お金・給料」のお悩み相談

お金・給料」に関するお悩み相談が現在1838件。たくさんの介護士たちと「お金・給料」について気軽に質問・相談し合える掲示板です。

👑お金・給料 殿堂入りのお悩み相談

お金・給料
👑殿堂入り

介護職ってそんなに年収低いですか? 仮に年収400万であるとすると、世間と比較してそこまで低く思わないのですが… みんながみんな大きな企業に勤めて高い収入を得るわけではないと思いますし、民間の中小企業の場合300万円台も珍しくないと思うのですが…

職種給料

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

322023/03/21

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

職種によると思いますが地方だと300万円台はザラにあるみたいですね。 私は400万円台ですが、私よりも年収が低い友達はいっぱいいます。 けど一般的に介護職は給料安いイメージ持たれますよね(^^;;

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さん、お疲れ様です。 処遇改善について質問したいです! ・処遇改善の支払い方法は?(毎月とか年1とか) ・いくらくらいもらっていますか? 是非教えてください!

処遇改善モチベーション給料

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

352023/03/02

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちは毎月もらってますよー。 ¥23000ですが安いのかな?

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

私の妻は地域では大きめの病院の看護助手を しています。 正社員ですが介護福祉士はとってません。 8年目のベテランの域にあります。 月に4〜5回夜勤がありますが 給料が手取りで14万円くらいです。 私たちが暮らしている地域は県内でも 介護職の賃金が低くて有名な地域です。 これじゃあ成り手もすくないよなと 思いました。 皆さんは給料に満足されてますか?

看護助手正社員夜勤

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 実務者研修

392023/01/08

あいす

介護老人保健施設, 実務者研修

満足はしていません!社会的に何か改善されるのを待つのも嫌なので、資格増やして転職しながら給料上げていくつもりです。 にしても手取り14万はひどいですね…8年目で夜勤4,5回程度なら手取り20万はあってもいい気がします。

回答をもっと見る

「お金・給料」で新着のお悩み相談

1-30/1838件
お金・給料

工賃貰えるB型に利用者として通ってるんだけど ①職員の世間話多い ②転倒した子がいてもハイッたてるでしょと手を差し伸べない(そういうケアプラン?) ③これ1番大事!!!金銭管理を担ってる人が 私が頑張ってんな!って思ったら工賃上げます。や お気に入り利用者来てマシンガントーク10分くらいして作業無しで帰る人に「今日は1時間つけとくわー」 で帰らしてた……で?( ˙-˙ )ありえる?私からすると みんな平等に見てほしいし、定期的に話す場を作ってるとうたってるけど全くしてない。自分から時間ありますか?とかアポ取らなければならない。 ストレスの塊………

上司介護福祉士愚痴

あみ

介護福祉士, グループホーム, デイサービス, 障害者支援施設

12023/03/23

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

タイムカードが存在しないと、そういう事も、出て来ますよね。良いとか悪いとかが、個人の判断に委ねられるので、経営者や職員の考えや気分によって、変化が起こります。 B型は、行く(通う)事が目的になりますよね? また、これから、A型、一般就労と進めて行く為に、個々が自立する応援も必要だと思われます。 あみさんは、通う、作業する迄をクリアしている様なので、次は話がある時は自分から職員にアポ取りする事が、自立して社会で働く為の、課題なのかも知れません。

回答をもっと見る

お金・給料

人手不足で残業多くなってきました。皆さんの所はどうですか。月何時間位ありますか。キチンとつけれますか。もしかしてサービス残業ですか。

人手不足残業職場

防人

介護福祉士, ユニット型特養

52023/03/23

じゅん

介護福祉士, ショートステイ

お疲れ様です。 私のところは15分単位で残業がつけれて 次に1時間くらいです! 施設長の前に主任に申請するんですが 「物価も上がってきてお金ないとやっとれんよね!付けんか!」って 主任は喜んでハンコ押してくれます😂 施設長も何も言わず付けてくれます笑

回答をもっと見る

お金・給料

派遣の人が、人が7人も辞めるのは給料が安いのに仕事が細かいことが多くて、休憩室に菓子も置いてないからだ。 飴と鞭なんだから鞭ばっかりじゃ辞めるよ というのですが、介護ってお給料安いですよね。

退職愚痴施設

まるちゃん

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 実務者研修

62023/03/23

白黒チャン

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム

手取りでその金額は安いですね

回答をもっと見る

お金・給料

ちょっとここで質問させて下さい。有給取得の時の時間給は年間何時間とか決まっているのでしょうか?会社に聞けばいいと思うかもですが聞きづらくて…会社によって違うのでしょうか

休暇

くずもち

介護職・ヘルパー, ユニット型特養

22023/03/22

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

決まってないと思います。聞きにくいなら就業規則で有給についての取り方等書いてありませんか?基本有給は年5日以上取らないといけないので、労働時間が8時間なら40時間は最低でも取らないといけなくなりますね。

回答をもっと見る

お金・給料

今後介護士の収入はあがると思いますか? 低収入のイメージが強い介護職ですが、命を預かるお仕事として、今後お給料が上がって欲しいと願っています。(勿論少しずつ上がっていることは承知しています) 数年後には看護師に近いお給料になるとか、ならないとか、、。 意見や情報等あれば、よろしくお願いします^_^

給料介護福祉士

ゆり

介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

92023/03/22

くまきち

介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

お疲れ様です。介護職は公的な仕事なので、日本の経済に左右されます。昔みたいに日本の製品が売れない中では昇給は厳しいと考えます。

回答をもっと見る

お金・給料

定年時、嘱託職員に移行できるですが、基本給が2割カットになります。仕事の内容は何も変わりません。皆さんでしたら会社と契約時にどのような交渉をされますか?

契約理不尽人手不足

にゃー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

22023/03/21

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

にゃー様 場所によっては定年前で給与のベースアップはなくなり給与が下がっていくところもあります(´;ω;`) 嘱託職員で基本給カットの対策として職場にもよりますがこの人不足の介護の世界なら敢えて勤務時間を減らし、現場が回らないなら時間外で勤務するようにして時間外手当を戴くようにするかも知れません(*´ω`*)

回答をもっと見る

お金・給料

介護関連の仕事をしています。介護職から施設長まで経験しました。 介護業界でしか働いたことがないのですが、これまでの経験を活かせるような、オススメの副業はありますか? 実際している方がいらっしゃったら、会社へどのように報告しているかも合わせて教えていただきたいです。

副業施設長介護福祉士

muctmhr

介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/03/21

にゃー

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

お疲れ様です。 私の同僚は、副業で介護系の講師をしています。現場は好きだけど、身体的に大変になってきたので、定年後の事を考えてはじめたそうです。会社には直接言ってませんが、直属の上司は知っています。 良いお仕事が見つかれば良いですね。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護職ってそんなに年収低いですか? 仮に年収400万であるとすると、世間と比較してそこまで低く思わないのですが… みんながみんな大きな企業に勤めて高い収入を得るわけではないと思いますし、民間の中小企業の場合300万円台も珍しくないと思うのですが…

職種給料

紫苑

介護福祉士, 従来型特養

322023/03/21

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

職種によると思いますが地方だと300万円台はザラにあるみたいですね。 私は400万円台ですが、私よりも年収が低い友達はいっぱいいます。 けど一般的に介護職は給料安いイメージ持たれますよね(^^;;

回答をもっと見る

お金・給料

昇給予定はありますか? 物価高等による賃上げはありましたか? これだけ、物価等が上がると給料があがらないとしんどいですね。 ちなみに、賃上げや昇給がある方は、いくらぐらいですか?

昇給給料

スイートポテト

介護福祉士, 精神保健福祉士, 居宅ケアマネ, 社会福祉士

62023/03/20

ありさ

介護福祉士, ユニット型特養

毎年4月に3000円昇給あります。 多いのか少ないのかわからないです。

回答をもっと見る

お金・給料

大阪府から事業所経由でJCBギフトカード1万円いただきました。物価が高いので助かりますが対象店舗は普段行かないとこばかりだしお釣りも出ないので額面以上で使わないとならないようでした。 本題ですが大阪以外で医療介護職でギフトカードが配られた、もしくは予定のある都道府県って他にあるのでしょうか?

慰労金手当モチベーション

パ・ルバン

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス, 送迎ドライバー, 障害福祉関連

52023/03/17

まなてぃ

介護福祉士, 訪問介護

大阪いいですね。私ならギフトカードはスーパーの支払いに使います。 私の住む地域は都会の部類だと思いますが配布予定はありません。

回答をもっと見る

お金・給料

立て替え 利用者さんの備品を建て替えで買うとき、管理者が利用者さんの預り金を持っているですが、いつも管理者がいる訳ではなく、大半が立て替えが購入しています。 買うとき何ですが、自分のカードにて立て替えをしているですが、あるケアスタッフからカードのポイント貯めているのはズルいと言われました。 買うときは大量に買うため、万単位なります。 そのお店のポイントを貯めるのはダメだと思うですが、個人のカードのポイントもダメなんでしょうか? 皆さんはこんな場合はどうしてますか? 現金がいいと思うですが、普段から万単位の現金を持ってないです セコいですが、コンビニのATMで用意すると、手数料がかかります。 管理者からは何も言われてないです 言われたのはパートのおばちゃんです

理不尽人間関係施設

プニノフ

介護職・ヘルパー, グループホーム

42023/03/15

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

あ〜、ズルいとか思いませんが、ポイントが自分に付くのは良くないそうですね。管理者から現金を預かってから、購入の流れが無難ですね。管理者に確認して、言われた事を報告した後、どうするか指示を仰いだら良いと思います。 また、現金かカードか等、支払いがどうだったか詮索されない様に、目立たない様になさった方が良いですね。

回答をもっと見る

お金・給料

処遇改善手当が入りました 40万から引かれて35万ほど。 みなさんはもらえましたか?

処遇改善手当

しょう

介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

42023/03/15

fm

介護職・ヘルパー

一括支給だとボーナスみたいですね! 私の勤務先は毎月支給です。 以前は年3回に分けて支給だったようです。

回答をもっと見る

お金・給料

今、日勤のみの正社員8時間勤務なのですが、子供が3人いて、増務、夜勤などは出来ないので家で出来る副業を探しています。 家で副業されている方がいらっしゃったら教えて頂ければ参考させて頂きたいです。

副業正社員子供

ちゃい

介護福祉士, 介護老人保健施設

102023/03/14

ちのっち

介護職・ヘルパー, 訪問介護

こんにちは。大変ですよね。 一個いくはの内職だと「母さんは夜なべをして」になってしまうからおススメしません。 若い人や技術がある人はパソコンでネットワークとかウェブなんとかをされるのでしょうけれど。 なにかありますか?便乗してお伺いしたいものです。

回答をもっと見る

お金・給料

私の施設では専門的な資格を持った職員に対する手当てが検討されるようになっています。 そこで質問なのですが、資格手当がある職場はどの程度あるものなのでしょうか?また、持たれている資格などを参考に教えて頂きたいと思っています。

手当モチベーション資格

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

112023/03/12

A.yama123

介護福祉士, ユニット型特養

お疲れ様です。 私が勤めている施設では、専門的な資格を持っていても、一律同じ金額の5000円になります。 合格は難しい介護支援専門員、比較的合格しやすい介護福祉士でも同様です。 ただ、介護支援専門員や社会福祉士を持っていると、相談員になりやすく、結果的に管理職へ出世しやすいです。 その人が、管理職へなりたいかどうかは別ですが。 以上参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

お金・給料

訪問介護で難しい事例(ゴミ屋敷、汚部屋、クレーマーなど)で限られたヘルパーしか行けない利用者と誰でも行くことが出来る利用者でも給料が同じです。 この給与形態に納得いかないのですがなにかいい方法はないでしょうか。

給料訪問介護

のりりー

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

62023/03/12

空飛ぶパンダ

介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士

のりりー様 確かに給与面で反映されて欲しい内容ですね(´・ω・`) 専門性があり本来の訪問介護と家政婦さんの違いこそ、あると思います。 特に介護保険という部分で給与としての反映とは別ですが一人の利用者に対し約一時間で2500円という料金をいただいている仕事です。 本当であれば、言い方は失礼かも知れませんが、質のいいヘルパーさんのみで事業所を立ち上げて、出来れば特定事業所等の加算分を事例対象者の支援者に還元するなどが良いのかなぁ等と思います。(施設のターミナルケアもしかり) 自立支援等を勘案しない単なる家事では介護保険を利用する意味もないし、制度が崩壊します。 是非、訪問介護の賃金アップだけではなく質上げ含めのりりー様の立ち上げ期待します。

回答をもっと見る

お金・給料

大卒は新人でも給料はそこそこ良いですよね。途中採用で10年グルホ勤務ですが…夜勤、残業、他諸々手当付いた私の手取りより良い基本給…。モチベーションだだ下がりました。 他に使い物にならないレベルで、ほぼ早番が出来ない(問題あるからあえて外されてる)同待遇では無く居るだけの職員も大卒…私よりずっといい給料…。値上げラッシュに、物価高…だからか?モチベーションだだ下がり…挙句、どんなに頑張っても使えない職員が高給取りな現実。こんな時、何をどう転換してモチベーション上がるのか…誰か教えて下さい。

採用モチベーション給料

にゃにゃ

介護福祉士, グループホーム

22023/03/09

るるるん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

お疲れ様です。 なかなかモチベーションは上がらないですよね。 大学を卒業するまでお金がかなりかかりますから、その資金分だと思うしかないと思っています。

回答をもっと見る

お金・給料

先々週あたりから異動の打診があって、昨日、時間が空いたので細かい話を聞いたのですが、聞いてびっくり 。 今でさえ時短勤務で給料が少なく生活が厳しいので、 ダブルワークをしたいけどいいかと上司に相談したところ、ダブルワークをしても大丈夫です。と承諾を頂いたので、もう少したったらアルバイト先を探そうと思っていた矢先の話し。 異動する部署にいった場合、もっと勤務時間が少なくなり、月収で最低でも3万円以上の減収になります。 入社してから、大して希望休も出さず、急に誰かが休むといえば、自分が休みでも代わってあげたりしてきたのにこの仕打ちか。とおもうと、本気で辞めることを考え出しましたが皆さんならどうしますか?

ダブルワーク異動給料

勘吉2世(実は勘吉)

介護職・ヘルパー, 初任者研修

122023/03/08

もち

介護福祉士, ケアマネジャー, ユニット型特養

辞めたほうがいい気がします。原因がなにかわからないですが、勘吉さんを大事にしていたらそんな待遇しないと思えます。わたしだったら上司になぜこうなったか聞きます。

回答をもっと見る

お金・給料

給料の項目って何個くらいありますか?基本給、資格手当、残業手当、夜勤ある勤務先なら夜勤手当等あると思いますが、この項目は私の職場だけかな?みたいな所があれば教えていただきたいです。

手当給料

MH

介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士

42023/03/08

なしゅお

PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイケア・通所リハ

お仕事お疲れ様です。 うちのグループでは皆勤手当というものがあります。欠勤が無ければプラス○円というものです。 皆勤手当は他の職場でもあるかもしれませんが...

回答をもっと見る

お金・給料

かの上野千鶴子さんが、「なぜ介護業界は人手不足になるのか」を語る! 結論としては、「賃金が看護師さん並になればほとんど解決でしょう。」「介護は、女性の家内労働つまりタダ働きの延長で見られているから賃金が低いままでもそんなに問題にされることがない。」

介護福祉士

にゃむりん

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護

22023/03/07

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

何も知らないのかな?と思うだけですね。 そもそも看護の歴史は明治に始まったのに対し、介護保険が始まったのは2000年。 幼児と大人くらいの時間の差もあり、その中での実績量も信頼性も別次元です。 また介護保険の制度上、賃金が劇的に高くなる可能性はないだけです。

回答をもっと見る

お金・給料

介護施設の管理者の給与、毎月の額、年収。参考までに該当される方がいらっしゃれば、言える範囲内で良いので教えて頂けますでしょうか。具体的ではなく概算で良いです。 宜しくお願い致します。

管理者給料施設

ゴマコト

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

22023/03/07

介護魂

施設長・管理職, 有料老人ホーム

有料老人ホームで、ざっくり年収500万ちょっとです。 注意点は、残業多くなる職場や休日出勤がおおくなるところもあるので、時給換算だとあまり… という職場もあるのでご注意を!

回答をもっと見る

お金・給料

要支援1の3割負担の方 デイサービスを利用したいと仰っていますが、 3割負担だから、週1回を月に2回にしようかと考えているそうです。 要支援だと利用料は1ヶ月定額と勉強したのですが、回数を減らして料金変わるのでしょうか? パンフレットに書いてある1回分の料金を見ると、利用した分だけ払えばいいように感じてしまうようです。

要支援デイサービス

ゆうひ

介護福祉士, 社会福祉士

112023/03/06

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

自治体によって、内容が異なる様ですね? 兎も角、私でしたら、「分かりました♪ケアマネに、その様にお伝えしますね♪」と申し送りをします。 単純に考えると、他の居宅等のサービスを利用したいのかな?とも思いましたが、その方が、どの様なご事情なのか分からないので、ケアプランを含めて、ケアマネに尋ねて貰うのが良いですよね。その方の為になる内容になると良いですね♪以下、検索内容そのままです。 "支援1の場合、1カ月の支給限度額は【50,320円】です。支援1の方が利用するデイサービスは月額単位で料金が定められていることが少なくなく、介護保険の自己負担割合によって費用が異なりますが1カ月1,700~2,000円程度が一般的です。場合によっては週1回程度か週2回程度かによって費用が変わることも少なくありません。回数制限と同じように自治体によって費用が異なります。役所の窓口等で確認した方が良い"そうです。

回答をもっと見る

お金・給料

転職を考えてます。障害者施設での支援業務です。 ~夜勤あり~ 基本給 219,710 調整手当 26,366 住宅手当 26000 ーーーーーーーーーーー 月給 2,720,76円 賞与:966,724 ーーーーーーーーーーー 年収4,231,636 +年度末賞与 実績350,000円~400,000円+夜勤割増+残業 計 4,581,636円~4,631,636円

障害者施設障害者ボーナス

あおい

介護職・ヘルパー, 障害者支援施設

22023/03/05

me (プロ画迷う)

介護福祉士, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

お給料、高いですね。話を聞いてみられたら?と思います♪

回答をもっと見る

お金・給料

以前、パワハラに悩んでおり、新しいところに就職しましたが紹介会社から前より給料は上がると聞いていたけど基本給や夜勤手当など低く一人暮らしをしているためこれからやっていける気がしません、、 皆さんはどのようなところに働いてお給料はどのくらいなのでしょうか 汚い話になってしまってすみません💦

給料新人夜勤

むち

介護老人保健施設, 無資格

62023/03/04

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

お金は大事です!それに自由がきくうちにたくさん働いて貯金してた方がいいですよね✨

回答をもっと見る

お金・給料

独学で給付管理をしている者です。 職場でちゃんと教えてくれる方がいないので教えてください。 要支援の方なのですが、区変中に国保連に請求してしまい返戻になりました。(上司との伝達ミスです😰) 要介護の認定が下りたので、これから請求するのですが、この場合は新規で請求したほうがいいのか、修正で請求したらよいのかわかる方いらしたら教えてください。

ケアマネ

ゆうひ

介護福祉士, 社会福祉士

12023/03/04

たか

介護福祉士, ケアマネジャー, 小規模多機能型居宅介護

新規でOKです。 返戻は、国保連に送った情報が差し戻されたって意味です。 返戻になっていない情報を変更する必要が出てきた場合は修正です。

回答をもっと見る

お金・給料

なぜ介護士はお給料が低いのでしょうか?

給料介護福祉士施設

介護福祉士, 介護老人保健施設

52023/03/03

かまだ

介護福祉士, 訪問介護

介護保険で運営されているから、じゃないでしょうか。 自費でもない限り、上が決まっているから。

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

介護福祉士で、夜勤なしの常勤だと、いくらくらいが相場なんでしょうか?? 子供が小さいうちは夜勤の選択肢はないから、やっぱりお給料が限られますね😖՞ ՞

給料介護福祉士夜勤

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

492023/03/03

ペタ

介護福祉士, 病院

病院勤務、夜勤なし、遅出あり、5年目で17万くらいです。

回答をもっと見る

お金・給料

給料について、突然契約書通りの給料形態から下げられたらどう思いますか?会社として普通じゃないですよね?

モチベーション

ゴマコト

介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム

62023/03/03

さすらいのゴリさん

介護福祉士, 介護老人保健施設

労働基準局に訴えます

回答をもっと見る

お金・給料
👑殿堂入り

皆さん、お疲れ様です。 処遇改善について質問したいです! ・処遇改善の支払い方法は?(毎月とか年1とか) ・いくらくらいもらっていますか? 是非教えてください!

処遇改善モチベーション給料

砂糖

介護福祉士, 介護老人保健施設

352023/03/02

おもち

介護福祉士, 介護老人保健施設

お疲れ様です。 うちは毎月もらってますよー。 ¥23000ですが安いのかな?

回答をもっと見る

お金・給料

 特養に1月から働いています。 去年の5月から介護職を始め、グループホームからの転職です。以前のグループホームでは、ショート夜勤を5~6回して手取り15万くらいでした。 特養で 夜勤なし 資格は初任者研修のみ。 手取り13万は普通ですか? 良ければ教えて下さい。

初任者研修給料特養

グループホーム, 初任者研修

32023/03/01

るるるん

介護職・ヘルパー, 病院, 実務者研修

お疲れ様です。 お住まいの地域によっても異なるかと思いますが、夜勤なしですとそのくらいの施設もあると思います。処遇改善費が毎月支払われるような施設ですと、夜勤をしていなくてももう少しもらえる気はしますね。 転職活動して感じたのが、やはり経験年数ですね。介護の経験年数(学歴も含む施設もありますが)によって基本給がかなり変わると実感しました。

回答をもっと見る

お金・給料

以前病院の先生から自宅療養と指示があり20日ほど休職していました。 会社に聞いたところ2週間以上休む場合、診断書が必要とのことで診断書を書いてもらい会社に提出しました。 休んだ分の処理は有給等で対応と言われたのですが休職制度があるから診断書が必要なのかと勝手に思っていました。 確認不足なのも悪いですが休職制度のある会社は少ないのでしょうか? そして休職制度がないのに関わらずなぜ診断書が必要だったのでしょうか? わかる方、経験のある方いましたら教えてください。

手当職場

ハムまめ太

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

22023/02/26

小松菜

介護福祉士, 従来型特養

休職制度があるないは施設によりけりですが、うちの施設では、勤務中の負傷と判断された場合には適応されます。 その判断のために必要だったのではないでしょうか? 私自身とったことがないので、分からないですが、もし不安なら、上司に確認してみた方がいいと思います。

回答をもっと見る

1

最近のリアルアンケート

国家資格になって欲しい今のままでいいどっちでもいいその他(コメントで教えてください)

535票・2023/03/30

日によってバラバラです家を出る2時間前家を出る1時間前家を出る30分前家を出る直前まで寝ていますその他(コメントで教えて下さい)

839票・2023/03/29

本屋で買います電子書籍を買います読書はしませんその他(コメントで教えてください)

812票・2023/03/28

しています以前していましたしていませんその他(コメントで教えてください)

848票・2023/03/27

人気のカテゴリから探す

© MEDLEY, INC.