2022/05/12
7件の回答
回答する
回答をもっと見る(3件)
聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊
尿汚染コール記録
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
今日は夜勤明け、早出さんが来ない...電話掛けたら寝起き、遅刻確定。 とても一人では起床介助が厳しいので、施設長に電話。 すると「私に来いって言うの?起こす時間ずらせば良い話しでしょ!」ってなぜか私が怒られた💦 時間をずらす以前に、問題があると思うのは私だけかな? 事故があっても責任取るの?ムカムカする。もう少し言い方を考えて欲しい。
上司愚痴夜勤
みのすけ
介護福祉士, 有料老人ホーム
16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??
サ高住夜勤
海賊王
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
現在特養のユニット型のショートステイで2年程働いています。その前は同じ施設の従来型で2年程働いていました。うちの施設は取り合えず他に断られた方もすぐに受け入れてしまい、常時不穏な方が4、5人居るようなショートステイで良いところがあればすぐに辞めたいです。ここで質問です。 ①デイサービス②訪問介護③看護助手④障がい者施設⑤夜間専従 上記の中で働いている方がいらっしゃいましたらメリット・デメリット教えて下さい! 私はレクリエーションをあまり好きではなく入浴介助や排泄介助がすごく好きです! 長文で申し訳ないですが回答頂けたら嬉しいです!
看護助手排泄介助障害者
ミカン
介護職・ヘルパー, 従来型特養, ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養
病院で看護助手として働いて1ヶ月が過ぎようとしてますが、先日私の住む地域で花火大会がありました。 その日、私は遅番で緊急の入院が2件あり、そのための部屋移動などを任されていました。 看護師から状態などを聞いて、それに見合った物品(ポータブルトイレや転倒を防ぐマットなど)を用意するため、急遽受け持ちになった看護師に相談。 すると、自分はその人分からない、知らない、今電話中、などと、(立場上その子が上なのは分かりますが)はっきりしないばかりか、腹の立つ態度。 看護師の主任にことの流れを相談し、どうすれば良いかを確認して、事なきを得たのですが、本当に腹が立って。 でも、自分は入ったばかりだし、職場の人間関係がまだ分からない分、あまりオープンに怒りを表すのは違うと思って堪えました。 後ほど、主任さんに謝られ、今日一日花火大会があるから、残業したくないから、と発言していたようで、主任さんにも怒られていたそうです。 本当に久々に悔し涙が溢れてきました。 みなさんにも似たような経験ありますか? 文章が分かりづらくすみません。
看護助手看護師
らおみ
介護福祉士, 病院, 障害福祉関連, 障害者支援施設
来月から新しい職場に入職します。 今までは地域包括の病棟で主に認知症高齢者の病棟で看護助手として働いていました。来月からは精神科の病院での病棟看護助手として働きます。精神科と認知症高齢者の看護助手としての働き方はどのような違いがありますか?あと、どんな点に注意したら良いでしょうか?良いアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。
看護助手入社認知症
ちぱぽ
看護助手, 病院
初めまして、アキと申します。 私は夜勤のほうが好きで割と入れてるんですが、苦手な人ほどよく組む事が多いです。何回夜勤しても嫌です。別のスタッフは嫌な人とは組まない人もいます。みなさんは嫌いな人との夜勤はどうして過ごしてますか?
夜勤職場ストレス
アキ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ
訪問介護の皆様、大雨の日、雪の日、長靴でもザバザバ足が濡れて辛いですよね。 6800円でちょっと痛かったですが、私これのおかげで足腰は濡れ知らずになりました。 釣り、それも水の中に腰、胸くらいまで水に浸かってやる釣りの時はく、防水吊りズボンと長靴が一体化したもの。 なにしろドボンと水に浸かっても大丈夫なんですから、思いっきりたたきつける雨だって目じゃありません。ただ、これを脱いで靴に履き替えなくちゃいけませんけど、吊りズボンてガバガバだから、普通のレインズボンなんかよりよっぼどするっと脱げます.夏場も、厚手ではありますがガバガバなので風通しはよく、思ったほど暑くありません。 ホームセンター、釣具屋さんで売ってます。
シューズ天候訪問介護
にゃむりん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護
グループホームに勤務している方に質問です。入居者様に家事や洗濯をお手伝いして頂く事があるかと思うのですが、どの位までやって頂いてますか?勿論、人にもよると思いますが…。勤務しているグループホームでは掃除などを手伝って下さる方がいて、職員によっては他の入居者様の居室もお願いしていて、うーん…と思う事があります。線引きが難しいとは思いますが良かったら教えてください。
掃除グループホーム施設
たろー
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護
・羊羹などの和菓子系🍵・おせんべいなどのしょうゆ系🍘・スナック菓子などのサクサク系🍟・ケーキやクッキーなどの洋菓子系🍰・カップラーメンなどの実食系🍜・カロリーメートなどの間食系🥄・その他(コメントで教えて下さい)