首や肩が痛い時に簡単なストレッチの質問です。右側が痛くなります。良いス...

ktfs

介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス, 病院, 初任者研修, 実務者研修

首や肩が痛い時に簡単なストレッチの質問です。 右側が痛くなります。 良いストレッチの方法知っていたら教えてください。

    2020/09/29

    2件の回答

    回答する

    kyfsさん、 私も右側なんですよー。私は帰ったらお風呂上がりにYouTubeでB-Lifeのマリコさんがのストレッチをしてだいぶんと楽になりました。 職場で痛くなったときは、説明が難しいのですが、右に首をしばらく傾けて止め、そのままぐりーっと左に首を移動してまた傾けて止める。それを何回か蹴り返しで、今度は首を回します。とても楽になります。後、肩は、両腕を後ろで組んで、そらす。とか、両腕を肩に当てて、くるくる回す。これだけでも結構楽になりますよ。でもその場しのぎなので、私は腰痛もあるのでカイロプラクティスに通っているのですが、そこで治してもらってから一切痛みが出なくなりました。説明が分かりにくくてごめんなさい。

    2020/09/29

    質問主

    ご返信ありがとうございます。 私もB-Lifeのマリコさんのお腹をへこますストレッチを見たことがあります。 また、調べたいと思います。 具体的にありがとうございます。 首がけっこう楽になりました。 やはり、整骨院などに行くのも検討しようと思います。

    2020/09/30

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    今日は、初めて精神科の病院受診してきました。 理由 頭がボーっとしていてミスが目立つ 仕事を覚えれない 物忘れも激しい 数ヶ月間、気分の落ち込みがある。 心身がだるい。 吐き気、腹痛、下痢が多い。 医師の前でうまく症状を話せなかったし、泣いてしまいました。 採血をしていただき、2週間後にまた受診する予定です。

    理不尽人間関係ストレス

    ミミ

    初任者研修, 実務者研修

    42025/10/08

    (旧) いろはに改名

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    お疲れ様です。 私も今 精神科に通っています 症状としては、ほぼミミさんと同じような症状ですが、ただ、吐き気や腹痛 下痢がないとこは違うかな。 私もきついを毎日送っています。 薬も何回も変えてもらってますが、今だにこれといったあう薬が見つからず。 ただ月に一度、通院して、お医者さんに洗いざらいぶちまけて帰ってくるのが良薬かなと思い通っています。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    お疲れ様です。 最近になって初めて腰を痛めてしまいました。何をしていたとかでなく、朝起きようとしたら痛い…って感じでした。 皆さん、腰痛予防、もしくは、腰痛に対する対策はなにかされていますか?

    腰痛デイサービス

    えり

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

    22025/07/08

    ねも

    PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

    重い人を介助するときは姿勢に注意しています。 力任せに行うと負担が出やすいので。 腰だけ曲げずに膝も曲げたりしています。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    腰痛予防として、みなさんが対策されていることを教えてほしいです 職場が取り組んでいることとかありますか? 実践を交えた勉強会とか定期的にされていますか?

    勉強会予防職場

    よしママ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養

    42025/10/27

    まっちゃん

    介護職・ヘルパー, 従来型特養

    腰痛対策は大切ですね 僕はコルセットを付けて仕事してますよ、あとは介助する時は足を広げて腰を落としてやるとかボディメカニクスを使うように意識はしていますね 僕もその対策は知りたいですね

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    きょうの介護

    管理者=看護師に、私が生まれつき病気だと話しいつどこで起こるかわからない動悸がたまにあることを話しました。今のところ仕事に支障はありませんがどこから聞きつけたのか入浴介助での考慮を問われ「皆んなしんどいのよ。」と言われてしまいました。 分かっちゃいた回答でしたが、もう何も言えなくなり、「しんどくなったら話す」とだけ伝えました。

    入浴介助

    みきらー

    介護福祉士, デイサービス

    32025/10/29

    塩むすび

    生活相談員, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, デイサービス, 介護事務

    こんにちは。私も管理者です。 管理者としては、言ってくれることがありがたいです。やっぱり心構えができますからね。 相手の反応や言い方は人それぞれなので気にしないことです。 そして、もう話はしてあるのだから、具合が悪くなったら遠慮なく言ってくださいね👍

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    異動して数年たって聞かされたのですが、ここにいる限りは昇進はないって言われました。 まだまだ異動出来そうではないですが、モチベーションは低下します。他の特養の役職者で夜勤してる人で責任もだいぶ少ない人の方が給料多いってどういうことなんでしょうか?そんな人います?

    異動給料モチベーション

    かーきんぐ

    介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

    22025/10/29

    まるけー

    介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

    昇進というとリーダー職や相談員、主任になりたい感じですかね?その枠が空かなそうだから昇進できないのかな。 向上心を持って頑張っている人が昇進・昇級される施設であってほしいですね。

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    生活サポートの職員はいますか?食器洗ったり、シーツ交換等の介護業務は行わない職員です。いないと介護職員で介護業務や雑務を行わないといけないので、ただでさえ人手不足だとそこまで手がまわらないですよね。

    人手不足ケア施設

    あべ

    介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

    12025/10/29

    たつ

    介護福祉士

    いますが、役に立っているのかいないのか… いないよりはマシですが、なレベルです

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    しますしませんその他(コメントで教えてください)

    515票・2025/11/05

    フラットなタイプボックスシーツシーツは使っていませんその他(コメントで教えてください)

    578票・2025/11/04

    皆、挨拶してくれます😊います💦→しつこく挨拶するいます💦→挨拶は1回だけで終了います💦→深く考えませんいます💦→自分から挨拶しませんその他(コメントで教えて下さい)

    622票・2025/11/03

    神様的な存在何でも答えてくれる博学な存在とにかく頑固頭良すぎる変わり者医者と関わることがないその他(コメントで教えて下さい)

    650票・2025/11/02