に終わりますように。ケアプランやカルテ整理等今月中にやらなくてはいけないことがいっぱい( TДT)あー。休みでやるしかない😅連休やから休みたいけど多分追い付かない。ファイト✊‼️

ケアプラン休みケア

ジジ

介護老人保健施設, 初任者研修

22021/05/26

タカコ

介護福祉士, 有料老人ホーム

持ち帰りで仕事ってお給料発生するんですか? 

回答をもっと見る

夜勤

夜勤明けって何を食べるのが一番体に良いのだろうか?皆さんは何を食べてますか?

夜勤明け夜勤

ゴットン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

22021/05/26

ぶち猫

介護福祉士, 介護老人保健施設

心の赴くまま食べちゃってます。 仕事の帰り、特に20:30上がりの遅番と夜勤明けはコンビニに吸い寄せられてしまいがちです。 塩気の多い物、ニンニク系、炭酸飲料を欲することが多いです。 早死にコース一直線。 人には決してお勧めできませんね^_^;

回答をもっと見る

夜勤

認知症介護実践者研修へ来月から参加させて頂くんですが今から緊張です。

研修認知症

マッシュ

グループホーム, 実務者研修

12021/05/26
48

最近のリアルアンケート

したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

201票・2025/05/05

なじみやすいと思う大体、なじめると思う少し、難しいかも~💦その他(コメントで教えて下さい)

599票・2025/05/04

給料が上がった休みがとりやすくなった人間関係が良くなったストレスが減った何もありません他業種の経験がありませんその他(コメントで教えてください

594票・2025/05/03

4月5月6月7月8月9月特にありませんその他(コメントで教えて下さい)

674票・2025/05/02

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.