とろみ剤、5ccスプーンで何gか分かる方いれぱ教え下さい。商品名はつる...

チャア

介護福祉士, ユニット型特養

とろみ剤、5ccスプーンで何gか分かる方いれぱ教え下さい。商品名はつるりんこです。

    2019/11/29

    5件の回答

    回答する

    計量スプーンではかればいいのでは?

    2019/11/29

    質問主

    体積が違うのでスプーンの大きさと重さが違います。精密計量器で計れば早いですけど持ってないんですよ。 でも返事ありがとうございましたm(__)m

    2019/11/29

    回答をもっと見る


    「介護用品・用具」のお悩み相談

    介護用品・用具

    老健勤務です。利用者様の車椅子利用率が年々上がっております。施設で使用している車椅子のバリエーションはどのようなものでしょうか?当施設では通常車椅子、通常車椅子(スイングアウト、アームレストはね上げ式)、フルリクライニング車椅子くらいです。ティルトリクライニングや自動ブレーキ式などはありません。

    移動支援デイケア老健

    かくふみお

    PT・OT・リハ, 介護老人保健施設, デイケア・通所リハ

    92024/03/02

    ツート

    介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス

    ウォーターコンフォート車イスで離床のケアプランを実施しています。 そしてなぜか本来のティルトはないです。利用させたい方はいて、申告している最中ですね。

    回答をもっと見る

    介護用品・用具

    特養で介護ロボットなどを使用されている方に質問したいです。 眠りスキャン等、介護ロボット導入された事で業務負担軽減になったよという商品があれば教えて下さい。 介護だけでなく医療物品などでも大丈夫です。

    生活支援員看護師特養

    けっけ

    生活相談員, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, ショートステイ, デイサービス, 病院, ユニット型特養

    22024/03/30

    たつ

    介護福祉士

    眠りスキャン使ってます 訪室する前に ぐっすり眠ってるかはわかるので、お部屋をのぞかないでも 『この方はあとに起こそう』とかはできます 眠りスキャン 画期的だなーと思ってます。あくまでも目安ですが。

    回答をもっと見る

    介護用品・用具

    うちの施設の機械浴が約1年なおらず、ずっとシャワー浴か清拭なんです。 故障して買いかえると高いから部品を直すとかいいながら、その部品が製造中止だからそれを作れるところにお願いするとかいいながらもう一年 利用料は同じ値段でとってる おかしいよね

    機械浴サ高住有料老人ホーム

    とんとん

    介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅

    52024/01/26

    要介護0

    従来型特養, 無資格

    お疲れ様です。 そんな事があるんですね、、(泣) ではお湯に浸かる事は全くできないんでしょうか? うちも去年から本格的に機械の故障が増えて、何度か直してだましだましやってます。(入浴途中の最後の方にお湯自体が出なくなって次の日以降に回すケースが増えてきてます) 確かに、1台機械入れるのにけっこうお金がかかる旨はうちも言われてます。 うちの場合はそれをすると人件費に手をつける可能性があるから給与を下げるのは嫌ですよね?との相談というか提案が上からありましたが(泣)

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    ある利用者様の家族は 面会の時に切るから切らないでください。と言われています。 看護師に◯◯さんの爪長いよ!と怒られ気味で言われます。 みなさんの施設では、どんな感じでしょうか?

    看護師家族ケア

    こはる

    介護福祉士, ケアマネジャー, 介護老人保健施設

    62024/06/03

    まほ

    PT・OT・リハ, 病院

    糖尿病とかでない普通の爪切りは医師法や歯科医師法、保健師助産師看護師法等では医療行為とされていますが、規制の対象とする必要がないものとして私の職場では介護福祉士さんがしています。看護師さんも行う事もありますが、介護福祉士さんが圧倒的に多いですね。押し付けているような人もいますし…

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    3ヶ月に転職しようと思い、面接後、その日に採用通知がきました。それは、喜んでいい事ですか?

    初任者研修有料老人ホーム転職

    オパール

    有料老人ホーム, 初任者研修

    132024/06/03

    マンゴー🥭

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, 施設長・管理職, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 訪問介護, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修, 障害福祉関連

    採用が決まって良かったですね。 どこも人手不足だから、オパールさんに早く慣れてもらいたいのではないですか。 良い方にとりましょ♪

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    一日のオムツ替えの時間を教えてください

    そうる

    実務者研修, ユニット型特養

    82024/06/03

    ピノキオ

    介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, グループホーム

    事業所主体で変わってくるかと思いますが私はグループホーム勤務で8〜9回位です。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    すぐに布団に入って爆睡眠れないけど家でゴロゴロご飯を食べるシャワーやお風呂に入るお酒を飲んで疲れをいやす遊びに行く夜勤はしませんその他(コメントで教えてください)

    419票・2024/06/11

    30分1時間1時間30分2時間全く無いその他(コメントで教えてください)

    657票・2024/06/10

    8時間前後16時間前後夜勤はないその他(コメントで教えてください)

    735票・2024/06/09

    2年目3年目4年目5年目以上ある程度、自立が出来たら✨いつまでの未熟ですその他(コメントで教えてください)

    709票・2024/06/08
    ©2022 MEDLEY, INC.