心も身体もしんどくなるとどうなるんやろう最近色々あって心病みつつあるけ...

介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

心も身体もしんどくなるとどうなるんやろう 最近色々あって心病みつつあるけどそれを表にだせないから余計しんどいし、身体も毎日カロナール飲んでやってるから考えないといけないのは分かってるけど中々言い出せない 言える現状じゃないのも分かってるからしんどいよ

    2022/03/07

    6件の回答

    回答する

    お疲れ様です 何がどうしんどいのか…コロナの影響ですか?辛い気持ちを誰かに話すだけでも楽になりますよ? ここで呟いてみてはどうですか? 同じように辛い気持ちの人もいるはず。

    2022/03/07

    質問主

    コロナの影響もありますがメンタルが弱い職員がいましてその職員に関してもありますね、、、

    2022/03/07

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    愚痴です。 うちの職場、リーダー1人が今週から2週間入院します。 それで急遽シフトが変更に… 早出で入浴して下さいと言われました。 その日のシフトを見ると、1ヶ月経った新人さん(60代女性)とインドネシア実習生2人と私。 ユニットは2ユニットあります。 上司から言わせれば、人数はいますと一言が… 早出は7時に起床介助、8時に食事始まり食事介助5人、9時に入浴介助。 5人介助いて、1時間で食事、口腔、バイタル測定、皆さんはできますか? トイレに行く時間もない。 おまけに記録は全部手書き。 仕事中に委員会あるし、研修も1ヶ月に1回あるし… 記入漏れがあったら次の日、申し送りノートに出来てませんよ、ちゃんと仕事して下さいと書かれ、個人記録には付箋がたっぷりと貼付してあります。 リーダー本人だって記入漏れがあるのに… 偉そうに言うじゃないよ。 おまけにこのリーダー(男性40代?)、上司からここのユニットは、汚いと指摘され、テーブル足で蹴って💢キレるし、基本早出2人に掃除してほしいですが、早出さん、めちゃくちゃ仕事量多いです。 リーダーさん、口だけ動かさずに自分も掃除したらと言いたい。 上司に言いたい。 今の状況では求人出してるみたいですけど、来てもすぐ辞めると思いますよ。 新しい実習生男性2人月末に来るみたいですけど、誰が教えるの? もう少し、現場のこと考えて欲しいです。

    起床介助食事介助シフト

    カスミソウ

    介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    22024/05/20

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    愚痴に回答送ってすみません。 ユニット型かな?って思いました。未経験者を受け入れるユニット型ならではですね。30分とか1時間早く現場に入って仕事を行う人を何人か見て来ました。勿論、ボランティアです。 そういうやり方がまかり通って、行った人の評価が上がる不思議な一面がありました。

    回答をもっと見る

    愚痴

    日々の機嫌や人をみて態度を変える職員 疲れる… 今日はその職員が入職した時から 信用出来ない人 と感じながら仕事しているのですが… *実際に主任,副主任の前では頑張っているので評価され信頼していますが看護師や他の介護職員からの信頼や評価はない状態です 影のボス状態です 今日はその態度に疲れました 本当にヘトヘトです💦

    人間関係ストレス

    ライナス

    介護福祉士, 従来型特養

    32024/12/08

    me

    介護福祉士, 従来型特養, ショートステイ, デイサービス, 訪問介護, ユニット型特養

    愚痴カテゴリーじゃないので、返信します。 頑張っていない、影のボスの時は、仕事の放置や抜けが多いのですか? 知らぬ振りをして、自分の仕事をするには無理があって、影響してしまうので、こちらも態度や顔色を伺うなり、進捗状態を確認しないと、定時の仕事が滞っているのでしょうか?

    回答をもっと見る

    愚痴

    来て2ヶ月が経った今の派遣先で夜勤専従の人と早出で被った日。 朝食提供5分前に食堂に入居者さんが揃っていない。 もう1人の派遣さん(私より先輩)と手分けして残りの方を食堂に誘導。 夜勤さんは誘導も配膳も服薬もせずぼーっと見てる。 なんで??? 来てる人から配膳お願いしますと夜勤さんに声をかけると 誰がどこにいるかわからないんで……との返事。 なんで???? 他の夜勤さんはいつも誘導を率先してやってくれてる(早出が食堂に残る)のを思い出し、私と先輩で急いで配膳と服薬を終わらせて、この方を部屋に帰してあげてくださいってまた私が夜勤さんに指示を出してる。 なんで??? は?誰々さんって誰?部屋どこ??との返事。 えぇーー……。 日が浅い(私より少し長い)らしいけど独り立ちしてるんだからさすがに……。 てか先輩からも指示出してよ……。 結局時間押しまくりだし、私の指示も自信ないしでやりにくかった………。

    夜勤専従早出自信

    🙃

    介護職・ヘルパー, サービス付き高齢者向け住宅

    32024/05/24

    マンゴー🥭

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 生活相談員, サービス付き高齢者向け住宅, ショートステイ, デイサービス, デイケア・通所リハ, 介護事務, 送迎ドライバー, 初任者研修, 実務者研修

    お疲れさまです。 不思議な人もいますね。 なぜ誰?どこ?になるのでしょうか? 夜勤で対応していたら、利用者様が誰なのかわかると思いますが。 文面だけでは詳細不明ですが、少し考えればわかるでしょと思うこと私も多々あります。

    回答をもっと見る

    👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

    愚痴
    👑殿堂入り

    利用者に対して、やった事無いですよ!!やらないですよ!! でも、認知症と解っていても、余りにも理不尽な事言われて、『こいつ!!』『とことん行き着くとこまで、不穏にさせてやろうか!!』と心で思ってしまうのは、私だけでしょうか? そんな事したら、後で自分がしんどい状況になるの解ってるのでしませんが。

    理不尽不穏認知症

    ポポポ

    生活相談員, デイサービス

    92023/08/30

    みいみ

    ショートステイ, 実務者研修, ユニット型特養

    わかりますよ。 認知症って分かっていても、あたしはイライラします

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

    警察虐待暴力

    山田

    介護福祉士, ユニット型特養

    82023/05/24

    エト

    介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

    お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

    陰口同僚訪問介護

    異端児

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    202021/06/08

    虎珀

    サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

    無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    介助・ケア

    ある入所者が脱水の診断を受けました。それがきっかけで、夜間帯に21時、0時、4時と介助が必要な入所者のみですが、水分補給をしなければいけないようになりました。昼間は食事以外に10時、15時に水分補給してます。一回量は100〜150mlぐらいですが、夜間の0時と4時は必要ですか?逆に誤嚥リスクや入眠中でも起こしてても無理に行かなけばと私は思いますが…。どうでしょうか?

    予防サ高住ケア

    ファンクス

    介護福祉士, サービス付き高齢者向け住宅

    62025/01/18

    介護福祉士, ユニット型特養

    覚醒状態があんまり良くない時に飲ませるのは誤嚥に繋がりそうだし、起こすのも可哀想かなぁという気がします。夜間看護師が居ないのであれば、誤嚥したときすぐ対処できないって言うリスクもあるのかなと…

    回答をもっと見る

    施設運営

    スマホの充電について質問です グループホームで管理の仕事をしています。この施設に異動してきて驚いたのが、職員皆、勤務中、スマホを持ち歩いていて、充電も施設のコンセントから充電しています。 同じ法人内(他はデイや小規模多機能)でも、そうしているのは、このグループホームだけです。 理由を聞くと、急に利用者さんが屋外に出て行った際について行くと、施設と連絡がとれなくなるからとのことです。 でも、そうだとしても、充電はどうなのだろう?と思うのですが、他のグループホームはどうされていますか?

    グループホーム職員職場

    きき

    介護福祉士, グループホーム

    42025/01/18

    介護福祉士, ユニット型特養

    私の職場はポケットにはあんま入れてる人はいないですが、職員室のデスクに置いて充電してる人は結構居ます!!

    回答をもっと見る

    資格・勉強

    介護福祉士の受験資格に実務経験3年とありますが、それは障害者施設で働いた分もカウントされますか? 介護職→障害者施設に転職したのですが、途中カイ○クなどを利用した単発バイトを半年していまして…単発バイトは実務経験にカウントされないと思うので、数ヶ月足りない気がして💦 来年受験予定なので、かけ持ちで働いたらいいんでしょうけど… 在籍期間が足りないです。実務経験は夜勤専従をしていたので余裕で足りると思うのですが💦(夜勤は2日間のカウントですよね) 先に事業所から実務経験の期間がわかる書類?を取り寄せて計算した方がいいですか?

    介護福祉士施設

    𝑹𝒊𝒌𝒐

    介護職・ヘルパー, 有料老人ホーム, 障害者支援施設

    22025/01/18

    さくら

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, デイサービス, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, 障害者支援施設

    お疲れ様です。 障害者施設の件はわかりませんが、単発アプリの勤務先にお願いすれば実務経験証明書かいて頂けると記憶しています。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    10代です20代です30代です40代です50代です60代です70代以上ですその他(コメントで教えて下さい)

    556票・2025/01/25

    先回りして業務をしてくれる人随時、声掛けしてくれる人雑談ができる人基本的な仕事をきちんとする人自分のペースで仕事をさせてくれる人いい意味で何もしない人その他(コメントで教えて下さい)

    610票・2025/01/24

    ケアマネや相談員など事務職を目指すパートなど無理のない範囲で行う定年が近いので退職する他業種に転職するわかりませんその他(コメントで教えて下さい)

    712票・2025/01/23

    かかりました💦かかっていませんその他(コメントで教えて下さい)

    714票・2025/01/22
    ©2022 MEDLEY, INC.