11/25
夜勤の仮眠中に寝坊してしまったり朝方の排泄交換終了後、離床まで時間があるので寝てしまいます。 頭痛薬と精神安定剤を内服しながら仕事しているから眠気が強くなるのかと思い精神科の先生に夜勤の際だけ精神安定剤を辞めたいと話したら急に辞めることで悪化する事もあると言われました。 そして、薬で眠気は出ないと言われ、身体が休息を求めてるだけだよと言ってくださり救われた気もしますが、今後も夜勤行っていく上で皆さんが眠気対策何してますか?
仮眠特養
心と身体が真っ二つ
介護福祉士, 従来型特養
初めて質問します。すでにある質問でしたらすいません。 どうしても夜勤が苦手なのですが、そういう方いますか? 夜勤もこなせるのが介護職としてはベストなのは分かってますが、どうしてもあの眠さに勝てません。 あと、体調面も心配です。 生活リズムが狂い、睡眠の質が悪くなる一方… 回答お願いします!
仮眠夜勤ストレス
サクちん
介護職・ヘルパー, PT・OT・リハ, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
私も他業種9時から5時、残業もありましたが 夜中に仕事はほぼ無かったので 夜勤は不安でした。 最初は 明け方頭が働かない状態でしたが、夜勤2ヶ月目で段々と良くなりました。 対策として 家を出る1時間半前まではゆっくりします。 血の巡りが良くなる健康食品を摂ってます。 夜中辛くなりそうな時にも飲み、水分多目に摂ります。 それでも眠くなる時は 湿布を肩や首筋やこめかみに小さく切って貼ります。 何か作業があった方が楽だったりします。 事務仕事など夜勤中にやります。 休憩は すぐ寝れる音楽を聴いて横になります。 巡視の合間 やる事が無かったら ソファやステーションで休んでます。 睡眠時間がまちまちになりますが、海外に行った時の時差ぼけがあまり感じなくなるんじゃないか?と 前向きに捉えてます。 私より年上の人もやってるので 辛くないですか?と聞くと 帰ったら爆睡よ、と言ってました。 帰り道に電車で寝てしまい、乗り過ごすのが多々でそれは困ってますけどねー
回答をもっと見る
夜勤前の仮眠(夜中)から起きてから、イメージで言うとずっと★マークのところらへんが痛くて。△マークのところみたいに、ザ・喉ってとこが痛いわけではなく... イメージとしてはほんとに上顎の付け根というか、そこが乾燥してる感じに痛くて。唾液飲んだりあくびしたりするとちょっと痛む感じ? これはエアコンつけて寝たせいで乾燥したのか、それともコロナによる痛みなのか。でも、場所的に咽頭じゃないもんな🤔でも、職場でコロナ出てるから分からないしな。普段風邪ひいても喉は痛くならないから喉が痛くなるとどうだったか忘れた。 とりあえず、明日出勤前に検査はしてみるけどモヤモヤするな〜。
仮眠病気コロナ
にっぴ
介護福祉士
こばさん
介護福祉士, ケアマネジャー, サービス提供責任者, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護
職場で出ているのであれば、もしかしたらコロナかもしれないですね😭発熱はしていませんでしたが、喉の違和感で抗原検査をして陽性だった職員がいました。お大事になさってください。
回答をもっと見る
16時間一人夜勤をやっています。コール、センサー頻回で仮眠も取れません。最近は夜勤明けに頭痛や目眩がしてしんどいです(--;) 皆さんの施設では夜勤は休憩ありますか??
サ高住夜勤
海賊王
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
はっぴぃ
介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム
休憩が全然取れないですか? 今やっている夜勤、休憩1時間なので仮眠取れる程ではないですが、少しでも横になれると私は少し楽になります。 頭痛、目眩きついですね~ 頭痛防止に水分多目に摂り、血の巡りが良くなる健康食品飲みながらやってます。 明け方にパクッと食べれる軽食があると私は少し楽になります。
回答をもっと見る
聞いてください。 今夜間帯の記録。 19:45からコール頻回。オムツ外し始まる。21時ズボン脱ぐ。足が痒いとの訴えにワセリン塗布。22:40ズボン脱いでるオムツ外し。23:30オムツカバー顔の横。パットは手すり。ズボンは履いている。リネンは尿汚染。パジャマはビショビショ。リネン、パジャマ更衣、オムツ新しいのをする。眠れない様子なので、リビングで見守り。1時トイレに行くと、排尿し、オムツ当て直し。臥床させる。 もううんざり。明日は残業頼まれているからホントやめてほしい。これ打ってたら、イライラ少し解消しました。ありがとうございました😊
尿汚染コール残業
なっちゃん
介護福祉士, ユニット型特養
おぼっちゃま
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養
これだけで、イライラするの? よく、介護福祉士になれたね。
回答をもっと見る
夜勤のみで働いてる方いらっしゃいますか? 働き方や給料面教えて頂けたらと思います うちの病院で夜勤のみ週2回いらっしゃる方が居て夜勤だけの働き方もあるのかと思いお聞きしたいなと...
給料夜勤
みぽちに
病院, 無資格
空
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, 送迎ドライバー
夜勤専従しているけど、おすすめ出来ません、昼夜逆転の生活になります、体力的に自信あれば少しは無理出来ます。金銭的な事は、別の人に聞いて下さい。
回答をもっと見る
入浴介助 常勤看護師入浴週3くらい。入っても昼から何人かだけ。 非常勤看護師 週2勤務…60代 昼から入浴か、週一は入浴介助から外れてる。 非常勤看護師 みんなのまとめ役。入浴は人がいない時だけ入る。私より勤務終わるの早いのになぜか昼から風呂回してもらい、勤務終わるまで終わらなかったらだれかが入浴介助交代。こういう時は私を昼にしてっていつも思う こんな状況だから、私は午前風呂担当なのかな?? この状況ならぜざるおえんのか。
非常勤入浴介助デイサービス
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
介護士のメインの仕事の一つに入浴介助がありますが、 看護師は入浴介助がメインのお仕事ではないです。 その為、介護士がメインで入浴介助を行います。
回答をもっと見る
実務者研修修了取得されてるかた資格手当どれくらいのもらってますか? 施設の形態も教えてください!
手当実務者研修資格
まっちゃん
介護職・ヘルパー, デイサービス, 実務者研修
・希望する業務内容📝・スキル/キャリアアップできる↝・ワークライフバランスが良い✨・通勤時間が理想的⌚・給料が良い💰・職場の人間関係・雰囲気が良い👪・友人、知人の紹介・その他(コメントで教えてください)