minder_sBad5vYk9g
仕事タイプ
その他の職種
職場タイプ
公立保育園
未満児クラスで補助の仕事してます。職員は自分含め4人体制で噛みつきの子供がいる為、専属でもう一人います。とにかく、70歳近いばーさん先生はいろいろやりたくないからすぐにやって〜ってやります。ちなみに面倒な事は人にやらせ、面倒なのは私に押し付け迷惑です。昭和の保育を押し付けます。噛みつき先生はフリーの先生が入る時ありますがこの人も変。子供は見ないから噛みつきがあるし、担任面して指示するし。最悪です。仕事やりづらいです。自分より年上、ばーさんいるクラス最悪ですけど子供達はかわいいです。保育士不足とは言えばーさんいつまでいるの〜?結婚してないからやたら、残業したがる。若い人もお金欲しいです。絶対に若い人に譲らない。
ストレス
てんどんまん
その他の職種, 公立保育園
うーた
保育士, 保育園
毎日お疲れ様です。 すーーーごいわかります。 わかりすぎてなんども頷きました。 保育士ってほんとにいろんな人種がいますよね。視界狭すぎる人を保育士カウント1とすることが怖すぎて、日々アンテナ張りまくってます😭 月曜日なのに激疲れです💀 担任面するのもいますーーー 日々、は?って思ってます笑笑
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。