原因分かった!!ガングリオンですって!!!MRIやるから来週紹介された...

あきづき

原因分かった!! ガングリオンですって!!! MRIやるから来週紹介された病院行ってきます😇

    2020/11/24

    5件の回答

    回答する

    あのグリグリ?は治るやつ!

    2020/11/24

    質問主

    再発しまくるから何もしませんだって😇

    2020/11/24

    回答をもっと見る


    「健康・美容」のお悩み相談

    健康・美容

    43歳の介護士です。 夜勤明けの食事なんですが、なかなか自炊する余力がなくお惣菜を食べてしまいます。 手間もかからずヘルシーで満足感ある明けの後のご飯は何か伺いたいです。

    食事夜勤明けストレス

    ねこ味

    介護福祉士, グループホーム

    52025/09/07

    ミルク

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 訪問入浴

    疲れますよね お疲れ様です 身体はたんぱく質でできてるので しっかりたんぱく質を補給するといいですよ 夜勤明け何故か爽快感ありませんか? ご飯、納豆、しらす、卵、海苔 これらを丼にして食べたりとか ですかね 買ってもいいけど物価高なので できるだけ安価でかつ栄養高いもので済ませたですね のせるだけなのでほとんど 手間もかからないと思います 猫味さん43歳 同い年です(^^) なんか嬉しい

    回答をもっと見る

    健康・美容

    最近腰が痛過ぎます。 座ってるだけでも痛くなります。 整骨院通っていますが改善しないです。 皆さんは腰痛などはどうされてますか?

    腰痛人間関係

    ゆうき

    介護職・ヘルパー, 従来型特養, 初任者研修

    22025/06/14

    さー

    介護福祉士, 介護老人保健施設

    私は外側ヘルニア持ちですが、鍼灸が効きました。 あと、布団を変えるのも一つの手だと整形外科の先生から教わりました。

    回答をもっと見る

    健康・美容

    漠然とした不安で眠れないとき、どうされていますか?布団に入ると眠気が遠のいてしまう。 風呂に浸かるか、心穏やかになる薬や漢方で対応するか。いっそ眠れないなら部屋の片付けをした方がいいのかな〜。

    まなてぃ

    介護福祉士, 訪問介護

    12025/09/20

    (旧) いろはに改名

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    お疲れ様です。 私も色々あって夜寝る時間になると、 明日は色々といちゃもんをつけてくる職員と仕事をするのかと思うと、憂鬱になり目が冴えて寝れないことがあります。 私の場合は、日中、飲むようになっている弱めの安定剤を貰っていて、それを夜寝る前に飲んだりしていますが、医者に相談して症状がひどい時だけ飲むようにしてます。 あとは、 休みの前日は 本当に寝るまで眠くなるまで起きていることがありますね。そして遅く寝たからといって、翌日、遅くまで寝ているのではなく、遅く寝てもいつもの時間に起きて昼寝もせず 、1日、忙しそうに動いていると数日間は夜眠くなって早めに寝れたりすることがありますね。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    新人介護職

    新人研修を担当しています。新人職員の向き不向きは当然あると思います。傾向的に不向きなタイプと思うエピソードあったら教えて下さい。

    研修新人ケア

    Sora

    介護福祉士, 施設長・管理職, 障害福祉関連, 障害者支援施設, 社会福祉士

    52025/09/22

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    良くあるのは、コミュニケーションが取れない。 会話が噛み合わない。 社会人として、不向きな人いますよね。

    回答をもっと見る

    お金・給料

    夜勤+残業でのお給料に慣れてしまい、 残業はきついけど、1つ減るごとに あ〜〜、、手取りが、、 って思うようになった、、 夜勤回数も多くて8回、少なくて3回、、とまばらだから 残業で稼ぐしかないのだ、、 もう、、重症かな、🤪

    残業給料夜勤

    リオ

    介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養

    152025/09/22

    ユウ

    介護福祉士, グループホーム, ユニット型特養

    リオさんお疲れ様です。 わかります。 夜勤が毎月5回なのですけど増える分には良いのですが減らされちゃうと結構困ります。

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    次期サ席に立候補したからと言われました。10年以上介護勤務していますが有料勤務初めてで1年経ちました。まだ不慣れな感覚があるなかサ責になりたいとは思えないのが現実です。サ責は残業をしているイメージです。現場に入りながらサ責として勤務しているかたはどのくらいいるのか知りたいです。

    残業介護福祉士施設

    ルチル

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム, 訪問介護

    12025/09/22

    なび

    介護福祉士, ユニット型特養

    過去に経験ありますが… めちゃくちゃ残業多かったです…

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    食事に秋の味覚が出てきたとき🍚利用者さんの服を冬物に替えた時👔夜勤入りの暮れが早くなったとき⏱朝晩の空気が涼やかだったとき🌞感じません💦その他(コメントで教えて下さい)

    284票・2025/09/30

    上がります変わりませんまだ分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

    581票・2025/09/29

    好きです嫌いですどちらでもありませんその他(コメントで教えてください)

    613票・2025/09/28

    よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

    652票・2025/09/27