本日夜勤。熱発は微熱で終わって口唇ヘルペスも何時もは凄い長引くのに何だ...

有料老人ホーム, グループホーム, デイサービス, 初任者研修, ユニット型特養

本日夜勤。 熱発は微熱で終わって 口唇ヘルペスも何時もは凄い長引くのに 何だか何時もより治りが早い気がする。 さぁ、行きますか!

    2019/12/07

    2件の回答

    回答する

    只今、夜勤中でしょうか?! 何事も無く無事に朝を迎えられますよう、祈念いたします。

    2019/12/07

    質問主

    夜勤真っ最中です。 やっとちょっと休憩。 今の所、不穏対応2名 大声で歌うが1名って言う所でしょうか(笑) 平和ですよ!

    2019/12/08

    回答をもっと見る


    「夜勤」のお悩み相談

    夜勤

    私の命は1回●千円か! 夜勤が無くても家族を養える給料が欲しい。。。

    家族給料夜勤

    ラフ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ユニット型特養

    22025/01/29

    いちか

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

    分かります。 賃金あげるか、公休が増えて欲しいです。

    回答をもっと見る

    夜勤

    夜勤の仕事内容が多く感じるのですが、こんなものでしょうか? 16時に出勤してからは以下の通りです。 ・次の日の利用者の入浴の着替え準備 15名分 ・居室の洗面タオル交換 ・食事配膳、配薬 ・就寝介助(基本的に15名を2人で見ており、19時になったら時間ぴったりで遅番が帰ってしまうため、それまでに横にできる人は横にして、19時以降に大急ぎで排泄交換しています…その間もちろんホールには誰も見守りがいません、、) ・使用済みコップの全ての消毒(15L) ・手すり、エレベーターの消毒 ・来客スリッパの消毒 ・ホールの掃除 ・歯ブラシ、コップの消毒 ・陰洗ボトルの洗浄水の交換(15L) ・陰洗タオル消毒の水交換 ・当日の洗濯物畳み(日中全然畳んでくれないため基本的に15名分の衣類とバスタオル、フェイスタオル1人2枚ずつ、バスマット、汚染した衣類などが全て残されています) ・3時間おきの排泄介助 ・NC、センサーの対応。酷い時は5分ごとに鳴ります ・冷凍庫の氷作り ・翌日のうがい用のお茶作り、コップ準備 ・翌日の入浴用のジュース作り ・薬カレンダーの交換 ・洗濯室の床掃除、フィルター掃除 ・共用トイレ、職員トイレの掃除 ・事務所、トイレなど全てのゴミ回収 ・物品の補充(基本は昼間にやるはずがほとんど補充されていないことが当たり前の状態です) ・翌日の食事メニューをホワイトボードに記入 (以下は曜日によりけり) ・全利用者の靴交換 ・ポットの消毒 ・朝パジャマ回収 正直なところ、休憩なんてあってないようなものでとても疲れます…。1ヶ月フルで夜勤入っても、手取りは21万ほどしか貰えません。。余裕もなくなり、利用者さんの対応もつい強い口調になりがちで後悔してばかりいます。 夜勤にお風呂の準備までさせるところで今まで働いたことがないのですが、どこもこんなものなのでしょうか?…

    モチベーション退職夜勤

    えだまめ

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, ショートステイ

    42025/02/02

    100円玉

    介護福祉士

    すごいですね。日中、とんでもなく人手不足なんでしょうか?それとも日勤職員があまりに非効率な働き方をしており夜勤にしわ寄せが来ているのでしょうか? いくつか答えると、入浴の着替えは入浴担当か、日勤者がすればいいことですし、 掃除系のことは掃除員を雇うか日勤が分担してやればいいと思いますが。。 あと気になるのですが、そんなに夜中バタバタしていたら、音や気配で入居者の睡眠妨げてませんか?

    回答をもっと見る

    夜勤

    カイテクを利用し、バイト夜勤にて利用者さんを便汚染しておりトイレの訴えがありトイレ誘導した際にその利用者さんに顔面なぐられ、ひっかかられたのにもかかわらず休憩戻りの職員は一切シカトでした。普通の人間ではないひとだと感じました。

    暴力トイレ介助トイレ

    ちゅうかりょうり

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    22025/03/12

    いちか

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, 訪問介護

    お疲れ様です。 カイテク終わったらコメントで職員の対応が悪かったと書いた方が良いですよ。 もうそこには二度と行かない方が良いです。

    回答をもっと見る

    👑夜勤 殿堂入りお悩み相談

    夜勤
    👑殿堂入り

    16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??

    サ高住夜勤

    海賊王

    介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    482021/04/05

    はっぴぃ

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

    休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。

    回答をもっと見る

    夜勤
    👑殿堂入り

    聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊

    尿汚染コール残業

    なっちゃん

    介護福祉士, ユニット型特養

    302020/11/03

    おぼっちゃま

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養

    これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。

    回答をもっと見る

    夜勤
    👑殿堂入り

    夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...

    給料夜勤

    みぽちに

    病院, 無資格

    362020/09/22

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー

    夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    お金・給料

    みなさんの職場の年間休日は何日ありますか? 私が、以前働いていた施設は120以上ありましたが、職員不足により経営困難となり管理体制が変わりました。 新体制では、給料は変わらず年間休日が107になりました。 管理側は「これで介護職員が足りなくても現場は回る!」と自信満々だったそうですが、既存の介護職員が更に辞めて今は大変だそうです。 人材不足なら賃金をあげましょうよ? それが無理なら休みを増やしましょう? それも出来ないなら、廃業したらどうですか?

    自信職種給料

    アンジ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, ユニット型特養, 居宅ケアマネ

    42025/04/30

    ベテルギウスⅡ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    結局、現場に入らない管理側は綺麗事や理想論ばかりで、現場の大変さなんて到底分かるはずが有りません。 働く条件が悪化すれば現場の職員が辞めるのは必然で、現場経験が有る人が管理者にでもならない限り、労働条件や離職率の改善は不可能だと思います。

    回答をもっと見る

    訪問介護

    わが家では、要介護5の母がヘルパーを使っています。先日、父がヘルパーさんが歯磨き時に出血させたとケアマネに苦情を言ったようで、我が親のながらのモンスターっぷりに衝撃を受けています。 歯磨き時の出血なんて仕方ないし、むしろしっかりやって下さってました。 ただそのヘルパーさんとはここに至る迄に小さなストレスが父の中で積み重なっていったのは事実です。 その方はもう来ません。他の方もやりずらいだろうなと思うし、該当ヘルパーさんや、事業所に申し訳ないです。 今から家族として出来ることはありますか?

    要介護口腔ケア家族

    まめ

    有料老人ホーム

    12025/04/30

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, グループホーム, デイサービス

    お父様との信頼関係が全く出来ていない、その中での(失礼ながら)高々歯磨きで出血した事への苦情なんでしょう。… その今までの積み重ね、サ責はどう言われたのか、お父様の疾患は? など分からないと、本当の意味でのコメントは難しいですね… お父様が認知症も、精神的な疾患もなく、元々の介護サービスに反対なく受け入れているなら、「丁寧に歯磨きすれば、血が出る事もあるもの。それを分かってくれないと、誰もしなくなる、それは困るよ」などの言い聞かせでしょう。もちろん、何らかの心に繋がる疾患がおありなら、また違いましけどね… あと、まめさんは介護のプロ職の立場でもあられますよね… 口腔ケアはして差し上げるのは出来ないのですかね…居宅対応でしたら、、とも思えましたけど…

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    入居者様にお風呂を楽しんで貰うためにどんな取り組みをされてますか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    ユニット型特養入浴介助

    ユウ

    介護福祉士, ユニット型特養

    122025/04/30

    たつ

    介護福祉士

    音楽流すこともあります

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    ありますありませんもともと暦通りの休みですその他(コメントで教えてください)

    265票・2025/05/08

    高齢者支援児童福祉障碍者支援就労支援貧困支援今の分野で満足していますその他(コメントで教えて下さい)

    600票・2025/05/07

    0-1年2-4年5-7年8-10年10-15年16-20年20年以上その他(コメントで教えてください)

    661票・2025/05/06

    したくない1~2回3~4回5~6回7~8回9回以上夜勤はないその他(コメントで教えてください)

    713票・2025/05/05
    ©2022 MEDLEY, INC.