おむつ選定がわかりません。

しぃ

障害福祉関連

おむつを多く扱っているのですが、おむつ選定のコツがわかりません。 パットやテープの組み合わせ方、メーカーの性質等ありますか?

    2024/07/02

    2件の回答

    回答する

    今はメーカー差は、そうまでありません。パッドは通気性の差が大きいですけどね…

    2024/07/02

    回答をもっと見る


    「介護用品・用具」のお悩み相談

    介護用品・用具

    介助バーは、あくまでも介助の為のバーなので、柵のように使用してはいけないと、併設の福祉用具の方が話されています。が、どうも納得できません。ご意見をお聞かせ下さい。

    福祉用具

    めぐりん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, 実務者研修

    42025/06/27

    Qoo0428

    看護師, 病院

    柵のように使えないというのはどういう意味ですか?

    回答をもっと見る

    介護用品・用具

    Lサイズの手袋の箱にSサイズの手袋入れた奴誰ぇ??便失禁して速攻手袋して処理しなきゃいけんのに手袋入らんくておむつ台車の前であたふたあたふたしてんだけど、、、💢どぉ考えたってLサイズの手にSサイズの手袋入るわけないだろ💢サイズごとに手袋の色が違うと分かりやすくて良いとずっと思ってるんだけど業者さん発明して!!そして施設側も入荷して!!

    モチベーションストレス

    かくかくしかじか

    介護福祉士, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, 病院, ユニット型特養

    22025/10/21

    暁冬

    介護福祉士, 従来型特養

    こんばんは! 緊急性の高い状況で当たり前のようにして手に取った介護用品に期待を裏切られるととてもストレスが溜まりますよね。 確かにサイズごとに色が違ったり何かマーキングされてるとそういうことで躓いてストレスを溜めたり業務に支障が出る確率がグッと減りますね。 もしかするとそれで若干グローブ代が高くなるのかもしれませんが、とても良いアイデアだと思いました。

    回答をもっと見る

    介護用品・用具

    オムツ類はユニチャームのライフリーを使用していますが4月から少し値上がりしました。 コスト面など総合的に業者と相談すると、性能がやや落ちたものが紹介され、使用感が変わっています。 他の業者のオムツ類使っている職場の方いたら、使用感やコスト面など教えてください。

    施設職場

    fes

    介護福祉士, 従来型特養

    222025/06/10

    オッサン

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 訪問介護

    今まで使ってきたメーカーの中で個人的感想になりますが… 大王製紙、ユニ・チャームは良く出来ていると思います。テーナは価格の割に…でした、クリエイティブカミヤは大王製紙に近い感じでいいかな? 現在は白十字ですがちょっと使いにくい感じですがコストが安いから導入しているようです。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    きょうの介護

    これからの事を考えて ステップアップにケアマネの勉強の準備をしようかなぁ! まだ、実務経験が足りないからいますぐではのいけど、 そう考えて、本日出勤したら、新しい業務担当に💦 新しい業務にどきどきわくわくがあって楽しいと思う。 私自身、マイクを持って話すことが苦手だけど、やらないといけない。ど緊張の中終わった💦 利用者さんから「上手やったよ!」と言葉をもらって、頑張って良かったと思う。利用者さんのために頑張れる。 最近、毎日きついなぁと思うけど、この仕事は嫌いではない。 だから、いろんな関わりをしてもいいなぁと。

    勉強ケアマネケア

    Meow 🐾

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, デイサービス, 実務者研修

    12025/10/24

    みらい

    看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

    お疲れ様です! 同じくケアマネの資格とりたいなぁと思っています。 私は人前で話すことが苦手でいつも上手に話せないので、緊張しながらでも上手やったよ!と言ってもらえるような出来で、尊敬します!! がんばりましょう(*^^*)

    回答をもっと見る

    訪問介護

    訪問介護で正社員として働いている方に質問です。 1時間の休憩なしで働いていますか?きちんと休憩は取れていますか?事務仕事の方は一旦別として。

    正社員休憩訪問介護

    ゴリオ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 訪問介護

    22025/10/24

    はむまる

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者, 施設長・管理職, 訪問介護

    お疲れ様です 労基入ったらアウト案件なので、うちは提供つめつめだったり、長時間提供の場合でもきちんと労働時間に見合った休憩あります でも周りの事業所は休憩ないかもです

    回答をもっと見る

    きょうの介護

    デイサービスで働いています。 あの人と同じ席は嫌、お風呂は早めに入りたい(体調面が理由ではなく、塗り絵や手芸などの途中で入るのは嫌だから)、など、ご利用者の希望はどこまで反映していますか?

    入浴介助デイサービス

    みらい

    看護師, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, ユニット型特養

    12025/10/24

    まるみ

    介護福祉士, ケアマネジャー

    同席嫌々よくありますね。 手芸や塗り絵もよくありました。 どんな訴えも職員で話して「解る気がする」なら受け入れをしたりしていました。 但し席に関しては食べ物等をばら撒く方の訴えは絶対聞きませんでしたね😅

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    65歳以上の枠で受けてます会社の補助で受けてます対象外なので全額負担で受けてますワクチンは受けていませんその他(コメントで教えてください)

    463票・2025/10/31

    体調不良の時娯楽のため家族対応のため通院のため勝手に入れられるその他(コメントで教えてください)

    600票・2025/10/30

    その日に決まります前もって決められますシフトによって固定です決まっていませんその他(コメントで教えてください)

    614票・2025/10/29

    優しい白衣の天使頼りになる女神様恐い鬼軍曹共に支え合う戦友看護師と関わることがないその他(コメントで教えてください)

    668票・2025/10/28