care_Hv2xn_qJ3A
アルバイト歴4年ほど
仕事タイプ
初任者研修, 学生
職場タイプ
有料老人ホーム
私は今特別養護老人ホーム(有料老人ホーム)での アルバイト歴4年が経とうとしているのですが 皆さんはアルバイトに仕事を任すとするならば どこの介助や利用者との距離感までなら許せますか?
有料老人ホーム
の
有料老人ホーム, 初任者研修, 学生
あ
サービス付き高齢者向け住宅, 実務者研修
距離感なんて作られないで どんどん関わってあげてください。
回答をもっと見る
学生で特別養護老人ホーム(有料老人ホーム)に 勤めてるんですがパートの人が機嫌良い時は 笑顔で話しかけられるんですが機嫌悪い時は 態度に示してきたり強く当たったりしてきます。 気にしないのが1番分かってますがやっぱり 機嫌悪い時に当たられて傷ついて勝手に悩んでます。 なんか気にしないで済む方法ありますかね。
パート有料老人ホーム
の
有料老人ホーム, 初任者研修, 学生
たか
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 看護助手, 従来型特養, 有料老人ホーム, グループホーム, 病院
八つ当たり的な態度を取られるのはつらいですね😢。 自分はそんな時は「その程度の人」と割りきってその人には近づきません😅。 その人の言語で自分が傷つく必要は無いと思うからです。 それよりも自分の優しさを必要としてくださる利用者さんとの時間に当てたほうが 精神的にも良いと思いますよ(^^)。 ストレスは溜め込むと なかなか抜けてくれないので ストレスを感じなくて済むならそれが1番だと思います(^_^)v
回答をもっと見る
高校1年生の時に友達から紹介を受けたのをきっかけに 今特別養護老人ホーム(有料老人ホーム)に勤めて アルバイト歴4年ほど経つ者です。 高校3年生の時、通信で初任者研修を合格し取得したのですが その証明証が紛失してしまったのですがこれって 履歴書に書けたりするんですか?
アルバイト初任者研修研修
の
有料老人ホーム, 初任者研修, 学生
群青正夫
介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅
書いてもいいですが、就業後に問題になる可能性大です。つまり事実確認ができないためです(最悪詐欺罪の嫌疑がかかります)。実務者研修を受講するときにも必要となりますので(初任者研修取得者割引きを受ける時)、恐らく有料となるはずですが再交付をしてもらったほうがいいです。
回答をもっと見る
とろみ剤、5ccスプーンで何gか分かる方いれぱ教え下さい。商品名はつるりんこです。
チャア
介護福祉士, ユニット型特養
レモン
介護福祉士, ケアマネジャー, 居宅ケアマネ
計量スプーンではかればいいのでは?
回答をもっと見る