福祉用具貸与

日光

ケアマネジャー, 病院

時期は不明ですが、在宅生活の方で福祉用具貸与のみのサービスを利用している方はケアプラン料が発生しなくなるように制度が変わる事を聞きました。 今後は福祉用具専門相談員がその役割を担い、福祉用具貸与のみのサービス利用はケアマネージャーは担当しないと聞きましたが、詳しい方はいらっしゃいますか?

2022/06/11

0件の回答

回答する

回答を募集中です。 あたたかい回答を待っています。 あなたが最初に答えてみませんか...?

回答をもっと見る


「ケアプラン」のお悩み相談

きょうの介護
👑殿堂入り

アドバイス頂きたいです( ´∀`) (78歳女性・要支援2→要介護1・家族なし・後見人) 介護付き有料老人ホームに入居中の女性利用者が自殺を図りました。職員の発見が早く未遂ですみましたが入居8年目で4回目の自殺行為でした! 私は2年前に担当を引き継ぎ、前回の件も把握していました。しかし、ここ2年変わった様子はなく今回も金銭的に不安になり突発的にとった行為でした(._.)💨 (実際は貯金だけでも後10年は当施設で生活可能) 夜間帯の行為で職員が不安がるなか、今後も当施設で受け入れるとの事で飛び降り防止で居室を7階から2階に変更し、自殺行為に繋がりそうな物を出来るだけ除外させてもらったのですが、、、その気になればベットシーツやベット柵も使いそうで😭【巡回の強化】と【不安軽減】などをプランに組む事しかできず、、、どうしたものか悩んでいます(._.) 同じような事例がある方、自殺防止方法や自殺行為に関してのフォロー方法を教えて頂きたいです!

要支援支援計画要介護

sa-ri

介護福祉士, ケアマネジャー, 有料老人ホーム

262021/08/13

虎珀

サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

お疲れ様です。 まずはその利用者さんが自殺未遂で良かったです😌気苦労本当にお疲れ様です。 アドバイスになるのか分かりませんが、要介護1で金銭面の悩みで自殺を図るということは頭はクリアな方だと思います。 ですのでじっくり傾聴をして 「あなたは軽く10年はここに居ても問題ないくらいお金あります。10年後でも介護保険を入れると余裕です。全然裕福な状況です。安心してください」 とはっきりと言って理解をして頂くのも1つかも知れません。 お金が底を尽きたら追い出される。路頭に迷うなどの不安があるのかも知れませんね。 もしかすると別の悩みが出て来るかも知れませんし🤔 じっくりと傾聴をして悩みを払拭して差し上げることが1番だと思います。プランの変更より先に根本を取り除いて差し上げることが1番な気もします。

回答をもっと見る

ケアプラン

皆さんの事業所では、ケアプラン作成にAIの活用はされていますでしょうか?私の事業所では、AIの活用が所内会議で話題に挙がっていました。実際活用されている方はいらっしゃいますでしょうか?

ケアプラン

きぬやん

居宅ケアマネ

12025/08/29

もっこすパパ

ケアマネジャー, サービス提供責任者, 施設長・管理職, PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

私のところでもその案は出ていますが、実際にはまだ行っていません。 どこかがやったらしてみようみたいな感じです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめて質問させていただきます。 現在、デイサービスで介護職員として週5日勤務していますが、社内のケアマネ不足で週1日だけ居宅のケアマネ業務に当てて欲しいと言われました。 週4日デイサービス勤務、週1日ケアマネ勤務の週5日勤務です。 週1回のケアマネ業務でどのくらいの件数持つことが可能でしょうか? また、そもそもケアマネ業務が週1回で務まるものでしょうか? 会社に恩義があるし、自身のキャリアアップの為にやりたい気持ちがあります。 ご回答いただけますと幸いです。

居宅ケアプランケアマネ

れもん

ケアマネジャー

72025/01/20

コタロー

居宅ケアマネ

週1日では済まないように思いますが、例えばデイサービスがそこで福祉用具程度なら行けそうに思いますが、家族対応や訪問が入るとなかなかやりにくいと思います。担当を持つよりお休みの代役の方が後々問題にならないと思います^_^

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

レクリエーション

デイサービスでのレクについて質問です! 私の勤務するデイサービスは、定員25名、1日の利用数20前後。利用時間は9時(or9時半)〜16時(or15時)。昼食後〜14時は午睡。 15時で帰られる方もいるので、レクを14時〜15時と15時〜16時の2部制で行っています。 14時〜ほとんど毎日カラオケ(歌い手2〜3人) 15時〜ゲームや習字、作品作り等 歌い手がおられない曜日もあるため、その日は時間によって違うゲームを行ったりしています。 正直14時〜と15時〜の2時間のレクを考えるのが苦痛です(笑)14時台はカラオケ以外にもやったら良いと思いながらも、2種類考えるのが億劫で、結局カラオケに逃げます😅 みなさんの事業所はどんな流れでレクをされていますか?また、どんなレクをしているのか教えていただけると助かります🙏

レクリエーションモチベーション特養

bn8978

PT・OT・リハ, デイサービス

22025/09/20

まさきよ

介護職・ヘルパー, 初任者研修

お疲れ様です。 うちの施設では多くて15人ほどですが、昼食後は午睡される方もいらっしゃいます。 14時頃レクを参加される方を起こし、ラジオ体操とあと、二つ体操してレクに入ります。レク後はおやつを召し上がって頂き、塗り絵ややりたいことをして頂いてます。

回答をもっと見る

介助・ケア

トイレ誘導していてそばに付き添いしていたのにゆっくりと転倒させてしまいました。そんな事経験ありますか?

トイレ介助トイレ

介護福祉士, グループホーム

52025/09/20

ななっぺ

介護福祉士, ショートステイ

私ありますよ。突然膝折れして。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今はグループホームで働いて6年、サ責になって一から勉強したいと思ってますが、ただ、パソコンがワードぐらいしか出来ないので、やはりそこは面談で落とされることになるんでしょうか。よければ教えてください。

転職

はる

介護福祉士, グループホーム

42025/09/20

ぼっぽー

介護福祉士, ケアマネジャー, ショートステイ, ユニット型特養

使うソフトだけ覚えればいいって感じもします。面接では「通常の作業ぐらいなら出来ます」ぐらい言っちゃうマインドで良いと思います! と…まぁ、そんな私も、効率的に仕事がしたくて最近商工中金の激安パソコン教室へ通い始めました。 自信が付くと面接でも堂々と対応できる気がしますしね! お互い頑張りましょう♪

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

よくどこかに無くす自分のボールペンを他人が使っていたクリップがよく折れる気づいたら胸ポケットにインクが…黒の消費が早いボールペンは持ち歩きませんその他(コメントで教えてください)

540票・2025/09/27

マクドナルドモスバーガーロッテリアフレッシュネスバーガーキングケンタッキーハンバーガーは嫌い💧その他(コメントで教えてください)

615票・2025/09/26

こだわりありません毛穴引き締め効果シミ修正や美白効果保湿効果できもの修復効果香りやテクスチャーなど癒し効果化粧はしませんその他(コメントで教えて下さい)

641票・2025/09/25

徒歩自転車バイク電車バスその他(コメントで教えてください)

695票・2025/09/24