コール祭り🙌一つ言いたい、うちはショートであって精神科じゃない!はず・...

nigella

介護福祉士, ショートステイ, 実務者研修

コール祭り🙌 一つ言いたい、うちはショートであって精神科じゃない!はず・・・

    2020/01/09

    2件の回答

    回答する

    とても気持ちが分かります。 コール対応は確かに仕事の1つです。 ですが、本当に必要なコールなのか?それとも寂しくてコールを押しているのか?など 判断が現場任せになっています。 ショートなら利用者の自立度も高いと思いますので、本当にコールが必要な人にだけ付けるということも必要なのではないでしょうか?

    2020/01/09

    質問主

    返信ありがとうございます 介護度3から上がほとんどです、昼夜逆転ではないですが不穏な方や起き上がりセンサーで見守りやPトイレセンサーで見守りでセンサーが鳴らない時間が1時間あればましな方で😓 眠気とイライラが重なり愚痴ってしまいましたm(__)m

    2020/01/09

    回答をもっと見る


    「愚痴」のお悩み相談

    愚痴

    長い愚痴なので読まないで良いです、私の気持ちの整理のために書きます。 今の職場は、この日は自分の持ち仕事を座ってできる時間ですよというのが事前にシフトで決まっている。 よほど急搬とかない限りはその通りに働けるのだが、この前はちょっと不思議なことになりかけた。 終日持ち仕事に割り当てられてた日のはずなのに、当日ある職員が「自分も午後座り仕事をしたいので現場に入って欲しい」と相談してきた。 そういう時もあるよねと思い了承したが、その日は結局色々あり、お互い座り仕事はほとんどできずに終わった。 翌日、例の職員は午前、午後は私が座り仕事に割り当てられている日だった。 午前は予定通りその職員が座り仕事をした。しかし午後になり、その職員から私に「午後の会議を時間通りに始めたいから現場を手伝って欲しい」と言われた。 いやいや…今まで何もトラブルなく現場回してたじゃないの。何なら普段より1人職員多く配置されてた時間帯なのだから全然時間押してないし。私以外で何とかしてくれよ。 と思ってさすがに納得いかず、「必要な状況なら手伝いますが…安易に決められた事を変更しないで欲しいです。こちらも色々考えて仕事進めてるので」と伝えた(角の立たない言い方難しすぎる)。 そうすると、私の態度に気がついてか「わかった、じゃあこれだけやってくれないか」いやだから、もう1人余剰の職員いるんだからその人に頼めばいいでしょう、と詰めると「わかった、頑張る!」とコロコロいう事が変わった。 流石にイラッとしてしまい、「その場の気分で仕事振らないでもらえますか!?」と感情的な言い方をしてしまった。 結果的には座り仕事を進める事ができたが、なーんか釈然としなかった。私が悪いのかなあ…いやいやあの人員配置で頼んでくるのはおかしいだろ!とか色々モヤモヤ考えてしまった。 こうして図々しさという名の生きる力を身につけていってるんだよね、と自分に言い聞かせつつ、明日からまた仕事頑張ります。

    会議シフトトラブル

    クマ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, ユニット型特養, 社会福祉士

    32025/09/02

    (旧) いろはに改名

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    お疲れ様です。 私の職場にも、図々しいお局がいて、気がつけば18年くらいいるそうです。 周りの先輩たちも陰ではそのお局に対して悪口をたくさん言っているけど、本人には何も言わず。 そのためお局はのさばるばかり。 なんでみんな言わねえんだろと思うのですが誰も何も言わず… こういう言い方をすると、じゃあ、あんたが言えば。と言われそうですね。 まあ、いつ辞めてもいいつもりでいるので言ってもいいんですが、このお局にはどれだけ苦汁を飲まされてきたことかと思うと、ことをでかくして道連れにしてもいいかなと思いながら、いつ、そのチャンスがあるかタイミングをみていますけどね。

    回答をもっと見る

    愚痴

    久々に派遣で夜勤専従をはじめた。16時から10時まで。3時半まで休憩はなしで、ノンストップ。まじキツ〜。ここ酷いなあ。

    夜勤専従休憩人間関係

    時々、介護職員

    介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, 介護老人保健施設, グループホーム, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

    52025/02/04

    さにぃ

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, サービス提供責任者

    お疲れ様です。仮眠時間も取れそうに無いですか?キツイですね💦派遣会社に一度相談されてはいかがですか?

    回答をもっと見る

    愚痴

    愚痴でーす。 もう、超ヒマ。 これまで居宅担当件数40〜45くらいだったのに、ケアマネが続かない事業所にヘルプで異動になってから担当件数はほぼ半分くらい。 開所してから5人くらいのケアマネが次々と退職して、私が6人目。 短期間でケアマネが次々と変わるから、包括からの信用ゼロ。 新規の紹介もいただけない…。 あー、ヒマ。 ネットサーフィンもソリティアも飽きた〜

    居宅異動ケアマネ

    山田

    ケアマネジャー, 居宅ケアマネ

    32025/10/23

    あい

    介護福祉士, ケアマネジャー

    離職した居宅、担当件数10件程で後は、管理者からのいじめってところありましたね。 日々、パソコン見ながら管理者の視線を浴びて、どこ行くにも報告です。同じ利用者で、モニタリング月一回のところ毎日モニタリングな感じです。 因みに、次々辞めていく理由は? 私も幾度か離職しましたが、理由は全て管理者からのパワハラでした。

    回答をもっと見る

    👑愚痴 殿堂入りお悩み相談

    愚痴
    👑殿堂入り

    最近よく、働いてる私達に人権って無いなって思うんです。 介助中、どんなに叩かれても、つねられても、蹴られても キチガイと言われても、アホだのバカだと言われても、助けて貰えない 介助前に「〇〇しますね。〇〇していいですか。」と声をかけている でも、何をされているのか理解出来ていないから、私達が虐待しているかのように騒ぐ 被害妄想をされ、上の者を呼べ、警察を呼べ、先生を呼べ、と。 私達は、 押さえつけたり叩いたりつねったりしたら身体的虐待だと言われ キチガイだのバカだのアホだの言ったら精神的虐待だと言われ 介助しなかったから介護放棄だと言われ 訴えられる 利用者は、 叩こうが、ののしろうが、何もするなと言おうが、 そういう病気だから、そういう性格だからと 守られる こっちの方がよっぽど虐待受けてるよ。 こんなこと言ったらまた怒られますか?

    警察虐待暴力

    山田

    介護福祉士, ユニット型特養

    112023/05/24

    エト

    介護福祉士, 生活相談員, 有料老人ホーム, 初任者研修, 実務者研修

    お疲れ様です。 介護を知らない人はきっと怒るでしょう。 でも介護をしてる人は共感するんじゃないでしょか。 誰しも経験あると思います。 介護者はそれが仕事だし、プロであるから対応するのが当たり前と思われると思いますね。 介護者も人です。表向きニコニコしてても内心は結構ボロボロのことあります。 無理だと思えば逃げることも勇気だと思うので身体大切にしてくださいね。

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    うちの施設にいるパートのおばさん。 8:30出勤で9時の夜勤者からの申し送りまでひたすらおしゃべり。 本来日勤の仕事のはずのシーツ交換や居室掃除を「暇ならやってよね!!」と夜勤者に言っている。(私も言われる。) あなたが喋っている30分でやれるのでは??? 送迎表も自分が作らないと気が済まないのか、他の人が作ると文句、文句、文句。そして勝手に(自分が楽なように)変えている。 そして日中もひたすらおしゃべり。トイレ誘導もせず。 この人がいるのに仕事が大変なら、いなくて大変の方がましなんですけどー!!!!

    送迎トイレパート

    むぎ

    介護職・ヘルパー, 実務者研修, 無資格, 小規模多機能型居宅介護

    172022/10/06

    にっく

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 訪問介護, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養

    お疲れ様です。上に報告しましょ。リーダーやら主任やら。

    回答をもっと見る

    愚痴
    👑殿堂入り

    仕事辞めたいです。挨拶は自分からしよう。出来る事はやろう。分からない事は聞こう。聞いた事は伝えよう。失敗、迷惑かけたら謝ろう。助けてもらったら感謝しよう。常にそれを頭に入れて働いてます。しかし職場で嫌われているので挨拶しても無視。出来る事をすれば粗探し。分からない事を聞けばそんな事も分からないの?聞いた事を伝えたら反感をかう。毎日毎日謝って毎日毎日感謝の言葉を伝えている。明らかに同僚と差別されている。失敗しても笑い飛ばしてもらえる同僚。私が失敗したら一気に空気が悪くなり口も聞いてもらえない。自分が可愛げがないのも分かっています。しかし仕事なのでそれはそれ。可愛げがあろうとなかろうと利用者さんには関係ない事。利用者さんから苦情があったならまだしも未だに無し。同じ職場で働く仲間なので打ち解けなければならないと思っていますが無視されて陰口叩かれているの分かっているのにこれ以上何を私はすればいいですか。辞めたいです、でもここで辞めるのも癪です。しっぽ巻いて逃げたと言われるのも嫌です。毎日8時間働いて5分も職場の人と話をしない。話かけれる雰囲気でもない。上司も知ってか知らずか放置。しんどい。

    陰口同僚訪問介護

    異端児

    介護職・ヘルパー, デイサービス

    202021/06/08

    虎珀

    サービス付き高齢者向け住宅, 訪問介護, 実務者研修

    無視とか粗探しする人、嫌味を言う人居ますよね( ̄▽ ̄;) 私も言われてますよ((´∀`*)) 勝手に言わせています。 相手にするだけ時間の無駄ですしね。 そんな人を相手にするよりプライベートを充実して人生楽しく過ごした方が得よ。転職なんていつでも出来るし辞めたい時はさっさと今より待遇良い探して移った者勝ちよ。 まぁ、陰口とか言う人に限って対象相手が辞めて仕事に負荷がかかるとまた文句を言うのよね┐( ∵ )┌

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    小規模多機能

    小規模多機能型で勤務しています。 勤務表作成をしているのですが、人員配置などあるかとは思いますが、他にうちではこんな縛りなどありますなどあれば伺いたいいのですが、皆様ありますか? ※うちでは、夜勤含む勤務を4日以内になるべくする、土日は最低2日はつけ、明けを含む連休を2つ以上はつけなおかつ、どちらかの連休は土日祝に絡めるです。 希望は3日までとしています。

    シフトモチベーション休み

    かーきんぐ

    介護福祉士, 従来型特養, ユニット型特養, 小規模多機能型居宅介護

    32025/11/11

    あべ

    介護福祉士, 有料老人ホーム, ユニット型特養

    希望休は2日まで、夜勤入りの希望は1日だけ。会議等は入り役職者が出る日はできるだけ休み希望は出さず、希望がかぶった場合は希望に沿えない場合があると事前に言われています

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    介護から離れようかなって思うとき、どんな時ですか? または、思ったことありますか? それでもなぜ続けてこれましたか? 逆にこれが私の天職!と思った事のあるはなんですか? ヘルパーや、通所職員等。 ケアマネ目指して実務経験積もうと思っていましたが、 介護から離れてみようか迷ってます。

    モチベーション職場

    ちい

    介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 介護事務

    92025/11/11

    あかぽん

    介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 有料老人ホーム

    毎日お疲れ様です。 私は1年前からずっと介護から離れたいと思っていました。その訳は利用者からの暴力暴言、後輩スタッフのサボりからの仕事量の負担が大きく精神的にも辛くて母にも辞めたいと言ってたくらいです。ですが、やめたとしても次の仕事を見つけれるかの不安、給料面でも心配があり今になっても行動に移せていません。ですが、上司には今の施設では自分自身が成長しないから施設の移動の希望を出しています。 私が今も続けれている理由は現場スタッフがとっても仲良く愚痴を言い合えたりちょっとした飲み会を開催したりとストレスを発散できる機会を先輩スタッフが作ってくれるからですかね!あと旅行が趣味なので、何月に行くって計画立てて頑張って続けてます!

    回答をもっと見る

    介助・ケア

    病院で勤務しているものです。 病院は治療の場なので同じ介護でも、病院と施設では、関わり方が少しずつ違うのかなと思います。 施設で長く働いた経験がないのでわかるようでわからないことも多いです。病院、施設どちらも経験がある方で違いなどあれば教えて欲しいです。

    ケア施設職場

    ミニマム

    介護福祉士, 生活相談員, グループホーム, 病院

    152025/11/11

    ぶち猫

    介護福祉士, 病院

    お疲れ様です。 私はどちらも経験あります。 病院は患者さんと呼び、具合の悪い方相手なので、それこそかいがいしく身の回り全般を負担がないようにお世話して、ある意味執事のように接しますが、 施設では、利用者さんと呼び比較的長い期間生活の場の提供になりますので、どちらかというと家族のような心持ちで、身体的衰えや体調の変化にいち早く気づき、何とかしてあげたいが芯にあるような気がします。

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    日勤8時間、夜勤16時間の2交代制8時間ずつのの3交代制早番、日勤、遅番、夜勤の4交代その他(コメントで教えてください)

    242票・2025/11/19

    見たことあります見たことありませんその他(コメントで教えてください)

    564票・2025/11/18

    次のシフトはいつも早いちょうどいいくらい♡シフト組むの遅めだな月が替わってます💦シフトの時期を気にしたことないその他(コメントで教えて下さい)

    604票・2025/11/17

    420万円は欲しい500万くらいほしい600万は欲しい700万以上欲しい現状で満足しているその他(コメントで教えてください)

    639票・2025/11/16