職場結婚、恋愛されている方に聞きたいです 最近転職して同僚とお付き合いすることになりました 仕事中ドキドキして不自然になってしまうのですがどうしたらいいでしょう (自分三十後半でお付き合いするの三年ぶりぐらいのブランクあり。元々男の人にイジられて苦手意識はあるけどその人は穏やかで優しくて好きなんです)
恋愛職場
あらた
介護福祉士, グループホーム
サムソン
介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム
コメント失礼します。ドキドキいいですね〜😀お付き合いすることはいい事だと思いますが仕事は仕事と割り切って業務しないといけないと思います。プライベートと混同は❌です。
回答をもっと見る
まさか7歳年上の人から好意を寄せられてると思ってもなかった😧 普段仕事してても全然そんな感じなかったし、ビックリでしかない。自分もそういう目で見たことなかったから...
にっぴ
介護福祉士
hazeo19
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, 精神保健福祉士, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護, 社会福祉士
歳の差なんて関係ないですよ。私は11歳上の方とお付き合いしてますが楽しくやってます。
回答をもっと見る
最近、身体の調子が悪く、首などに痛みが走ります。それを👦に話したら、姿勢の問題だと言われました。↑↑↑これはイヤと言うほど言われてるのですが… 「いつもやる気のない歩き方(姿勢)しかしないよね~~」っと。 姿勢が悪いと言うことを職場の人や他の人にも言われたことがありません。 確かに姿勢が悪いのは自覚しているので、意識して姿勢を正すようにはしてるのですが… あんな言い方しなくてもいいのになぁっといつも思ってしまいます。 相手の気持ち、心があるということを忘れているような言い方ばかりされるとメンタルが持ちません。 私の気持ちが…受け取り方がおかしいのでしょうか?
メンタルトラブル愚痴
キュンÜ♡
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
わかります(笑) 多分、感覚が違うから悪気は無いと思いますけど、傾聴してほしい時に男性に話してもいい事無いので次からは女性に話すとスッキリすると思います😅 私も主人にそういう話していい気分になる事は無いのでやめました💨
回答をもっと見る
思いもよらぬ人から「にっぴさんのこといいなって思ってて、よかったら連絡先交換して下さい」って言われて、断ろうにも断れなくて交換してしまった。 同じ職場のリハさんなんだけど明日から仕事行きにくいじゃないか。そんで断ろうにも断れなくて連絡先交換した自分、最悪だよね😱
職場
にっぴ
介護福祉士
介護花子
介護福祉士, 有料老人ホーム
💦💦😅
回答をもっと見る
ふとした疑問ですが、職場恋愛〜結婚した方ってどのくらいなんでしょう?このサイト内でも多いんですかね?ちなみにこちらも職場恋愛で
恋愛職場
ユズパパ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム
ノリノリ
介護老人保健施設, デイケア・通所リハ, 病院, 訪問介護, 障害福祉関連
ユズパパさん おはようございます。 以前の会社では、いました。ただ、同じ営業所では働けなく、別の営業所に個々に配属されてました。
回答をもっと見る
こんな世の中だけど、良い出会いないかなー 皆さん、毎日大変だけど、頑張りすぎないように頑張りましょうねー♪ だれかー遊びたいーww
恋愛
かばおくん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ショートステイ, デイサービス, 介護事務
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
私も出会いたいわ
回答をもっと見る
社内結婚の方に質問です。 婚前に妊娠発覚したのですが上司や職場の方に 報告はいつするのでしょうか。 タイミング等教えてください。
妊娠恋愛上司
野田
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
twins.
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 訪問介護
おめでとうございます✨ つわりや体調はいかがですか? 私の周囲では、安定期に入ってから報告される方、と、悪阻がひどい為すぐに報告される方と、両極端でした。。 私も社内結婚ですが、同一事業所だった為、安定期に入る少し前(お腹が目立つ前)に報告しました。 そちらの職場では、妊娠した女性側を、負担の少ない部署に異動させてくれていました。 産前産後休暇、育児休暇を取る等の予定があるのであれば、早めに直属の上司にだけ伝えておいてもいいのかもしれませんね。 何はともあれ、まずはお身体を大切になさって下さいね✨
回答をもっと見る
私には同じ職場に彼氏がいます。(付き合って2年弱) この度お腹の中に子どもが出来ました。 嬉しいです。神様から頂いた大切な命、大切に大切にしたいです。 でも、不安な事があります。 お互い介護士同士。経済力があまりにもなく、私も実家にいた頃貯金してましたが、一人暮らしする為にほぼ使ってしまいました。 また彼も実家住まいの為家にお金を入れている為貯金する余裕もありません。(支払い等もあり) そういう状況で、子どもを迎え、育てるのは厳しいですよね。 皆様の中にも同じような経験した方いらっしゃいましたらアドバイス等お願いします。
恋愛職場
野田
介護職・ヘルパー, デイサービス, 初任者研修
ちぃちゃん
看護師, 病院
くんさんへ励ましてるのはわかります。 でも、発展途上の方々?どうなんでしょう。野田さん励まし方違うと思います。
回答をもっと見る
まじでオタクじゃなかったら 介護の仕事キツくてできなかった← 毎日推しに癒されてる🙏🏻💚
介護福祉士施設ストレス
はるぞう
介護福祉士, ユニット型特養
風間宗介
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養, 障害者支援施設
ヲタクはストレスマネジメント楽だからいいですよねw 俺も仕事終わったら速攻アニメ漫画見ますよw
回答をもっと見る
ほんとにこのご時世に出会いというものがない。 うーん、早く次に進みたい気持ちがあるけどなかなかなかなかなかない出会いにモヤモヤする。 アプリは使ってもうこりごりだし、、 はぁー、恋愛したい、
恋愛
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
アキ
介護職・ヘルパー, グループホーム, 障害福祉関連
私も出会いが無いですね 恋愛したいです。
回答をもっと見る
初めて投稿します。 去年、同じ職場に来た派遣さんと付き合うことになりました。 付き合う前の自分は30歳を過ぎて見た目も良い方では無いので結婚は無理かなと諦めていた時で人生に絶望していました。 彼女の第一印象は背が小さくて童顔で可愛い方で自分には勿体ない人なので、こんな人とどうこうなることなんてないなと思ってましたが、彼女から告白されて彼女こそ結婚相手なのかなと舞い上がってしまいました。 ただ、数ヶ月して私の気持ちが重過ぎたのか振られてしまいました。 別れてから数ヶ月は職場も変わらなかったのでら何とか元に戻れないから努力しましたがダメでした。 とうとう年末に相手が職場を辞めてしまい。 最後に気持ちを伝えましたが、新しい彼氏が出来たと言われました。 自分がいつまでも引きずっていて客観的に見てもバカだなと思うんですが、それでも彼女のことが忘れられません。 どうしたらいいんでしょうか?
恋愛
タクト
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
don
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
女性はきっぱり忘れるけど、男性は未練が残るはありがちだと思います。 忘れる事は無理だと思います。そう思って過ごしたら、またいい人と出会えますよ。
回答をもっと見る
お疲れさまです。 結婚相手が就いている職業は 結構重要な要素かと考えます。 皆様が選びたい結婚相手の職業を 下から選んで下さい。 もし、結婚している人はパートナーの 職業を選んで下さい。 ①介護職 ②ケアマネ ③看護師 ④医師 ⑤①から④以外のその他医療福祉職 ⑥営業職 ⑦建設関係 ⑧エンジニア ⑨事務職 ⑩公務員 ⑪銀行員 ⑫大学教授 ⑬教師 ⑭コンサルタント ⑮無職 ⑯その他(コメントで) 私は介護職以外で探し、⑨の人と結婚しました。
管理職生活相談員家庭
くまきち
介護職・ヘルパー, ケアマネジャー, 精神保健福祉士, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士
コタロー
居宅ケアマネ
3 です。 私は子どもがふたりで、正規職員ですが毎日大変です。 休みも子守りに取られ、自由な時間が取れない^_^
回答をもっと見る
社内結婚と聞くとどんなイメージですか? 昔は、身近なところで…とか、他に出会いがないのか…?公私混同だと思われる…と思っていた私も職場恋愛で結婚しました。 確かに仕事していると他で出会う機会は少ないし、同じ職場内の方が関わりが多い分、人となりというか、どんな人かということがわかりやすい気がします。 世間一般では社内結婚ってどんな印象を持たれますか?
恋愛職場
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
むつごい
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
m.a.kumaさん 社内結婚しました。 自分の会社だけだったのかもしれませんが、あんまり周囲からの印象は良くなかった感じを覚えてます。 なんとなく、いつ、どちらがこの仕事辞めるのかというような。 まあ当人たちが気にしない方がいいと思います。幸せならそれで良いのです。
回答をもっと見る
介護歴8年で特養で働いてます。 最近看護師の彼女ができました。 とてもいい子で長く付き合いたいと思いますが相手の収入の方が多く恥ずかしい思いもあり。子供ができたりしたら一人で養っていけるか収入面も不安があります。介護職の男子は恥ずかしいでしょうか? 転職した方がいいでしょうか? 女性は気にしますか? 同じ悩み方やアドバイスくれる方コメントよろしくお願いします
老健看護師給料
キリト
介護福祉士, ユニット型特養
メガネさん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 小規模多機能型居宅介護
お疲れ様です。 私は妻パート、子2人です。 収入面ではよく悩まされることはありますが、週3日パートに出てくれているのでなんとかやっていっています。 養っていけるかどうかは、無駄遣いなどせず堅実にやっていけば可能だと思います。 子供が産まれたら共働きをするのか、キリトさんだけの収入でやっていくのか、など。お二人の将来のことなので、しっかりと話し合って良い方向に向かってください!
回答をもっと見る
私は社内恋愛で結婚しました。 私もそうでしたが、社内結婚したら、夫婦のうちどちらがが退職する様な雰囲気です。 これはどうなんでしょう? 社内恋愛ないし結婚された方は、皆どの様に働かれてますか?
恋愛退職転職
むつごい
介護福祉士, 障害福祉関連, 障害者支援施設
ちん
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 介護事務, 実務者研修, 社会福祉士
お疲れ様です、旦那と社内結婚でした。 その時の会社はどちらか退職する必要はない所でした。 ただ同じ日に休みをとれなかったり、シフトがばらばらで結婚したというのに一緒にいるタイミングが全くなかったので、元々転職を考えていた私が前倒しで転職をしました。
回答をもっと見る
自分は、近々仕事を辞めようと思っています。 一応時間を空けて半年後のつもりなので、まず通るとは思います。 理由は結婚して県外に行くつもりなので、まず引き止められないとは思います。 しかし人手不足のなかかなり言い出しにくいです。 まぁ、思い切っていうしか有りませんが、皆さんならどう言い出すでしょうか?
恋愛人手不足グループホーム
キョクシン
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, グループホーム, 実務者研修
しんみ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設
私も同じ状況です。 私も悩んでます。私は県北で相手が県南の人なんですが。結婚って事なので、引き止められることはないんですけど、やっぱり同じで人手不足なもんで、、、。 来年4月には相手のとこで仕事をしようと思ってるんですが、(仕事場は一応決まってるみたいなもんです。)まだ言えてません。 婚約はしてますが、、入籍がまだで、引っ越しもしてないし、色々考えてやることが多くてどーしていいかわからずにいます。
回答をもっと見る
好きになってしまって、考えたり、思い出して、心が苦しくなる。。。 仕事関係の方で、凄く話を聞いてくれて、面白くて、少しだけ抜けてて…。話が合うので、何でも話せて、困った時に、凄く凄く力になってくれたり、心配したり、励ましてくれたの。 「あの時、連絡貰ったのが、〇〇さんで、良かった」と伝えたら、 『その言葉凄く嬉しいので、このLINE永久保存します』 と言われて(´・ω・`)キュン死しました。 こんなん言われたら、嬉し泣きしながら踊るわw🕺アハハハハ八…… 今にして思えば、話し方やイントネーションが、私の好きな芸人の高橋さんにちょっと似て…(ry
転職ケア介護福祉士
me
介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
わかります‼︎ キュンとして、気づいたら好きになってしまってることあります…! 好きかもと思ったら、ずっとその人のことが頭から離れないですよね。 私既婚者ですが、何度もキュン経験ありますw←
回答をもっと見る
どうしたもんかね~ このご時世だからなおさらだね、 『“出会い”はどこにある?』 うーん🥺
恋愛
Meow 🐾
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修
あすか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス
お疲れ様です。職場は駄目ですか?😄
回答をもっと見る
大学卒業して介護職を勤め 気がつけば誰とも付き合わず20代も折り返し地点に到着しました。社内の従業員は田舎だからか私より20以上離れてる人が最年少でいましたが、ほとんど50〜60代の職員しかいません。 出会い系とかはじめたり。婚活サイトを利用してる方はいますか? そろそろ結婚も視野に入れて付き合わないと生涯独身になりそうで、、、資格をある程度とったら東京やもう少し大きな施設があるところへ行き社内恋愛を頑張ろうか悩んでいます。
恋愛
はっしー
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
kakaaasi
介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ショートステイ
社内恋愛を希望するなら、異性が多い業界で仕事した方が良いですよ。 ちなみに、同僚(20代女性)は、マッチングアプリ等で出会いがあったけど、トラブル続きで大変そうでした。
回答をもっと見る
骨折中で今、休職してます。あと何日かで仕事復帰予定なんですが。。。 彼氏と会ってたり、帰りが遅くなったりすることでお母さんから注意を受けました。 「もうすぐ仕事なんだから。骨折が悪化して仕事に行けなくなったらど~するの?」とか。 それを彼氏に話したら、「(お母さんのことを)おかしいんじゃないの?」と言われました。 お母さんの誕生日の日にも好きな人のトークショーがあるんですが。。。お母さんの誕生日をお祝いしたかったので軽く断ったら「(家)にいなきゃいけないの?」と言われました。 こんなことがつづいたのでビックリしています。というか、自分の親のことを言われていい気はしません。彼氏のホントの気持ちを見た気がしました。 私がおかしいのでしょうか?
恋愛愚痴ストレス
キュンÜ♡
介護福祉士, 従来型特養, 介護老人保健施設, ユニット型特養
たいまむ
介護福祉士, 有料老人ホーム, グループホーム, 小規模多機能型居宅介護
お母様が言われてることの方が当たり前のことだと思います。休職中に遊んでるのだから注意するのは仕方ないことですよね。 その彼氏さんは自分の都合だけで貴女を思って言った言葉だとはとても思えません。 はっきり言って改善なければ、先はないですね。
回答をもっと見る
転職して良かったことありますか?私は人として尊敬できて、異性としても魅力的な方に出逢えたことです。この先きっとこの人を超える人はいないんだろうなと思うと退職するのが寂しくなります。離れたくはないですがそんな関係でもないのでいい想い出としてしまって新しい所でも頑張ろうと思います。
退職転職
みか
介護福祉士, 有料老人ホーム
栗さん
介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅
お疲れ様です。 転職して良かった事は、 •年収が増えた •前の職場で不服に感じていた点を予め確認できる と言った所かと。 ちなみに、恋愛関係になるなら他事業所で働いている方が、休みを合わせ易く適度な距離が保てるので、これを機に想いを告げるのもありかと。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
妹だけじゃなく、ついに弟にまで恋人できた…。 恋愛や結婚が全て幸せで絶対しなきゃいけないとは思ってないし、焦ってないつもりだけど、急に将来が不安になってきたな…。 片想い歴3年目の人がいるけれど、その人と一緒になれなくてもそばで支えられれば〜とか、甘いのかな…。 1人でも良いから好きな人を思い続けていきたいと思う反面、やっぱり一緒になりたいとか無理なこと考えてどうしようもできないのに不安になる。
恋愛
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
まー
生活相談員, デイサービス
自分も似たような状況です。 コロナ禍も有り、相手も似た職種の為に会えない日々が続き、LINEでのやり取りばかりです。 日々の中に楽しみを見つけたりしながら過ごしていますが、結果が見えずつい辛い気持ちになります。 それでもあきらめきれない気持ちは、将来に繋がると信じて過ごしています。
回答をもっと見る
好きな人に 聞きたいこと・言いたいことがあるのに 緊張もあって中々言えない…… また、口下手なのもあって もっと言えない…… 頑張って言いたいのに……(´・ω・`)💧
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
しょうひめ
ケアマネジャー, 生活相談員, 介護老人保健施設, 社会福祉士
なんか、緊張しながらも、自分に色々興味を持って、聞いてくれるのって、伝わってくると、嬉しいなーと思いますが(*^ω^*) 頑張ってください、リラックスリラックス♪
回答をもっと見る
自分27歳です。 好きな人がいるんですが、23上です。 皆さんは年の差は何歳までなら大丈夫ですか?? 好きな人との交際・結婚は考えていますが 断られるのが怖いです😨 また、お子さんがいる方の意見も聞きたいです。
親 恋愛家庭
ベプシ
介護福祉士, ショートステイ
53歳へこむかいふくし
介護福祉士, 介護老人保健施設
いま、付き合っている人 13歳年下です 私は女性です
回答をもっと見る
友人が今度合コンすることになり、相手男性の職種が消防士と地方公務員(保育士)だそうです。 どちらも大変な仕事だと思うのですが、介護の仕事をしていたらなかなか出会えない職種なので、楽しそうと思ったのですが… 友人は、消防士は危険な仕事だし、地方公務員も事務じゃなくて保育士というのが気になるそうです。 私的には全然気にならないし寧ろ興味がわくのですが、皆さんは合コン相手の職種とか気にしますか?
保育士職種
m.a.kuma
介護職・ヘルパー, ユニット型特養, 社会福祉士
介護花子
介護福祉士, デイサービス, 初任者研修
気になりますよ!
回答をもっと見る
介護の仕事やってると中々彼女や彼氏出来ないですよね? みんなどうしてるんだろう?
恋愛
けん
グループホーム, 無資格
ふー
無資格, ユニット型特養
私は同じ職場(今は別々)の人と付き合っています。
回答をもっと見る
恋人(同性)と絶賛喧嘩中、冷戦状態です。 原因は、私が薬飲むのをサボってたと本人は言っています。 前ちゃんと薬を飲んで、カウンセリング受けて、前みたいにはいかないけれども、少しずつよくなろうねっていう約束はしていて、そのことを覚えていたんだと思います。 実際に彼女について来てもらって、心療内科に行ってきたんですけれども、その時に診察室で色々助けてもらいながら話をした時に、彼女が怒ったんじゃないかなっていうふうには感じてます。 別の病院で、あのお薬を飲んじゃいけない時期とか、介護の仕事をする上で変則勤務、業務内容によってはお薬を飲む時間も難しいこともあって、なかなか薬に手をつけられない時があったのも事実だから、自分のせいだと思いすぎて今が辛いです。 本人には謝罪の気持ちを伝えてるんですが 、LINE とか電話はあまりつながらない状態で、やっぱりその心配していて、何で薬飲んでくれないのとか、そういうことを考えているんじゃないかなっていうふうに、私個人は思います。 仲良くしたいんですが、今の彼女に話しかけるのは難しいのではないかと個人的には思ってしまいます。 皆さんは恋人や夫婦間で喧嘩したりしたことはありますか。また、 喧嘩した後どういう風に仲直りしたのか聞きたいです…
夫婦恋愛トラブル
みとちゃん
介護福祉士, デイケア・通所リハ, 病院
たつや
介護福祉士, 障害者支援施設
喧嘩もそうだけど、喧嘩まで行かないお互いの考え方の相違があるとお互いに黙ってしまいますし、パートナーは時間経過とともに不機嫌を増していくのが肌で感じます。 キチッと説明して納得してもらってと言う事もあるのですが、少し時間を置いてお互い細かい説明はせずに何となく許容しあって落ち着くって感じのことの方が多いかなって思います。 許容し合えるのはとても良いことですが、やっぱり最低限の約束は守るべきかなと。特にそれが相手の心配を招いてしまう事なら尚更に。
回答をもっと見る
ある動画を見ていたら、女性が付き合いたくない男性の仕事で、堂々の一位が「介護職」わかっていたけどねぇ。やっぱり出合いなんて有りませんよ。
職種資格愚痴
プシコ
介護福祉士, 有料老人ホーム, 小規模多機能型居宅介護
迷える雪
介護職・ヘルパー, 初任者研修, 小規模多機能型居宅介護
そんなことないと思います。 他にも付き合うの嫌な職種なんてゴマンとありますよ。 どこにいても出会いはなかなか。。 かも知れませんが、今の仕事に自信とプライドもってください。
回答をもっと見る
私の知ってる人、身近な女性を「可愛い」って褒めてるの聞いて本当に辛い😭 こっちの完全片思いだから妬くのは違うけどやっぱりモヤモヤする…。 私は外見に自信ないし元から可愛い人には敵わないって分かってるから、せめて内面だけでもと思っていたけど妬んでる時点で終わってるよね…。 自分が嫌いになる😢
自信
りりぃ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
ビオレ
介護福祉士, 生活相談員, デイサービス
負けるな!人と比べたらキリがない!人は人!自分は自分よ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 向こうは可愛いと褒めてたとしても本気なのか?口だけなのか?にもよります。 外見に自信なくたって良い!誰かが自分の魅力を見てくれてる人は必ず居るから。自分自身が気づいてないだけよ~(≖ᴗ≖ )♡ 私も外見に自身はありませんが、堂々としてるし、誰が誰を可愛がろうとしてても嫉妬もしない。 自分を信じて自分を好きになってあげてください(´>∀<`)ゝいいことが起きますよ~(⑉・ ・⑉)
回答をもっと見る
同じ職場で悩み・愚痴・文句をこの人ならなんか素直に言える。他の人には言えないけど。 その人を見たら頑張れる。私にとってはすごく助かってます。 この気持ちってなんですか?
新人介護福祉士職場
いちごミルク
介護職・ヘルパー, 無資格, ユニット型特養
ナッカ
介護福祉士, 有料老人ホーム
少なからず好意を持ってますね(^。^) そう言う人がいるから仕事に対するモチベーションが上がったり、頑張る気が出てくるのでぜひその気持ちとその人を大切にしてほしいです。
回答をもっと見る
・給料が上がった・休みがとりやすくなった・人間関係が良くなった・ストレスが減った・何もありません・他業種の経験がありません・その他(コメントで教えてください