手首の激痛再び…ヽ(;▽;)ノ

あきづき

手首の激痛再び…ヽ(;▽;)ノ

    2021/05/14

    2件の回答

    回答する

    こんばんは。 手首ってことは、ガングリオンの方ですかね? 指の捻挫は治りました? 無理せずね!

    2021/05/14

    質問主

    ゆうさんこんばんは! そう…ガングリオンですヽ(;▽;)ノ おかげさまで指は治りました✨✨ いつもご心配ありがとうございます😊

    2021/05/14

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    お年寄りに心身の波があるように、職員である私にも波があります。特にメンタルの波! いつも流せることが流せない→我慢→ヒートアップ… 暴れたりは流石にないですが、脳内は怒りで充満してます。 皆様はどうメンタルの波を乗りこなしてますか?

    メンタルストレス職員

    ねこ味

    介護福祉士, グループホーム

    32025/09/15

    ひろやん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養

    お疲れ様です。 ねこ味さんの気持ちが分かるような気がします。 極度のストレスが溜まっていますか? 私の場合は感情が外に出ず、自分に当たるようになりました。「自分の顔」を叩いたりです。 抑うつ状態ですね。 気付いたことは、 人は自分が思うようには動かない。 完全を求めない。 ですかね。 確かにイラッとする場面はすごくあると思います。 「何でそうするかなぁ!?もう!」 そんな時は(言い方が失礼かもしれませんが…)他人がやったこと、一旦深呼吸をして物事に対処するようにしています。 休み時間は少しでも良いので外に出て、空を見たり新鮮な空気を吸う。 (私の場合、その時に誰にも聞こえていないことを確認してから(苦笑)はぁ~ヤダヤダ!と声に出しますね) 後は家に帰ってからもモヤモヤするなら、適当な紙に殴り書きをします。 各上記は心療内科主治医から教えてもらいました。 適度に息を抜きながら仕事をされても良いと思いますよ。 人手不足は仕方のないことなのでね。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    最近腰が痛過ぎます。 座ってるだけでも痛くなります。 整骨院通っていますが改善しないです。 皆さんは腰痛などはどうされてますか?

    腰痛人間関係

    ゆうき

    介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

    22025/06/14

    さー

    介護福祉士, 介護老人保健施設

    私は外側ヘルニア持ちですが、鍼灸が効きました。 あと、布団を変えるのも一つの手だと整形外科の先生から教わりました。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    お疲れ様です。 最近になって初めて腰を痛めてしまいました。何をしていたとかでなく、朝起きようとしたら痛い…って感じでした。 皆さん、腰痛予防、もしくは、腰痛に対する対策はなにかされていますか?

    腰痛デイサービス

    えり

    介護福祉士, 介護老人保健施設, デイサービス

    22025/07/08

    ねも

    PT・OT・リハ, デイサービス, 病院, 訪問看護

    重い人を介助するときは姿勢に注意しています。 力任せに行うと負担が出やすいので。 腰だけ曲げずに膝も曲げたりしています。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    排せつケア

    ユニット型特養で「居室にトイレが無い」ケース、現場のリアルですね。ユニット内に3箇所しかトイレがないと、どうしても利用者さん同士のタイミングが重なって“トイレ争奪戦”になりやすいです。 特に、夕方の排泄介助ラッシュや夜間帯は大きな課題になります。 自立の人はトラブルの原因にもなり、何かいい対策があれば教えてほしいです。

    ユニット型特養

    なび

    介護福祉士, ユニット型特養

    32025/09/24

    ぼっぽー🐦

    介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

    ユニット型と従来型の中間みたいな感じなのですね。 自立の方だと、こればかりは生理現象なのでどうにもならないですよね。 食事の時間をずらして、排泄の時間をずらす、とも考えましたが、生活リズムの問題もありますよね。 トイレ3箇所で自立の方は何人なんだろう、どういうキャラの人かな、と想像しています。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    派遣社員から直接雇用になれるという部分ではとても感謝です。でも片道1時間は遠すぎと思いながら通勤してました。もう少し近間で転職したいと思ってるけど、どのタイミングで伝えたらいいのか。おしえて

    転職職場

    のぞみ

    介護職・ヘルパー, 介護老人保健施設, 初任者研修, 実務者研修

    52025/09/24

    やっみぃ

    看護助手, 病院

    それは、派遣先もしくは派遣元が聞いてきた時に、正直に伝えるべきです。

    回答をもっと見る

    レクリエーション

    お世話になっております。 来月に季節のイベントがあり、ハロウィンのレクリエーションを行うことになっているのですが、音楽療法士として少し関われたらな…と思います。 秋にちなんだ曲(小さい秋見つけた、虫の声)などは通常の音楽療法でも行うのですが、ハロウィンにちなんだ歌謡曲や唱歌をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 昔の曲ではなくても、反応がありそうな楽曲をご存知の方がいれば教えて頂けると嬉しいです!

    音楽療法士レクリエーション

    ぱすぴん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, デイサービス

    12025/09/24

    ちゃんなか

    介護福祉士, デイサービス

    初めまして。デイサービスで働いています。 AKB48のハロウィンナイトはいかがでしょう?

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    枕を好みのものにしています😊マットレスにこだわりが…✨寝る前には食事を控えてます🍚アロマなどを使っています!パジャマをお気に入りに💗特に何もしていませんその他(コメントで教えて下さい)

    474票・2025/10/01

    食事に秋の味覚が出てきたとき🍚利用者さんの服を冬物に替えた時👔夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱朝晩の空気が涼やかだったとき🌞感じません💦その他(コメントで教えて下さい)

    592票・2025/09/30

    上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

    647票・2025/09/29

    好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

    666票・2025/09/28