minder_x84eAs3yBw

関西の公立園で働くことになりました!ピアノと工作が好きです!


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

施設・環境

こども園の3歳児の担任をすることになりました。 初めての担任ということもあって環境構成にとても悩んでいます。 雑で申し訳ないのですが画像の通りの部屋で、無駄に広いこともあり悩んでいます。特にピアノをどこに置くべきなのかがわかりません。ピアノがアップライトなので、教材庫の前に斜めに置くべきなのかと思ったのですが、そうするとホワイトボードと距離ができてしまって朝の会と帰りの会が不便です。 ホワイトボードの横のスペースにピアノを壁に向けて置こうと思ったのですかそうすると子供たちの顔が見えません…… どうしたらいいでしょうか😭 ちなみに横にでてる棒は出入口になります。左側の出入口がテラスに通じる扉で、右側は廊下に繋がっています。

3歳児保育内容

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

32025/04/04

ちゅん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

はじめまして! わたしも、おそらくわさんと同じ配置にしたいなと考えると思います。 画像載せられていますかね? 青がピアノ、赤線は子どもです。 青の所にいる丸いのが先生、黒い点は目のつもりです笑 時々このように子どもに目線を向ける感じでも難しそうな感じなのでしょうか? 担任はわさんのみですか? また、何人クラスでしょうか? わたしがこの配置が好ましいと考える理由としては ・ホワイトボードの位置とピアノの位置が横並びの方がお話しやすい(のちのちお当番などあるなら余計に) ・手洗い場やトイレの位置も好ましい ・テラス側に担任だと、担任がピアノを弾いている際に万が一外に出ようとしてしまっても止めやすい、廊下なら最悪出てもすぐ外では無いので安全(3歳児なら子によってはありえるので😓)

回答をもっと見る

職場・人間関係

来年度から新規採用職員です! 地元の公立こども園で勤務することになりました。 今日、同じ状況ですが別の公立園に行く友人が「初めて園に行く際には、菓子折を持っていく」と言っていました。 正直、社会経験も常識も全くないのでよくわかりませんが、菓子折りを持っていくのは常識なのでしょうか? 持っていくことが初耳で驚いてしまいました。

新年度幼稚園教諭保育士

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

122025/03/24

おみいちゃん

保育士, 小規模認可保育園

公立ではないですが私は 気持ち程度にもって行きました 本日からよろしくお願いします 少しですが〜、、、と言った感じです 常識なのかは分かりませんが💦

回答をもっと見る

保育・お仕事

初投稿失礼します🙇‍♀️ 今年度の4月から現場で働くことになりました。 初めての現場はこども園だと先程伝えられ、とてもワクワクしています。 ですがその一方で、いきなり担任を任されることもあるらしく、とても不安になってきました。 実習でも成功経験がほぼなく、自分にクラス担任ができるのかとても不安です。 この不安を解消するために今出来ることって何がありますか?また、みなさんの新人の時のエピソードやクラス担任をする上で大切にしていること、しておいてよかったことなど色々と教えてください!✨

認定こども園保育内容担任

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認証・認定保育園

22025/03/21

s

幼稚園教諭, 幼稚園

私は1年目から4歳児の担任を持ちました!1学期は上手くいかないことが多く掃除しながら悔しくてよく泣いてました😓 もし、保育の流れがわかるのであれば、1日の流れを頭の中でイメージしたり、子どもたちが楽しいかなと思うような遊びを考えておくのはどうでしょうか。 考えていても思い通りにはいかないので、そのときにどうしたらよかったか試行錯誤したり、先輩に聞いたりして少しずつ自分のものにしていけばいいと思います! 頑張ってください!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.