2019/11/29
介護歴1年半で、転職したばかりでよくわからないのですが、陰部洗浄は、汚染したパットの上からお湯を流すのが常識なのでしょうか? 先月まで勤めていた病院では、陰部洗浄はパットを抜いて、おむつの上から石鹸を使用して洗浄していたため、汚いのではないのかと思い質問しました。
ケア
かふぇおれ
介護福祉士, 病院
ツート
介護福祉士, ケアマネジャー, 従来型特養, デイサービス
すみません、ケースバイケースです。そして施設と個人差もあるのが実情ですね、、 結論は、汚染がキレイに、なるべく摩擦などなく、時間無駄なく出来ればよいのです。 つまり、便失禁の状態により、対応が変わり、必要があれば(ブリス⑥〜⑦など)フラットの使用も有効です。フラットは嫌いで、パットで吸収するように拭きながらする方法も見てきて、やって来ましたが、ブリス⑦ではフラット使用の方が速く確実に出来ました、私達はですけどね…
回答をもっと見る
もやもやしてるので質問します。 わたしは看護助手で内科、整形の病棟でヘルパーとして働いています。 80代男性で、認知症がある方が入院してきました。 病室をチラッと覗くと、点滴を引っこ抜いて呆然と立って血まみれの状態でした。 「何がどうなってるのか…ごめんなさい。トイレに行きたかったんです。」 と言われたので、とりあえず綺麗なタオルで押さえて 患者さんを座らせて看護師さんを待とうと思ったのですが(入院直後でまだ歩行可能か指示が出ていなかったので)…。 ベテランのヘルパーが突然割り込んで 来ては、私が当てたタオルをポイッと投げ捨て、「ほら!トイレ行くよ!」とオムツのロングを巻きトイレに連れて行こうとしました。 看護師さんが走ってきて、場は大慌て。 「歩いて良いかわからないから!」と急いで車椅子に乗せ、看護師さんが連れ添ってトイレに行ってくれたのですが、今度は便まみれ。 他の部屋持ちの看護師さんまで来て何とか収拾付きました。 結局その方はナースステーションの隣の回復室へ。 おむつ対応になりました。 看護師の指示を待たないで勝手にトイレに連れて行こうとしなければ、あそこまでひどくならなかったなと思います。 どんな状況であれ、冷静にやるべきだと思うのですが…皆さんの意見はどうですか? 患者さんを乱雑に扱われて悲しかったです。
職員職場
まろ
看護助手, 病院
m
介護福祉士, 看護助手, デイケア・通所リハ, 病院, 初任者研修, 実務者研修
以前急性期で看護助手をしていた者です。 基本的に看護助手は看護師の指示のもと動くので、正しい判断だと思います。読んでいて、私もまろさんと同じように対応すると思いました。万が一転倒などして治療が受けられなくなるのが一番こわいなと思います。
回答をもっと見る
ありえない。 ユニット型特養に勤務しています。 人手不足で入浴のない日があるため、今度1日に10人入れて下さいとリーダーから言われました。 午前中に5人、午後から1人助っ人つけるので5人入れて下さいとのことです。 ここはほぼ全員寝たきりの方ですよ。ありえますか? どこの特養でもこんなことがあるのでしょうか?
機械浴人手不足ユニット型特養
カスミソウ
介護福祉士, 介護事務, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
アトム
介護福祉士, グループホーム
時間的にも1日4人が限度でした 10人は大変!
回答をもっと見る
オムツなんですが、少しでも汚れたら交換をしてほしい場合、皆さんなら変えますか? 費用の感覚は本人には自覚はありませんので、お金がかかるからというのは言えません。
カレイドバード
介護福祉士, 障害者支援施設
ユンケル
介護福祉士
本人希望ならオムツ交換します。
回答をもっと見る
知的障害のグループホームで吸引カテーテルによる鼻腔内吸引を行っています。 誰も資格を持っていないのですが、違法では無いのかと不安に思っているのですが、施設長に聞いても大丈夫との事でした。本当に大丈夫なのでしょうか? 鼻腔内にはカテーテルを10センチほど挿入しています。挿入前に消毒なども行っていません。
グループホームケア
はちみつレモン
介護職・ヘルパー, 訪問介護, 障害者支援施設
かまだ
介護福祉士, 訪問介護
本当は、できないと思いますが... 介護福祉士だと、一定の研修を受けた人が鼻腔内の吸引ができるようになります。
回答をもっと見る
よいしょと言う言葉は禁句である、介護の先輩か。。らそう教わった方も少なくないと思いええますが、言わないと力がはいりにくい方もいると思いかます。皆さんどうされてますか
先輩
たね
介護福祉士, 生活相談員, ユニット型特養
ベテルギウスⅡ
介護職・ヘルパー, 介護福祉士, 従来型特養, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, デイサービス, 初任者研修, 実務者研修, ユニット型特養
そんな言葉まで禁句にされたら、何も言えません。黙々とやれという事でしょうか? 大分、過剰、やり過ぎかと思います。今まで言われた事が無いので、普通に言います。 それにしても、面倒臭い先輩ですね。
回答をもっと見る
介護の大きな楽しみの1つは、利用者(入居者)との関わり。その中で、教えていただくことだと思います。印象的な言葉があったら、エピソードと共に、返答して下さると幸いです。 私の場合は、「仕事は大勢(おおぜい)、美味しいものは小勢(こぜい)」という言葉。グループホームで働いていた際、ある入居者の方が、そのように話しかけて下さり、洗濯物を畳んでくれました。もう、その方は亡くなっていますが、今でも印象に残っています。
認知症グループホーム特養
クロコダイル
介護福祉士, ケアマネジャー, 生活相談員, デイサービス, ユニット型特養
みと
介護福祉士, 有料老人ホーム
初めて1人立ち夜勤の時に、担当するフロアの入居者の方々に夜勤の挨拶をした際、 「初めての夜勤なので何かあるかもしれませんが…よろしくお願いします。」とお伝えすると、 「何か良いことがあるかもしれないね!」と笑顔で答えてくれた言葉が印象的で今もはっきり覚えています。 今思えば、入居者の方が不安になるような事を伝えてはいけないと思うのですが、 当時緊張していた時に、この言葉をかけて頂いて心が軽くなりました。
回答をもっと見る
皆様お疲れ様です。 とある職員の意味不明な行動について。 夜勤メインで日勤、早出、遅出も出勤する社員がいますが、夜勤の際センサーの電源をうるさいから切っているそうです。 転倒などのリスク回避の為に使用しているのですが、センサー切るなら意味なくね? って感じました、、、 皆さんの職場でセンサーはうるさいから切りましたって言われたら、その職員にどう対応されますか? 因みに介福の正社員です。
センサーヒヤリハット介護福祉士
ジーノ
介護福祉士, 有料老人ホーム, サービス付き高齢者向け住宅, グループホーム, ユニット型特養
ちゃら
介護福祉士, 有料老人ホーム
発覚したら事故にいたらなくてもヒヤリハットで報告になります。故意的にしたとなると上司からの注意や業務を制限されるくらい出来事になるかと思います。センサー音でみんなが起きてしまうから対応を速くしてセンサーの方は優先てきに対応すべきですね。
回答をもっと見る
デイサービスにてOTをしています。 今まで私以外の機能訓練指導員が柔整師さんとはり師さんしかいなかった為、機能訓練で使用する物品がリハビリベッドとタオルしかありませんでした。 そこで作業療法士としてアプローチをする為、物品を購入出来ることになったのですが、経費申請がとてもめんどくさくややこしいです😭 めんどくさい点としては ①私自身が自由に使用できるPCがない 基本カルテ等も紙管理の為、PC入力が必要な場合は介護士さん、看護師さん管理の物を借りる形になってしまう。 ②施設自体経費申請され慣れていない。 必要物品を申請されることはあっても、自分で購入し経費申請されること自体が珍しいため、経費申請の為のルールが曖昧。 ③承認者が曖昧。 他に作業療法士がいないため、私以外にこれが何故必要なのか?という理由が分かりずらい。 そして、機能訓練指導員の中に役職名持ちの方がいない為、実質上司がおらず施設長がOKすれば経費が落ちるような形になっている。 ④承認者が不在の場合が多い 結局の所、承認の為施設長の所へ持って行かなくてはならないのですが、日中は業務があり施設長の所へ行けず、業務後は施設長は既に帰宅or出張からの直帰のすれ違い😓 上記のような状況です。 こちらとしては施設長へプレゼンをし、通れば別の人に承認してもらうかたちが最適かな?と思っています。 その為に、皆さんの経費申請のルール、その他改善点を教えて欲しいです。よろしくお願いいたします。
管理職管理者デイサービス
あられ
PT・OT・リハ, デイサービス
たつ
介護福祉士
割と細かいかな?と思う施設です 介護ですら、 リーダー→課長クラス→施設長→さらに上 の承認が必要です すごく時間かかります 施設で使うものの必要物品を自分で買って経費で落とすことはできません…
回答をもっと見る